シスター メリッサ | は | 画家 ミユ | に投票した。 | お嬢様 エミリー | は | シスター メリッサ | に投票した。 | 孤児 オスカー | は | シスター メリッサ | に投票した。 | 少女 アリス | は | シスター メリッサ | に投票した。 | おてんば カトリーヌ | は | シスター メリッサ | に投票した。 | 画家 ミユ | は | シスター メリッサ | に投票した。 | 悪ガキ ウィリアム | は | シスター メリッサ | に投票した。 |
投票の結果、シスター メリッサ は村人たちの手によって処刑されました。 シスター メリッサ は 人狼だったようです。 全ての人狼を退治し、村に平和が訪れました。 村人の勝利です!  | 1 画家 ミユ (kamesan) 2006/10/11 0:47:33 |  | |
 | 2 運び屋 イザーク (JIG) 2006/10/11 0:48:15 |  | |
 | 3 シスター メリッサ (fariath) 2006/10/11 0:50:35 |  | |
 | 4 運び屋 イザーク (JIG) 2006/10/11 0:52:22 |  | サンディに散々焦らされたから赤ログ読みに行ってくるぜ!!!!
メリッサはホントおつかれさん! |
 | 5 画家 ミユ (kamesan) 2006/10/11 0:55:52 |  | とりあえず赤や墓ログとか独り言は明日見るね!!
ウィリアム処刑は続行!!
おやすみなさい〜 |
 | 6 運び屋 イザーク (JIG) 2006/10/11 1:29:19 |  | 流し読み終わり。
どうでもいいが、一旦窓閉じてからこの村のログ見ようとすると、過去ログのごっつ下の方にあるから探すのが大変だ。思わずCtrl+fしちゃったお(;^ω^)
今は誰もいないようだから、また明日エピに顔出すよん |
 | -1 運び屋 イザーク (JIG) 2006/10/11 1:30:36 |  | あ、そうそう。 >>2:-87あながち間違いじゃないよニヤニヤ |
 | 7 シスター メリッサ (fariath) 2006/10/11 1:37:37 |  | オスカー様がマリア先生だったんですわね。 参りましたわ。 襲撃する気すらおこらなくなるくらい。 正直、完敗です。 でも、リベンジ諦めてませんからね? リターンマッチですわよ、オスカー様。 次は、どんなに愛らしくても手加減しませんもの…ふふ。 |
 | 8 シスター メリッサ (fariath) 2006/10/11 5:31:36 |  | 夜通しのお祈りは疲れますわ。 気分転換に。 どうみてもありえない騙りだった私を決め打たなかったのは、皆さんの優しさだったのかな、と今では思っております。 お付き合い頂き、ありがとうございました。 おばさまはご自分をお責めにならないでください。 私が判断をミスした結果ですわ。 カーク様、人狼を引いてしまったときは、吊られないための議題提出や、村人として素直に疑うことをアドバイスいたしますわ。 |
 | 9 少女 アリス (senno) 2006/10/11 6:56:22 |  | |
 | -2 soulcry 2006/10/11 6:57:36 |  | 観戦してました前村インド人でし。 マリアとカーくんの予想が正反対な件
占い師確定のレア村は久々でした。 とにかく狼グループはお疲れ様でした〜 でもたまには第三陣営のことも思い出してあげてくださいww サクラたんことキョウ様は最萌えキャラですから |
 | -3 soulcry 2006/10/11 6:59:06 |  | オスカー、アリスに100GETされてやんの。やーいやーいww |
 | 10 少女 アリス (senno) 2006/10/11 7:03:40 |  | |
 | 11 少女 アリス (senno) 2006/10/11 7:04:24 |  | |
 | -4 soulcry 2006/10/11 7:05:04 |  | 狩人お疲れ様〜 ミズリとはまったく気付きませんでした。 ま、俺的には初日食われてカオス突入とかがよかったのですがww |
 | 12 少女 アリス (senno) 2006/10/11 7:07:12 |  | |
 | 13 坊ちゃん ニコル (仲手川) 2006/10/11 7:13:33 |  | あ。終わってる。おつかれさまでした〜。 レイがおもいきし怨恨で食われてて笑ったw そしてレイがほんとにいんげん村出身で驚いた。どうみても(ry
まぁ、今回狼側は不運が続きましたね。おつかれさまでした。 |
 | 14 お嬢様 エミリー (meri) 2006/10/11 7:18:31 |  | おはよ〜♪ あ、終わってる☆お疲れ様でした〜。 また夜にでもゆっくり顔を出そうと思ってるわ。 |
 | -5 soulcry 2006/10/11 7:19:33 |  | ニコルさんのようなスタンスって便利そう。 気になる人達を適当にぶつけてみて反応を探る、と。 今まで人物像を探るときは受動的でしたが、こういう能動的な探り方もあるんだな〜。 ただこれはうまくやらないとしっぺ返しが恐いなぁ。 特に黒スキル保持者としては…… |
 | 15 坊ちゃん ニコル (仲手川) 2006/10/11 7:20:00 |  | サクラ・サンディあたりでは「喋れって言われて喋ったら怪しいはムカつく」というのは、本人からすればごもっともだとは思います。
が。「なんか発言のバランスが変」と言われて限界まで喋ってしまっては、村人達が感じてた「バランスが変」を強めるだけだと思います。「発言のバランス」なんていう微妙なニュアンスに着目されているので、ここへの返し方は神経使うべきだと思いますよ。 そのまんま喋れない人を演じるか、「発言のバランスが変だったんじゃなくて、こういう人なんだ」と思わせるほど微妙なバランスでちょっと頑張る程度で返すのがよろしいかと。 |
 | 16 少女 アリス (senno) 2006/10/11 7:20:41 |  | |
 | 17 坊ちゃん ニコル (仲手川) 2006/10/11 7:23:54 |  | >soulcryさん 自分で動いていくのはやりすぎると信用を失いますねw 罠やブラフをかけることに近いので、なぜこんな質問をしたのかを説明するとか、そもそも第3者に変な質問だと気づかせないかといった気遣いが必要になったりするのがめんどくさいです。 |
 | 18 おばさん サンディ (くらさん) 2006/10/11 7:27:00 |  | あー! 終わってる!
やっぱりalexさん、オスカーだったんだ。 あたしの心に住み着いてる過去の亡霊! ステキな、ステキな狼さん!! |
 | -6 soulcry 2006/10/11 7:27:22 |  | そして前村でカーくんに渡した黒スキルがカーくんの中で 根付き花開いたようでインド人はとっても満足です。 フフ、黒スキルは一度保持すると二度とは手放せないという……… 役職などには関係無く発動しますよ、フフ。 ようこそ黒スキル保持者界へ。 私達はあなたを強く歓迎致しますよ……ククク
|
 | 19 坊ちゃん ニコル (仲手川) 2006/10/11 7:28:29 |  | >soulcryさん 間違えました(^^; オスカー&イザークのところですね。どっちも村人っぽく見えて、ただすれ違ってるように見えたので〜。仲立ちするのがめんどくさかったので「君ら話し合ったらわかりあえるんじゃね?」とか思ってたきつけましたw 相手を選ばないと、ホントに煽ってるだけにしか見えなくなってくるので乱用はできないかなと思いました。 |
 | 20 坊ちゃん ニコル (仲手川) 2006/10/11 7:29:05 |  | |
 | 21 おばさん サンディ (くらさん) 2006/10/11 7:29:30 |  | >>15まだまだそんな計算ができるようになるには経験が必要だねぇ。 |
 | 22 おばさん サンディ (くらさん) 2006/10/11 7:31:25 |  | |
 | -7 soulcry 2006/10/11 7:31:39 |  | >>17だから人物像探るのは大変なんですよね。 四日目ぐらいになればだいたい把握できるのですが。 ライン考察と人物像考察を絡めて使用して 効果が現れ始めるのがだいたい五日目ぐらいから。 でもその頃には自前の黒スキルが発動し始めるという…… |
 | -9 おばさん サンディ (くらさん) 2006/10/11 7:34:18 |  | |
 | 23 おばさん サンディ (くらさん) 2006/10/11 7:36:19 |  | >>-8難しかったよ〜。 自分のドジが仲間の危機に繋がるなんて、仲間達に申し訳なくてまいったよ。 |
 | -10 soulcry 2006/10/11 7:36:55 |  | >>-9あなたもそのうち、時期がくれば分け与えて差し上げますよ、ククク 今はまだ己の純真に感謝しておくのです…… 私達の汚れはもうとれない……… |
 | 24 おばさん サンディ (くらさん) 2006/10/11 7:37:29 |  | |
 | -11 soulcry 2006/10/11 7:38:59 |  | >>23村側のときは誰かがフォローしてくれるだろうとか思ってられるんだけどねぇ。 狼側だとキツイよなぁ。 やっぱり村人らぶぅ |
 | 25 おばさん サンディ (くらさん) 2006/10/11 7:40:33 |  | Gomenn nannka okasikunatte naoranai. Ohennji dekinaku nattyatta. |
 | 26 おばさん サンディ (くらさん) 2006/10/11 7:45:21 |  | おお、直った。 ごめんね。
極Mって…。それはちょっと…。 |
 | 27 おばさん サンディ (くらさん) 2006/10/11 7:46:08 |  | |
 | 28 おばさん サンディ (くらさん) 2006/10/11 7:52:04 |  | みんなお疲れさま。 ゲーム中は難しい考察が多くて参っちゃったけど、楽しかったよ。 |
 | 29 おばさん サンディ (くらさん) 2006/10/11 7:52:12 |  | |
 | 30 おばさん サンディ (くらさん) 2006/10/11 7:52:51 |  | |
 | 31 学者 カーク (othello) 2006/10/11 8:35:13 |  | 終わったんですね。 人狼側の皆さん足引っ張っちゃってすいません・・・
|
 | 32 巫女 サクラ (efaris) 2006/10/11 8:51:41 |  | 割と、見知った名前がある件について・・・。 暇な時にでも独り言・赤ログみてくます。
青ログ?初日から見たからもうまんぞk・・・orz |
 | 33 巫女 サクラ (efaris) 2006/10/11 8:52:21 |  | で、なんで232ナバはやっぱり沈んでるの? 普通に発言すれば良いのにー |
 | 34 シスター メリッサ (fariath) 2006/10/11 9:18:50 |  | カトリーヌ様がミスリードなんて読み違いもいいところでしたわ。 吊り先がほぼパーフェクトですわね…。 |
 | 35 研究員 レイ (richt) 2006/10/11 9:50:48 |  | 全部読んできた。
あっはwトゲのある発言ばっかでごめんよ、狼衆。こればかりはいくらようじょキャラつかおうが、かわいい乙女つかおうがなおりません。>< |
 | 36 孤児 オスカー (alex) 2006/10/11 9:52:02 |  | おっはよ〜♪ 狼側のみなさんお疲れさまでした、村人のみなさんおめでとう。 前村で fariath さんに勝負を挑まれた alex です。 |
 | 37 研究員 レイ (richt) 2006/10/11 9:52:03 |  | |
孤児 オスカーは、研究員 レイに手を振った。 2006/10/11 9:52:29  | 38 研究員 レイ (richt) 2006/10/11 9:52:43 |  | |
 | 39 孤児 オスカー (alex) 2006/10/11 9:52:55 |  | 今回は
既に狂人吊られているのに疑われました。 能力者4人なのに狂人と思われました。 白確になって纏め役の指示に従っているのに狂人と(ry 今更煽動しても仕方がない状態の筈なのに狂人と(ry
どこから見ても狂人です。本当にありがとうございました(涙 |
 | 40 研究員 レイ (richt) 2006/10/11 9:53:58 |  | 今度狩人やってみようかな…。
