どうやらこの村には、村人が8人、人狼が3人、占い師が1人、霊能者が1人、狂人が1人、狩人が1人、共有者が2人、妖魔が1人いるようです。  | 大工 ダグラス 2006/10/01 23:00:16 |  | |
あなたと心を共有するのは、おてんば カトリーヌ です。 あなたと心を共有するのは、お嬢様 エミリー です。 この村に潜む人狼は、シスター メリッサ、学者 カーク、おばさん サンディ です。  | 1 坊ちゃん ニコル 2006/10/01 23:01:50 |  | はいはい結婚結婚。
というわけではじまったーね。改めてよろしく。 じゃ適当にアンケ置いておくよ。
■1.占・霊のCOについて ■2.まとめ役について ■3.占い先希望 ■4.以降適宜追加してー。 |
 | 2 おてんば カトリーヌ 2006/10/01 23:02:30 |  | |
 | *1 シスター メリッサ 2006/10/01 23:04:37 |  | |
 | 3 おばさん サンディ 2006/10/01 23:06:21 |  | 始まったねぇ。 ニコル、さっそくのアンケありがとね。 |
 | *2 おばさん サンディ 2006/10/01 23:07:20 |  | |
 | *3 シスター メリッサ 2006/10/01 23:09:27 |  | |
 | *4 おばさん サンディ 2006/10/01 23:10:53 |  | あたし狼になるのは初めてなんだよ。 どう動いたらいいかとか指示してもらえると嬉しいんだけどねぇ。 |
 | 4 運び屋 イザーク 2006/10/01 23:11:35 |  | 死亡フラグおめでとう、ダグラス。さっそくアンケ回答する。
■1.占・霊のCOについて 潜っとけ…と言いたいところだが、妖魔がいるからさっさとCOしちまえ。 潜伏中に溶け発生で偽が「私も妖魔占った」とか言い出したら面倒だからな。 霊能占いも無駄だから、霊もさっさとCOしちまえ。 一斉は反対で順次を希望する。
■2.まとめ役について 占・霊のCO方法が纏まりそうにないなら、1COで指揮取り。 纏まりそうならCO後、更新前に1COで被占い指定。
どっちかっつーと、共有が出てくる前にCO終了→共有1COで占い指定を希望する。
■3.占い先希望 これはCO終わってから考えるわ。 |
 | 5 運び屋 イザーク 2006/10/01 23:17:13 |  | 占い方法とかもCO終わってからでいいよなー? 占い師が何人出てくるかわかんねーし。とりあえず、俺は早々に能力者COを終えてしまいたいと思っている。
え?「じゃあお前がさっさとCO・非COしろよ?」ノンノン、一応皆の意見も見てーじゃん? |
 | 6 坊ちゃん ニコル 2006/10/01 23:18:02 |  | んで。回答。
■1.占・霊のCOについて 占・霊ともに初日順次COかな。 一斉は有効かどうか、というより無理めな気がするんだけど。 揃わない一斉はややノイジーに思えるので。占・霊を同時に順次COで いいのではないかと思う。 占→霊とするのはメリット・デメリットよくわからず。 霊→占とするのはデメリットを感じる。
3日目投票COもできるのか。でも占霊に博打を打つような感じになるのが あまり好きくない。妖魔村だし。
■2.まとめ役について 占霊を順次COにするなら、共のCOはその後に1人を希望。 まとめ役の優先度的には、確定能力者>確定白>立候補という感じ。
■3.占い先希望 誰を希望するかは未定。交互占いがいいと思う。 占いCOが3人なら占い対象を2人用意して2:1で。 占いCOが4人ならどうしようか; |
 | 7 お嬢様 エミリー 2006/10/01 23:18:35 |  | はじまったわね、みんなよろしく☆
って小顔のニコル、アンケ早いわねっ! まあ答えとくわ。
■1.占・霊COについて そーね、この人数だし、一斉はとりあえず無理なんじゃないかしら??順次が現実的ね。COするときは占・霊同時COが良いと思うわよ。占・霊分けてCOする利点もないと思うしね。
■2.まとめ役について これは、確定能力者(占・霊)が出ればその人がやればいいし、出なければ共有者が1人COしてやっても良いと思うわ。 まあ初日にまとめ役要らないって言う人が多ければ、二日目以降に確定白でればその人がやってもいいし。あたしとしてはまとめはいたほうが良いと思うけどねっ。
■3.占い先 まだ保留よ。これは能力者CO終わってからね。 |
 | 8 孤児 オスカー 2006/10/01 23:18:47 |  | あ、日が変わったの。 皆さんよろしくなの。 アンケ回答は深夜になりそうなのですぅ、ごめんなさいなの。 |
運び屋 イザークは、んじゃ、回答終了したところで一旦離席。男は一箇所に長居しない、これがポリシーだぜハッハァ! 2006/10/01 23:18:51  | *5 シスター メリッサ 2006/10/01 23:20:35 |  | まず、人狼が三匹いますわね。 ここは騙りにでるべきと思いますわ。 占い師に最低でも一人は。 |
 | 9 シスター メリッサ 2006/10/01 23:21:10 |  | はじまりましたわね。 みなさん手を取り合い頑張っていきましょう。 |
 | *6 シスター メリッサ 2006/10/01 23:23:50 |  | 妖魔がいるのですね。 でしたら、分散占いになるでしょうから、最初からある程度怪しまれる占い師でいたほうが便利かもしれませんわ。 |
 | 10 悪ガキ ウィリアム 2006/10/01 23:24:20 |  | ■1.どっちでもOK ■2.どっちでもOK ■3.どっちでもOK
俺って投槍かも |
 | *7 おばさん サンディ 2006/10/01 23:24:24 |  | ■1.占・霊のCOについて あたしはどちらも今日中に出てくれた方がありがたいね。
■2.まとめ役について 共有者に出てまとめてもらうのが一番安心だね。
■3.占い先希望 これはもう少し皆の話を聞いてからだね。
これで出しちゃっていいかい? |
 | 11 悪ガキ ウィリアム 2006/10/01 23:25:31 |  | 全部どっちでもってのは変か。ま、特に希望はねえってこった。 |
 | 12 坊ちゃん ニコル 2006/10/01 23:25:48 |  | 僕も順次COを希望してるけど様子見ー。
あと、否定COとか好きな人いる? これ得意な人が大多数なら僕はやっても いいと思う。ただし僕は否定COの読み方は下手なので人の意見を聞くだけに なると思うけど。
順番指定は決め方・飛ばし方がやっかい。次の人を指定する順次だと人外の自由度が高い、という要素は除きやすいと思う。どうだろうかこれ。 |
 | *8 おばさん サンディ 2006/10/01 23:26:10 |  | |
 | 13 バーテン ウォルター 2006/10/01 23:27:00 |  | ■1.占・霊のCOについて 難しいですね・・。(´・ω・`) 長期でもさらに長いですしね。 ただ狩人が居る状況なので、黒HitしたらCOとかでも、 食べられずに済むと思います。霊も然り。 個人の判断にまかせるとしかいえませんね。 ■2.まとめ役について ニコル君に賛成です。 ■3.占い先希望 同じく能力者CO等終わってからですね。 |
 | *9 シスター メリッサ 2006/10/01 23:27:19 |  | 議題の回答は今は無難でいいと思いますわ。 怪しまれる占い師が何故いいかというのは、狂人だと思っていただいたほうが好都合なのですわ。 |
 | -1 坊ちゃん ニコル 2006/10/01 23:27:37 |  | |
 | *10 シスター メリッサ 2006/10/01 23:28:44 |  | 分散占いということは、占いで妖魔が溶けなかった場合、偽者が確定してしまうんですもの。 |
 | *11 おばさん サンディ 2006/10/01 23:30:10 |  | なるほどね。 ちと難しそうだね。
まぁ取り敢えずアンケだけ上げとくね。 |
 | *12 シスター メリッサ 2006/10/01 23:30:33 |  | |
 | 14 おばさん サンディ 2006/10/01 23:33:09 |  | まずはニコルの出してくれたアンケに答えないとね。
■1.占・霊のCOについて あたしはどちらも今日中に出てくれた方がありがたいね。
■2.まとめ役について 共有者に出てまとめてもらうのが一番安心だね。
■3.占い先希望 これはもう少し皆の話を聞いてからだね。 |
 | *13 シスター メリッサ 2006/10/01 23:35:40 |  | 騙ったことないですけど、私が占い師に騙りでてみることにしますわ。 よろしいかしら? |
シスター メリッサは大工 ダグラスを襲撃します。  | 15 お嬢様 エミリー 2006/10/01 23:36:38 |  | >>12否定COか。 正直なところあたしはそれだけで読みきる自信ないよ。 得意じゃないと言っておくわね。 |
おばさん サンディは、「それじゃ、明日も早いから今日はこのへんで。」と言って家に帰って行った。 2006/10/01 23:37:04  | *14 おばさん サンディ 2006/10/01 23:37:40 |  | |
 | *15 シスター メリッサ 2006/10/01 23:39:22 |  | 失敗したらごめんなさい。 でも、楽しくやりましょう。 勝ち負けに囚われず…ね。 |
 | *16 おばさん サンディ 2006/10/01 23:42:05 |  | だね。 あたしも、最後まで占われず、吊られない自信はとんとないんだよ。見っかっちまったらごめんよ。 |
 | *17 シスター メリッサ 2006/10/01 23:43:13 |  | そしたら、せいぜい引っ掻き回してから墓でお待ちになって。 私もあまり自信がありませんの。 すぐお会いすることになるかもしれませんわ(笑 |
 | -2 坊ちゃん ニコル 2006/10/01 23:43:23 |  | 順当に村人げっとー。村人希望って外れないから好き。村人万歳。
エミリー、ウォルター、サンディあたりは他鯖の長期は経験してないんだろうなぁ。 |
 | 16 シスター メリッサ 2006/10/01 23:43:53 |  | 議題を提出いたしますね。
■1.占・霊のCOについて 占い師の方には今日中に出ていただいてもらったほうがいいかと思いますわ。 霊能者の方は難しいですわね。 ですけど、私が占い師だとしたら霊能者は占いたくないのでCOしていただきたいですわね。
■2.まとめ役について せっかく共有者の方がいるんですもの、お任せしたいですわね。 共有者の方は早期COを希望ですわ。
■3.占い先希望 これは…まだですわね。 |
 | *18 シスター メリッサ 2006/10/01 23:44:43 |  | ここでさりげなく占い師を匂わせますわ。 あえてわざとらしくやることで偽をアピールしますの。 |
 | *19 シスター メリッサ 2006/10/01 23:45:01 |  | 騙ったことないからセオリーなんて知りませんもの!(笑 |
坊ちゃん ニコルは、とりあえず意見が出てくるまでぼーっと見てるよん。質問は歓迎。 2006/10/01 23:45:46  | *20 おばさん サンディ 2006/10/01 23:46:53 |  | なるほどねぇ。 (私が占い師だとしたら)の部分だね。 |
 | *21 シスター メリッサ 2006/10/01 23:48:09 |  | 色々穿った読み方を皆さんなさると思いますわ。 COはできるだけ引っ張ります。 動きは偽っぽく、でもタイミングは真っぽく行きます。 |
 | *22 おばさん サンディ 2006/10/01 23:48:34 |  | |
 | *23 おばさん サンディ 2006/10/01 23:49:38 |  | |
 | *24 シスター メリッサ 2006/10/01 23:50:07 |  | 否定COは私もよくわかりませんけど、おそらくは…。 【私は占い師ではありませんわ】 という否定でのやり方ではないかと思っていますわ。 |
 | 17 シスター メリッサ 2006/10/01 23:50:59 |  | ニコルさん、否定COがわからない方がいらっしゃると困りますの。 一応ご説明をいただけるとうれしく思いますわ。 |
 | 18 運び屋 イザーク 2006/10/01 23:51:36 |  | >>12否定COは二順しなきゃいけないから反対。ダラダラ長くなって議論が停滞する。 何度かやったことはあるが、デメリットに対してメリットはそれほど大きくないと思った。 |
 | -3 お嬢様 エミリー 2006/10/01 23:58:41 |  | >>17うん、否定COてなんとなく分かるけど、詳しくは知んない。 てゆーか、メリットは何だろ?? |
 | 19 坊ちゃん ニコル 2006/10/01 23:59:54 |  | >>17おk。否定COってなんだろね、という話。こんなところかな。 基本的には全員で2周りして順次COしていく。 1周目では各々が「占い師ではありません」「霊能者ではありません」のいずれかを答える。 2週目では各々が、 占い師なら「占い師です」 霊能者なら「霊能者です」 その他なら「占い師でも霊能者でもない」 と答える。 メリット: 否定を一度挟むので、狼と狂の連携を防げるかもしれない。 否定の仕方で人外を見抜くことができるかもしれない。 デメリット: 2周するのがやっかい。 否定の情報に踊らされる/逆に騙されるかもしれない。 |
シスター メリッサは、坊ちゃん ニコルに感謝した。 2006/10/02 0:02:09  | *25 おばさん サンディ 2006/10/02 0:03:49 |  | メリッサ本当に申し訳ないけど、明日早いんで今日はぼつぼつ休むよ。続きはまた明日教えておくれ。 そうそう、あんたの都合のいい時間は何時頃だい? あたしは昼間はほとんど大丈夫だけど。 |
 | *26 シスター メリッサ 2006/10/02 0:05:44 |  | 私はそうですね…。 基本的に見てはいますが、活発的に動けるのは夜担ってしまいますわ。 おばさまが疑問等ありましたら、反応できるとおもってますわ。 |
 | 20 坊ちゃん ニコル 2006/10/02 0:06:04 |  | 否定COってなんか海外で流行してるみたいなんだけどね。興味はあるんだけどなぜそこまで有効だと力説されてるのかよくわからないんだよね。 「否定COの伝道師」の著書も読んだんだけどいまいちピンとこなかった。
んー。見た感じやりたい人はいなさそうだね。 |
 | *27 シスター メリッサ 2006/10/02 0:07:40 |  | 反応できないときはこちらに一言入れるように致しますわ。
|
 | *28 おばさん サンディ 2006/10/02 0:09:38 |  | すまないね。 それじゃ、昼間は当たり障りの無い質問なんかをして過ごしとくよ。 相談の必要な事はなるべく夜にするようにするさね。 |
 | *29 シスター メリッサ 2006/10/02 0:12:06 |  | |
 | *30 おばさん サンディ 2006/10/02 0:13:16 |  | こちらこそ、よろしくね。 それじゃ、また明日ね。おやすみ。 |
 | *31 シスター メリッサ 2006/10/02 0:14:11 |  | |
 | *32 シスター メリッサ 2006/10/02 0:14:58 |  | |
 | -4 おばさん サンディ 2006/10/02 0:16:10 |  | んん〜ん! 祝、初狼! …仲間の足を引っ張らなきゃいいんだけど…。 |
 | -5 少女 アリス 2006/10/02 0:16:53 |  | |
 | *33 おばさん サンディ 2006/10/02 0:19:13 |  | どうだろうね。今日はもう寝るって言ってたけどね。 もしメリッサがまだいる内に来たらよろしく言っといてちょうだいな。 じゃ。今度こそおやすみ。 |
 | 21 シスター メリッサ 2006/10/02 0:19:52 |  | 私は否定は好きじゃありませんわ。 最初にCOしてから非宣言するのは必須と思っておりますけど、最初にまず否定させるのはどうかと思いますわ。 |