まだ狂人と狩人やってないんだよねw審問ではなかなか時間のとれない人だから、能力者は敬遠してしまう。 |
 | 41 研究員 レイ (richt) 2006/10/11 9:54:46 |  | |
 | 42 孤児 オスカー (alex) 2006/10/11 9:57:10 |  | うん。 自分が本気で発言してしまったら、真っ黒な事を自覚しているから、抑えめで行った筈なの。 COを急いだのも、状況的に白っぽさを出したかったからだったり。
村の為じゃなく、自分の為でした。 |
 | 43 研究員 レイ (richt) 2006/10/11 9:57:57 |  | |
 | 44 研究員 レイ (richt) 2006/10/11 9:59:35 |  | >>42 オスカーそんなに黒かったかな〜?僕はそんなに黒くは感じなかったけど、占うつもりではいたw |
 | 45 孤児 オスカー (alex) 2006/10/11 9:59:57 |  | |
 | 46 孤児 オスカー (alex) 2006/10/11 10:00:47 |  | |
 | 47 研究員 レイ (richt) 2006/10/11 10:01:44 |  | ちなみに、審問でもこのIDだよ。これから一ヶ月に一回はここにきて遊ぶと思うんだ。欧州のみんな、よろしくおねがいします。
最近村の勝利にもぜんぜん貢献できてないでつ。w |
 | 48 孤児 オスカー (alex) 2006/10/11 10:02:23 |  | >>-3くっそ〜!!次こそは。 取りあえず▼アリスちゃんね。 |
 | 49 孤児 オスカー (alex) 2006/10/11 10:02:59 |  | |
 | 50 研究員 レイ (richt) 2006/10/11 10:03:49 |  | >>46 イザ—ク占いの件はしゃあないwあれはイザ—ク疑われることいってたしねw 僕はイザ—ク全然疑ってなかったんだwむしろ、●イザ—クなら ●オスカーのほうが情報でると思ってたくらい。 |
 | 51 研究員 レイ (richt) 2006/10/11 10:04:21 |  | |
 | 52 孤児 オスカー (alex) 2006/10/11 10:04:30 |  | |
 | 53 研究員 レイ (richt) 2006/10/11 10:05:36 |  | |
 | 54 孤児 オスカー (alex) 2006/10/11 10:06:29 |  | ど、ドイツ語…
…(考えてる)… …(知っているドイツ語を考えてる)… …(なかなか思いつかない)… |
 | 56 研究員 レイ (richt) 2006/10/11 10:06:49 |  | |
 | 57 研究員 レイ (richt) 2006/10/11 10:08:22 |  | まあほんとにドイツ語よみしたら、りはとになるわけだがw |
 | 58 孤児 オスカー (alex) 2006/10/11 10:08:26 |  | |
 | 59 研究員 レイ (richt) 2006/10/11 10:08:52 |  | |
 | 60 研究員 レイ (richt) 2006/10/11 10:10:00 |  | 更新時間にいれないのは仕様です。本当にありがとうございました。 |
 | 61 研究員 レイ (richt) 2006/10/11 10:10:54 |  | |
 | 62 孤児 オスカー (alex) 2006/10/11 10:11:04 |  | |
孤児 オスカーは、スベッて哀しい。 2006/10/11 10:11:54  | 63 孤児 オスカー (alex) 2006/10/11 10:12:28 |  | |
 | 64 研究員 レイ (richt) 2006/10/11 10:13:30 |  | 狼側の敗因 ・カトリ—ヌが神がかってた。妖魔初日当て乙wwwwwww ・狩人も鋭かった。 ・あわれフィリップが狂人だった。お疲れ様でした。 |
 | 65 おばさん サンディ (くらさん) 2006/10/11 10:14:29 |  | お疲れさま。 オスカーお久しぶり。 お墓は気楽に喋れて楽しかったよ。
あたしもいつかalexさんみたいになりたいな。 オスカー大好きだったよ。 |
 | 66 孤児 オスカー (alex) 2006/10/11 10:14:31 |  | オスカーが襲撃されない理由が、メリッサさんに愛されていたからってのも、皮肉なのwww |
 | 67 おばさん サンディ (くらさん) 2006/10/11 10:16:38 |  | |
 | 68 研究員 レイ (richt) 2006/10/11 10:16:48 |  | 今回の狼さんは頭はまわる人達だっただけに、占い師に普通に対抗がでていたらすっごいイイ勝負になったと思っています。
特にメリッサの非COから占い師COの論理の組み立てにはビックリしました。あの圧倒的不利な状況からよくあそこまでいえるな、感心してました。敢闘賞は、メリッサでお願いしまふ。 |
研究員 レイは、ハコ共用なんで、またねw 2006/10/11 10:17:43  | 69 孤児 オスカー (alex) 2006/10/11 10:17:54 |  | >>65…オスカーみたいになったら、毎回狂人疑惑なの。 狼やっていても狂人。 村人でも狂人。 占い師でも狂人。 …いったいどうしろとwww |
 | 70 おばさん サンディ (くらさん) 2006/10/11 10:18:02 |  | >>64メリッサしかまともに戦えなかったのがどうしようもないね。 |
 | 71 孤児 オスカー (alex) 2006/10/11 10:19:49 |  | >>68まったくその通り。 普通に対抗COが出て、能力者が出揃っていたら、決め打ちなんて絶対に出来なかった。 |
 | 72 孤児 オスカー (alex) 2006/10/11 10:21:34 |  | >>70オスカーはおばちゃん村人だと騙されてた。 動きとして悪くは無かったと思うの。 |
 | 73 おばさん サンディ (くらさん) 2006/10/11 10:22:00 |  | >>69あたしには誰が黒っぽい話し方をしてるかなんてさっぱりだから、狂人ぽいなんてもっとわからないよ。 そうじゃなくて、キャラクターになりきって人を惹き付けるそんな風になりたいってことよ。 |
 | 74 おばさん サンディ (くらさん) 2006/10/11 10:22:46 |  | |
 | 75 孤児 オスカー (alex) 2006/10/11 10:24:23 |  | |
 | 76 おばさん サンディ (くらさん) 2006/10/11 10:24:55 |  | |
孤児 オスカーは、手をブンブン振りながら逃げ去った。(謎 2006/10/11 10:25:07  | 77 おばさん サンディ (くらさん) 2006/10/11 10:35:31 |  | が〜ん。
何で逃げるのよ…。あんたは食べないって言ってるのに…。 万一食ったりしたら、親分にどんなお仕置きをされるやら。 やれやれ…。 |
おばさん サンディは、とぼとぼと帰って行った。 2006/10/11 10:36:08  | 78 シスター メリッサ (fariath) 2006/10/11 10:55:07 |  | そう言っていただけるのは嬉しいのですが、どう見てもあんな占い師いませんわ(笑 本当はおばさまかカーク様をLWにする計画でしたもの。 |
 | 79 孤児 オスカー (alex) 2006/10/11 11:47:19 |  | あ〜、くらさん、逃げた訳じゃないのよ。 一応就業時間中だったりする…。 |
 | 80 孤児 オスカー (alex) 2006/10/11 11:48:48 |  | みんなはおばちゃんを怪しいって思ったんだね。 私はさっぱりだったわwww >>78 の計画通りにおばちゃんLWだったら、私は吊れないな。 |
 | -14 孤児 オスカー (alex) 2006/10/11 11:51:20 |  | それにしても… soulcry さんを邪魔するつもりで独り言使いまくったけど、勘違いの独り言ばっかりで恥ずかしい。 |
 | 81 巫女 サクラ (efaris) 2006/10/11 12:44:28 |  | お昼なのですよー。 とりあえず、マターリマターリ 一応エピアンケを投下しまふ。 |
 | 82 巫女 サクラ (efaris) 2006/10/11 12:45:22 |  | ■1:希望ロール(そのまんま) ■2:MVP(勝利陣営で活躍した人) ■3:敢闘賞(敗北陣営で頑張った人) ■4:技能賞(戦いの中で技術を感じた人) ■5:殊勲賞(個人的に褒めたい人) ■6:RP賞(RPがよかったひと) ■7:名言賞(気に入った発言をした人) ■8:ハリセン賞(愛を込めて、ハリセン一発あげたい人)
さあ、結構多いぞがんばれー。 そして私はログ読みー
|
 | 83 花売り ヘレナ (茶ポメ) 2006/10/11 13:13:33 |  | |
 | 84 花売り ヘレナ (茶ポメ) 2006/10/11 13:16:36 |  | メリッサ >>6:89で勝つ気があるのか?と言ったのは >>6:-18ぽく考えてたからなんだよね。 やる気がないとは、思ってなかったよ。嫌な思いをさせてごめんね。 |
 | 85 花売り ヘレナ (茶ポメ) 2006/10/11 13:25:29 |  | レイ 私は無印いんげんに無謀にも参加して、えらい目にあったよ(遠い目 ニコル 審問の終焉の時、懺悔する村にいた? >>6:+119みて思ったの。勘違いだったらごめんね。 |
 | 86 花売り ヘレナ (茶ポメ) 2006/10/11 13:26:17 |  | |
 | 87 花売り ヘレナ (茶ポメ) 2006/10/11 13:28:14 |  | ■1:希望ロール(そのまんま) 霊能者希望の霊能者。 時間があまり取れないのはわかっていたので、自分が1番やりやすい役職を希望したよ。 |
 | 88 少女 アリス (senno) 2006/10/11 13:31:54 |  | |
 | 89 花売り ヘレナ (茶ポメ) 2006/10/11 13:32:33 |  | 墓下に供えた花束は、花言葉はほとんど考慮していません。 おばさん、期待させてごめんね。
|
 | 90 少女 アリス (senno) 2006/10/11 13:33:24 |  | >>ニコル 私はこの鯖オンリーだよ〜いまのところ サクラやメリッサと同じ程度〜。っていうかほぼ同じかな>< |
 | 91 花売り ヘレナ (茶ポメ) 2006/10/11 13:33:57 |  | アリス、こんにちは! 二度寝で今まで…… 学生はいいな〜〜〜
テストは真っ平だけどね! |
 | 92 少女 アリス (senno) 2006/10/11 13:34:41 |  | >>48あははw 100が目の前に転がってきたから取っちゃった。 ついでに、その前に日にもとってたね。 ありがとね。 |
 | 93 少女 アリス (senno) 2006/10/11 13:35:32 |  | あ、ついでに。 この短期鯖の長期村では 身内村 全敗 一般?村 2勝
あれ〜。pq |
 | 94 少女 アリス (senno) 2006/10/11 13:36:17 |  | >>91うん 夜更かしはやっぱするものじゃないねぇ〜(し |
 | -15 花売り ヘレナ (茶ポメ) 2006/10/11 13:36:43 |  | |
 | 95 少女 アリス (senno) 2006/10/11 13:36:58 |  | あ、学校行きそびれたから青や黒や赤のログみてたの。 いま起きたわけじゃないよ! |
 | -16 少女 アリス (senno) 2006/10/11 13:37:59 |  | |
 | -17 花売り ヘレナ (茶ポメ) 2006/10/11 13:40:13 |  | 欧州での長期は、前鯖とあわせて3つめ。
長期に入ると短期にも顔をだせなくなる。ステキ低容量仕様orz |
 | 96 花売り ヘレナ (茶ポメ) 2006/10/11 13:42:16 |  | いや、8日目の発言数がだよ?
前鯖で50くらいだから、まだ100には届いてないよ! |
 | 97 少女 アリス (senno) 2006/10/11 13:43:42 |  | ■1:希望ロール(そのまんま) ランダムだったかな〜。 基本はランダムにしてるよ。
■2:MVP(勝利陣営で活躍した人) カトリーヌちゃんの鬼吊り
■3:敢闘賞(敗北陣営で頑張った人) メリッサ 少しミユ偽かもってぐらついちゃったw
■4:技能賞(戦いの中で技術を感じた人) ん〜 ニコル君か・・・な?
■5:殊勲賞(個人的に褒めたい人) メリッサ
■6:RP賞(RPがよかったひと) オスカー君 前村の因縁に勝利したRPだねw
■7:名言賞(気に入った発言をした人) メリッサ
非宣言を撤回します。 【私が占い師ですわ】
私もいつかしてみたいかもw
■8:ハリセン賞(愛を込めて、ハリセン一発あげたい人) フィリップのにーちゃん
途中でウィリアム君も叩いた気がする。 |
 | 98 少女 アリス (senno) 2006/10/11 13:44:38 |  | うんうん、さっさとうめてげっちゅすればいいのですよ〜 |
 | 99 少女 アリス (senno) 2006/10/11 13:46:00 |  | |
 | -18 少女 アリス (senno) 2006/10/11 13:47:20 |  | |
 | 100 花売り ヘレナ (茶ポメ) 2006/10/11 13:47:21 |  | >>95 ログ読むのって、時間かかるよね。 ログ読んでー、考察してーって凄く時間かかるorz |
 | 101 少女 アリス (senno) 2006/10/11 13:47:45 |  | |
 | 102 花売り ヘレナ (茶ポメ) 2006/10/11 13:48:17 |  | ご、ごめん!! 100とる気はなかったのに!!(土下座 |
 | 103 少女 アリス (senno) 2006/10/11 13:49:18 |  | |
 | 104 花売り ヘレナ (茶ポメ) 2006/10/11 13:49:27 |  | 申し訳ない、アリスのために無駄口叩こうと思って、もさもあさしてたら…… |
 | 105 少女 アリス (senno) 2006/10/11 13:50:27 |  | 私時間ないときは結構流し読みで考察書いちゃうかも(し |
 | 106 花売り ヘレナ (茶ポメ) 2006/10/11 13:51:37 |  | アシストしてくれてたのか!ありがとう! 200があって、タイミングがあったら、今度は私がアシストするね! |
 | 107 少女 アリス (senno) 2006/10/11 13:53:18 |  | タイミングあわないかも〜。期待してるね〜。
さって、ふらふらしてくる?よ〜。 また夜来ます>< |
 | 108 花売り ヘレナ (茶ポメ) 2006/10/11 13:55:35 |  | >>105流し読みで、怪しげポイントみつけられてるなら、大丈夫だよ! 私は、流し読み考察だと、突っ込まれちゃうんだよね… |
 | 109 花売り ヘレナ (茶ポメ) 2006/10/11 13:56:17 |  | |
花売り ヘレナは、お嬢様 エミリーに手を振った。 2006/10/11 13:56:36  | 110 孤児 オスカー (alex) 2006/10/11 13:57:50 |  | |
孤児 オスカーは、悔し涙を流した。(手には目薬) 2006/10/11 13:58:57  | 111 孤児 オスカー (alex) 2006/10/11 14:00:31 |  | しかもヘレナちゃんはまた名前を間違えてるの。 これはもう天性のボケなのwww
オスカーはへれなちゃんにかてないとおもいました、まる。 |
 | 112 孤児 オスカー (alex) 2006/10/11 15:43:30 |  | >>111取り方によってはとても失礼に思えたので訂正するの。 「これはもう天性のボケなの」 ↓ 「お約束の様に間違えてる」 |
孤児 オスカーは、鼻歌を歌いながら落とし穴を掘っている。かなり深い。 2006/10/11 15:44:34 孤児 オスカーは、「よし、完成〜♪」表面をきれいに均して立ち去った。 2006/10/11 15:45:49 孤児 オスカーは、入口の扉の上に水の入ったバケツを置く事も忘れない。 2006/10/11 15:46:56 おばさん サンディは、何も知らずにやって来た。 2006/10/11 15:56:39 おばさん サンディは、みごとに落とし穴に落っこちた。 2006/10/11 15:57:42  | 113 おばさん サンディ (くらさん) 2006/10/11 15:59:09 |  | |
おばさん サンディは、身体が重たくて穴からはい上がれない。 2006/10/11 16:00:01  | 114 おばさん サンディ (くらさん) 2006/10/11 16:01:05 |  | |
おばさん サンディは、手に持った紙を紙飛行機にして飛ばした。 2006/10/11 16:02:07  | 115 おばさん サンディ (くらさん) 2006/10/11 16:02:39 |  | 賞がいっぱいだねぇ。 さっと埋めたらアリスと同じになっちゃったよ。でもねぇ、狼のあたしが狩人さんと全く同じって言うのもねぇ…。同じ事しか思いつかないんじゃ、何処に隠れても捕まっちゃうじゃないの。う〜ん。
■1:希望ロール(そのまんま) おまかせでした。まさか狼になるとは…。
■2:MVP(勝利陣営で活躍した人) カトリーヌ 初日妖魔占いに始まって狂人、狼、狼。ローラーのヘレナ吊りが無かったらパーフェクト!すごいよ!
■3:敢闘賞(敗北陣営で頑張った人) もちろん メリッサ。孤軍奮闘お疲れさま。
■4:技能賞(戦いの中で技術を感じた人) やっぱりニコルかなぁ。考え方に幅があって、とにかくわーお!って感じ。ただ、難しくって分かり辛かったものだから、やたら占いに上げてしまったよ。多分村人でも同じ事してたと思うね。
■5:殊勲賞(個人的に褒めたい人) ヘレナ 状況から偽っぽいと言われても良く頑張ったよ。
■6:RP賞(RPがよかったひと) 文句無く オスカー 大事なところで飛び出すRP最高!
■7:名言賞(気に入った発言をした人) フィリップ 『おれは、占い師だ!!!!!!!! 』 『う、うそだよ〜〜〜だってつまんないんだもん。』 狂人としてはどうかと思うけど、あたしは嫌いじゃないよ。
■8:ハリセン賞(愛を込めて、ハリセン一発あげたい人) これも フィリップ 狼の立場からすれば、一発ではすまないよ。
後、イザークに ■良い人で賞をおくりたいねぇ。 |
 | 116 おばさん サンディ (くらさん) 2006/10/11 16:05:52 |  | しくしくしく…。
だれか来てくれるまで、こんな所にいないといけないのかねぇ…。
しくしくしく…。 |
おばさん サンディは、穴の底で丸くなった。 2006/10/11 16:07:09  | 117 画家 ミユ (kamesan) 2006/10/11 16:07:09 |  | |
画家 ミユは、穴を発見した。 爆弾の隠し場所に丁度良いと感じた。 2006/10/11 16:07:39 少女 アリスは、落とし穴の周りを水のたっぷり入ったバケツで埋め尽くした。 2006/10/11 16:10:03  | 118 少女 アリス (senno) 2006/10/11 16:10:27 |  | |
画家 ミユは、そろそろ魚雷を考えないとダメな時期かちら 2006/10/11 16:10:38  | 119 画家 ミユ (kamesan) 2006/10/11 16:10:51 |  | |
 | 120 画家 ミユ (kamesan) 2006/10/11 16:17:54 |  | |
 | 121 少女 アリス (senno) 2006/10/11 16:20:31 |  | どしよっかな〜他の人にまかせよーっと。お野菜かってくるね。 |
 | 122 研究員 レイ (richt) 2006/10/11 17:11:47 |  | |
 | 124 研究員 レイ (richt) 2006/10/11 17:16:26 |  | ■1:希望ロール(そのまんま) 妖魔で、妖魔で勝ちたかったの。 ■2:MVP(勝利陣営で活躍した人) カトリーヌ いうまでもなく。 ■3:敢闘賞(敗北陣営で頑張った人) メリッサたん。乙。 ■4:技能賞(戦いの中で技術を感じた人) オスカーとニコル。あんなに上手い事しゃべれないでつ>< ■5:殊勲賞(個人的に褒めたい人) アリス GJ! ■6:RP賞(RPがよかったひと) スケベなオスカー。 ■7:名言賞(気に入った発言をした人) オスカー。 「オスカー、ノックに汚されてしまったの♪」には吹いたwwwwwww
■8:ハリセン賞(愛を込めて、ハリセン一発あげたい人) フィリップ兄さん。ちょwwwwwwおまwwwwwww
|
 | 125 研究員 レイ (richt) 2006/10/11 17:17:53 |  | JIGさんって、女性なのにVIPPERなんでつか?w
あんな下品な所普通の女性には耐えられんと思ってたぜw |
 | 126 研究員 レイ (richt) 2006/10/11 17:19:02 |  | 審問終わっちゃったけど、できれば再会したいひともいるんだよねーw |
 | 127 巫女 サクラ (efaris) 2006/10/11 17:45:04 |  | こんばn・・・[ヒュー。どん。ざばー] 痛いー、冷たいー、誰ー、こんな罠仕掛けたのはー! でも大丈夫。だって妖魔だもん☆ ・・・・・・・・(´;ω;`) 取り合えず帰宅しよー |
 | -19 sora 2006/10/11 18:27:13 |  | おつんちゃ 前村カトリたんよ インド人の真似して沈んでみる とりあえず気になったとこが >>85ルーサーが祈りなさいとか言う村よね もしかしてヘレナさんってそこのひと?誰〜? わたし教祖ですよん |
 | 128 シスター メリッサ (fariath) 2006/10/11 19:37:49 |  | ■1:希望ロール(そのまんま) 私は毎回ランダムですわ。 希望出すよりも、より一層何になるかわからないから始まるのが楽しみですわ。
■2:MVP(勝利陣営で活躍した人) カトリーヌ様でしょうか。 ミスリードどころか、ほぼ人外しか吊ってないとは思いませんでしたわ。
■3:敢闘賞(敗北陣営で頑張った人) おばさま。 吊り先に上がってもちゃんと自分の意見が言えていましたもの。
■4:技能賞(戦いの中で技術を感じた人) 私がやりにくかったのはエミリー様ですわ。 共有者を見ていたので、迂闊なこと言えませんでしたし、痛いところつかれまくりですわ。
■5:殊勲賞(個人的に褒めたい人) おばさまですわね。 フィリップの見解が見事に一致していて笑いましたわ。
■6:RP賞(RPがよかったひと) オスカー様ですわね。 襲撃できなくなるくらいでしたわ。
■7:名言賞(気に入った発言をした人) イザーク様。
溶けたwwwwwwwwwwwwwwwwww
何が起こったのか一瞬で理解いたしました(笑
■8:ハリセン賞(愛を込めて、ハリセン一発あげたい人) フィリップ様に。 おおはずれもいいところ、ですわよ(笑 |
おばさん サンディは、空を見上げた。 2006/10/11 21:13:17  | 129 おばさん サンディ (くらさん) 2006/10/11 21:14:47 |  | 良い月夜だねぇ。 満月は過ぎたけどまだあんなにまあるいよ。 |
 | -20 おばさん サンディ (くらさん) 2006/10/11 21:15:40 |  | |
おばさん サンディは、再び穴の底で丸くなった。 2006/10/11 21:16:18 少女 アリスは、おばさん サンディを月が満ちる前に生き埋めにしようか悩んでいる。 2006/10/11 21:17:42  | 130 坊ちゃん ニコル (仲手川) 2006/10/11 21:39:52 |  | おこんばんは。
黒スキルですか……。 所持してると非常にめんどくさそうですね。 私はいつも白狼とか言われるのがうっとーしーです。 どうやったら防げるですか。 素直に村人と見て欲しいのですが……。 |
 | 131 坊ちゃん ニコル (仲手川) 2006/10/11 21:44:07 |  | >レイ いや、同村したことはないです。 しかしログ読みで何度か拝見してます。 はい。私が一方的に知ってるだけです。 ……ストーカーではないです。たぶん。
>へレナ たぶん人違いですー。 最後に審問に入ったのはたしか8月なので。 |
 | 132 シスター メリッサ (fariath) 2006/10/11 21:44:21 |  | |
 | 133 巫女 サクラ (efaris) 2006/10/11 21:44:23 |  | はろはろこんばんはー 人狼学園臨海学校村を読んでます。 |
 | 134 坊ちゃん ニコル (仲手川) 2006/10/11 21:48:00 |  | >メリッサ あの状況で偽決め打ちを逃れたのはすごすぎですよ……。 まぁ▼メリッサでしょーと思って帰ってきたら灰吊りの仮決定が出ててかなりバビった。あまり絡まなくてもーしわけない。 |
 | 135 坊ちゃん ニコル (仲手川) 2006/10/11 21:51:40 |  | うお。いんげん関係者が2人もいる。 あゆらじさんに一度誘われたけど、ついていけなさそうだったので入れなかった……。長期鯖の16村に関係者が集まってるみたいですね。えらいカオスルールでやってるみたいですが。 |