 | 22 研究員 レイ 2006/10/02 0:19:57 |  | |
 | *34 シスター メリッサ 2006/10/02 0:20:07 |  | |
 | 23 研究員 レイ 2006/10/02 0:25:35 |  | ■2.まとめ役について そうねえ。確定能力者ktkrならその人にまとめをやってもらおうかしらね…。出なかったら初日の占い先は多数決でも構わないわよん。共有者は出たかったら出て結構よ。 権限についてはあれね。ある程度独裁も認める形でいいと思うわ。 |
研究員 レイは、これてすごいうれしい。 2006/10/02 0:25:59  | 24 坊ちゃん ニコル 2006/10/02 0:32:35 |  | >ウィリアム、ウォルター んー。いちおう確認というかなんというか。 以下の文章は「んなこたわかってんだよバーロー。オレはそんなレベル低くない」と思ったら「ハァハァ」とか適当に返事してもらってかまわない。
長期だと考える時間が長く与えられているので、人外を探していくときに情報の取捨選択・判断が有効だと僕は思うんだよね。また、村が有利にことを運べるように戦略を立てていく、その戦略を練っていく、というのは無駄ではないと思うんだ。 情報が出てくる状況を絞る、とか村が有利に運べるにはどうしたらいいか、というところについての意見もできれば聞かせて欲しい。相手を判断する、という意味でもね。
というか「人任せでいいぜなんでも来いやー」という構えだと、負担が大きくない?とか思うんだけど。逆に負担を抱えても柔軟に対処できる猛者(というかこういうアンケに意味を感じてない人)が占い希望・吊り希望以外のアンケに |
 | 25 研究員 レイ 2006/10/02 0:33:35 |  | 否定COねえ。私はこの村人の集まり悪そうだから反対しておくわ。2順しないうちに誰かがシビレきらしてCO→gdgdになるの嫌だし。 |
 | 26 坊ちゃん ニコル 2006/10/02 0:34:57 |  | (つづき)対して「希望はない」と言い切ることがあるのは知ってるつもり。
……。なんか開始から空回り的に喋りすぎてる。ゴメス。 |
 | 27 研究員 レイ 2006/10/02 0:36:48 |  | >>10 ウィリー、適当杉よw 村人であればどのような形になれば村がもっとも有利になるのか、考えなさいな。貴方が村人なら長期だからってだらだらやってると足すくわれるわよ。 |
 | -6 坊ちゃん ニコル 2006/10/02 0:42:57 |  | 戦略論の中身なんかに意味があるわけないじゃないか。おおげさだなぁ。>自分
どーにか突っついてみたいと思ってこんな感じに書いてみました。日本人はー下手に出る人をー無碍にしにくいー。 |
 | 28 研究員 レイ 2006/10/02 0:46:25 |  | とにかく私は、さっきも言ってるとおり能力者潜伏案だけは絶対に反対。妖魔がいる意味がなくなるからね。
あ、占い方法考えんの忘れた。うーん。占い師候補3人だったら自由占いやらせて投票COさせて呪殺確定がはっきりとわかる方法もあるんだけど…。村の視点的に考えてちょっとわかりづらいわね。確白生まれないし。 ここ殺○村じゃないし。交互の2:1でってところかしら…。仕方ないわね。 |
研究員 レイは、はいはい一般的一般的。>< 2006/10/02 0:47:09  | 29 お嬢様 エミリー 2006/10/02 0:47:12 |  | んーお風呂上りに覗いてみたけど、あまり集まってないのね。 今日は来れない人もいるみたいだし、とりあえずあたしはそろそろこの辺で。 なるべく早めに参加者のCO方法希望を聞いて、CO後、占い先の選定に入りたいところね。 明日以降の参加は夜が基本になるから、明日の夜までには村のCO方法の総意の方向が定まっているといいわ♪
じゃあ、オヤスミぃ。 |
 | 30 孤児 オスカー 2006/10/02 0:47:14 |  | はぁ〜い。オスカーも帰ってきたのですぅ。 早速アンケ回答をするのですぅ。 |
研究員 レイは、あめないのよねここw抑えないと…。 2006/10/02 0:48:29  | 31 孤児 オスカー 2006/10/02 0:48:37 |  | ■1.タイミングを合わせて一斉が良いけど、無理っぽいので順次で良いと思うの。占・霊の区別無く、すぐにでも始めちゃって構わない様な気が…。 占い方法は……、能力者が何人出てくるかによるかな。
■2.確定能力者が出たらその人。次点で立候補。共有者COはその次。確かに共有者が1人COして纏めるのが安心なんだけど、この村は18人編成で始まったのだから、立候補で灰を狭めるのもアリだと思うの。 折角の共有者2人は、安心感の為だけに使ってはいけないと思うの。 例えば立候補纏め役は、4日目のパンダや赤誤爆、あからさまに怪しい灰が居なかった場合の優先吊り候補と決めてから募ったらどうかな。 |
 | 32 坊ちゃん ニコル 2006/10/02 0:48:38 |  | ん。レイにちょっと質問。1日目を見てて興味深い見方だなと思ったので。
レイは妖魔を見抜くのは得意なほうかな? (見抜く基準については言う必要なし) |
研究員 レイは、孤児 オスカーに微笑んだ。 2006/10/02 0:48:50 お嬢様 エミリーは、アッシーを呼び出し、豪邸まで送らせた。 2006/10/02 0:49:27 孤児 オスカーは、研究員 レイに発言を促した。…気持ちだけ。 2006/10/02 0:49:27  | -7 坊ちゃん ニコル 2006/10/02 0:52:35 |  | >オスカー 妖魔村なので結社爆弾自体が微妙。結社を占っちゃう可能性が高い両潜伏はむしろ回避したい。 |
 | -8 シスター メリッサ 2006/10/02 0:56:10 |  | 分散占いなさいませ。 私はそれに便乗して狂人騙りますから。 |
 | -9 孤児 オスカー 2006/10/02 0:56:22 |  | 狼側がどう騙り方針をだしてくるか解らないけど、共有者が2人潜伏していれば初回の占いは白確定が出やすいと思うのよね。 だから、ニコルを最初の占い候補にして、白確して欲しいと思うんだけど、無理かな…。
…とか思ってたら、ニコルが妖魔だったりする訳だwww |
 | -10 シスター メリッサ 2006/10/02 0:57:55 |  | |
 | 33 研究員 レイ 2006/10/02 0:59:29 |  | >>32 そうねえ…。はっきりいってあんまり自信ないかな。 奴等って、ほら。単独だし。村人より孤独ゆえに、様々な行動パターンが考えられるからね。例えばさっきのCO発言についてもそうなんだけどね。妖魔は占われたら終わり。どうせ死ぬくらいなら 一縷の望みを賭けて能力者COして回避したいって思ってる奴もいれば、はなから能力者騙りで勝つことなど不可能だと悟って私みたいなことを言うやからだっているでしょう。 霊能者確定にしたってそうね。占い師候補が早期に欠ける確率のきわめて高い布陣だけに、薦めるのをためらう妖魔もいれば逆にぶっぱでそういう本音を臆面もなく喋る奴だっている。 ただ、上手い妖魔って、狼見抜くのがかなり上手いのよね。後半に見分けるとしたらそこを判断の基準にしようかと思ってるけど。 |
研究員 レイは、あ、基準まではなしちゃったお。ゆるせw 2006/10/02 1:00:39  | -11 孤児 オスカー 2006/10/02 1:01:08 |  | あ、いけない。 今回の私の目的は速やかにfariathさんを見つけだし、周りを説得して吊りに導く事だった。 でもニコルがfariathさんだったら、白確になって速攻で襲撃されるから同じかな?
|
 | -12 研究員 レイ 2006/10/02 1:02:12 |  | その辺は、キャラクター考察で詰めていくしかないところね。
私はその辺が上手くないし、推理もヘタクソだけど。 |
 | -13 孤児 オスカー 2006/10/02 1:04:28 |  | おや、早くも間に誰かの独り言が挟まったみたい。
…多分ニコルかレイだよね。
レイが審問との違いを呟いているのか、ニコルが中の人予想や自分理論を組み立てているのかw |
 | -14 孤児 オスカー 2006/10/02 1:05:08 |  | |
 | *35 シスター メリッサ 2006/10/02 1:09:32 |  | レイはさっさと消えて欲しい感じがするかも。 なんとなーく手馴れている感じがぬぐえませんわね。 |
 | 34 坊ちゃん ニコル 2006/10/02 1:11:01 |  | >>33レイ ふむふむ。返答ありがとう。 僕はぶっちゃけて妖魔を溶かせるのって、よほどあからさまな妖魔でない限りほとんど運なんじゃないかと思ってるんだよね。こう言うからにはわかると思うんだけど、僕は占:霊のCOが2:2だろうが3:1だろうが2:1だろうが早めに欠けるor狼が溶け対策の襲撃するんじゃ?とか思ってる。 レイは妖魔に関して少なくとも僕よりは良い眼は持ってるだろうなぁと感じた。ありがと。 |
 | 35 孤児 オスカー 2006/10/02 1:11:16 |  | >>32小顔のニコルちゃん、ピンポイントで気の早い質問なのですぅ。 そんなにレイ姉さんが気になるですか? まだ大して人が集まってこないうちから、慌てるとロクな事にならないのですぅ。 あ、こんな事に返事はいらないの。 小顔のニコルちゃんはもっと大事なことの為に発言を取っておくと良いの。 |
 | *36 シスター メリッサ 2006/10/02 1:12:38 |  | ニコルは喋りすぎですわね。 位置次第では喰いたいところですわ。 |
 | 36 研究員 レイ 2006/10/02 1:14:22 |  | ああ、立候補纏め役をたてるならたてるで構わないけど、その人は原則多数決にしたがってもらうわ。当たり前だけど、強い権限は 与えたくない。 人外かもしれないしね、その人。 >>13 貴方の方法だと、呪殺が起こっても占い師が真確定しない可能性が高いのだけれど。貴方が能力者潜伏→黒発見CO>両方COだと考えているのなら、そう思う根拠を提示してくれないかしら。時間のある時でいいからね。 |
 | *37 シスター メリッサ 2006/10/02 1:14:47 |  | ニコルはまとめにかかってきてるから共有者がくさい感じかな…? 迂闊な黒だしは危険ですわね。 |
研究員 レイは、 >>34まあ、運よねwでも狙わなきゃ可能性は0のままよ。 2006/10/02 1:15:19 | -15 坊ちゃん ニコル 2006/10/02 1:15:32 |  | ふむ。レイの脳内では3:1は占い師襲撃なわけだ。ちょっと収穫。妖魔うんぬんはほとんど収穫ないな。上手い妖魔というか、狼以外の人外が狼を見抜きやすいのはわかる。 レイの中には誰か上手な妖魔PL像があるのか、会ったことがあるのか、というところかな。 |
 | 37 孤児 オスカー 2006/10/02 1:15:37 |  | さてと…勝手かもしれないけど、オスカーは非COをしてしまうの。
オスカーは【占い師でも霊能者でもないの】
済し崩しで悪いとは思うけど、こういう事は早いほうが良いの。みんなも続いて欲しいのですぅ。 早い内に自称能力者さんを並べて、これからの事を相談したいのですぅ。 |
 | *38 シスター メリッサ 2006/10/02 1:16:43 |  | オスカーが狂人の可能性は消えましたわね。 共有者の非宣言しなかったのが逆にアピールに見えますけど…。 |
研究員 レイは、孤児 オスカーにはやwwwww 2006/10/02 1:17:09  | -16 孤児 オスカー 2006/10/02 1:17:10 |  | はい、言ってしまいました。ごめんなさい。
まさか能力者潜伏なんて流れにはならないよね。 |
研究員 レイは、つーかみんなの文みてると、回避CO認めない人の方が多いのかな…。書いてないし。 2006/10/02 1:19:32 孤児 オスカーは、研究員 レイに早いと女性に嫌われるって本当ですか?と聞いた。 2006/10/02 1:19:48 坊ちゃん ニコルは、孤児 オスカーの >>31も気になったんだけど、あえてスルーだw 2006/10/02 1:20:25 | -17 研究員 レイ 2006/10/02 1:21:50 |  | |
研究員 レイは、孤児 オスカーに、愛があれば多少のことくらいおk。 2006/10/02 1:23:58  | 38 孤児 オスカー 2006/10/02 1:24:27 |  | 回避COは初日に能力者(占霊)が出揃ったら必要無いの。 共有者さんは流石にそうはいかないけど、狼側が共有者さんを騙ってくれれば、手数を読み易くなるし、そうそう吊りに挙がる共有者さんはいないと思うの。 へ?オスカーの >>31 は変ですか? ま、言った本人もちょっと乱暴かなとも思うけど。 |
研究員 レイは、孤児 オスカーをなでなで。なでなで。 2006/10/02 1:24:35 坊ちゃん ニコルは、研究員 レイ 妖魔絡みで回避COはカオスりそうなのでイヤーン。 2006/10/02 1:26:03 孤児 オスカーは、研究員 レイになでられて気持ちが良い。しっぽパタパタ♪ 2006/10/02 1:27:41 坊ちゃん ニコルは、孤児 オスカー怪しいとは思わないけど僕とは真逆な考え方が混じっていたのでー。潜在意識が違いそうだな、と。 2006/10/02 1:28:31 孤児 オスカーは、坊ちゃん ニコルに「うん、考え方が違う場合は疑ってくれて構わないよ」 2006/10/02 1:31:33  | -18 坊ちゃん ニコル 2006/10/02 1:32:12 |  | オスカー氏の >>31はマジだ。これが偽装だったら素晴らしすぎるよ。僕は逆に、共って他にどんな使い方があるんだ、と思うんですよね。 潜伏結社が怪しく振舞うのもノイジーだし、単純に灰の人数が多いのがうざい。結社爆弾は成功したとしてもそんなに喜べないし(人数多いし)。 |
坊ちゃん ニコルは、孤児 オスカー んー。考え方が違う=疑う、はなるべく避けたいと思ってる。 2006/10/02 1:33:49  | 39 研究員 レイ 2006/10/02 1:36:58 |  | あー眠いわ。><
そうね。私も回避COいやよニコル。さりとて霊能者本人を占っちまう可能性のある回避COなしで強行占いってのもはっきり言って嫌ね。そうならない可能性ももちろんあるけど、そうなったら明らかに手損だわw霊能者がどんな人だが知らないけど、そこまでの負担はかけたくないのよね…。
私は、オスカーのCO方法が一番いいと思ってるから私もこのままCOするわ。今日COに付いて意見いえなかったみんなも、どのような形になれば村が一番有利になるか、悪いんだけど考えてみてちょうだい。意見無視してスマソ。
【私は霊能者でも占い師でもないわ】 |
坊ちゃん ニコルは、今日はこのへんで。意見がだいたい出揃ったら昼にでも鳩飛ばしてCO/非COするよー。 2006/10/02 1:36:59  | 40 孤児 オスカー 2006/10/02 1:37:57 |  | あ〜、言葉が足らないのでもう少し。 疑う事は悪いことでは無いの。 悪いのはその引っかかりが先入観となって思考に影響させてしまうことで、オスカー達はお互いの考え方の違いやスタンスの違いを追求したり、摺り合わせたりする為に議論しているのですぅ。 オスカーはオスカーなりの考えで発言しているので、小顔のニコルちゃんはおかしい(疑問)と思ったら、是非突っ込んで欲しいのですぅ。 それこそより良い方針への議論となる筈なのですぅ。たま〜に、泥沼に沈む事もあるけどw
…って感じて伝わるかしらん? |
研究員 レイは、先走ったな私。ゆるせ><おやすみいい 2006/10/02 1:38:45  | -19 研究員 レイ 2006/10/02 1:40:09 |  | |
孤児 オスカーは、研究員 レイに猛烈に手を振った。 2006/10/02 1:42:40 孤児 オスカーは、坊ちゃん ニコルにもお休みの挨拶をした。 2006/10/02 1:43:17  | -20 孤児 オスカー 2006/10/02 1:46:37 |  | うん、とりあえずの目標変更ー!
【ニコルよりも長生きする】
これで良いやwww |
 | -21 坊ちゃん ニコル 2006/10/02 1:51:25 |  | >オスカー や。だから共臭いからスルーしてるんだってば。寝る! |
 | -22 孤児 オスカー 2006/10/02 1:57:35 |  | えっと、今日が2日目で18人編成だから… GJ・妖魔溶け無しで10日目に3人か。そこまでに吊りが7回、占いが8回。 ま、占いはさっさと無効にされちゃうだろうから考えないとして、17人中7人を吊り候補にする訳か。
それにしても10日目ってリアルで20日後なのかw そんなに緊張ってもつかな? |
 | -23 孤児 オスカー 2006/10/02 1:58:56 |  | あれ?みんな「私は寝ているよ」なんて顔して、独り言を書いてるヤツがいる。
←こいつもその一人。 |
 | -24 孤児 オスカー 2006/10/02 2:01:46 |  | 明日(もう今日)は月曜日だから、赤ログもそれほど進んでいないだろうな。 明け方が得意そうな人もいるみたいだし、賑やかな村になると良いね。
じゃ、お休みなさーい。 |
 | -25 花売り ヘレナ 2006/10/02 2:17:26 |  | 今頃、来たよー。凄く眠いので潜伏。
ヘレナは霊能者、初日CO派だよw 3日目まで潜伏なんてする気ないもん! |
 | 41 ねぼすけ ノック 2006/10/02 3:22:35 |  | おはよ〜。 >>37に続いておくよ〜。 ノックは【占い師でも霊能者でもないよ〜。】 議題回答だよ。 ■1、 占い師は妖魔のこともあるから今日COしてほしいんだな。 霊能者は襲撃や吊りが始まる前にCOがいいなぁ。 ■2、 共有者がしてくれるといいと思うんだな。 狼側に共有者がばれる可能性もあるかもしれないけどこれなら相方の共有者は吊り決定に上がらないと思うんだな。 先に占い師や霊能者のCOを済ませて確定すればそのどちらかでもいいんだな。その場合は共有者には吊り回避COをお願いするよ。 |
 | 42 悪ガキ ウィリアム 2006/10/02 5:56:42 |  | 朝も早よから親父の手伝いで叩き起こされちまった。 >>24, >>27悪かったよ。 でもCOってホントに村人に有利なのか疑問を感じるんだよな。 とりあえず皆に合わせるよ。 ■1.占・霊CO やるなら占霊一緒、人は順次で ■2.まとめ役 ■3.占い先希望 イザークさんと同意見。共有が出てくる前にCO終了→共有1COで占い指定 言っとくけど、俺って悪ガキキャラつくろうとしてハズしてるだけで、ホントは良い子なんだぜ。餓鬼は餓鬼なりに気ィ遣ってるってことよ。 |
 | 43 悪ガキ ウィリアム 2006/10/02 6:01:38 |  | まとめ役は占い指定の後でいい。
それまで暫定のまとめ役が欲しいなら、 ニコルあたりがやればいいだろ。 |
悪ガキ ウィリアムは、目をこすりながら集会所をあとにした 2006/10/02 6:04:21  | 44 バーテン ウォルター 2006/10/02 7:17:09 |  | 本当にCOは難しいですよね・・・。(´・ω・`) でなきゃ怪しいし、出れば白確定や能力者は食べられる・・・。 ただ信じられるならば重要だと思いますし、 狩人いる編成ならば、村側に強力なメリットになるでしょう。 |
 | 45 お嬢様 エミリー 2006/10/02 7:34:10 |  | あーっ眠いわ! 出かける前にちょっとだけ☆
そうそう、占い方法を考えてなかったんだわ。今回は妖魔編成ということだし、占い師は交互占いがいいかもね。ただし、ちゃんと前日にはどこを占うか明言しないとダメよね?いざ真占い師が溶かしても、占い師みんなその人を占ったって言えば誰が溶かしたか客観的に分からなくなるもの。
占い先は占い師の自由選択よりもまとめ役がいればその人が全員の意見を考慮して、どの占い師が誰を占うか決めたらどう?自由選択にしちゃうとある程度人外占い師に動き易さを与えてしまうと思うんだけど。 ま、あえて自由選択させて何故占い先にしたのか説明を求めることで何か分かることがあるかもしれないけど。
あたしはあまり占い先の自由選択を支持しないな、今のとこ。 |
お嬢様 エミリーは、そんじゃねっ!また夜に☆ 2006/10/02 7:41:05  | 46 花売り ヘレナ 2006/10/02 9:41:59 |  | おはよー。 ダグラス、結婚おめでとう。相手はマリア先生だったけ? 子供の頃からの、憧れの人とか〜 純愛だね! 議事録、確認したよ。 議題の前に >>12否定COについて ヘレナは反対。2回りさせる能力者COは、決まった時間に集まれる人が固まった村でやるのはいいと思う。 でも、この村には、向かないんじゃないかな〜 自分があまり得意じゃない作戦を言いだすなんて、ニコルは大胆だね〜 |
 | 47 花売り ヘレナ 2006/10/02 10:17:14 |  | ■1.占・霊のCOについて 初日(2日目)に、占い師、霊能とも順次COを希望するよ。
妖魔対策として、占い師は初日に出てきて欲しい。 占い師が潜伏してて自由占いで妖魔が溶けても、真証明は出来ないよね。 初日に出て占い先をしっかり決めた方が、この村にあってると思う。
霊能者を潜伏させとくのは妖魔村では、どーかな〜と思う。 占いは回避COすればOK。て意見があるかもしれないけど、占い先に決まった時に不在なら回避なんて出来ないよ? 溶けを狙うなら、灰はある程度減らした方がいいと思う。その為にも、霊能者は初日にCO希望。 |
 | 48 花売り ヘレナ 2006/10/02 10:18:03 |  | ■2.まとめ役について 吊りを決めるのは、絶対に、共有者がいいと思ってるよ。 共有者は遅くても、3日目に1人CO。1人は潜伏希望ね! 希望は占霊COが終わってから、占い先を決める前に1人は出てきて欲しい。 共有者の両潜伏は、出来たらして欲しくないな〜。本人達に任せたいけど両潜伏は不安だよ。 両潜伏で、吊り占いにかかる様なら、サクサクでてきてね。
共有者が両潜伏で、出てこなかったら、まとめ役は確定能力者。 確定能力者が出なかったら、初日の占い先は多数決でいいと思うよ。 でもなー妖魔村だから、占い師が複数出たら交互占いをしたいのよ。 そうすると、占い先は2日分でしょ?あっさり多数決はちょっと微妙だよね。 |
花売り ヘレナは、■3は、能力者COが終わってから! お花の手入れに行ってきますノシ 2006/10/02 10:22:19  | 49 巫女 サクラ 2006/10/02 10:27:57 |  | ■1.占・霊のCOについて 霊能にのみCOしてもらって占い師は今日は潜伏ってのはドウデスカ。 既に非COしてる人もいますけど。
■2.まとめ役について 共有1COで今日の占い先から決めて欲しいです。コレは■1.の占い師潜伏希望の為、ですね。
■3.占い先希望 まだ未定です。どうせなら私でも占って見ます?(笑 |
 | 50 おてんば カトリーヌ 2006/10/02 11:27:10 |  | こんにちはっ!少し覗けたよっ。 議題に答えるねー。
■1.占・霊のCOについて 占い師も霊能者も初日COでガンガン灰減らしていこー。
占い師→霊能者にする理由は妖魔村だし、妖魔が溶ける事も考えて占い師は当然初日COだねっ.
霊能者については、回避有りだと妖魔や狼が占いに上がった時に逃げ道を作っちゃうことになるし、回避無しだと占いが灰に使われず一手無駄になる可能性があるから初日COだよー。
記名投票みたいだし、3日目投票COもありみたいだから、霊能者潜伏でもいいかなーって思ったんだけどねー。 もう非CO始めてる人も居るみたいだし、順次の流れでいいんじゃないかなー? 一斉は…絶対無理だろうし(笑 |
 | 51 おてんば カトリーヌ 2006/10/02 11:27:38 |  | ■2.まとめ役について 能力者が確定したらその人ー。
初日だけなら立候補で多数決でもいいよー。 この時は独裁無しの完全多数決でいって欲しいなっ。 立候補者が人外の可能性も否定できないしねー。
共有者が一人出てきて1CO纏めでもいいかなっ。 って言っても、本人達にお任せー。 自由に動いていいと思うよー。 両潜伏でもいいと思うしねっ。
■3.占い先希望 流石にまだ保留だよっ。 能力者CO等などが終った時点で出すねー。 |
 | 52 おてんば カトリーヌ 2006/10/02 11:33:45 |  | >>12否定CO、順番指定COはちょっと微妙かなー…。 否定COについては、あまりメリットを感じないしねー。 次の人を指定する順番指定にしても、この人数だと、時間の都合がなかなかあわないと思うし、止めておいた方が無難だと思うー。 能力者CO非COについては、まだ来てない人も居るし、私も様子見ー。 |
 | 53 おてんば カトリーヌ 2006/10/02 11:37:40 |  | >>49既に出てる疑問なんだけど、占い師潜伏だと妖魔溶けによる占い師確定が見込めないよー? まあ、妖魔説けなんて確かに私もそこまで期待はしてないけど、それでも可能性的に0では無いし、潜伏よりはいいかなーって思うんだけど…。 サクラさんはここら辺はどう思うかな? |
 | -26 孤児 オスカー 2006/10/02 11:51:35 |  | 共有者には占い騙りをして欲しい今日この頃。 単なる村人の私がやると、後々問題が起きるからねぇ…。 |
 | 54 孤児 オスカー 2006/10/02 11:52:03 |  | おっはよ〜。 ねえねえ、見て見て、カトリーヌちゃんのお部屋にお菓子が一杯あったよ。…こ〜んなに♪ 凄いね〜、手作りなのかな?どれから食べようかな…(ぱく)…。
…う、ぅ、こ、この味は… |
孤児 オスカーは、翌朝、見るも無残な姿で発見されました。 2006/10/02 11:52:19  | 55 孤児 オスカー 2006/10/02 11:52:57 |  | さて真面目に。 >>42 >>44う〜ん、どうなのでしょう。 襲撃が始まるまで潜伏して投票COとかで一気に灰を狭めるとか、黒が出たらCOってやりかたも「駄目」では無いと思うの。 能力者の資質によっては効果が高いと思うのですぅ。 でも、近年の流行りを見てもらえば解るけど、突然死が多くなった事も影響して、可能性の比較よりも確定情報を求める声が大きいと思うの。 CO前に誰かが突然死している場合、1人しか能力者が出なかった場合に信じ切れない事があるの。 だから戦略としてはオスカーは「襲撃まで能力者潜伏」がアリだと思うけど、ここでそれを推奨する様な事は言わないのですぅ。 |
 | 56 孤児 オスカー 2006/10/02 11:53:43 |  | >>45エミリーちゃん、ナイスなの。 妖魔村での占いの基本はそれでいいと思うの。 オスカーも占い師の占い先自由選択は嫌なの。ライン読みの為にもどの占い師が誰を疑っていて、誰が占い先決定をして、その時にどう考えたかは必要なの。 だからこそ共有者さんが纏めをやるか、それ以外の人が纏めをやるかは大事なお話だと思うの。 その為にも、能力者COは早い方が良いと思ったんだけど…、余り支持されていない様で哀しいの…。 |
 | 57 孤児 オスカー 2006/10/02 11:56:54 |  | 立候補者の権限を制限する事を考えるよりも、何故その選択(立候補者の決定)が出たのかを含めて考えれば、より明確なラインが見えたりするの。 ましてや、吊り先に困ったら吊る前提の立候補者として選んだら、そんな纏め方をするとは思えないのですぅ。 やるならそれなりの説得力が必要なのですぅ。
…仮に狼側であっても吊ってしまう前提だし、仲間を庇って妙な動きをするのならかえって助かる(悪笑 |
孤児 オスカーは、やっぱりマリア先生はダグラスさんと…。哀しいのですぅ。 2006/10/02 11:57:08  | 58 孤児 オスカー 2006/10/02 11:57:36 |  | >>48序盤は纏め役無しで多数決ってのもアリなのですぅ。 占い師の人数にもよるけど、多数決の1位を占い師A、2位を占い師Bが占うって決めて評決を取るのも面白いのですぅ。 順位が変わる票を誰が入れるかで、後半の考察材料となるのですぅ。 …問題は誰が後半にその材料を使うかなのですがw 狼側のミスリードに使われる可能性も高いのですぅ。 |
 | 59 孤児 オスカー 2006/10/02 11:58:02 |  | >>49既に非COしてしまったのはごめんなさいですぅ。 でもオスカーは、今の時点でこれが村の為に良い方法だと思っているのですぅ。 みこみこのサクラ姉さんの「霊のみCO、占いは今日潜伏」が方針として正当であれば、今から考えなおすの。 もう少し詳細を教えて欲しいのですぅ。霊が確定するかもしれない可能性はそれほど変わらないと思うのですぅ。いや、むしろ一斉とは言わなくても、占霊を一度にやってしまった方が確定するかもしれないのですぅ。 |
孤児 オスカーは、おてんば カトリーヌの手作りお菓子で胸焼けがしている。 2006/10/02 11:58:37  | -27 孤児 オスカー 2006/10/02 12:27:14 |  | |
 | *39 シスター メリッサ 2006/10/02 12:30:31 |  | 早く占い師COの流れにならないかしら。 今の状態で発言して非宣言しないのは怪しすぎるから発言したくないのにー。 カーク様はどういった作戦がお好みなのかしら? 気になりますわ。 |
 | *40 シスター メリッサ 2006/10/02 12:33:32 |  | 狂人と妖魔の位置も見つけないといけませんわね。 襲撃は基本的に灰襲撃を私は提言しますわ。 理由は、犠牲者がでなかったらその夜襲撃した方が妖魔である可能性が高いからです。 けど、灰襲撃だけでは私達が隠れる場所も狭まってしまいますので、その辺はうまく折り合いをつけないといけませんわね。 |
 | 60 坊ちゃん ニコル 2006/10/02 12:35:41 |  | くるぽ。 >>40オスカー や。その考え方はわかってるつもり。が。 >>31に関しては僕の中で怪しい、理解できない、と繋がるものではなくて僕の中である程度結論が出てる要素だった。また、共絡みの話なんで相互理解のためだけにワイワイ話す魅力を感じなかったんだよん。 >ヘレナ 否定COに関してはできれば実地で訓練したいと思ってたんだけどね。どーやら実地じゃないと鍛えられないものらしいし。世の中そんなに自分の都合よくはいかんというのがよくわかったよ……。 >サクラ 霊→占の順次は僕は反対。3潜伏キライだから。 |
 | -28 研究員 レイ 2006/10/02 12:39:19 |  | 私キタ━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)´Д`)丶`∀´>━!!
|
 | -29 研究員 レイ 2006/10/02 12:41:16 |  | 私クル━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)´Д`)丶`∀´>━!!
|
研究員 レイは、大工 ダグラスに相づちを打った。 2006/10/02 12:42:21 研究員 レイは、ちきしょーw 2006/10/02 12:43:25  | 61 坊ちゃん ニコル 2006/10/02 12:47:44 |  | サクラは別に霊→占の順次と言ってるわけじゃないか。でも霊が先なのも、占潜伏案も僕は反対するよ。
んー。COに関してはグダることを危惧する意見が多いかな。初日順次でだいたい半数、反対意見なしか。 今日はちょっと帰るの遅くなりそうなんでやっておくよ。
【僕は占い師でも霊能者でもないよ】 |
 | -30 研究員 レイ 2006/10/02 12:49:55 |  | 妖魔呪殺したる!w
希望とった奴はいってよし!wメタしてぇがやめとこうか…。 |
 | -31 孤児 オスカー 2006/10/02 12:53:34 |  | |
 | 62 孤児 オスカー 2006/10/02 12:57:28 |  | レイ姉さんの「ちきしょーw」が大謎w
ねえねえ、小顔のニコルちゃん、知ってる? 東京ドームになみなみとビールを注いだときの容積は、東京ドーム1杯分と同じなんだって。ビックリだよね。そんなにいっぱい入るんだ〜って感じなの。
一緒にカトリーヌちゃんの手作りお菓子、食べる? ちょっとお腹が痛くなるけど、大丈夫だよ(もぐもぐ) |
研究員 レイは、孤児 オスカーに、アクトミスしたからだおwでは。 2006/10/02 12:59:26  | -32 孤児 オスカー 2006/10/02 13:02:03 |  | |
孤児 オスカーは、研究員 レイに、おk。もの凄い勢いで理解したwww 2006/10/02 13:03:03  | 63 巫女 サクラ 2006/10/02 13:03:18 |  | >>53確かに占い師は確定しませんね。ですが妖魔村とはいえ、狼がいきなり占い師を襲うっていう可能性も無いとはいえないと思います。まぁ、いわゆる統一占い希望ですので、統一で占うのであれば共有者1COによって、占い先を指定することで、自由占いの危険性も消せるかな?と。 簡単に言えば、占い師の生存率が上がるかなと思っただけですの。2COからもし占い師襲撃があった場合には1/2で真が消えてしまう事になるじゃないですか。でも、灰なら共有者1、霊能2以外の18-(ダグラス)-3の14人から選んで襲撃・・・。という事は占い師の生存率もあがると思うのですよ。 まあ、あくまで[もし]の話ですから、別に出た決定に対して反対するつもりもありませんし、順次COでも問題ないとおもいます。 ただ、意見としてはありかな?とおもったので言っただけですわ。 |
孤児 オスカーは、巫女 サクラにブンブンと手を振った。巫女装束の匂いが好き。 2006/10/02 13:05:57 巫女 サクラは、孤児 オスカーに微笑んだ。 2006/10/02 13:08:26  | 64 研究員 レイ 2006/10/02 13:14:50 |  | >>63 さくらの気持ちもわかる。さくらが言ってるように、妖魔村とはいえ黒出しやら呪殺やらで狼が占い師候補を早期襲撃してくる可能性も勿論十二分にあるし、占い師が生き残れた場合、村にとってのメリットも勿論あるわよね。 要するに、今話されてるCO方法の論点ってさ、占い師確定の可能性をとるか、真占い師の生存率をあげるかどうかの話だと思うのよ、私。 まあでも私は確定情報スキーだからw |
 | -33 孤児 オスカー 2006/10/02 13:15:12 |  | >>63あくまで「もし」の話だから、ツッコミは無粋だと思うけど… 襲撃確率を勘違いしていると思うの。 『2COからもし占い師襲撃があった場合』と言ってしまったら、仮定条件『2CO』に仮定条件『占い師襲撃』を重ねているので、答えを誘導する事ができてしまうの。 続く灰からの襲撃も、狼は自分達を除く事ができるし、それぞれの発言から絞る事も出来るから、それほど生存率は良くないのですぅ。 占い師の生存を気にする理由にしては、非常に弱いと言わざるを得ないのですぅ。 …というべきだろうか。悩む。 |
研究員 レイは、巫女 サクラに、てへw 2006/10/02 13:16:02  | -34 研究員 レイ 2006/10/02 13:17:01 |  | 私二度目キタ━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)´Д`)丶`∀´>━!!
|
 | -35 孤児 オスカー 2006/10/02 13:20:08 |  | 正直に言うと今日(襲撃前)の方針に対しての発言は、どうとでも言えるのよね。強気に正論を押し通すのもアリだし、低い可能性について語るのもアリだし。 狼側にとっては、どう方針が決まっても対応策は有る。 だから発言的に意見を言っているようで、前に出てこない人を見つけるしかない訳だ。 たま〜に、自分理論を繰り広げて最前線に出てくる狼がいるけど(私だw) |
孤児 オスカーは、研究員 レイが何故、巫女サクラに照れているのか疑問。…ま、まさか… 2006/10/02 13:21:01  | 65 孤児 オスカー 2006/10/02 13:22:24 |  | |
研究員 レイは、孤児 オスカーに、そのまさかよ! 2006/10/02 13:23:40  | 66 研究員 レイ 2006/10/02 13:25:06 |  | >>65 いや、どっちかっていうと、白い装束に)マテ |
孤児 オスカーは、ハリセンが飛んでくると思って身構えてたのにwww 2006/10/02 13:25:47 研究員 レイは、アクション発言大事に警報発令!w 2006/10/02 13:25:52 研究員 レイは、後12回wくるまの教習所へいってくる…。だるっ 2006/10/02 13:27:11  | -36 研究員 レイ 2006/10/02 13:27:35 |  | |
 | -37 研究員 レイ 2006/10/02 13:28:54 |  | |
 | -38 孤児 オスカー 2006/10/02 13:36:20 |  | |
 | 67 画家 ミユ 2006/10/02 13:59:32 |  | 到着〜♪
ささ、遅れを取り戻すよー! 議事録読んでくるよ〜!! |
 | 68 画家 ミユ 2006/10/02 14:19:00 |  | ■1.占・霊のCOについて なんか既にCO、非COでてるね?