 | 136 巫女 サクラ (efaris) 2006/10/11 21:52:26 |  | |
 | 137 巫女 サクラ (efaris) 2006/10/11 21:53:16 |  | |
 | 138 お嬢様 エミリー (meri) 2006/10/11 21:58:24 |  | |
 | 139 巫女 サクラ (efaris) 2006/10/11 21:58:43 |  | |
坊ちゃん ニコルは、アンケ考えてる。 2006/10/11 22:00:07  | 140 お嬢様 エミリー (meri) 2006/10/11 22:02:10 |  | 審問から来た人が多かったのかな?? そういうあたしも審問から流れてきたというかなんというか・・・。
ちなみに欧州は初プレイですよっ☆ |
 | 141 巫女 サクラ (efaris) 2006/10/11 22:03:34 |  | >>140私は欧州育ち! っていうか、人狼自体まだ初めて2ヶ月かなー、ぐらいよ |
 | 142 シスター メリッサ (fariath) 2006/10/11 22:04:02 |  | |
坊ちゃん ニコルは、クーピーでアンケかきかき 2006/10/11 22:05:48  | 143 シスター メリッサ (fariath) 2006/10/11 22:07:18 |  | |
 | 144 坊ちゃん ニコル (仲手川) 2006/10/11 22:08:34 |  | ■1:希望ロール(そのまんま) 村人希望。村人ラヴァーなので。 ■2:MVP(勝利陣営で活躍した人) 問答無用でカトリーヌ。神懸ってた。 ■3:敢闘賞(敗北陣営で頑張った人) メリッサ。がんばりすぎ。 ■4:技能賞(戦いの中で技術を感じた人) ここもメリッサ。なんで決め打ち逃れるか。 ■5:殊勲賞(個人的に褒めたい人) ウィリアム・エミリー・イザーク たいぶ忘れていた感覚を思い出させてもらいました。 特にウィルの脳みそ大好き。 ■6:RP賞(RPがよかったひと) オスカー氏。良いムードメーカーだったと思う。 終盤、生きてる村側に独り言でことごとく「狂人か?」と 言われていたのは哀愁が漂っていた。 ■7:名言賞(気に入った発言をした人) >>2:396ミユ 「存在すら忘れてたノーパソ引っ張り出したよ!!! 」 「ノーパン」を「忘れてて」「引っ張り出す」って。 凄まじく力強いシモネタに見えてドキドキしました。 ■8:ハリセン賞(愛を込めて、ハリセン一発あげたい人) フィリップかなやっぱり。 あるいは占確定を招いたメリッサ&カークか。 占確定させちゃダメでしょー |
 | 145 坊ちゃん ニコル (仲手川) 2006/10/11 22:13:49 |  | アリス・メリッサ・サクラ(ミユもかな)は同じ身内村出身の人かな。 身内村に慣れてる人は知識のバランスが独特なので読みにくい……。 |
 | 146 シスター メリッサ (fariath) 2006/10/11 22:14:52 |  | 身内で慣れていると、そこからでると大分感覚が違いますものね、やっぱり。 |
 | 147 巫女 サクラ (efaris) 2006/10/11 22:15:31 |  | たまには初日溶けにも・・・ 。・゜゜・(>_;)・゜゜・。 |
 | 148 巫女 サクラ (efaris) 2006/10/11 22:16:44 |  | >>145各人の戦績を見れば結構ー。 サクラ・メリッサ・ミユ・ノックが同郷の人かな。 ミユはその前が審問かな?の出身のはずー。 |
 | 149 坊ちゃん ニコル (仲手川) 2006/10/11 22:18:35 |  | >エミリー ちょうど審問国が滅亡したので、欧州の長期村に流れてくる人は多いと思う。審問国難民の行き先はninjin国か欧州かMADPEOPLEくらいしかなさそうなので。 |
 | 150 坊ちゃん ニコル (仲手川) 2006/10/11 22:22:03 |  | >メリッサ・サクラ うむ。独特だと思ったけど、そんなにズレてるわけでもないと感じた。ちょっと短期色が混ざってる感じかな。かなり参考になったよ。感謝感謝。 |
 | 151 お嬢様 エミリー (meri) 2006/10/11 22:23:55 |  | アンケ回答。
■1.希望どおり。共有者希望にしたのよん☆ まだ、狼や狂人や能力者やる自信なーいよ。 ■2.MVP カトリーヌちゃんでしょう! みごとなまとめっぷりでしたっ。 たまに出る独断がまたピタリと当たってたのがスゴイ! いつ襲われちゃうか心配でしたよ☆
■3.果敢賞 メリッサちゃん。 最初あんなに突っ込んじゃったのに、ありえな〜い☆とか思っ てたのに、終盤真もあるのかな〜??なんて思っちゃったよ! その姿勢に敬服。
■4.技能賞 ニコルかな。はっきり言って白くてこれっぽっちも疑ってませ んでした。おまけに、考察と提案が面白かった☆いろいろ聞い てみたいわっ。
■5.殊勲賞 メリッサちゃんかな? 針のむしろのなかでホントによく頑張りました!!
■6.RP賞 いろんな人に絡みまくってたオスカー君かな。細かいとこにま でよく気が付くよね♪ガチ推理のあとの休息RPはホッとしま したよ〜。
■7.名言賞 んんん・・・、ダグラス??いや、ニコルか? 「小顔キタコレ」にしようかな。面白かったし☆
■8.針船?賞 フィリップで。うん、正直ね、面白かったよ☆ |
 | 152 坊ちゃん ニコル (仲手川) 2006/10/11 22:24:24 |  | ところで。システム的な話なのですが。 欧州って、例えば「3日目のイザークだけの発言が見たい」とか思っても、そういう発言フィルタとかリンクとかはないよね? |
 | 153 巫女 サクラ (efaris) 2006/10/11 22:24:33 |  | |
 | 154 巫女 サクラ (efaris) 2006/10/11 22:25:00 |  | んと、イザークをクリック→3日目 これでいけるんじゃないかな |
 | 155 お嬢様 エミリー (meri) 2006/10/11 22:27:26 |  | >>141あたしは人狼自体2回目☆。 審問から来たって言ったけど、審問をやったのは1回だけなの・・・。しかも村人で初日に占われて、すぐに狼に喰われましたわ。 |
 | 156 坊ちゃん ニコル (仲手川) 2006/10/11 22:28:04 |  | しかし。 左の名簿でキャラの名前のリンクをコピーして、後ろに「&date=3」とか追加する。 このURLで飛ぶと、任意の人の任意の日の発言だけ見れる。これを発見してからだいぶログ読みが楽になりました。 |
 | 157 お嬢様 エミリー (meri) 2006/10/11 22:28:24 |  | |
 | 158 坊ちゃん ニコル (仲手川) 2006/10/11 22:29:13 |  | |
 | 159 坊ちゃん ニコル (仲手川) 2006/10/11 22:32:14 |  | 最初のうちはページ内検索とかで地道にチェックしてた……。すごく大変だった……orz |
 | 160 巫女 サクラ (efaris) 2006/10/11 22:33:54 |  | >>159お疲れ様だよー ゲーム中でも名前→日数でその人の発言だけ抽出できるよ 私は考察書くとき基本的にこれ使ってるから、絡みがわかりにくいのよねぇw |
 | 161 坊ちゃん ニコル (仲手川) 2006/10/11 22:35:32 |  | >>155エミリ うぉ。けっこう私と似てる。 人狼初参加のときは狼で初手で吊られ、次の参加で最終日まで共有者で生き残り。私は2回目の参加で得たものは大きかったです。その後10回目くらいまでは、その2回目参加で得た知識だけでやっちゃってたかな……。 つか2回目っすか。優秀だなぁ……。 |
 | 162 巫女 サクラ (efaris) 2006/10/11 22:37:46 |  | >>161一般鯖だと私も3回目だけどね!? 1回目:初日吊り(キョウ狼 2回目:生存(ザックス霊能 3回目:初日溶け(サクラ妖魔 なんかボロボロかも・・・w |
 | 163 坊ちゃん ニコル (仲手川) 2006/10/11 22:38:54 |  | >>160サクラ 私はまず全部を通して読んで流れとか絡みとかを把握して、その後に細かく見るために個人別で読むかな。全部を通して見るほうが多く時間を割いてるかも。すげぇ時間かかる。 時間がないと個人別で見るほうの時間をを削っちゃう。 |
 | 164 坊ちゃん ニコル (仲手川) 2006/10/11 22:40:25 |  | >>162サクラ 1,2回目の経験と知識が3回目で花開きましたね!! |
 | 165 巫女 サクラ (efaris) 2006/10/11 22:40:57 |  | |
 | 166 お嬢様 エミリー (meri) 2006/10/11 22:43:31 |  | >>161ニコル おおお、そうだったのですか!確かに最初はもうホントに何がなんだか?状態でワケ分からなかったけど、二回目の今回はお勉強になりましたよっ☆ あともうちょっと経験を増やしてから、人狼☆をやりたいと思いますわ・・・。 |
 | 167 坊ちゃん ニコル (仲手川) 2006/10/11 22:44:43 |  | ネタ師として超一流じゃないですかすごいじゃないですかうらやまし(ry |
 | 168 巫女 サクラ (efaris) 2006/10/11 22:45:38 |  | >>166人狼は面白いよー 考察する時間が無くても赤ログなら顔を出せる! 白で顔出すと、なんであのタイミングでCOしないんだ。とか怒られる事も…。ログ読んでるだけで始業時間だっつーのw |
 | 169 お嬢様 エミリー (meri) 2006/10/11 22:45:38 |  | |
 | 170 巫女 サクラ (efaris) 2006/10/11 22:46:54 |  | 何回か身内村でひいたかな 後、メリッサの記憶にある 共有者騙り+まとめに共有者ってのは 私 が 作 り ま し た 。 |
 | 171 巫女 サクラ (efaris) 2006/10/11 22:48:20 |  | 初日にいきなり占い師COする。 アンケで ■3.まとめ役について 共有者に出てきてまとめてもらいたいな。 と回答 翌日、占い師撤回。あの時はちょっとタイミングを誤ったせいで占い師確定し損ねたけどね |
 | 172 お嬢様 エミリー (meri) 2006/10/11 22:48:42 |  | >>168狼は仲間いるっていうのが心強そうだよね。赤ログにも顔出してみたーい! なにを勘違いしたか、共有者は囁けるんじゃないかと甘い期待をしていた私・・・。 |
 | 173 fooz 2006/10/11 22:48:56 |  | >>7:57一応fooz(ウィリアムの中の人)があのとき考えていた事を反省をこめて説明させてもらうと… あのときfoozはウィリアムを通じて、村人が自分の立場や主張をひとまずおいて、村のために自己を犠牲にするような状況やタイミングをどう判断したらいいかを知りたかったんだ。ウィリアムは「乱暴だけど村のためには一途な少年」の役作り。オスカーは茶目っ気たっぷりでいろんな人と絡むことができるけど、仕切りたがり屋で自分が「喋り続けられる」ことを最優先に考えている面があるように見えた。「自分が喋り続けること=村の勝利」と信じて疑わないようなキャラだね。そこで2人を衝突させてみたくなったんだ。 ところが、発言しているとfooz自身がウィリアムのキャラに引っ張られてどんどん発言が乱暴になっていくし、大変申し訳ないことにalexさんとオスカーのキャラを混同してしまったきらいもあった。そこで自分の疑問点がうまく相手に伝わらないイライラが、ウィリアムのキャラを通じて増幅されて表現されてしまったんだ。 もう一つfoozは大きな失敗をした。いくら村人を演ずるといっても、「ゲームに参加している人が楽しめること」が大前提であることを忘れていた。プレーヤーの立場>村の立場>個々の村人の立場 だよね。だから仮にalexさん自身が最後まで発言することを最優先と考えていたとしても、alexさん自身が楽しみ、他のプレーヤーも楽しんでいるならばそれが何より大事なこと。ウィリアムは残念ながら正反対になってしまった。 |
 | 174 シスター メリッサ (fariath) 2006/10/11 22:51:48 |  | >>170いろんな記憶があって、そこから今回即席で色々でっち上げたからかなりあちらこちら矛盾してる。 すべての可能性を捨てていないように見せて、実はかなりの可能性を捨てている偽占い師でしたわ、今回(笑 |
 | 175 お嬢様 エミリー (meri) 2006/10/11 22:54:36 |  | >>170そういえば、墓下でレイもそんな例を見たことがあるって言ってたね。 それももしかして、サクラの作った前例かしら?? |