【私は霊能者じゃないよ! でも、狼判別や妖魔溶かしなら出来るよ!!】 |
 | 69 画家 ミユ 2006/10/02 14:23:08 |  | ■2.まとめ役について どだろ? 出来れば共有者さんに片方出てきてもらいたいんだけど。 うーん、何時までに共有者こなかったら誰に任せる。とか決めたほうが良くないかな? まぁ、初日ならまとめ役なしでもいけるかな。 初日はほぼ勘になるし、狼の票操作も難しそうだから多数決で良い気もするよー。
■3.占い先希望 後で変える可能性あるけど・・・ ●サクラ
今の所気になってるレベルだけどねー。
占い方法は、対抗が出たら交互占いにしてほしいなーって思ってるから。 真確定を恐れた人外? とかちょっと思っちゃった。 妖魔を爆破してみたいしね♪ |
画家 ミユは、爆発は芸術だ!! 2006/10/02 14:23:18  | 70 画家 ミユ 2006/10/02 14:26:59 |  | あ、そうそう。 今回は狂信者もC狂もいないから、占いで確白になった人にまとめ役をやってもらうのは問題ないと思うよー。
騙らない狂人って考えにくいし、潜伏して確白になったって、狼の位置わからないから、狼有利に誘導は難しいと思うしね〜。 |
 | 71 画家 ミユ 2006/10/02 14:28:10 |  | さてはて、占い用に特性爆弾用意してくるよー♪
人間には不発、狼だと焦げる程度。 そして妖魔ならなぜか大爆発の芸術作品!! |
画家 ミユは、スキップしながら材料調達へ行った。 2006/10/02 14:28:35  | -39 画家 ミユ 2006/10/02 14:29:35 |  | さ、今回滅茶苦茶自由奔放にいくつもりです。
狂人チックに見られるかなぁ・・・?
妖魔村だと、襲撃されにくい狂人に見えた方が良いよね〜? 真の可能性あるからって、片方襲撃後も残されることあるし。 |
 | -40 画家 ミユ 2006/10/02 14:30:58 |  | そういえば妖魔希望だったのになぜ占い師なんだろう・・・ |
 | -41 画家 ミユ 2006/10/02 14:31:24 |  | |
花売り ヘレナは、よし、おやつの時間だー。お花の手入れも大変なんだよ! 2006/10/02 14:58:35  | 72 花売り ヘレナ 2006/10/02 15:04:14 |  | ごちそうさま。小腹にいれたところで、言うべき事言うよ〜
【ヘレナは霊能者だよ!】 |
 | 73 花売り ヘレナ 2006/10/02 15:13:34 |  | >>56 オスカー 朝は能力者宣言スルーしてごめんね。 ヘレナとしては、初日霊能COに賛成する人が、過半数超えてからにしたかったんだ。 ヘレナは潜伏する気はなかったけど、皆の意見も知りたいからね。 それじゃ、全員の議題回答まで待ってろ!とか言われそうだけど、 いつ揃うかわからないから、全員は待つ気はなかったよ。 |
花売り ヘレナは、それじゃ、午後の作業にいってきまーす 2006/10/02 15:14:46  | 74 運び屋 イザーク 2006/10/02 15:16:34 |  | おはよーさん。ってもう3時だが。 時間がないから言わなきゃいけないことだけ言う。
まず、ニコルの妖魔に関する考えが不思議だと思った。 あまり妖魔溶けに期待していないという考えだと受け取ったんだが、そうすると霊を初日に表に出してしまうのはどうなんだろうな? 妖魔村で溶けがない場合の霊は、すっげー重要だぜ?そこんとこどう考えてるのかわからんな。 |
 | 75 運び屋 イザーク 2006/10/02 15:17:45 |  | ま、今回は能力者が全COしても灰が多くて妖魔溶けは難しいかもなってことで、霊保護のために霊だけは潜伏もいいかも、と思っている。 だから俺は今のところこれだけ宣言しておく。
俺は【占い師じゃない】。霊能者だったとしても【今はヘレナに対抗するつもりはない】
反対意見があればちゃんとCO・非COするさ。 |
運び屋 イザークは、じゃ、また夜な 2006/10/02 15:19:03  | -42 研究員 レイ 2006/10/02 15:32:51 |  | >>74 かといって確定するのもなあ…。って感じだ。 |
 | *41 学者 カーク 2006/10/02 17:22:59 |  | やっと帰ってこれました。人狼ですか。 人狼側は苦手なんですけどね。 |
 | *42 学者 カーク 2006/10/02 17:23:39 |  | 個人的には霊能者騙って真霊能者喰いたいところなんですが |
 | *43 学者 カーク 2006/10/02 17:25:24 |  | |
 | *44 シスター メリッサ 2006/10/02 17:33:47 |  | 霊能者騙りで真霊能者喰い…。 厳しくありませんか? おそらく片割れ喰われた霊能者は吊られてしまうと思うのです。 私が今すぐにでも占い師として出ましょうか? そうすれば、霊能者が二人出てくる可能性もまだ今なら見込めると思いますが。 今出てきている占い師のミユ様は「真」、「共有者」、「狂人」の三つの可能性ですから、三人COになる可能性は非常に高いですけれども。 ヘレナに対抗が出ないようなら場合によってはカークさんに出てもらうことも有りだと思っています。 |
 | *45 学者 カーク 2006/10/02 17:36:22 |  | |
 | *46 学者 カーク 2006/10/02 17:39:21 |  | どうしましょうかねー、早めに占い師の真贋をつかせないようにもしたいのですが。 |
 | *47 学者 カーク 2006/10/02 17:43:01 |  | |
 | *48 シスター メリッサ 2006/10/02 17:45:53 |  | まったり話し合いには私も賛成ですわ。 とりあえず、ぎりぎりまで占い師CO粘ります。 |
 | *49 学者 カーク 2006/10/02 17:51:39 |  | |
 | 76 少女 アリス 2006/10/02 18:23:45 |  | こんばんは〜、ぐ〜ぐっ! >>75霊能者だったとしても【今はヘレナに対抗するつもりはない】 これって今日対抗するつもりはないって意味だよねぇ? それと、【私は占いも霊能もできないの】ごめんね〜 ■1.占・霊のCOについて 両方今日COだね。 流れ的にも〜。 ■2.まとめ役について 能力者が確定するならそれでもいいけど、私は共有者1COでまとめ役がいいなぁ。 単純に相方が白っていう情報を余分に持っている分、向いてると思うの。 ■3.占い先希望 未CO者ならだれでもいいよ〜。現時点ではね |
 | 77 おてんば カトリーヌ 2006/10/02 18:28:39 |  | ただいまー! ちょっと反応鈍いかもしれないけど、定期的には覗いてるよー。
って、私のお楽しみに取っておいたお菓子が食べられてる!? もー、材料の調達、凄く大変なのにー。 また、山にピーを取りに行かないと…。 で、犯人にはお仕置きとしてピーしてピーしてピーピーピーしないとねっ、ふふふ…、楽しみだなー…、ふふふ…。 |
 | 78 少女 アリス 2006/10/02 18:28:43 |  | |
おてんば カトリーヌは、少女 アリスに手を振った「こんばんはー、バイバーイ!」 2006/10/02 18:38:24  | 79 おてんば カトリーヌ 2006/10/02 18:39:15 |  | >>63うん、サクラさんの言う事も分かるんだー。 占い師を潜伏させることによって占い師襲撃の可能性を減らそうって考えだよね。 私も妖魔村だからって初日に占い師が襲撃されないなんて思ってないし、早期襲撃も十分あると考えてるよー。 でも、と言う事は潜伏すろのは今日だけって考えの訳じゃないのかな? 明日COするなら今日は襲撃は無いし、今日の方がいいよね? 3日目に投票か何かでCOするって事かなーとか、もしそうなら回避とかはどうするのかなーとか色々疑問に思ったの。 占い師潜伏って言うのは正直私は考えたこともなかったから、サクラさんがどーゆー考えで潜伏を言ったのか知りたかったんだっ。 統一占い、自由占いには潜伏させても出させても多分違いは無いんじゃないかなー…。 むしろ潜伏の方が自由占いの可能性上がると思うよー。 占い回避の問題が出来てくるしねっ。 |
 | 80 おてんば カトリーヌ 2006/10/02 18:42:36 |  | っていうか、ここまで来たら様子見してる意味ないかなぁ…。 うん、私もCOするねっ。 【私は占い師でも霊能者でもないよー。】
皆の意見を聞いてからにしようかなって思ったんだけど、集まるかどうか不安だしねー。 |
 | -43 研究員 レイ 2006/10/02 19:00:43 |  | 私3度目キタ━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)´Д`)丶`∀´>━!!
|
 | *50 シスター メリッサ 2006/10/02 19:02:43 |  | |
 | 81 遊び人 フィリップ 2006/10/02 19:34:49 |  | |
 | 82 遊び人 フィリップ 2006/10/02 19:39:44 |  | 俺は、COは良いと思うぞ!あと、まとめ役っているのか?
じゃ、俺も言うぞ 【俺は、占い師でも、霊能者でもない】 占い先は、アリスさんと同じ〜〜(未CO者) |
 | 83 巫女 サクラ 2006/10/02 19:39:47 |  | んー、確かに言われてみれば3日目にCOしたんじゃあんまり意味無いですね。 黒発見ぐらいまで黙ってないと潜伏は意味ないのか〜。 納得納得。 え、何が言いたかったんだって?自分の考えた事を皆にも聞いてもらって意見が貰いたかったんだよ |
 | 84 巫女 サクラ 2006/10/02 19:41:12 |  | てなワケで、私も 【占いも霊能も出来ません!】
うん、占い先は誰でもいいよー。 ミユも気にしてるし私でも占う?(笑 |
 | -44 研究員 レイ 2006/10/02 19:42:42 |  | _______ / __ __ヽ / ヽ /⌒ヽ ヽヽ ⊂二二\ \ ^ω^)二⊃ | | |\ \/ | | ヽヽ ( \ \ / ./ \\[VIP禁止] / \ ____,, / |
研究員 レイは、巫女 サクラに、自分占い言うなw 2006/10/02 19:43:39 巫女 サクラは、研究員 レイに「テヘ、ごめんなさ〜い」 2006/10/02 19:45:10  | 86 研究員 レイ 2006/10/02 19:46:59 |  | 発言大事に警報がでているレイよ。 おはこんばんにちわ、みなさん。今日もだるいわね…。 |
巫女 サクラは、アリスとイザークがダブってる事をみて凹んでいる。 2006/10/02 19:47:05  | *51 おばさん サンディ 2006/10/02 19:47:09 |  | |
研究員 レイは、巫女 サクラに、まとめサンクス! 2006/10/02 19:48:49 巫女 サクラは、研究員 レイに頷いた。 2006/10/02 19:50:38 巫女 サクラは、研究員 レイに「どういたしまして〜」 2006/10/02 19:50:57  | 87 研究員 レイ 2006/10/02 19:51:26 |  | OK。あと顔見せてないのはぐーぐーいってたカークかしら><
突然死はいやだから、きてねw |
研究員 レイは、それじゃあ、今度は夜中にかお出すわ。 2006/10/02 19:51:55  | *52 おばさん サンディ 2006/10/02 19:54:14 |  | あたしは、【占いも、霊判定も出来ないよ。】 は、出しちゃっていいのかい? |
 | 88 孤児 オスカー 2006/10/02 20:00:41 |  | >>75霊能者保護のためなのですか? この状況でその宣言はとっても怪しいと思われますよなの。 主旨はともかく、ヘレナちゃんが狼側だった場合、イザークおじさんの行動で混乱するのは村側ばかりなの。 また、ヘレナちゃんが真だとしたらおじさんの行動は、真霊能者の信用落としと取られてしまう可能性を考えましたか?なのですぅ。 >>77…お、お仕置き?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル |
孤児 オスカーは、巫女 サクラにまとめありがとう〜!と抱きついた(役得 2006/10/02 20:01:52 孤児 オスカーは、研究員 レイに23時になれば発言は30まで回復するの。もっと話しても大丈夫。 2006/10/02 20:02:12  | -45 孤児 オスカー 2006/10/02 20:06:35 |  | このまま能力者確定…なんて上手い話は無いよね。
残りは メリッサ・カーク・エミリー・サンディ・ウォルター・ウィリアムの6人。 どうなのこれって? |
 | -46 孤児 オスカー 2006/10/02 20:10:24 |  | 占い3COとかにならないかなぁ。 んで、共有者が占い師の中からCOして纏め役ってコースを期待してたんだけど…。 |
 | 89 お嬢様 エミリー 2006/10/02 20:16:26 |  | たっだいまー!! やっと帰宅ですよー。
ふむふむ、みんなCOし出したわねっ。じゃああたしもCOしてもおっけかなっ☆ 【あたしは占い師でも霊能者でもないわっ。ただのお嬢様☆よ】 |
 | *53 おばさん サンディ 2006/10/02 20:16:29 |  | 一つ聞きたいんだけど、メリッサとカークは232村の出かい?それともよそから来た人かね? もし232から来た人だったら、あたしはアリスだったって言えば大体分かってもらえると思うけど、とにかく1人で突っ走る悪い癖があるから、迷惑をかけそうでねぇ。本当にチームプレイに慣れてないから、細かい事でもどんどん指示してくださいね。 |
 | *54 学者 カーク 2006/10/02 20:17:30 |  | |
 | *55 学者 カーク 2006/10/02 20:18:11 |  | |
 | -47 孤児 オスカー 2006/10/02 20:22:23 |  | エミリーちゃんクリア。
残りは メリッサ・カーク・サンディ・ウォルター・ウィリアムの5人。 |
 | *56 おばさん サンディ 2006/10/02 20:23:55 |  | こんばんは、カーク 実は初狼なんだよ。何かと面倒をかけると思うけどよろしくね。 |
 | *57 おばさん サンディ 2006/10/02 20:25:39 |  | |
 | *58 シスター メリッサ 2006/10/02 20:28:26 |  | 私は232の出ですわよ。 アリスちゃんはあんな感じで信頼を勝ち取るのがいいと思いますわ。 |
 | *59 シスター メリッサ 2006/10/02 20:30:01 |  | 私もあまり経験ありませんけど、人狼はエンターテイナーですの。 楽しまなくては損ですわ。 |
 | *60 学者 カーク 2006/10/02 20:31:17 |  | 人狼側は苦手なんです! 占い師希望で人狼になるなんてー |
 | 90 お嬢様 エミリー 2006/10/02 20:39:22 |  | >>74ゴメン、イザークの発言で妖魔村で溶けがない場合の霊能者が重要っていうのがよく分かんない。 妖魔が溶けない場合、妖魔は処刑するしかないよね?? でも処刑された妖魔は霊能判定だと人間って出るでしょ??霊能者には処刑された妖魔が妖魔だったかは分からないと思うけど。だから、特別、妖魔が溶けない場合に霊能者重要ってなるのが分からないよ。 それとも、他に何か重要な点があるの?なんかあたし勘違いしてる・・・?かなっ?あたしこのくらいしか思いつかないっ// |
お嬢様 エミリーは、さってと、ちょっとエステに行ってくるわ♪ 2006/10/02 20:41:09  | -48 孤児 オスカー 2006/10/02 20:43:31 |  | >>90多分それは妖魔を吊ったと確信する前に最後の狼を吊らない様にって意味じゃないかな。 |
 | *61 学者 カーク 2006/10/02 20:52:17 |  | 拘束が多い村だと大変だねー まだちょっと考えがまとまらないな |
 | *62 おばさん サンディ 2006/10/02 21:03:35 |  | それじゃ3人揃って知らん振りもまずいから、あたしは非COしちまうよ。 |
遊び人 フィリップが時間を進めるを選択しました。  | 91 遊び人 フィリップ 2006/10/02 21:06:53 |  | これって何?押してみたんだけど・・・・・ってか、この発言って禁止にふれない? ↑意味わかんない人は、それでいいです。
|
 | 92 おばさん サンディ 2006/10/02 21:08:35 |  | はい、こんばんは。 も少し早く来れると思ったんだけど、遅くなっちまってすまないね。
あたしは、【占いも、霊判定も出来ないよ。】
やっぱりこれだけは言って置かないと落ち着かないね。 |
 | 93 遊び人 フィリップ 2006/10/02 21:08:42 |  | コミットってなんだ?○心○丸出し・・・・・しょっぱなから、失態だぜ! |
 | 94 おばさん サンディ 2006/10/02 21:10:29 |  | |
 | 95 おばさん サンディ 2006/10/02 21:11:34 |  | |
 | 96 遊び人 フィリップ 2006/10/02 21:11:40 |  | ま、後はもう少しことが進んでからだな・・・・しばらく、様子をみるか・・・・ |
 | 97 巫女 サクラ 2006/10/02 21:11:41 |  | えーっと、コミットってのは明日以降で言うところの投票ですよ。 審問出身の方なら「時間を進める」でしょうか。 とりあえず 「今日やる事はやったから何時明日が来ても問題ないよ」スイッチです。全員がコミット押した時点で明日(3日目)がきますよ。 |
遊び人 フィリップは、大汗をかきながら、そこらの散歩にいった・・ 2006/10/02 21:12:25  | 98 遊び人 フィリップ 2006/10/02 21:13:29 |  | そうか!ま、いいや。俺はそれで、OKだから。ありがとな!さくらさん! |
 | 99 学者 カーク 2006/10/02 21:20:20 |  | ぐっぐぐぐーぐぐー! (遅れてごめんなさい、ログ読んできます) |
学者 カークは、面倒なので普通にやろうと思った。 2006/10/02 21:20:38  | 100 少女 アリス 2006/10/02 21:50:03 |  | ぐーぐーっ!
共有者さんは潜伏なのかな、それともどっちがでるか様子見をしてるのかな。
とりあえず私もう眠いから寝ちゃうね。ばいばい〜 |
 | 101 おばさん サンディ 2006/10/02 21:56:11 |  | ちょいと質問。 >>6 ニコル 霊→占とするのはデメリットを感じる。 と言うのと、 >>49 サクラ 霊能にのみCOしてもらって占い師は今日は潜伏 では、正反対の意見だよねぇ。サクラは >>83で自分の意見を撤回してるけど、その理由はニコルの >>6ではなさそうだねぇ。 ニコルや、どう言うデメリットが考えられるのか教えては貰えないかね? それから >>60の3潜伏とは具体的に言うと誰々になるのかね? |
 | 102 おばさん サンディ 2006/10/02 21:56:42 |  | それからイザーク >>90でエミリーが聞いてるけど、あたしも >>74 イザーク 妖魔村で溶けがない場合の霊は、すっげー重要 の理由が分からないんだよ。 |
 | 103 学者 カーク 2006/10/02 22:03:43 |  | ログ読んできたけどアンケートが書き終わらない。 >>102霊能者が生き残ってればLWがわかるからじゃない? 妖魔溶けずに人狼全部吊っちゃったら、その時点で妖魔勝利だし。 |
 | 104 おばさん サンディ 2006/10/02 22:20:40 |  | >>103ああ、なる程そう言う事だったんだね。 それなら納得。 あたしったら、妖魔の霊判定なんて出るんだろうか、なんて思ってねぇ。お恥ずかしいよ。ありがとね、カーク。 |
おばさん サンディは、学者 カークが普通に話しているので驚いた。 2006/10/02 22:22:14 運び屋 イザークは、おすおす!帰ってきたぜー。ログ読んでくるわ 2006/10/02 22:23:51  | 105 お嬢様 エミリー 2006/10/02 22:32:10 |  | あとCOしてないのはメリッサ、カーク、ウォルター、ウィリアムの4人かしらっ。 |
 | 106 学者 カーク 2006/10/02 22:33:53 |  | 僕もウィリアム君と同じでどっちでもいいような感じもするけど・・・ 能力者に任せてもいいんじゃないかな? |
 | 107 悪ガキ ウィリアム 2006/10/02 22:35:48 |  | イザークに聞きたいのは >>4霊能占いも無駄だから、霊もさっさとCOしちまえ。 >>75霊能者だったとしても【今はヘレナに対抗するつもりはない】 の矛盾だよな。 |
 | 108 運び屋 イザーク 2006/10/02 22:35:58 |  | あれ、まだ1-1なのか?へぇ…随分様子見してる狼なのな。 このまま占・霊確定ならすげーなぁ。 >>88オスカー 俺としては、 >>75で霊能CO・非COがストップしてくれれば…と思ったんだ。含みのある言い方をしたのは確かだが、信用落としになるってのはよくわかんねーな。 俺が霊能者だとしたら、俺視点でヘレナは狼側。 他から霊能がCOすれば、そいつらを霊能候補としてフラットに見ればいい。霊能1COならヘレナ確定。…違うか? それとも俺、オスカーの意見の意味を取り違えてるか? つまり、このまま全員が霊能CO・非COを進める方向なら、俺も明言しようと思ってたし、ストップするなら霊の潜伏枠を広げてやろうと思ってた。 …まぁ、もうメリッサ、ウィリアム、ウォルターしか候補がいないなら俺が黙っててもしょうがないよな。 【俺は霊能者じゃない】 |
 | 109 おばさん サンディ 2006/10/02 22:36:12 |  | >>106 カーク いまさらじゃないかい? もうほとんど皆非COしちまってるよ。 |
 | 110 運び屋 イザーク 2006/10/02 22:36:18 |  | >>90>>102サンディ・エミリー カークが >>103で説明してくれてるな。 妖魔溶け無しで、狼が2吊れていたら、LW吊ったら妖魔勝ちになるかもしれない。その場合、余裕があれば妖魔候補吊りをしなきゃいけねーよな。 あと、今は偶数進行だが、なんらかの原因で奇数進行になった場合、9>7と7>5の時が危ないよな。狼:人:妖=3:3:1や2:2:1になった場合妖魔勝ちになっちまう。 狼側からはともかく、村からは狼残数が重要になる。 |
 | 111 悪ガキ ウィリアム 2006/10/02 22:38:17 |  | >>105結局なし崩しになってる感じがすんだけど、まぁいいや。 |
 | 112 悪ガキ ウィリアム 2006/10/02 22:38:47 |  | |
 | *63 学者 カーク 2006/10/02 22:41:10 |  | |
 | 113 おばさん サンディ 2006/10/02 22:41:16 |  | >>110ありがとイザーク。 こんな簡単な事さえ分からなくてごめんよ。 |
 | 114 運び屋 イザーク 2006/10/02 22:41:23 |  | >>107 ウィリアム >>4の時点での俺の考えは「妖魔溶け大期待!なるべく灰減らして占い使おうぜ!」だった。共有2COでもいいかと思ってたくらいだ。 で、みんなの意見読んでて(特にニコルやカトリ)、能力者全COしたとしても灰は膨大で、早期占い欠けってのも納得できるものだったから、可能性の低い妖魔溶けより妖魔は吊りで処理する方法のが確実なのかもしれないと思った。 その意味で霊能は潜伏してもらう方が得策なんじゃねーかと思ったんだよ。まぁ、かなり潜伏幅が狭まってるし、CO促されてる感じだから非COしちまったけどな。 |
坊ちゃん ニコルは、ただいま。議事録読んでくるよ。 2006/10/02 22:42:02 運び屋 イザークは、おばさん サンディ気にすんな。俺もちゃんと説明すりゃよかったんだ。説明不足で悪いな。 2006/10/02 22:42:50  | 115 お嬢様 エミリー 2006/10/02 22:43:02 |  | >>110LWが分かるのは真占い師だけ。霊能者はLWが残っていることだけは分かるけど、誰がそうなのかまでは分からない。 そのうち誤って、妖魔吊る前に、LW吊っちゃうかもしれないよねっ。 霊能者が生きてたら、LW吊らないで、妖魔探しができるって言い切れない気がするけど・・・。 てゆーか、イザーク霊能者じゃないんだっ。 |
 | 116 運び屋 イザーク 2006/10/02 22:43:44 |  | もう一度ちゃんと宣言する。 【俺は占い師でも霊能者でもない】 |
おばさん サンディは、運び屋 イザークに「頭が悪くてねぇw」と照れた。 2006/10/02 22:44:35  | 117 学者 カーク 2006/10/02 22:46:08 |  | それではCOしておきます。 【僕は霊能者です。】 ヘレナさんが対抗のようですね。 |
 | -49 soulcry 2006/10/02 22:46:29 |  | 中身予想取り消し。 レイ=前マリア エミリー=前アリス サンディは前前村のサンディかな?なんとなく。 んで、 >>60そだね、『前は』C狂人いたね。 ってことで、 ミユ=前ミユ 他はまだわからん!かもね〜ぐらいかな。 |
 | *64 学者 カーク 2006/10/02 22:47:55 |  | |
 | *65 学者 カーク 2006/10/02 22:49:03 |  | 村側じゃないと考えがさっぱりまとまらないなぁ・・・ |
 | 118 運び屋 イザーク 2006/10/02 22:49:45 |  | >>115その場合、LWはLWCOするか、吊り回避するんじゃねーか? しないでLWが吊られる場合は、妖魔がいないと踏んでるか、妖魔おめでとうで終了。 占い師が妖魔溶かす前に襲撃されてしまう可能性を考えると、やっぱ霊能は重要だと思う。 状況によっては人柱吊りしなきゃいけねーかもしれんし。ま、そもそも偶数進行なら心配しなくていい話だが。 |
 | 119 おばさん サンディ 2006/10/02 22:50:26 |  | >>115でも少なくとも狼の残数は分かるわけだから、狼疑惑の人を後回しにしたりは出来るんじゃないかねぇ。 まして、占いで黒判定の出たのがいたりしたら、そいつは飼い殺ししときゃいいんじゃないかねぇ。 |
運び屋 イザークは、学者 カークが霊能対抗か。霊能確定するかと思ったけどな。 2006/10/02 22:52:14 巫女 サクラは、運び屋 イザークに「でも狼3匹居ますし、狂人も居ますからね。確定しない可能性も十分に。」 2006/10/02 22:53:35  | *66 おばさん サンディ 2006/10/02 22:53:40 |  | そんなにさっさと食っちゃって大丈夫かね? カークが吊られてしまうんじゃないの? |
 | 120 お嬢様 エミリー 2006/10/02 22:56:01 |  | >>118そっかー、りょーかい☆ ま、真占い師はほぼ終盤に残れない可能性が高いよね。 |
おばさん サンディは、ちょいとお風呂に行ってきますね。 2006/10/02 22:56:24  | -50 soulcry 2006/10/02 22:58:17 |  | 能力者潜伏って真ヒットの悲劇を味わったことあるのかな? あれほど恐い村はないね。 実際能力者ってバレるんだよね、人狼に。 だから四日目は能力者が欠けることはよくある。 昔、能力者潜伏のときに、 俺は村人でわざと能力者臭を出して 真の盾になってってのをしたことあるけど、 実際はかなり危うかった。 俺を襲撃してくれたからよかったけど、 最後まで赤ログで真能力者と俺で迷ってたし。 ま、これが成功したのはただの運だね。 赤ログ読んでから潜伏案はもうやらねって思った。 それに盾になって襲撃されたのはいいものの、墓下でかなり暇だったぜwww だから墓下で守護者騙ってたら真守護者が墓下に来るしww |
 | *67 学者 カーク 2006/10/02 22:58:52 |  | LWをわからなくする作戦です 村人よりも同じ人外である妖魔に生き残ってほしいですしね まあ占われちゃったら元も子もないですけどね 真占い食えそうであればそっち先でもいいですけど |
運び屋 イザークは、あ、勘違いしてた。今日は審問でいう1日目だから、奇数進行になるんだった。 2006/10/02 22:58:54  | -51 運び屋 イザーク 2006/10/02 23:00:27 |  | そして更新時間が23:00になってたのも今気づいた。 ボケボケーホゲホゲー |
 | -52 運び屋 イザーク 2006/10/02 23:00:54 |  | |
 | 121 悪ガキ ウィリアム 2006/10/02 23:01:12 |  | |
悪ガキ ウィリアムは、ウィリアムの読んでいる漫画の裏表紙に「悪餓鬼キャラなので言葉遣いは大目に見てください」と書かれている 2006/10/02 23:01:48 運び屋 イザークは、悪ガキがお礼言うとなんか変な気分だなw じゃあ俺も席外すわ。 2006/10/02 23:01:57  | 122 坊ちゃん ニコル 2006/10/02 23:03:11 |  | >イザーク
Q.妖魔村で溶けがない場合の霊は、すっげー重要だぜ?そこんとこどう考えてるのか?
A.潜伏させるという選択肢すら考えついてなかった。
占い2回と吊り1回の効力を落としたり、妖魔混じりで回避が起これば正直僕はわけわかめだ。潜伏させる有効性について検証も細かくはしたことなかったね。ちょっと考えてみた。
霊判定の重要性について。初日COで確定すれば即死はしにくいだろーし、確定しなけりゃ残り狼の数が確定するとも限らない。1日目か3日目かという違いでは、狼の数3日目に激減してるとも思えない。長く潜伏させるのは確定情報を捨てることになるのでキツイ。
こんなんなった。検証はしてみたが結局は1日目でいいんじゃないかと思うんだけど。 |
 | *68 おばさん サンディ 2006/10/02 23:03:40 |  | |
 | -53 soulcry 2006/10/02 23:04:16 |  | ま、中身推理なんてどうでもいいのです。 今回は観戦だから、いろんな人のいろんな戦術を盗ませてもらおうかと。 ログ読みって実際にプレイするより経験になるな〜って思う。 特に人狼に慣れてきてプレイスタイルが固まっちゃったあとは。 プレイ中は戦術盗むとか余裕ないしね。 俺村人以外だとテンバっていっぱいいっぱい、あぷあぷって感じだしww みんな、それぞれの陣営で頑張って! 特に妖魔さん!注目してますよ〜 |
 | -54 soulcry 2006/10/02 23:05:26 |  | にしても、これ。 guest発言だと自分にも見えないってのは不便だなぁ。 鳩だから? |
 | -55 お嬢様 エミリー 2006/10/02 23:05:48 |  | てゆーか、あたしはCOするのかっ!! んーこのまま占い師が確定する可能性は低いしなぁ・・・。 たぶん確定しないよねー。
てゆーか狼、消極的ー。 |
 | -56 お嬢様 エミリー 2006/10/02 23:09:00 |  | んんんーーー。 実は人狼二回目だからなあ・・・。 うまくまとめれるかなー?
相方ちゃんはCOする気はないのかしらっ。 |
 | 123 坊ちゃん ニコル 2006/10/02 23:11:46 |  | >>101サンディ わからんという人が多いなら、悪いんだけど今はむしろスルーしたいんだよね。とりあえずCOが一通り済んでから説明するよ。 >イザーク まぁ、むしろ霊潜伏をさせたい、という意思が強いならば、後に霊能CO/非COが進まないようにキッチリ言っておかなきゃ、だとは思うんだけど。イザークもあわただしい状況だったり、そこまで確信持って言ってるって感じでもなかったのかな。 |
 | *69 学者 カーク 2006/10/02 23:14:43 |  | 狂人が占い師騙ってくれれば真占いが食える可能性もあるかもしれないね |
 | *70 シスター メリッサ 2006/10/02 23:26:32 |  | 私はもうちょっと様子見ますわ。 本当にぎりぎりまで粘ります。 |
坊ちゃん ニコルは、しばらく議事録読んでるよー。 2006/10/02 23:27:58  | *71 シスター メリッサ 2006/10/02 23:32:25 |  | |
 | -57 坊ちゃん ニコル 2006/10/02 23:36:29 |  | オスカーはninjin国の常識を知っていそう。あんま知らないんだよなぁ……。 レイ、イザークあたりは審問国の常識を知っていそう。んー。なのに霊能潜伏?若干謎だなぁ。 |
 | *72 シスター メリッサ 2006/10/02 23:39:26 |  | 占い師騙りは狂人に任せてもいいような気がしますわ。 |
 | -58 坊ちゃん ニコル 2006/10/02 23:47:59 |  | サクラは経験豊富そう。サ、サクラおねーたまッ!