 | 176 坊ちゃん ニコル (仲手川) 2006/10/11 22:54:59 |  | >>168サクラ 狼役はおもしろいのか。1度だけやったことがあるけど、狼1匹と狂人が突然死して、ひたすら相方の狼と毎日嘆いてたな……。2週間くらいの間ただただつらかった……。 |
 | 177 巫女 サクラ (efaris) 2006/10/11 22:57:02 |  | |
 | 178 巫女 サクラ (efaris) 2006/10/11 22:57:34 |  | >>176えーっと、ひたすらに乙としかいいようがw |
 | 179 おてんば カトリーヌ (春) 2006/10/11 22:57:47 |  | とー!ただいまっ☆ 終ってるー!みんなお疲れ様っ(ペコリ |
 | 180 巫女 サクラ (efaris) 2006/10/11 22:58:47 |  | 狼は囁ける分、確定情報が多いのよね。 その上で、一般発言だけで(最終的に狼を外す)考察をしたらいいから、黒を擦り付けるのが楽なのよね。 赤まで考えて発言すると死ぬw |
 | 181 巫女 サクラ (efaris) 2006/10/11 23:00:11 |  | |
 | 182 お嬢様 エミリー (meri) 2006/10/11 23:00:28 |  | >>176ニコルは一度しか狼をやったことがないの??その白さなら狼やっても完璧に騙しとおせる気がするけど。 っていうか、それ災難ね。 過去ログで狼二匹のうち1人が初日に吊られて、もう1人がその日突然死したなんていうの見たことあるわよ☆ |
 | 183 おてんば カトリーヌ (春) 2006/10/11 23:00:32 |  | 狼、最高ですっ!凄く楽しいよー。 村人になれたら狼やったら物凄く視点が広がるー。
←基本狼専 |
 | 184 おてんば カトリーヌ (春) 2006/10/11 23:01:33 |  | |
 | 185 お嬢様 エミリー (meri) 2006/10/11 23:01:56 |  | |
 | 186 巫女 サクラ (efaris) 2006/10/11 23:02:10 |  | >>182きっとそういう人に限って狼引くと真っ黒に。 私は天然で黒いらしいけどね!? |
 | 187 シスター メリッサ (fariath) 2006/10/11 23:03:08 |  | >>186サクラも狼専だからデフォルトが黒くてよ。 |
 | 188 シスター メリッサ (fariath) 2006/10/11 23:04:19 |  | ちなみに、私は村人経歴が一番長いです。 長期で占い師引いたことないので引いてみたいですわ。 |
 | 189 お嬢様 エミリー (meri) 2006/10/11 23:05:00 |  | >>186そういうもんかー。狼ニコル見てみたい気がするっ!! サクラはじゃあ、狂人☆かな?? |
 | 190 おてんば カトリーヌ (春) 2006/10/11 23:05:13 |  | >ニコルン 私はBBSから審問に流れて欧州に来た感じー。
審問歴が一番長いねー。 審問のセオリーが通じなくてちょっと困った困った…。 狼は占い師騙りするものだと思ってたし、初日とか霊能者騙りは真狂かなーって思ってたら皆、真狼って意見だったからちょっとビックリだったや…。 |
 | 191 巫女 サクラ (efaris) 2006/10/11 23:06:31 |  | 身内村では狼3匹による騙りなんて作戦も出てました。実行形式は結構微妙になったけどねw |
 | 192 おてんば カトリーヌ (春) 2006/10/11 23:07:38 |  | >>188う、占い師かぁ…、私は占い師引いた時は、皆から狂人扱いされて辛かった記憶あるなぁ…。 結社が私を信じてくれたから勝てたけど、あれは辛かった…。 |
 | 193 おてんば カトリーヌ (春) 2006/10/11 23:08:28 |  | |
 | 194 巫女 サクラ (efaris) 2006/10/11 23:10:42 |  | えーっと・・・。
http://euroz.sakura.ne.jp/old/index.rb?vil_id=454&date=1&log=all
ここだね。 |
 | 195 坊ちゃん ニコル (仲手川) 2006/10/11 23:12:02 |  | やばい。ウィルの発言が私の心の琴線に触れまくります。やっぱりウィル好きです。
「自分がやったるでー」という気持ちはやっぱり誰でも持っているもので(私でも持ってる)。オスカーは周囲の人達に発言や議論を促してることもあり、村に貢献したいという気持ちも多めな人だと見てました。第3者から見たところだと、オスカーは生きていたほうが貢献できると思いましたよ。また、オスカーのスタンスは私はぜんぜん許容範囲というか、イヤという印象は何も受けませんでした。
村人が「自分が生きて村に貢献するぞー」と意気込むことは、私はOKだと思います。人任せでやるより、自分が何か残せるほうが楽しい。あくまで、いきすぎてなければ、の話ですが。 誰もがそう思っていていいと思いますが、他人が自分に対して「おまえの命が他の村人よりも重いとは思えない」と言われると「そうですね」と言えるくらいのバランスがいいのかな。他の参加者に迷惑にならない程度に、自分のモチベーションは保ちたいですね。
どっちの言い分もわかる(ような気が勝手にしている)ので、ちょっと切なくなりました。 |
 | 196 巫女 サクラ (efaris) 2006/10/11 23:12:04 |  | 最初の作戦では、占い師へ2、霊能へ1だったんだけど 狂人が出てきたせいで 占い師1、霊能1、狩人1 になったかな。 こんときは確か霊能が潜伏だったんだっけ・・・?もう覚えてないw |
 | -21 soulcry 2006/10/11 23:14:19 |  | 昔昔のことです。 共有者1COで後半、相方共有者がいきなりCOしてきました。 このときこの人は疑われていたのです。 そして、そのすぐ後に狩人CO指令が出ました。 ほどなく狩人1COになりました。 共有者は狩人GJ発生していたにも関わらず、 過去の守護先は明かさなくていいと言いました。 なんかおかしいなとは思いながらも夜が明け、 狩人は襲撃されず、いきなりCOしたほうの共有者が襲撃されていました。 作戦は失敗したそうです。 さて、本物の狩人は誰でしょう? |
 | 197 soulcry 2006/10/11 23:15:37 |  | これが狩人COの成功例。 というか、こんなことできる人達が敵に回ったら勝てるわけありません。 幸い見方でしたが |
 | 198 巫女 サクラ (efaris) 2006/10/11 23:16:28 |  | |
 | 199 巫女 サクラ (efaris) 2006/10/11 23:17:35 |  | |
 | 200 おてんば カトリーヌ (春) 2006/10/11 23:18:06 |  | >>194>>196うん、後で読んでみるー。 >>195うん、お互い言い分正しいと思う。 要は楽しめたらいいんだよっ!(ぇ っと、ちょっと離席ーノシ |
 | 201 坊ちゃん ニコル (仲手川) 2006/10/11 23:18:56 |  | >エミリー なぜか私は初心者の頃からずっとナチュラルホワイトなので、狼やったら余裕なんじゃないの?とか思ってました。騙り狼1匹と私がラストステルスでも勝てるんじゃないかと思ってましたね。若かった。結局吊られました。
世の中そんなに甘くないということがよくわかりました。あきらかに村人のときと自分の動きが違いました。このときの経験は狼を探すときには役に立つようになりました。(今ではその価値観すら捨ててますが) |
 | 202 悪ガキ ウィリアム (fooz) 2006/10/11 23:19:53 |  | >>173 は中の奴の言い訳がかなり混じってるな。あん時は少なからず感情的になってたぞ。いまだ書き方に失礼なトコあるし。他のプレーヤーがどう考えてたかなんて詮索する立場じゃないし、一般論で言えば、foozがRPに引っ張られてたといいわけするなら、他の人も同じようにキャラに引っ張られてる可能性もあるわけだ。それに第一、実質的な村への貢献でウィリアムはオスカーの足元にも及ばないじゃん。 ■1:なし(この国は初めて来たので自動) ■2:カトリーヌ:直接勝利につながる吊りを敢行。まとめ役も乙。個人的にも、浮きまくったウィリアムを欄外でフォローしてくれて涙出るほど嬉しかった。 ■3:メリッサ:孤軍奮闘に近い中、ほんとによく頑張ったと思うよ。メリッサが諦めたら、そのまま終わっちゃってたもんな。 ■4:ニコル:分析が的確で、いろいろ勉強させてもらった。オスカーも同点に近い次点。この二人が味方なら安心だな。 ■5:サンディ:参加すること自体が大変だったみたいだけど、そのなかで十二分に楽しませてもらって感謝。 ■6:オスカー:掛け合いが絶妙というか、すごいね。天賦の才能を感じるよ。 ■7:溶けたwwwwwwwwwwwwwwwwww ■8:ハリセン賞(愛を込めて、ハリセン一発あげたい人) |
 | 203 巫女 サクラ (efaris) 2006/10/11 23:20:17 |  | |
 | 204 シスター メリッサ (fariath) 2006/10/11 23:20:23 |  | 一回「こうだ!」って思ってしまうと抜けないものですわ。 そんなとき私は、その立場を経験しないと抜けられませんもの。 霊能者は潜伏がいいと思っていたこともありましたわ。 自分が霊能者になって、潜伏だめじゃん…と思ったわけです。 |
 | 205 おてんば カトリーヌ (春) 2006/10/11 23:20:25 |  | |
 | 206 soulcry 2006/10/11 23:20:39 |  | あとからCOした共有者が真狩人。
ねぇ、普通自分が共有者で、 疑われてまくってた灰が自分の相方だってCOしてきて冷静に対処できる? 俺は「ノイズになるから出てきた」でコロッと騙された。 というか村全体が共有者と狩人に騙された。 |
 | 207 巫女 サクラ (efaris) 2006/10/11 23:21:53 |  | |
 | 208 シスター メリッサ (fariath) 2006/10/11 23:22:48 |  | >>206でも、真狩人殺されてるんじゃありませんこと…? |
 | 209 巫女 サクラ (efaris) 2006/10/11 23:23:40 |  | >>206ってことは先CO共有者の判断が神掛かってたって事かな? 普通そこで共有者COしてきたら思いっきり偽だーって言いたいと思うんだけど |
 | 210 悪ガキ ウィリアム (fooz) 2006/10/11 23:24:12 |  | あれ、■8がまだだった。 ■8:フィリップ:実のところ気持ちはよくわかるんだよな。狂人もありうると思ってたんだけど、理由は「メタ考察」になっちまうんで、進行中は言えなかったw |
 | 211 研究員 レイ (richt) 2006/10/11 23:26:01 |  | |
 | 212 巫女 サクラ (efaris) 2006/10/11 23:26:14 |  | |
 | 213 研究員 レイ (richt) 2006/10/11 23:26:53 |  | |
 | 214 soulcry 2006/10/11 23:27:10 |  | >>208赤ログ読んだら、たまたまなんだよね。 狩人1COで、赤ログでとりあえずまだ残すかってなってて 共有者二人から選んでヒットで真狩人がやられました。 50%なんだよね。 あと、狩人COした共有襲撃なら、 真狩人の守護先だったからGJ発生して詰みだった。 |
 | 215 研究員 レイ (richt) 2006/10/11 23:27:43 |  | 戦術論?にはは。そんなものなんて、僕はあたま悪いからわかんないのだっ!!!! |
 | 217 研究員 レイ (richt) 2006/10/11 23:29:14 |  | カトリ—ヌ狼専かおww
ウォルターへの発言促しには笑った。ジョルジュ長岡ktkr! |
 | 218 シスター メリッサ (fariath) 2006/10/11 23:30:45 |  | >>214どういう流れだったのか細部まで知りえませんが、その共有者の方が偽者だと言って切らなかった…というのは判断がよかったと言えるかもしれませんわね。 私の感覚で言えば、その時点で共有者COしてきた狩人はあまりいい判断だとは思えませんけれど…。 処断される可能性があまりに高すぎますわよ。 |
 | 219 研究員 レイ (richt) 2006/10/11 23:30:58 |  | 僕が見たなかで一番神がかってたのは、結社騙りして狼追い詰めて、地雷炸裂させた鬼村人かな?wまさに思考戦でしたな、あのログ。どこにあるか忘れたけど。 |
 | 220 研究員 レイ (richt) 2006/10/11 23:32:06 |  | あと、マイルストーンのある村のナサニエルの説得かな?
すっごいわかりやすかったし、全部マトをえていたからねー。 |
 | 221 soulcry 2006/10/11 23:32:32 |  | んま、レアケースは色々見たり体験してるからねぇ。 6COとか。あれ?7だっけ?忘れた |
 | 222 シスター メリッサ (fariath) 2006/10/11 23:32:58 |  | >>221よく全ローラーされませんでしたわね、それ…。 |
 | 223 研究員 レイ (richt) 2006/10/11 23:33:41 |  | >>ニコル あー。僕はすっごい中身キャラからハミでてるんだって。
なんかくやしいよね…。正体が隠せないのは。 |
 | 224 研究員 レイ (richt) 2006/10/11 23:35:09 |  | 6COはみたことあるwwwwwwww しかもその後1人撤回CO。「いえーい☆村人でーす」とかいってさwwwww
吹いたわあのログ。確か、殺伐村2か3だったかな? |
 | 225 坊ちゃん ニコル (仲手川) 2006/10/11 23:36:16 |  | >>214狩人COした共有者が襲撃されてしまったら、共騙りしたヤツが狩人でもなく偽とわかる、という感じかな。暗黙の了解の読みが深すぎる……。すごい連携ですね。 |
研究員 レイは、みんなに挨拶。 2006/10/11 23:36:17  | 226 孤児 オスカー (alex) 2006/10/11 23:37:14 |  | |
 | 227 研究員 レイ (richt) 2006/10/11 23:37:25 |  | しょせん、無理してガチやってるネタ師?ですから!
残念!!! |
 | 228 研究員 レイ (richt) 2006/10/11 23:38:44 |  | 狩人やりたいんだけど、すっごい怖いwwwww
今度やってみようかと思うんだけどさ…。やっぱ胃とか痛くなるかな?w |
 | 229 坊ちゃん ニコル (仲手川) 2006/10/11 23:39:03 |  | >>220レイ あれはログ読んでて寒気がした。今でも印象に残ってる。OUGAさんだっけ。あれ見ていんげん村への参加をあきらめた。 |
研究員 レイは、孤児 オスカーにおかえりー。 2006/10/11 23:39:04  | 230 シスター メリッサ (fariath) 2006/10/11 23:39:37 |  | あ、そうそう。 レイ様。 すみません、思わず襲撃してしまいましたわ、お許しを。 ふふ…。 やる気見せて占い師COしてみましたわ。 いかがでしたでしょうか? |
 | 231 soulcry 2006/10/11 23:39:39 |  | >>218あとでログ読みなおしたらなんだかコンタクトに成功してのCOなんだよね。 俺はまったく気付かなかったけど。 狩人が疑われまくってて、 今日の吊り先になりそうな雰囲気の中、 狩人が共有に話しかけました。 狩人「ねぇ、私の正体わかってるでしょ?」 共有「ええ、まあ」 狩人「というわけでCOします。 共有の相方です。 疑われまくってごめんね」 たしかこんな感じだった気がする。 ちょっとおかしなCOの仕方だな〜とは思ってたけど、まさか偽とは思えなかった。 共有が相方だと認めたら信じるよ、そりゃ。 |
 | 232 シスター メリッサ (fariath) 2006/10/11 23:41:08 |  | >>231そのやり取りだけで相手が狩人だと見抜いたというわけですか…。 だとするならすごいですわね…。 |
 | 233 soulcry 2006/10/11 23:41:12 |  | >>224ごめんww俺村人でCOしてましたwww いや、ちゃんと考えはあったのよ? 半分成功半分失敗だった。 |
 | 234 研究員 レイ (richt) 2006/10/11 23:42:01 |  | >>229 あのログは、良質な推理小説を読んでいる気分になれるねw 人数少ないからこそ、推理もあそこまで真に迫ったものだったんだと思う。最初から人数すくないのと、18人から8人になって推理するのとではまた状況が全然変わってくるわけだし。 個人的にはホームズ村もよかったけど。 |
 | 235 孤児 オスカー (alex) 2006/10/11 23:42:43 |  | |
 | 236 シスター メリッサ (fariath) 2006/10/11 23:42:59 |  | |
 | 237 画家 ミユ (kamesan) 2006/10/11 23:43:06 |  | |
 | 238 alex 2006/10/11 23:43:07 |  | >>173foozさん、そんな謙らなくても…。 私が仕切りたがりでお喋りなのは、誰が見ても事実なのですから。 ゲーム中の「傲慢」と言う表現は、そこを指摘して頂いたのだと理解しております。 そしてその「傲慢」と言う言葉は、普段から狼役が好きで、罵倒される事や「alexに騙された」との評価を賛辞と受け取っている厚顔無恥な私にとって侮辱でもなんでもないのです。 私がfoozさんに聞きたかったのは、「反省を求める言葉」が、私のどの発言から起きてしまったのかだったのです。 発言を見て解る通り、私は基本的に勢いで話すタイプで、余り深い思考を得意としておりません。 そんな事を威張るなって声も聞こえますが、そのような発言を繰り返す余り、無意識に他の方の気持ちを逆撫でする様な事を言ってしまう事が多いのです。 何度も言いますが、決して嫌味な気持ちで聞いているのではありません。 自分の気が付かないヘマを指摘して頂ければ、同じ過ちはしないで済む。と言った自分勝手なお願いで伺っているのです。 他の方々にも同様にお願い致します。 私は過去に自分の無配慮な発言で、村を壊し参加者の方々に迷惑を掛けた事があります。 同じ轍を踏まない為にも、「この発言はちょっと」という所はご指摘頂きたいと思います。 |
 | 239 研究員 レイ (richt) 2006/10/11 23:43:53 |  | >>230 まさか、あそこで狼が出てくるとは夢にも思いませんでしたw メリッサ狂人で決めうちしようかと思ったくらいwびっくり。 |
 | 240 孤児 オスカー (alex) 2006/10/11 23:44:17 |  | ってオスカーの中の人が言ってるの。 基本的に馬鹿だから、いじめて構わないの。 |
 | 241 soulcry 2006/10/11 23:44:34 |  | >>225まさにその通り。 共有者曰く、もし偽でも悪い賭けではないと判断したとのこと。 それに狼側なら生きてる共有者相方にしてCOは無いだろうとも思ったって。 |
 | 242 研究員 レイ (richt) 2006/10/11 23:45:25 |  | まあ、まいるってばけものもいたけどねwwww
独り言でナサと同じ推理するなよwあなた司会役ジャンwwwww |
 | 243 研究員 レイ (richt) 2006/10/11 23:46:26 |  | |
 | 244 孤児 オスカー (alex) 2006/10/11 23:47:33 |  | soulcry さん、何で参加してないのさ。 初日、探しちゃったの。 でも独り言の数が思ったより少なかったから、これは参加してないなってwww |
 | 246 研究員 レイ (richt) 2006/10/11 23:49:34 |  | >>245 なんだ〜。まあそうだよね。いくらなんでも僕が見たひととはちがいそう。だって、その人「いつか村人で占い師騙りやって、解除しないで通したい」っていってたすっごいアレな人だったしw |
 | 247 soulcry 2006/10/11 23:50:21 |  | >>244参加したかったのですが、 途中まったく除けなかったから突然死しちゃいましたよ、たぶん。 あと、独り言の数で判断するのヤメレwww 潜伏できなくなるでしょwwww |
 | 248 シスター メリッサ (fariath) 2006/10/11 23:50:25 |  | >>246非宣言を撤回するくらいの勢いでやればいけますわよ。 |
 | 249 坊ちゃん ニコル (仲手川) 2006/10/11 23:51:39 |  | >>224レイ バカスケールで最バカになった村人ナサニエルが勢いで適当に騙りまくったやつでっか。というか殺伐村は見てて笑えるものが多い。俺TUEEEEを自称するだけあってスゴイ人もいっぱいいるけど。 (他鯖の話ごめんなさい) |
 | 250 alex 2006/10/11 23:51:53 |  | スミマセン! 中の人は結構メタな事いっぱい考えていました。 |
 | 251 巫女 サクラ (efaris) 2006/10/11 23:52:03 |  | >>231共有者が狩人を認めたのね・・・w いや、よく分かったなーってかんじ。 そしてくらげの村長さんがwww 強制送還されて、しかもアルファベットの歌ぁぁぁぁぁ |
 | 252 巫女 サクラ (efaris) 2006/10/11 23:53:56 |  | >>250考えるのぐらい自由だとおもうよw 私もカトリが前のカトリとキャラダブって仕方なかったし。(一つはオスカーのお菓子死亡事件のせいだけど! |
 | 253 坊ちゃん ニコル (仲手川) 2006/10/11 23:54:12 |  | あ。記憶が繋がった。soulcryさんって、232村で独り言を連発しまくって、独り言で100getにこだわりまくってた真占い師のナバールの人ですか。 |
 | 254 soulcry 2006/10/11 23:54:23 |  | >>246いや、俺も動機はそんなもんですよ。 いつか村人騙りやりたいなって思ってたら チャンスが転がってきて。 いや〜、つい。 もう吊られる計算でやったなぁ…… というか狼がちゃんとログ読んでれば大成功だったのに。 俺吊りと引き替えに占い師確定&狂人二人霊能に引き釣り出せたのに。 狂人二人霊能に引き釣り出しただけで終わったや。 |
 | 255 研究員 レイ (richt) 2006/10/11 23:54:41 |  | まあ、ぶっちゃけたはなし。
いんげん村出身のくせに思考能力がまだまだ全然追いついてないんだけど、僕はいんげん村で学んだことといえば、「白黒だけ」で判断しないという事だけだったと思います。後はむりwwwwwサ—センwwwwwwでした。
「なぜ」なのか。それを思考するようにしてるんだが、肝心の推理説得がだめだめなんだなこりゃ。発言見ればわかると思いますが。
狼がわかっているのに、ウマく言葉にできない時があるんでつよ。あと、100%自分の中で確信もてないと、いいだせないこまったちゃんです。 |
 | -22 運び屋 イザーク (JIG) 2006/10/11 23:56:18 |  | \ / \ / / ̄ ̄ ヽ, / ', / _/\/\/\/|_ \ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ / \ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < イエイ! > / /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \ (  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄ ` ̄ ̄`ヽ /´ ̄ | | −−− ‐ ノ | / ノ −−−− / ∠_ −− | f\ ノ  ̄`丶. | | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _ . | | / / | | ,' / / / ノ | ,' \ / / | / \ /_ノ / ,ノ 〈 \ ( 〈 ヽ.__ \ \ ヽ._> \__)
|
 | 256 研究員 レイ (richt) 2006/10/11 23:56:36 |  | だから、告発までいかずに食われる。
そんな人狼ライフですw |
研究員 レイは、運び屋 イザークちょまwwwwじゅうしまつwwwwww 2006/10/11 23:56:57  | 257 運び屋 イザーク (JIG) 2006/10/11 23:57:19 |  | あ、ズレズレ。しかも空気読まずにアンケ回答するね ■1:希望ロール(そのまんま) ランダム。いつもランダムかおまかせしか希望しないなぁ。
■2:MVP(勝利陣営で活躍した人) カトリーヌ。鬼ヅモすぎ!!111
■3:敢闘賞(敗北陣営で頑張った人) まぁ、全員だろうな。超不利な状況の中、ホント頑張ったと思うお。 特にメリッサは質問攻めで…「あー、めっちゃキツイだろうなぁ」とか思ってた。 ひとつひとつ答えてたところは超好印象。
■4:技能賞(戦いの中で技術を感じた人) ニコル。人物像からの推理という、すごく面白いものを見せてもらった。 発言も白かったしな。途中から占い希望に挙げる気も起きなかった(白決めうち)
■5:殊勲賞(個人的に褒めたい人) ダグラス。毎回お疲れ様だよ。
■6:RP賞(RPがよかったひと) ウィリアム。テラ悪がきスwwwwwwwww
■7:名言賞(気に入った発言をした人) フィリップ 「あと、勝手な推理でいくと、みんなCOが本当だとおもってる人が多いとおもうんだが・・・・極論でいくと、一番発言してるオスカーとか・・・とにかく言いたいのは、COを全部ひっくり返してかんがえてみろ!なんだ。」
新しいwwwwwww
|
 | 258 soulcry 2006/10/11 23:57:56 |  | >>251村長wwwあれで学生、しかもいじめられっ子って設定だからもうww >>253そそ。あんな感じだからニコルのやり方参考にさせてもらいますよ。 |