何考えてるか謎要素が多そうなのはノック、ウィル、ウォルター、フィリップ。全員●▼にかけるのは無理。何人かは判断つけていかなきゃいかん。 |
 | 124 研究員 レイ 2006/10/02 23:52:22 |  | 私発言回復キタ━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)´Д`)丶`∀´>━!! |
研究員 レイは、実は審問プレイヤーCO><b狩人を守護者っていっちゃうw 2006/10/02 23:53:38  | 125 研究員 レイ 2006/10/02 23:58:51 |  | なるほど。霊能に対抗が来たか。 まあ、狼側としては当然の応手ってことになるかしらね。当面は放置しておこうかしら。なにも考えずいきなりローラーも不粋だし。
占い師COに関しては、まあ私の予想通りといったところかしら。CO予想がほぼ的中ってところね。 |
 | *73 シスター メリッサ 2006/10/03 0:01:00 |  | 占い師CO危険な気がするので止めます。 非宣言しますね。 |
 | 126 シスター メリッサ 2006/10/03 0:01:33 |  | すみません、遅くなりましたわ。 大事なことからまず。 【私は占い師でも霊能者でもありませんわ】 |
 | 127 研究員 レイ 2006/10/03 0:06:14 |  | フィリップ。ちょw コミットはかまわんけどさ、せめて占い希望だしてからコミットにしなさいよw といったツッコミはいらない? >>108 ごめんなさいぃ。早めにCOしてしまって。人数の集まり微妙だったから…。私的には、…やっぱ早かったと思うわ。反省してる。霊能潜伏妖魔村ってのが私考えられなくて…。 どーしても夢見ちゃうのよね。それに、私ってば人外に回避COさせるのいやんな人だし>< |
研究員 レイは、シスター メリッサに、うっそwマジで? 2006/10/03 0:06:38 シスター メリッサは、研究員 レイに首を傾げた。 2006/10/03 0:07:33 研究員 レイは、私、メリッサ7割、ウォルター3割で占い師COクルかと思ってたわ。節穴ねぇ…。 2006/10/03 0:07:53  | 128 坊ちゃん ニコル 2006/10/03 0:08:28 |  | こまごまと。 >>39レイ 霊能潜伏になった場合、僕も回避COなしはイヤ。できれば回避の可能性がないようにしたい、と思ってたよ。 >>43ウィル 「まとめ役は占い指定の後でいい」と言ってるけど、僕はまとめ役で共を出すなら占い指定の前がいいと思うんだけど。そのへんはどうとらえてたんだろうか? あと、このときよく喋ってたのは僕、オスカー、レイあたりだと思うんだけど、僕を指名したのはなんでかな。 >>84サクラ 「占い先は誰でもいい」と「自分占い」これどんくらいマジ? |
研究員 レイは、アクトとか発言消したいんだけどwwwwはずいwwww 2006/10/03 0:08:32  | *74 シスター メリッサ 2006/10/03 0:09:51 |  | |
坊ちゃん ニコルは、研究員 レイ 僕はウォルター6割、メリッサ3割、両方1割かと思ってたよん。いぇーい。 2006/10/03 0:13:15  | 129 シスター メリッサ 2006/10/03 0:13:29 |  | |
シスター メリッサは、「ニコル様まで何故かしら?」と首をかしげた。 2006/10/03 0:14:04  | 130 研究員 レイ 2006/10/03 0:14:33 |  | >>90見る限り、エミリーは妖魔村レギュレーションにあんま慣れてなさそうね。その後の発言見ても演技っぽいって指摘できる所はないかな。 サンディも同じ事を言ってるけど、サンディは後の発言で「狼確保のかい殺し・妖魔撲滅作戦」がすんなり出てくるところを見ると、ちょっと演技っぽいかしら。ただ単にぱっと思いついただけなのかもしれないけど。 |
 | 131 研究員 レイ 2006/10/03 0:19:37 |  | >>129 いや、COについてのメリッサの発言見てて、私が占い師だとしたらとかの文がひっかかって。見え見えのブラフの可能性あるかなー?って思ってたの。 ウォルターについては言わずもがなね。占い師潜伏案出す人は基本的にチェックしてんのよ。COの可能性があるってね。 ただ、発言見てるあたり、彼がもっている若干弱気な面と潜伏案をとろうとする強気な面が一致しなかったから、若干低めに見てたわ。 …ってCO終わってないのにこんな話していいのかしら…。 |
坊ちゃん ニコルは、シスター メリッサ や。占いCOはまだ1人なので。残りはメリッサとウォルターだったからさ。 2006/10/03 0:21:10 研究員 レイは、このまま占い師が確定するとは思えん^^; 2006/10/03 0:21:25 シスター メリッサは、「確定したら危険な気がしますわね」と呟いた。 2006/10/03 0:22:19  | 132 孤児 オスカー 2006/10/03 0:23:45 |  | ただいま〜なの♪発言数回復なの。 >>124何か色んなのが来てるのw |
研究員 レイは、ぜったい妖魔溶かす!!気合入れるおwww 2006/10/03 0:24:14  | -59 坊ちゃん ニコル 2006/10/03 0:25:38 |  | |
 | 133 研究員 レイ 2006/10/03 0:26:24 |  | >>132 本当はグッバイ糞スレの奴をいれたかったけど修正がかなーり面倒だったからやめたの。 本当にどうでもいい事だけど、あの中に内藤ホライゾンがいないのは頂けないわ。 |
 | -60 研究員 レイ 2006/10/03 0:27:36 |  | |
 | *75 おばさん サンディ 2006/10/03 0:29:39 |  | ごくろうさんメリッサ。かなり危ない橋だったようだね。 |
 | *76 シスター メリッサ 2006/10/03 0:30:49 |  | そのようですわね。 このまま真が確定するようなら喰いましょう。 |
 | *77 おばさん サンディ 2006/10/03 0:31:14 |  | >>130 同じ事を言っても若いと不慣れ、おばさんだと演技ねぇ。普通あの説明を聞いたらそれくらい思いつくでしょうに。ぷんぷん。 >>128 のサクラの誰でも良いだって、アリスやフィリップの非CO者の中からってのと同じじゃないのかねぇ。まぁ、自分占いってのは行き過ぎだとしてもねぇ。 |
坊ちゃん ニコルは、⊂二二二( ^ω^)二⊃ 仲間はずれなんだお…… 2006/10/03 0:31:24  | *78 おばさん サンディ 2006/10/03 0:32:05 |  | |
 | *79 おばさん サンディ 2006/10/03 0:32:45 |  | |
 | *80 シスター メリッサ 2006/10/03 0:33:25 |  | |
 | 134 孤児 オスカー 2006/10/03 0:34:54 |  | レイ姉ちゃんと小顔のニコルちゃんは変な人なのw
それにしても凄いの…、ビックリなの。 ウォルターおじさんがCOするのかどうかが、色んな意味で楽しみなの。 |
 | 135 研究員 レイ 2006/10/03 0:34:54 |  | 私発言回復キタ━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)´Д`)丶`∀´>^ω^)━!!
修正したわ。 |
孤児 オスカーは、研究員 レイに、ちょwwwおまwww 2006/10/03 0:35:28  | *81 シスター メリッサ 2006/10/03 0:35:42 |  | 占い先は、とりあえず私達三人は回避したいですわね。 |
研究員 レイは、( ^ω^)仲間に入れたお。嬉しいんだおw 2006/10/03 0:35:57  | -61 おばさん サンディ 2006/10/03 0:37:27 |  | ついでに >>128中段、あたしでもニコルの名を出しただろうねぇ。すっごくやりたそうに見えるからねぇ。 |
 | 136 孤児 オスカー 2006/10/03 0:37:49 |  | >>108その理屈は、イザークのおっちゃんが霊能者だったらの視点しかありませんなの。 オスカー達からみれば、それ以外の可能性の方が大事なのですぅ。 おっちゃんがヘレナちゃんを狼側かどうか考える事にプラスして、オスカーはイザークのおっちゃんが狼側かどうかも考えなければならないの、大変なの。 可能性上の選択肢が大量に膨れあがって、オスカーの頭から煙りが出ちゃうのですぅ。 引っかかるのは、みんなに「霊COをやめろ」と提案するならともかく、自分一人の宣言を保留した事なの。 穿った見方かもしれないけど、狂人(又は真霊)がCOするか様子を見ていると思われても仕方がないの。 オスカーは今の所、■3. ●イザークのおっちゃんを占い希望なの。 |
 | *82 おばさん サンディ 2006/10/03 0:39:57 |  | |
 | 137 孤児 オスカー 2006/10/03 0:41:23 |  | >>117カークちゃん、 >>99 でログ読みに潜って、 >>103 で戻ってるの。ヘレナちゃんが既にCOしているのは見てるよね。即対抗しないで引っ張った理由は何なのでせう? |
 | *83 おばさん サンディ 2006/10/03 0:42:05 |  | |
研究員 レイは、んじゃあ、ねるわ…。><眠い。 2006/10/03 0:42:10  | *84 シスター メリッサ 2006/10/03 0:42:49 |  | カーク様疑われても占われる心配はありませんわ。 私たちが気を付ければ一日目はなんとかなります。 |
 | -62 研究員 レイ 2006/10/03 0:43:08 |  | |
孤児 オスカーは、研究員 レイに手を振った。また明日も遊んで欲しいの〜♪ 2006/10/03 0:44:37  | -63 孤児 オスカー 2006/10/03 0:45:13 |  | |
 | *85 おばさん サンディ 2006/10/03 0:47:54 |  | そうだね。 それにカークは >>106に布石があるから、焦りさえしなければ大丈夫だと思うよ。 |
 | *86 シスター メリッサ 2006/10/03 0:48:53 |  | おばさまも平気そうですわね。 私がブラフのせいで危ないかしら? |
 | 138 孤児 オスカー 2006/10/03 0:51:16 |  | あ、カークちゃん。 お手数だけど、一応COする前の気持ちって前提で、小顔のニコルちゃんのアンケートに答えてみて欲しいの。 今更って思うかもしれないけど、お願いなの。 |
 | *87 おばさん サンディ 2006/10/03 0:52:17 |  | それじゃ今日はここいらで帰るとしますかね。 占い希望は明日でよさそうだね。
それにしても共有者COはどうするのかねぇ。 ニコルあたりはうずうずしてるような気がするんだけどねぇ。 |
 | *88 おばさん サンディ 2006/10/03 0:55:05 |  | >>*86知らん顔してスルーしとけば平気じゃないの? 誰かに突っ込まれたら、言い方が悪かったかしら?くらいで。 |
 | *89 シスター メリッサ 2006/10/03 0:55:09 |  | |
 | *90 シスター メリッサ 2006/10/03 0:57:59 |  | |
 | 139 孤児 オスカー 2006/10/03 1:00:04 |  | 何かカークちゃんを疑っているかの様に見えるかもだけど、オスカーは今日明日の時点ではどっちが真霊能者でも構わないと思っているの。 一応情報を均等にしたいから聞いているだけなの。 気分を悪くしないで欲しいの。
ミユちゃんは何時までだったら議事を確認出来るのかを教えて欲しいの。纏め役無しで進行する場合の事も考えないといけないの。 他の人達もそろそろ占い希望を言わないといけないのですぅ。
ん〜と、ん〜と、それから、それから…オスカー今日はもう寝るの。 |
 | 140 坊ちゃん ニコル 2006/10/03 1:01:10 |  | >イザーク、オスカー オスカーの「信用落とし」は着眼点的に若干謎いと思った。これ、もうちょい具体的にどういうことなのか教えて欲しい。イザークは霊非対抗を強行に引っ張る姿勢ではなかった。対抗を匂わせてあやふやなままにして信用落としにするならここはないのでは、とかも思う。 イザークに関しては >>108が「霊対立の形を演出したかったら自分だけ非対抗でもいいのだ」的な観点が急に混ざっていて後付けに見えてる。自分は霊能者という観点から入ってるのも確かに怪しい。 両者には霊非対抗あたりの論議をお互い納得いくところまで希望。 |
 | 141 坊ちゃん ニコル 2006/10/03 1:06:32 |  | んー。すれちがった。 あと、アンケ追加しとく。
■4.明日(10/3)の更新前あたりでは、どのへんの時間帯なら来れそうかな。遅くとも占い師が居れる間に決定を出さなきゃいけない。
ちなみに僕は遅くとも22時以降ならば来れる。たぶん21時くらいから。その後は更新後まで居れるよ。 |
 | 142 シスター メリッサ 2006/10/03 1:11:41 |  | でもニコル様。 私もカーク様のタイミングは気になりましたわ。 明日はもっとはやくこれると思うのでお聞かせ願いますわ。 |
 | -64 おばさん サンディ 2006/10/03 1:13:37 |  | |
 | 143 孤児 オスカー 2006/10/03 1:14:03 |  | >>140う〜んとね、「信用落とし」って言葉は良くなかったかもしれないの。ごめんなさいなの。 もう今日の突然死は無い事が解ったけど、ヘレナちゃんが霊単独COで誰かが突然死した場合は、本当にヘレナちゃんが真霊なのかどうかに確信が持てなくなってしまうの。そして真だとしたら狼側は疑心暗鬼を煽る事は必須なの。その遠回しな第一手として、イザークのおっちゃんの発言を指摘する事もできるの。 オスカーが言ったのは、ヘレナちゃんが真霊だった場合という前提に、イザークのおっちゃんが狼側だったらという、限定条件上の例え話なのは自分でも解っているから、『取られてしまう可能性を考えましたか』となったのですぅ。 |
 | *91 シスター メリッサ 2006/10/03 1:14:22 |  | カーク様は、適当に理由つけて狂人装ってくださいませ。 ライン切って真霊能者殺すのがいいと思いますわ。 |
 | *92 おばさん サンディ 2006/10/03 1:18:25 |  | |
 | 144 孤児 オスカー 2006/10/03 1:20:15 |  | だからと言ってヘレナちゃんが真霊ともあの時点では解らない訳で、イザークのおっちゃんの発言は村人側の真意であったかもしれないけど、他の人に取っては余分な可能性上の選択肢を増やすだけに見えるのですぅ。
そしてこういう手法を好む人は、さっさと占って判断しておくべきなのですぅ。白確になればその発言に根拠や信頼性も付くのですぅ。 |
 | 145 孤児 オスカー 2006/10/03 1:27:18 |  | …小顔のニコルちゃん、 >>140 を読む限りはオスカーとおっちゃんに疑問を投げている事は解るけど、何故「お互い納得いくところまで希望」なのでせう。 それで小顔のニコルちゃんの疑問は解決するですか? オスカーとおっちゃんの発言を煽る事で何か得る物があるですか? |
孤児 オスカーは、もうダメ。眠いの… 2006/10/03 1:28:27  | 146 坊ちゃん ニコル 2006/10/03 1:31:53 |  | >メリッサ いや、僕はカークに何も言及してないんだけど……。 >オスカー んー? 突然死があった場合、人外側がイザークのおっちゃんの発言に言及するというのがよくわからない。しつこくて悪いんだけど。イザークが人外に突っつかれるという話?ヘレナ真霊の場合にヘレナが突っつかれるという話? 前者か。これなら >>136とも繋がるか。 |
 | -65 soulcry 2006/10/03 1:33:58 |  | やっぱレイはマリアじゃない? ってかマリア潜伏してんな?もしくはいないとか? どうせすぐ尻尾見せるくせにこのこのっ 早く尻尾みせなさいよww マリアはマリアだからマリアなんだよ |
坊ちゃん ニコルは、孤児 オスカー あ。ひきとめちゃってゴメン。おやすみー。 2006/10/03 1:36:42  | 147 坊ちゃん ニコル 2006/10/03 1:42:32 |  | >>145オスカー 単に手をぬこうとしてるだけだよん。なんだかお互いにかみ合ってない印象を得たので。村側同士ならばすれ違ったまま疑い合うのは無駄。納得いくまでやりあってなお怪しいとなるならば、それは純度の高い会話だ。 自分が絡んでいってはっきりさせるより、2人でしっかり議論してくれたほうが傍から見てて情報量多めで楽。ムカつきますか……? 見ててわからんことは >>140のように横からチャチャ入れるつもり。 |
 | 148 孤児 オスカー 2006/10/03 1:48:59 |  | ニコルちゃんは大顔の時の方が優しかったのですぅ(涙
突然死があった場合、単独COでも「ヘレナちゃんが真ではないかも」と思うのは有り得る事なの。 そしてその時にイザークのおっちゃんがヘレナちゃんの信用度を下げる為の準備として、あの発言をしたとも取れるの。 言ってから気が付いたけど、狼側がそういう方向に誘導する事が出来る発言ともなってしまっているのですぅ。
またヘレナちゃんが狼側だとした時、イザークのおっちゃんが霊能者であっても、あの発言では既に狼側のチェックに掛かっている為、COを隠す意義は無く…、霊能者で無い場合も霊能者の潜伏範囲を広げる役目はしていないと思ったのですぅ。
う〜、説明が下手でごめんなさいなのですぅ。 |
 | 149 孤児 オスカー 2006/10/03 1:57:04 |  | で、結論として >>88 では上記の事 >>148 を踏まえた上で、 >>75 発言をしているのですか?と聞いたつもりだったのですぅ。 オスカーの発言で見落としに気づいたら、すぐCO・非COをしてくれるだろうし、もし全てを踏まえて発言しているのならば…、かなり黒度が上がるのですぅ。 あ〜、日本語が不自由になってますですか。ごめんなさい。 もう寝まふ。 |
 | -66 孤児 オスカー 2006/10/03 1:58:24 |  | 私の発言タイミングって、まるで赤ログで指導を受けているみたいよね。 初回占いを覚悟しなきゃいけないかな? |
 | -67 孤児 オスカー 2006/10/03 2:00:04 |  | |
孤児 オスカーは、坊ちゃん ニコルに今日はもう寝るの。また明日なの。 2006/10/03 2:02:00 運び屋 イザークは、⊂二二 二( ^ω^)二⊃ブーン 2006/10/03 2:06:08  | 150 運び屋 イザーク 2006/10/03 2:07:57 |  | んー。予想以上に質問攻めだなぁ。ってか、オスカーの俺への疑いは突然死があるかもってのが前提だったんかな… >オスカー 俺の真意は「霊潜伏幅広げたかった」これに尽きる。オスカーの非COを皮切りに、何人かは非COしてしまっていたが、自分としては「 >>75の意見に賛成できたら霊COストップしてくれ」と言いたかったんだが、今読み返してみれば「俺1人が霊CO・非COしない」って読まれても仕方ないな。今では反省している。 >>136俺=狼の可能性は見てても、狂人の可能性は見てねーのな。まぁいいけど。 >>143突然死のことについては全く考えてなかった。そんなに心配しなきゃいけないほど突然死があると思ったん?俺は突然死は結構レアだと思ってるが、オスカーは別の意識なんかな。まぁ、ここは今となっちゃ突然死0ってことでスルーでおk。 |
 | 151 運び屋 イザーク 2006/10/03 2:08:08 |  | >>144そこがちょっとよくわかんねーんだよなぁ。 >>75以降で霊能COが止まり、潜伏幅がそれなりにあったら俺はそのまま霊について非COはしなかっただろうが、さすがに今の状況のように、潜伏幅が狭いと感じたら非COするつもりだったし、実際にそうした。 余分な可能性〜と言うが、オスカーは俺を霊か、霊騙りの可能性を残した狼側だと思ってたってだよな? 俺が狼側なら愚策すぎねーか?あんな疑われ要素たっぷりの発言するんじゃなく、さっさとCOなり非COなりする方が印象がいい。 かつ、霊確定回避の為に俺が霊非COを保留してた狼なら、あのまま残り4人だった騙り候補を待つか、 >>108で霊COした方がいいんじゃね? 加えて言うなら、最初に非占い師もしてる。俺=狼で、狂人か真霊の様子を伺い、状況に合わせて占い騙りしようとしていた、という理論も成りたたない。自己弁護はしたくねーけどよ。 |
 | 152 運び屋 イザーク 2006/10/03 2:08:20 |  | >>148オスカーにとっては結果論だが、俺は霊能者じゃねーからな。狼側が俺を霊能者と思ってくれて、俺が食われても何の問題もないし、真霊の保護になる。そもそも、能力者潜伏なんてのは「食われた人が真かも?」って疑惑はつきものだ。その心配が嫌ならば、そもそも潜伏案は成り立たないってこった。 |
 | 153 運び屋 イザーク 2006/10/03 2:12:26 |  | 一気に喋ったら疲れた。
ま、俺の言い方が誤解を招いたようだし、ニコルにも言われてるとおり「霊能潜伏させたいならハッキリ言えよ」ってやつだな。今では反省していr…
これでもオスカーが俺狼を疑うならば、占い先に挙げても文句は言わねぇよ。 ただ、妖魔対策が確実にできる占いは今日・明日の占いだけだからな。俺=狼と見てるなら、俺を明日の吊り希望に挙げて、占いは妖魔に使ってくれよって言いたい。 |
 | 154 運び屋 イザーク 2006/10/03 2:18:23 |  | ま、ミユ占い師確定なら万々歳なんだが…狼が占い師確定させるとは…思えねー。 ウォルターが占い非COしたら驚き桃の木!って感じだな。 >>122ニコル 回答サンキュ。確定情報から考えるならば、まぁ初日COだよな。それならば潜伏は考えなかったってのも納得だ。 あと、レイからvipper風味が漂ってるのは把握した。 以上。寝るよ。 |
 | 155 運び屋 イザーク 2006/10/03 2:23:22 |  | あ、追加アンケあった。
■4.明日はおそらく遅くとも21時には帰宅できると思う。昼頃も覗けると思うから、占い先とかはその時出すわ。 万が一覗けなかった場合も考えて、暫定的に○アリスでも希望しとくか。かなりパッション。 |
運び屋 イザークは、⊂二二 二( ^ω^)二⊃ 【ベッド】 2006/10/03 2:23:44 運び屋 イザークは、⊂二二 二( ^ω^)二⊃ 2006/10/03 2:27:13  | 156 運び屋 イザーク 2006/10/03 2:27:46 |  | 言い忘れたが、俺はおっちゃんじゃねぇえええ!!!1111 |
運び屋 イザークは、⊂二二 二(# ^ω^)二⊃ 【ベッド】 2006/10/03 2:28:05  | 157 ねぼすけ ノック 2006/10/03 2:36:23 |  | >>141 時間に関してなんだな〜。 ボクはちょっと不定期になるんだな。 15時〜17時くらいにはいると思うんだな。 |
 | 158 おてんば カトリーヌ 2006/10/03 2:39:11 |  | こんな真夜中にこんばんはーノシ 誰か居るのかな? 取り敢えずログ呼んでくるねっ |
 | 159 坊ちゃん ニコル 2006/10/03 3:06:33 |  | >>148,149オスカー 返答ありがと。イザークのおっちゃんがヘレナの信用を落とす前振りをしてる、というのは読んだ瞬間は「それイザークが沈んでくだけじゃないか」と感じたんだけどね。 まぁ、うんうん考えてると……自分の中で確固たる基準をしっかり持ってる人があまり多くなさそう(まぁ僕も含めて)な感触も得ているので、人外側の戦略としてそういうのも成り立つかな……。とは思えてきているよ。 オスカーの主張については把握できたつもり。読み取るの下手でゴメンね。 あと僕が大顔だったことは一瞬たりともない!! |
 | 160 坊ちゃん ニコル 2006/10/03 3:10:28 |  | んー。所感。 否定CO絡みからもグダることを危惧する意見が多めか。情報さっさと出していこうよ的な空気が強いのかと思っている。順番固定絡みでも同様。順次COで人外に適応的にCOを操作される、という危惧は薄めと感じた。人外側にこういう発想そのものがない土壌なのか、単にその辺を気にする村側がいないだけか。人外側がCO順とかを神経質に気にしないで成り行きでやったりしてる可能性もなきにしもあらずか?とか感じている。
今のところ村に漂ってる空気的にはこんな感じに思ってる。おいニコルそれは違うぞ、と思う人がいたら教えて欲しい。 |
 | 161 坊ちゃん ニコル 2006/10/03 3:14:07 |  | 僕は明日来れるのが比較的遅めだと思うので暫定でも占い希望を出したいんだけどね……。んー。ここ怪しいと思えるところが見つかってない。 サクラ、イザークあたりに寄せられてる疑惑も同意することろはありつつも、普通に反証ができてしまいそうで。とりあえず印象を書いておくよ。 --- メリッサは占いCOしなかった。しかもCO状況を把握してなかったっぽい。ミユ狼(あるいはウォルター狼)の可能性の上では状況白解除。占いに狼かどうかとか、ミユ確定?とかわからんのでとりあえず、というところ。逆に今はここしか着目点は感じてない。 カトリ。無難な印象を受けている。 >>50で占→霊を提案してるあたりの思考がわからない。 |
 | 162 坊ちゃん ニコル 2006/10/03 3:17:20 |  | オスカーはとりあえず気が利く人だなぁと認識してる。今のところ特に疑っていない。イザークとのやりとりに期待。見た感じ、オスカーの中の狼行動フィルタにイザークがひっかかり、そこからイメージが膨らみすぎてるのかなという印象を得た。ぶっちゃけそこまで考える人外イザークなら、無難にやり過ごすんじゃないかと思ったんだけどね。このへんはイザーク本人が言ってるのでスルー。 イザークに関しては態度に出やすい人外≒とりあえずやってみる系の村人か、というところかなぁ。妖魔に関して知識と経験を持っていそう。
エミリー素直な印象。思いついたことを、その場でわかりやすく喋っている印象。今すぐ手をつけなくても、と感じる。 |
 | 163 坊ちゃん ニコル 2006/10/03 3:17:57 |  | レイは1日目からアンケ提出を見て妖魔の見かたが得意なのかと思ったので、どんな感じかなと探ってみた。初日のアンケのオーソドックスなところは村人だろうが人外だろうが同じようなことをまず言うだろう、と思っていそう、また、本人もそうしてそうかなと思った。煙幕張るなら手がこんでそう。要チェックだと勝手に思っている。 >>130のサンディの知識量の計測とか、いきなり裏読み的なところから入るのは特徴的な趣味だなと感じる。 サクラは目立っているのは占い潜伏&占い統一を希望し、占い希望に関して楽観してるところ。喋りに瞬発力はありそうだし知識量も豊富そう。なのにあのCO方針の話や占い希望をするみたいに空気を読むことを放棄するかな、というところはやや疑問。そのまま見るととりあえずやってみる系の村人ともとれる。 |
 | 164 坊ちゃん ニコル 2006/10/03 3:20:40 |  | ノック発言少ないのでわからなすぎる。アリス、フィリップあたりは楽観姿勢を見せてるところから、素ならそのまま楽観してる村人、人外でも突いたところで「うーん特に考えてない」的な返事が返ってきそう、とか感じていてどう絡んでいいかわからない……。 ウィリアムは最初にアンケに人任せな回答を出し「COが村に有利かどうかわからん」と言う。アンケに答えてね、というと答えてくれる。 >>107では、あ、よく見てるね、というところ。本人の能力に関してややあべこべに感じる。レイ的な見方をするなら偽装の疑いはなしとは言えないかなとは思う。が、考えすぎとも感じる。 サンディに関してはレイは油断できない的なことを言っているけど、僕はそこまでは思わないなぁ。エミリーと似た傾向も感じる。飼い犬策と狼数の把握に関しては、実地のあるなしの違いだと思うよ。 |
 | 165 坊ちゃん ニコル 2006/10/03 3:33:08 |  | んー。怪しい要素のみと思える人が特に見当たらないので(ああぁ節穴さorz)、情報の不足を補う意味合い強めになっちゃうかな……。僕の鈍い妖魔センサーだとサクラかノックか、という感じではあるんだけど、僕自身をあまり信用できない部分があるので……; 確定白になる可能性も加味すると寡黙方向は占いに挙げることに魅力は感じない。 無難路線をひた走ってる可能性がある、というところだとカトリ・メリッサあたりかと思うけど、メリッサはCO状況とも絡む部分があるので……●カトリ、あるいは●サクラかな。サクラもCO者との情報的繋がりがあるのでどっちかというと●カトリ。まぁ理由としては弱いと自分でも感じている。 |
坊ちゃん ニコルは、寝る! 2006/10/03 3:33:35  | 166 おてんば カトリーヌ 2006/10/03 3:47:29 |  | 一通り読んだけど、占い師が確定しそうなんだねっ。 このまま確定したら面白いけど、流石に無理かな? >>88そっ、オ・シ・オ・キ。 やー、楽しみだなー。あんな事やこんな事出来るんだねー(ニコニコ あれ?オスカー君顔色悪いよ?何でなのかな?(ニコニコ >>161ごめん、実は初めは占い→霊能のCOを考えてたんだー。 それの消し忘れー。 占い→霊能を提案しようと思った理由としては、占い師のCO状況によって霊能者COを潜伏か初日に変えるんだー。 占い師が2COで霊能者に騙りがでそうなら霊能者も初日にCO、占い師が3COで霊能者が確定しそうなら(可能性は当然0じゃないよ?)潜伏で3日目投票COとか面白いなーって思ってたんだー。 霊能者確定を嫌う理由は占い師の保護観点からだねっ。 でも、もうCO始めてた人いたし、このまま順次の流れになるだろうなーって思ってたし、初日両方とも順次でもいいやーって思ってたからやめたのっ。 |
 | 167 おてんば カトリーヌ 2006/10/03 3:54:14 |  | ■4.19時頃からちょくちょくだと思うー。 それまでも鳩か何かで覗いてるねっ。 ■3.占い希望はー…、どうしよっかなー…、取り敢えず暫定で●ウィリアムさんかなー。 殆どパッションだけど、アンケの答え方とか、 >>43とかやっぱり気になる所がたくさんあるからだよー。 |
おてんば カトリーヌは、それじゃあ、私もお休みー。まただよーノシ 2006/10/03 3:54:44  | 168 ねぼすけ ノック 2006/10/03 3:59:29 |  | >>164 ふぁぁぁぁ〜、ごめんね、考えるのが遅いんだ、頑張るよ。 >>132↑のアクション(メリッサ) 占い師が確定して危険なのはなんだろう? 占い師のCOについては妖魔が溶けた時に語りで占ったって出てきたときに襲撃が起こっていた場合真か騙りで迷うようなことは避けたかったから、2人や3人出てきた場合は相互って言うのかな?別々な場所を占ってもらえば真が確定できると思ったからなんだな。 霊能者のCOについてはレイも言ってたけど僕が確定情報の方が好きっていうことが大きいよ。誰かが死んだ後になるとその人も考えないといけなくなるからね。 順番に関する意見が出てたけどそこまでは考えてなかったんだな。 |
 | -68 ねぼすけ ノック 2006/10/03 4:25:03 |  | 占い師:ミユ 霊能者:ヘレナ、カーク
未CO:ウォルター |
 | -69 研究員 レイ 2006/10/03 8:14:27 |  | オスカー。
狼探しは大変結構だけど、妖魔まず探せよう…。w |
 | 169 研究員 レイ 2006/10/03 8:19:02 |  | 私オキタ━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)´Д`)丶`∀´>^ω^)━!!