 | 259 研究員 レイ (richt) 2006/10/11 23:58:01 |  | >>224 よく読んでるね〜。やっぱあれは有名だったんだw あ。他鯖の話だったね。すまそw |
 | 260 シスター メリッサ (fariath) 2006/10/11 23:58:17 |  | >>257実は一つ一つわけて答えて喉枯らすのが目的だったりもしました。 |
 | 261 運び屋 イザーク (JIG) 2006/10/11 23:59:02 |  | >>260そんな意図があったとはぁぁぁっ!!!新しいッ!!! |
 | 262 運び屋 イザーク (JIG) 2006/10/11 23:59:38 |  | >>125レイ ( ^ω^)<vipは性別を越えるんだお ( ^ω^)<最近はイタメスレでスナイパーやるくらいだお ( ^ω^)<好物はヤマジュンとTDNだお (;^ω^)<リ、リアルでは普通の女のはずだお あ、そうそう。妖魔で占い師騙りして勝った村があったはずだよ。(たしか審問) 占い結果でバチコンで狼当てる→狼が噛む(噛めないwwwwっうぇww) 狼2:村2:妖魔1で勝利 あんなんはレアケースだから、アレだけど…あの妖魔やった人は馬鹿強かったしな。 私の永遠の憧れの存在だお。 |
 | -23 研究員 レイ (richt) 2006/10/11 23:59:41 |  | インゲン村メンツぞろいのさらば審問村に参加できなかったのが心残り…。ぐふっ。 |
 | 263 fooz 2006/10/12 0:00:05 |  | >>238「傲慢な発言」があったわけではありません。 「…の場合には村のために犠牲になるのも厭わないけど…」という献身的な発言が欲しかったのに、それを聞くことができなかった−−それをその時は不満に感じました。 でも今から振り返ってみますと、自分が聞きたい言葉が返ってこなければ不満に思う態度こそ幼稚で傲慢であったと思います。 |
 | 264 研究員 レイ (richt) 2006/10/12 0:00:32 |  | >>262 まじいいいいい!?教えてそのログwwwww |
 | 265 坊ちゃん ニコル (仲手川) 2006/10/12 0:01:27 |  | ぶっちゃけレイは変なアイドル性が高すぎる気がする。 こんなんに癒される自分がイヤになって「フヘヘヘヘ……」とか変な笑いが起こる。 |
 | 266 巫女 サクラ (efaris) 2006/10/12 0:01:48 |  | さて、楽しいけどそろそろ寝ないと明日の仕事に響くので
おやすみなさーい。 |
 | 267 お嬢様 エミリー (meri) 2006/10/12 0:01:55 |  | サクラの載せたアドレスに飛んで読んでたら眠くなっちゃった・・・。そろそろ、寝るねー。オヤスミっ☆ |
 | -24 巫女 サクラ (efaris) 2006/10/12 0:02:38 |  | エピはここまで! 人狼学園は >>3:47まで っていうか二日目だけで1200ってどーゆーことよ |
 | 269 坊ちゃん ニコル (仲手川) 2006/10/12 0:03:37 |  | >レイ 一時期、バカスケールを一般村に導入できないか本気で考えていたこともある! |
 | 270 巫女 サクラ (efaris) 2006/10/12 0:03:41 |  | >>267その村の見どころは 【占い師ビル(私だけど)の4日目の占い結果】 身内村で半伝説化しました。 |
 | 271 研究員 レイ (richt) 2006/10/12 0:03:47 |  | ( ^ω^)<僕は実は普通の大学生なんだお。
( ^ω^)<でもVIPPER叩いたりもしてるんだお。
(;^ω^)<裏切り者だお。クックルにやられるかもだお。 |
坊ちゃん ニコルは、巫女 サクラおやすみ〜。 2006/10/12 0:04:54  | 272 運び屋 イザーク (JIG) 2006/10/12 0:05:06 |  | >>264探しておくお( ^ω^)あのログは一見の価値ありだお( ^ω^) COは「占:結→妖→真→結社解除で2CO」だったかな。 狼が狂人騙りを疑わなかったのが上手くいった秘訣かもね。そして妖魔が狂人の振りしつつも狼当てたこと・信用を得られたこと。 |
坊ちゃん ニコルは、間違えた。エミリーだ。 2006/10/12 0:05:40  | 273 運び屋 イザーク (JIG) 2006/10/12 0:06:33 |  | >>268妖魔は責任がないから、好きに暴れられて楽じゃないですか?w 妖魔勝利できたら快感ですよねぇ… |
 | 274 研究員 レイ (richt) 2006/10/12 0:06:45 |  | 妖魔ってホント難しいよねw
あれで勝てたら最高!なんだけどさ。3回やって惨敗…。1回目は普通に吊られて。2回目は占い師確定村でオワタ。3回目は初日呪殺きたこれ!でした。 |
 | 275 巫女 サクラ (efaris) 2006/10/12 0:06:49 |  | |
坊ちゃん ニコルは、いやむしろサクラも正解だった。 2006/10/12 0:07:23  | 276 運び屋 イザーク (JIG) 2006/10/12 0:08:18 |  | >>271( ^ω^)<vipper叩きながらvipperかお ( ^ω^)<それはそれでクオリティ高いお ( ^ω^)<さて、今日もクソスレ立てるかお |
 | 277 研究員 レイ (richt) 2006/10/12 0:08:34 |  | バカスケールは殺伐村以外むりだお(;^ω^)
本気にして切れるやつがでてくるからねw |
 | 278 運び屋 イザーク (JIG) 2006/10/12 0:09:04 |  | |
 | 279 alex 2006/10/12 0:09:33 |  | …空気嫁よ私。でも投下。 >>263いや、「傲慢な態度」は事実だと理解しています。 それを寛容していただける事で増長しているのも事実です。 ですが、今はほっと胸をなで下ろしております。 お互い感情的な部分が露出してしまって、照れ隠しに喚いてしまったと。恥ずかしいからこの話はおしまいという事で宜しいでしょうか。 |
 | -25 孤児 オスカー (alex) 2006/10/12 0:10:10 |  | |
 | -26 巫女 サクラ (efaris) 2006/10/12 0:10:23 |  | |
 | 280 soulcry 2006/10/12 0:11:45 |  | >>273妖魔ねぇ。呪殺されたら憎き占い師確定のマゾさ。 まあたしかに好き放題できそうだけど、ね。 しかぁし!本当に好き放題できるのは村人!! 村人こそ最高の役職! |
 | 281 研究員 レイ (richt) 2006/10/12 0:12:04 |  | 実はね、JIGさん。僕も北海道出身なんだよ。
生まれは釧路の方なんだー。今はさいたま!さいたま!だけど。
こっちはかなりあついよ。雪ふらないよ。ふったら汽車がとまるよ。それで冬は部屋の中寒いよ。水もおいしくないよ。北海道と比べてすべてにおいて環境が終わってるから気を付けてねw |
 | 282 研究員 レイ (richt) 2006/10/12 0:12:57 |  | いやw殺伐村やってる時期はいそがしくていけなかったりしてたんだけど、ログが最高に笑えるから見てただけw |
 | -27 研究員 レイ (richt) 2006/10/12 0:13:57 |  | |
研究員 レイは、やっばwすんでるところかいちまったw 2006/10/12 0:14:44  | 283 soulcry 2006/10/12 0:14:58 |  | おばちゃんが穴の底で 一人体育座りをしながら月を眺めてる………… |
 | 284 運び屋 イザーク (JIG) 2006/10/12 0:15:05 |  | >>280村人って地味に熱いですよねw 前は「村人ツマンネ」とか思ってたけど、今は村人ラヴっすわ。 おもしろスケール 狂>村>妖=狼>>その他>>守>>>>(越えられない壁)>>>共有 |
研究員 レイは、つーか多分イザ—クと僕が年同じな件について 2006/10/12 0:15:21  | 285 坊ちゃん ニコル (仲手川) 2006/10/12 0:15:34 |  | >イザーク いや、私はログ読み大好きなので、ガチ村はだいたい読んでるだけです。あまり参加はしてないですねー。1年半で20くらいなので。 |
 | 286 研究員 レイ (richt) 2006/10/12 0:16:19 |  | 僕は、 妖>村>その他>>>(越えられない壁)>>>狼かな?w |
 | 287 運び屋 イザーク (JIG) 2006/10/12 0:16:43 |  | >>281私 も 釧 路 出 身 だ 電車を汽車って言うところに親近感感じた!!111 内地で暮らしていけるかどうか心配なんだお(;^ω^) 冬はTシャツで過ごしたいお( ^ω^) |
研究員 レイは、狼嫌いなんでつ。 2006/10/12 0:17:01  | 288 坊ちゃん ニコル (仲手川) 2006/10/12 0:17:18 |  | |
 | 289 fooz 2006/10/12 0:17:21 |  | >>279>この話はおしまいという事で宜しいでしょうか。 そうですね。実は私、いま顔から火が出るほど恥ずかしい気持ちですし。 今となっては、alexさんには村を盛り上げていただいた感謝の気持ちでいっぱいですョ。 |
 | 290 soulcry 2006/10/12 0:18:28 |  | >>284狂人が一番!嘘〜んww 村>>共>>>越えられない壁>>>村側能力者>>薄めの壁>>狼>狂 欄外:妖魔 |
 | 291 孤児 オスカー (alex) 2006/10/12 0:19:00 |  | では、ちょっと早いけどお休みなさいなの♪ 今回は配役が村人で良かったのですぅ。 妖魔だけは来ないようにって、お祈りしていたのですぅ。 |
 | 292 運び屋 イザーク (JIG) 2006/10/12 0:19:21 |  | >レイ・ニコル 殺伐村のログは面白いよねwあそこの暴言には愛がある。
RPとしてはオカマ村、戦略等々では殺伐村が好き。 |
 | 293 孤児 オスカー (alex) 2006/10/12 0:19:57 |  | 最後にfariath さんと efaris さんに当てつけなのですぅ。
オスカーの発言欄には… |
 | 294 孤児 オスカー (alex) 2006/10/12 0:20:14 |  | |
運び屋 イザークは、寝る人おやすみん〜 2006/10/12 0:20:24  | 295 孤児 オスカー (alex) 2006/10/12 0:20:26 |  | って書いてあるの、fariath さんと efaris さんの所はwww |
孤児 オスカーは、みんなに手を振って沈んでいった 2006/10/12 0:21:01 運び屋 イザークは、研究員 レイ同い年で出身同じとかリアルで会ってそうでコワスwwww 2006/10/12 0:21:05  | 297 シスター メリッサ (fariath) 2006/10/12 0:21:12 |  | >>295今回は譲りますわ。 正直、あなたのRPなかったら今回私やる気でませんでしたもの。 お礼に勝ちくらい譲りますわ。 |
 | 298 研究員 レイ (richt) 2006/10/12 0:21:31 |  | >>287 正確に言うと、生まれはカキがとれるとこなんで)ry 冬は部屋でTシャツは無謀だねwまあでも、釧路よりはまちがいなく晴れるねwあと、内地の食べ物では里芋とアジがおいしいよ。 あとは北海道だねwというか、おさかなの不味さにびっくりするんじゃないかな?こっちきたら。 |
 | -28 運び屋 イザーク (JIG) 2006/10/12 0:23:03 |  | >>296残念ながら参加はしていないが、私が審問始めるキッカケになったのはオカマ村だったりするwwっうぇww futureさんとか憧れてたにゃー。ってか参加者さんですか!? |
 | 299 soulcry 2006/10/12 0:23:30 |  | オスカーがマリアと見抜けなくて悔しい!! 手錠とか好きな人なのにぃ!
|
 | 300 運び屋 イザーク (JIG) 2006/10/12 0:24:50 |  | >>298北海道は食べ物が旨いってのは伝説じゃなかったのね… こっちに住んでるとあんまり分からんのぅ。 カキ…あっけs…かなw 魚はあんまり好きくないから不味くておkwwww 里芋ばっかり食べて過ごすことにするお!アドバイスありがとうだお! |
坊ちゃん ニコルは、私も寝るです。今夜はこのへんで〜。 2006/10/12 0:25:45  | 302 soulcry 2006/10/12 0:26:11 |  | まずいww!futureさんに誘われて参加しちまった黒歴史が…www 人狼二回目がオカマ村という…… あのときナニカガフッキレたのです、はい |
 | 304 運び屋 イザーク (JIG) 2006/10/12 0:27:45 |  | >>302審問閉鎖するって聞いて真っ先にオカマログ保存したwwwww とりあえずsoulcryさんを探してみるおwwwww |
 | 305 運び屋 イザーク (JIG) 2006/10/12 0:27:55 |  | じゃあ私もそろそろ寝るー。
ここはエピの制限時間がないから永遠なのな… たぶん覗けるのはこれが最後かな。次村行く人がんがれ!とか言いながらこっそり参加するかもしれないけどな!
皆愛してるぜぇえぇぇぇえ!!バイビー☆ |
 | 306 悪ガキ ウィリアム (fooz) 2006/10/12 0:28:10 |  | じゃ、皆さんお疲れ。
また会うときがあれば、多分もう少し空気の読める奴になってると思うんで、そんときは宜しく。って、お呼び出ないかも…
でも、まぁ、いいじゃないかよっ! |
 | -29 運び屋 イザーク (JIG) 2006/10/12 0:28:22 |  | ________ | | | / ̄ ̄ ヽ, | |/ ',| | {0}/¨`ヽ{0},! |l ヽ._.ノ ',| リ `ー'′ ',| | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ イザークここに没す |
 | 307 運び屋 イザーク (JIG) 2006/10/12 0:29:01 |  | |
悪ガキ ウィリアムは、大声でヘタクソな鼻歌を歌いながら去っていった 2006/10/12 0:29:11 運び屋 イザークは、⊂二二二( ^ω^)二⊃ 皆また会えるといいね 2006/10/12 0:29:33  | 308 研究員 レイ (richt) 2006/10/12 0:29:58 |  | >>300 それ以上いうなwあと、最近ジンギスカンがこっちでも食えるようになったお。タレがおいしくないがw こっちにくると、北海道のありがたさも、さびれ振りも客観的にわかるようになるかと思われwwwwww僕はすきだけどね。 |
 | 309 研究員 レイ (richt) 2006/10/12 0:31:03 |  | じゃあ、僕もそろそろいくわ。
実はPSUもやってるんだお⊂二二二( ^ω^)二⊃ |
 | 310 soulcry 2006/10/12 0:31:14 |  | >>304できれば探さないで。 そっとしておいて。 まだ純真だったあの頃…… futureさんが誘うからいけないんだ! オカマ村って結構有名なのね、知らんかった。 |
 | 311 研究員 レイ (richt) 2006/10/12 0:32:00 |  | |
研究員 レイは、おもしろかったお。( ^ω^) 2006/10/12 0:32:30  | 312 研究員 レイ (richt) 2006/10/12 0:34:24 |  | どうでもいいけどなぜか内地のジンギスカンはおいしいとは思わない。 |
 | 313 運び屋 イザーク (JIG) 2006/10/12 0:37:08 |  | >>308タレは、ベル食×のタレに、りんごをすりおろして食うのが我が家のポピュラー! 店に食べに行ったらごっつタレ旨いけどなw あと、最近はスープカレーが内地に進出してるって聞いたお!旨いかどうかは知らないから、検証頼むお! |
 | 314 運び屋 イザーク (JIG) 2006/10/12 0:38:44 |  | soulcryさん探したけどわからないお( ;^ω^)
( ^ω^)<別IDでつね……
オカマ村は抜きんでて目立ってたと思うw 欧州にもオカマ村関係者さんいるよ、ID同じだから「アッー!」って思った。別人だったらスマソだけどw |
運び屋 イザークは、以上、遺言でした。では本当にさらば 2006/10/12 0:39:01  | 315 少女 アリス (senno) 2006/10/12 1:03:55 |  | おはよう〜
ぶそーれんきんみてるの。
次村を作ったみたいなログを青でみたけど宣伝されてないのねw |
少女 アリスは、おばさん サンディのいる穴に水バケツを叩き落した。 2006/10/12 1:04:27  | 316 少女 アリス (senno) 2006/10/12 1:06:30 |  | わわ、私が始めて人狼をしたときのログが出されてる!
サクラちゃんのばかー! |
少女 アリスは、おばさん サンディのいる穴に水バケツをいっぱい叩き落した。 2006/10/12 1:07:02  | 317 少女 アリス (senno) 2006/10/12 1:08:26 |  | 狼って泳げるのかな? 泳げたら出てきちゃうかな? まいっか。
ところで私も
VIPちょっとわかるんだけど、まだ幼いからとてもいえなーい♪
あれ?。x。 |
 | 318 少女 アリス (senno) 2006/10/12 1:09:18 |  | さて、眠くなったのでねるね。
ちなみにエピ粘着結構したりしなかったりします(ぉ
くしし(し |
少女 アリスは、次村にwktkしながら眠った。 2006/10/12 1:09:36  | -31 soulcry 2006/10/12 1:46:43 |  | >>314IDは同じですよ、ただかなり昔のログだねぇ。 ログ番号最近調べたからわかるんだけど…… 400番以内の春〜ってことでお茶を濁しておきます。 あの頃は若かったなぁ… |
 | 319 巫女 サクラ (efaris) 2006/10/12 8:49:35 |  | >>294私のところには あなたは溶けましたって書いて・・・・ ないです。 |
 | 320 巫女 サクラ (efaris) 2006/10/12 8:50:09 |  | >>294 前回は一緒に あなたは敗北しました。 だったのにぃ! |
 | -32 巫女 サクラ (efaris) 2006/10/12 8:51:39 |  | GO TO NEXT STAGE
http://euro.skr.jp/wolf/index.rb?vil_id=11#form
宣伝宣伝 |
おばさん サンディは、どろどろの穴の底で、「しくしくしく…。」 2006/10/12 9:14:21  | 321 シスター メリッサ (fariath) 2006/10/12 10:18:03 |  | |
 | 322 巫女 サクラ (efaris) 2006/10/12 13:00:22 |  | |
 | 323 花売り ヘレナ (茶ポメ) 2006/10/12 13:44:56 |  | こんにちは。 のんびりレス返したりするよー。遅レスなんて気にしなーい >>111 オスカー どこで、名前間違えてるか気付かなかったよorz アリスとエミリーて金髪、赤いリボンで被るからさ…… >>112失礼だなんて思わなかったよ。自分のアホさに爆笑したよw 欧州で一番だめな言い間違いしたのは、▼エドを▼ビルってやった時かな〜 これっぽちも掠ってないのに、間違えたの。救いようがないのorz |
 | 324 花売り ヘレナ (茶ポメ) 2006/10/12 13:49:18 |  | >>122>>123うわー…ハーヴェイか〜 あのハーヴェイは、どーみても狼に仕立て上げられなくて、潜伏幅が狭くなって泣いたよ・・・・ 私は、ウェンで狼でした。3潜伏は無謀だって学んだよ・・・・ |
 | 325 花売り ヘレナ (茶ポメ) 2006/10/12 13:58:10 |  | >>131 ニコル 勘違いだったのか。ごめんね! >>-19 sora で、思わぬところに伏兵が!ネリーだv そこの人だよ〜。キャロルでした。 役職みた瞬間に、審問も霊能者かよ!と心の中で叫んでました。 |
 | 326 花売り ヘレナ (茶ポメ) 2006/10/12 14:05:17 |  | >>149 ニコル 避難先、吸血鬼とかoikos国もあるよー。過疎ってるけど(小声 吸血鬼は基本48hで進むよ。ルール特殊だけど。 プレイするたびに編成とかルールとか微妙に変わって、発展途上なかんじが楽しいよ。 |
 | -33 花売り ヘレナ (茶ポメ) 2006/10/12 14:06:45 |  | >>156 ニコル 名簿だけじゃなく、吹きだしの上の名前からでもフィルタリングは可能だよ。 |
 | -34 花売り ヘレナ (茶ポメ) 2006/10/12 14:17:53 |  | >>172 エミリー 四国の共鳴者とか、悪夢のテレパスは独り言で囁けるみたいだよ。 >>182 エミリー 狼3匹でその状態になった時あったなー。3日目でLW。 廃村ギリギリで始まったのに、すぐ終わりそうになって申し訳なくて泣きそうだった。 |
 | -35 花売り ヘレナ (茶ポメ) 2006/10/12 14:30:29 |  | レイ、イザーク ヘレナは十勝出身。2年前に横浜に来たんだよ。 汽車はいまだに使うよ。横浜で最初にバスに乗った時、お金払わないで座ったら、運転手さんに「お金払って下さい」と言われたよ。 バスが料金先払いだなんて、知りませんでしたorz >>287冬にTシャツは絶対ムリ。窓とか壁薄いよ?二重窓じゃないんだよ。断熱材の入ってない壁で、エアコンつけたって暖かくならないんだよ…… |
 | -36 花売り ヘレナ (茶ポメ) 2006/10/12 14:50:48 |  | 4月になったとたん、コンビニから中華まんが消えたのもショックだったな。
夏の空気がじと〜〜っとして、皮膚にまとわり付いて来るのが、気温が高いのよりも堪えた。 |
花売り ヘレナは、ぷちホームシック・・・・ 北海道は遠いよ・・・・ 2006/10/12 14:54:27  | 327 研究員 レイ (richt) 2006/10/12 18:00:17 |  | そっかー。ヘレナちゃんはあの時のウェンちゃんかw覚えてるよ—。大分かわったでしょ、僕w
こっちのホッケは外国産とかばっかでぼそぼそしてるしちいさいし不味いよね。その気持ちすっごいよくわかるよ…。 |
 | -38 巫女 サクラ (efaris) 2006/10/12 20:37:01 |  | |
 | 328 巫女 サクラ (efaris) 2006/10/12 21:26:34 |  | ■1:希望ロール(そのまんま) ランダムでした。そしてレイさんから妖魔を奪取…。ほしくなかったw ■2:MVP(勝利陣営で活躍した人) これはカトリかな。ヘレナ以前は人外しか吊ってないとか神がかってた ■3:敢闘賞(敗北陣営で頑張った人) メリッサ いや、良くあの状況まで頑張ったと思うよ、うん。 ■4:技能賞(戦いの中で技術を感じた人) オスカー。 狼がことごとく襲えないって判断をだしてるのがw ■5:殊勲賞(個人的に褒めたい人) レイ 狼の恨みで食われた乙 ■6:RP賞(RPがよかったひと) オスカー 可愛い系RPに騙された。 マリア先生だと気付けなかったのが敗因、きっと。 私初日に消えたけどね!? ■7:名言賞(気に入った発言をした人) >>3:1コレに尽きますね。 ■8:ハリセン賞(愛を込めて、ハリセン一発あげたい人) フィリップ 狼をがんばってさがしましょー |
 | -39 巫女 サクラ (efaris) 2006/10/13 0:14:08 |  | |
 | 330 7korobi 2006/10/13 11:14:00 |  | いつの間にか終わってたのかー。 今回はスルーしたけどまた遊ぼうぜー!>カモ村のみなさん |
 | 331 孤児 オスカー (alex) 2006/10/13 12:40:04 |  | |
 | 332 巫女 サクラ (efaris) 2006/10/13 12:49:58 |  | 鴨酸村は 初日溶けpq村ですよー。
NO11村です>7korobiさん |
 | 333 巫女 サクラ (efaris) 2006/10/13 12:50:14 |  | |
 | 334 孤児 オスカー (alex) 2006/10/13 13:18:18 |  | 何故か職場から長期鯖に入れなくなっちゃったんだ。 ルーター変えたからなのかな。 |
 | 335 おばさん サンディ (くらさん) 2006/10/20 13:38:43 |  | >>334それってもう一緒に遊べないってことかい? 何とかならないもんかねぇ。 |
|