…相変わらず私はアフォね… |
 | -70 研究員 レイ 2006/10/03 8:23:21 |  | イザ—クねぇ…。私はそんなに怪しく見えないんだけどw |
 | 170 お嬢様 エミリー 2006/10/03 8:35:07 |  | おっはよー☆
■4.参加時間 だいたい9時過ぎかなっ?そんで更新前後にはたぶんいるよ。
■3.今日の占い先 んー、まだウォルター出してないけど、暫定の希望で●サクラにしとくね。 今日はやっぱり妖魔狙いたいし。妖魔は初期なら占われたくないと思うけど、サクラは逆に自分占う?て何度も聞いてて、逆にそれが占われたい=非妖魔って思われることを狙ってるように思えちゃったんだ…。 ま、決定はまだしてないし、夜にもう一回考えるねっ☆ |
 | 171 巫女 サクラ 2006/10/03 8:53:09 |  | おはようございます〜。 とりあえずざっと斜め読みで私宛っぽいのに返答しますね。 とはいっても1つですけど。 >>128私を含めた灰の中から選ぶ事になるでしょ。 だから、私でも問題ないよってこと。 ちなみに、占い希望の誰でもいいって、何人か言ってたけど非CO灰の中からって言ってるのと全く同じ事だよ。この段階で私は狼見つけられるほど勘も読破力も強くないの。 |
 | 172 孤児 オスカー 2006/10/03 9:35:43 |  | おはようなの。 …まだウォルターのおじさんは来てないの? う〜ん、う〜ん…。(オスカーの頭から煙が出ている) イザークのおっちゃん。 オスカーは突然死無しの村は久しぶりなのですぅ。 言うまでもなく、 >>136 でおっちゃんが狂人の可能性に触れる必要はないのですぅ。 |
 | 173 孤児 オスカー 2006/10/03 9:36:02 |  | >>151う〜ん、 >>144 を補足。 言葉通りに考えると、イザークのおっちゃん『が』狼側の可能性は低くなるのですぅ。 しかし「狼なら…」の発言でカバーする事で、前衛ツッコミ型の狼は状況白を生み出す事もよくあるのですぅ。自爆狼は低い可能性でも「有り得ない行動」って事は無いのですぅ。 オスカーは頭が悪いから、こういった発言には引っかかってしまうのですぅ。 でも、オスカーが一方的に発言意図を歪めて捉えた可能性も認めるのですぅ。ごめんなさいなの、これで勘弁してほしいの。 (´・ω・`)つ【セミの抜け殻】 |
 | 174 学者 カーク 2006/10/03 9:43:29 |  | とりあえず、鳩で返信させてもらいます。 >>137 オスカー 107の発言について。昨日はアンケートに答える暇がなかったので一応自分の意見として答えさせてもらいました。 |
学者 カークは、ああー、自分の発言の番号間違えたー 2006/10/03 9:44:55  | 175 孤児 オスカー 2006/10/03 9:46:43 |  | >>171サクラ姉ちゃんの言ってる事は解るの。 オスカーも勘や読破力に自信はないの。2日目でそんなのを発揮できる人は凄すぎなのですぅ。 でもみんなの発言を読んで、「自分はそう思わないな」とか感じる部分は無いのですか。選択の基準に「発言」を入れないと、ランダムくじ引きゲームになってしまうの。 暫定でも良いから、占い希望を挙げてほしいのですぅ。 カトリーヌちゃんのお仕置きは厳しいので、オスカーは少し逃げるのですぅ。 |
孤児 オスカーは、学者 カークに手を振りつつ、忙しいだろうけど発言よろしくなのですぅ。 2006/10/03 9:48:38  | -71 孤児 オスカー 2006/10/03 10:04:43 |  | え〜と… 占い師確定なんて、そんな美味い話があるのですか? 狼側は何やってるのって感じだよね。 忙しくて騙りそこねた?不慣れな狼が様子見をしすぎた?
う〜ん、今から私が占い師騙ろうか? |
 | 176 ねぼすけ ノック 2006/10/03 10:15:57 |  | 今の段階だとウォルターかミユが占い師で 霊能者がウォルターかカークかヘレナだよね。 ここからウォルターは抜いて考えてみたよ。
ボクが妖魔なんじゃないかって今のところ思えるのは占い先に一番上がりにくい霊能者COの二人なんだけど狼側が騙ってないことになるからどうなのかなぁって迷ってるところなんだ。
■3.メリッサ
ウォルターの宣言を聞かないことには自分の中で決定はしないけど今一番占って欲しいと思ってるのはメリッサだよ。 ボクは占い師が確定した時の危険性がよくわからないんだ。 |
 | 177 シスター メリッサ 2006/10/03 10:16:51 |  | >>168何かの間違いで襲撃を許してしまった場合の話ですわ。 これって不思議なことでしょうか…? |
 | 178 おばさん サンディ 2006/10/03 10:20:11 |  | おはようさん。 昨日は子供が熱を出したりしたもんだから、あまり時間が取れなくて済まなかったね。 |
 | 179 おばさん サンディ 2006/10/03 10:20:41 |  | ざっと見てきたけど、ウォルターはまだ来てないようだね。このままミユ占い師が確定してくれたらありがたいがねぇ。 まさかこのまま来ないで、明日以降にひょっくら「○○は狼だ。」なんて言い出すつもりじゃないだろうねぇ。 |
 | 180 おばさん サンディ 2006/10/03 10:21:29 |  | ■4,まあ大体夕方3時頃まではちょくちょく覗けるはずだよ。その後は8時頃から更新時間位まで居られると思うよ。最も頻繁に退席するとは思うけどね。 ついでにこれからの時間も言っとくと、朝は掃除洗濯その他が落ち着いた10時頃から、夕飯の支度に入るまで。夜は夕飯の片付けが終わってから寝るまで。まあこれが平日。ただ子供の世話や、PTAの寄り合いなんかがあると無理な時もあるけどねぇ。後、土日は何とも言えないねぇ。ただ朝が早いから夜中は無理だよ。 |
 | 181 おばさん サンディ 2006/10/03 10:21:57 |  | そうさねぇ、占い希望ねぇ。 サクラじゃないけど、初日は手探りだからねぇ。むしろあたしには、たったこれだけの情報から議論出来るニコルやオスカーはすごいと思うよ。なんとなく読み飛ばしてきた議事がとっても大切な物に見えて来たりねぇ。 今はイザークとオスカーの遣り取りを見てて、●イザーク あたりかねぇ、と思っているよ。 |
おばさん サンディは、占い先いいかげんでごめんよ。 2006/10/03 10:23:07  | 182 おばさん サンディ 2006/10/03 10:30:10 |  | そうそう占い先で思い出したけど、よく霊能者を占うのは無駄だって言うよねぇ。 今のとこ共有者は1人も名乗りを上げてないけど、トラップでも仕掛けてない限りこれももったいない事なんじゃないのかねぇ? それともこれは触れちゃいけない話なのかい?誰か分かりやすく教えてくれると嬉しいんだけどねぇ。 |
おばさん サンディは、共有者が出てまとめてくれるといいのに、と心底思っている。 2006/10/03 10:34:49  | 183 ねぼすけ ノック 2006/10/03 10:50:26 |  | >>177 ボクは確定する時より対抗がいるときのほうが襲撃されやすいと思っているんだけどどうなのかなぁ…。 >>182 ボクも共有者占いに関しては同意するよ。確定した場合に共有者を占うメリットはないと思ってる。 |
 | -72 おばさん サンディ 2006/10/03 10:50:32 |  | ふえ〜ん。どこまでが触れて良い話題か見当がつかないよぉ。変なこと聞いたら疑われそうだし、分かった顔してたらどんどん分かんなくなっちゃうし。 落ちこぼれ生徒の気分だよぉ。 3回目の参戦で狼は辛かったかも…。 当分村人にしておけばよかったよぉ〜。 |
 | *93 シスター メリッサ 2006/10/03 11:04:55 |  | 判断ミスしたかもしれませんわね。 ひょっとして狂人の方は占い師に出るつもりがないのかもしれませんわね。 ミユさんが狂人であることを神に祈りましょう。
|
 | 184 シスター メリッサ 2006/10/03 11:05:47 |  | おばさま、お子様は大丈夫ですか? 私が所属する教会に解熱剤があるのですが、よければお使いください。 |
シスター メリッサは、おばさん サンディに解熱剤を手渡した。 2006/10/03 11:06:30  | 185 シスター メリッサ 2006/10/03 11:14:09 |  | >>183確率のことではありませんわ。 私も確率は低いと思っていますの。 そうではなくて、万が一があったとき確定ということは本物ですわよね? 妖魔もいるこの村ではそれは怖いと申し上げただけですわ。 あまり深く追求されても私もどうしたらいいか…。 |
 | 186 おばさん サンディ 2006/10/03 11:19:30 |  | どうもありがとね。 前日の運動会ではしゃぎすぎたんだよ、まったく。 でももう平気みたいだったよ。 |
おばさん サンディは、シスター メリッサから有難く薬を受け取った。「次に熱を出した時に使わせて貰うね。」 2006/10/03 11:19:54  | *94 学者 カーク 2006/10/03 11:40:20 |  | 占い非COの状況はどうなってるのかな 全員非COしてればほぼ100%確定だと思うけど |
 | *95 学者 カーク 2006/10/03 11:48:26 |  | いざとなったら僕が占い師にスライドCOします 一応非占い師COはしていませんし |
 | *96 おばさん サンディ 2006/10/03 11:55:20 |  | |
 | 187 研究員 レイ 2006/10/03 11:58:04 |  | >>176 ノック…。妖魔が能動的に能力者を騙ってるって思ってるの? 妖魔の勝利条件考えてみなさい。「占いにも、吊りにもあがらずに村人と狼同数あるいは狼全滅まで生き残らなきゃいけない」のよん? 霊能者ってどんな役職かしら。ローラーされやすいわよね?つまり、これから先いくらでも吊られる危険があるわけでしょ。生き残らなきゃならない妖魔がそんな死亡率の高い役職持ちをわざわざ騙るのかしら?実際長期専門の審問村では能力者を騙った妖魔が勝ったって話は私の知る限り0よ。COの数の少なさから見ても、妖魔が騙ってる可能性って薄そうだし…。 |
 | *97 おばさん サンディ 2006/10/03 11:58:41 |  | |
 | *98 シスター メリッサ 2006/10/03 12:01:28 |  | スライドするとしても、ぎりぎりまで引っ張ってからスライドしたいところですわね。 でも、それあからさまかしら? う…んと、非宣言を待ってから偽者をあぶりだしたと言えばそれっぽいと言えばそれっぽい気も致しますね。 やり方としては十分有りだとは思いますわ。 その代わり、最初から決め打たれる可能性も0ではありませんけど。 初日に占い師襲撃が必須になりそうですわ。 |
 | 188 研究員 レイ 2006/10/03 12:04:06 |  | ちなみに妖魔が能力者を騙って、7日目までいった事例があるわ。潜伏狂人だったから、村とかからは狂人だと思われていたんだけど、妖魔噛みアンド潜伏狂人の票により吊られてジ・エンドって話だった。
確かに、妖魔は溶けたくないのなら能力者を騙るでしょうね。でもそういうシチュエーションって能力者潜伏で回避COありの時ぐらいしかないわよ、ノック。少なくとも勝つ気のある妖魔なら、のはなしなんだけど。 |
 | 189 研究員 レイ 2006/10/03 12:10:21 |  | >>182 共有者の行動について意見を出すのは別に悪いことではないと思うわ。地雷を任意に仕掛けられるのは、貴方の言うとおり共有者1COの場合。ダブル潜伏だとステルス爆弾きったこれ!になる。 でも現状でてきてないってことは…。私自身の考えとしては後半の事も考えて迂闊に出るのは控えたいんでしょう。サンディが心配しなくても、そのうちあっちからでてくるわ。議論がまとまんないときとかね。 |
 | *99 学者 カーク 2006/10/03 12:15:18 |  | 一応考えがあるんですけど鳩からじゃ辛いですね 帰ったら言いたいと思います |
 | 190 研究員 レイ 2006/10/03 12:19:11 |  | >>185 苦しいわね、メリッサ。 貴方のいいたいことってこういう事かしら?つまり、「占い師が確定すると確かに村優位になるが物凄く村の空気がだれる」ってことじゃないのかしら?まあ、ある意味逆に危険よね。いくら占い師が確定しても、それはそれ。そのままだらだら進んで負けちゃいましたグスンって村は腐るほどあるし。 戦術的勝利が戦略的勝利にはまっすぐににはつながんないのよね。 |
研究員 レイは、にが多いお。orz 2006/10/03 12:20:03  | 191 孤児 オスカー 2006/10/03 12:21:11 |  | ぷわぁ〜、久しぶりに牛のお肉どんぶりを食べたの。 何だかとっても幸せ♪ |
孤児 オスカーは、おてんば カトリーヌに見つからないようにコソコソしている。 2006/10/03 12:21:29  | 192 孤児 オスカー 2006/10/03 12:21:43 |  | >>176レイ姉さんの言う通りなの。 無いとは言わないけど、霊能者さんって一番ローラーされ易い様な気がするの。残り人数からの判断で「真でも村の為に吊られてください」ってなる事が多いの。 楽観はできないけど、その心配はちょっとどうかと思うの。 妖魔が占われない場所に居ると考えて場所を考えると、現状では小顔のニコルちゃんと愛らしいオスカーが当てはまるの。 またはCO待ちになってるウォルターおじさんも、取りあえず占いには挙がりそうにないの。 ノックちゃんはこの辺をどう思うのか聞きたいのですぅ。 |
 | 193 孤児 オスカー 2006/10/03 12:22:30 |  | >>182これもレイ姉さんの言う通りなの。 オスカーはレイ姉さんに追従するのw 占い師がミユちゃんで確定するなら、地雷の意味は無いけど、狼側に白確の餌を安易に差し出さない様にする為にも、まだ潜伏で構わないと思うの。勿論状況次第では即COが必要になるのだけれど。ま、この辺は本人の判断に任せるのが一番なの。 |
孤児 オスカーは、研究員 レイの後ろに隠れつつ発言。 2006/10/03 12:26:45  | 194 孤児 オスカー 2006/10/03 12:27:57 |  | >>190これはオスカーは違う意味に取ったのですぅ。 占い師が確定した場合、占い守護は鉄板と誰もが思うの。 狼側も当然そう思うから、共有者や霊能者、白確を襲撃してくるの。ここで狩人さんが裏を読んでGJが理想だけど、稀に裏の裏で占い師が襲われてしまう事があるの。 シスターの発言はそうなる可能性が危険って意味かなと思ったの。 ま、所詮はオスカーの勝手な想像なのですぅ。 |
 | 195 巫女 サクラ 2006/10/03 12:30:39 |  | >>175分かったわ。ようは発言からなんとなく気になる、程度でいいのね。 じゃあちょっとまとめてみるわ。 |
 | -73 孤児 オスカー 2006/10/03 12:31:41 |  | ウォルターさん、今更COするのかな? 真なら当然するだろうけど、狼側だった場合はどうなんだろう。 偽と思われても構わないから行け〜って感じになるかな。
…うん、十分有り得るね。 |
 | 196 研究員 レイ 2006/10/03 12:36:10 |  | さてと。名前的に「ストライクゥゥウウ!」っていってしまいそうなイザ—クお兄ちゃんについてなんだけど。
そうね。過去ログ見てても発言自体に嘘はないみたい。素直に彼は自分の考えを述べているし、彼がウィリーに答えていたとおりにCOへの思考を変化させている事もちゃあんと読み取れたわ。
もし狼だとしたら矛盾のない嘘のつき方が出来る人ね。もしくは白狼っていうのかしらw でも妖魔としてはどうかしらね。イザ—クの発言から読み取れるけども「霊だけ非CO」ってやることは少なからず目立つ行為だと理解はしていたはずね。オスカーが結構激しく噛み付いていったのは予想していなかったもかもだけど…。 素直に行動する妖魔にも限界ってもんがあるわ。ちょっと考えにくい。 |
 | 197 研究員 レイ 2006/10/03 12:37:55 |  | >>194 う。それ考えから抜けてた…。 守護者オワタパターンもあるのよね…。 |
シスター メリッサは、孤児 オスカーに「正解よ」と短く微笑んだ。 2006/10/03 12:38:44  | 198 研究員 レイ 2006/10/03 12:39:59 |  | つかメリッサたん >>177でちゃんといってるわね。すいません。ログちゃんと読みます。 |
孤児 オスカーは、シスター メリッサに誉められたの〜♪に誉められたの〜♪しっぽパタパタなのですぅ。 2006/10/03 12:41:24 シスター メリッサは、研究員 レイに「お気になさらないで」と微笑んだ。 2006/10/03 12:42:03  | -74 孤児 オスカー 2006/10/03 12:42:43 |  | おや、同一文字列なのに、コピペだと化けない。 文字コードの問題じゃないのか。 |
シスター メリッサは、孤児 オスカーの頭を撫でて甘やかしている。 2006/10/03 12:43:04  | 199 研究員 レイ 2006/10/03 12:45:51 |  | とりあえず今日は私の誕生日なの。いいかげん御祝いに大好物のそばを食べにいきたいのです。今度はよるに来るわ。
いまんとこイザ—ク・メリッサ・エミリー・サンディは今日のところは占いに上げる気はないわ。
やるとしたら、カトリ—ヌ・さくらたん・ニコルあたりかしらね。オスカーはしばらく放置。これなかった時の為に●カトリ—ヌを希望しておくわ。 |
研究員 レイは、孤児 オスカーを、メリッサといっしょに愛撫している…。 2006/10/03 12:46:40  | 200 巫女 サクラ 2006/10/03 12:47:33 |  | メリッサ 共有者の早期CO希望・質問が多め?
イザーク 面白い人。霊能の潜伏を望んでいた? 多弁だから狼なら引っ張り役。占いが現状1COな事を考えると、早期占い襲撃もありそう。 確定白になったら襲われそうな人。また、意見をしっかり言ってくれるからパンダになって吊るのももったいないかな。よって灰放置系
カーク ★ 霊能者CO。とりあえず占うのはもったいないのでスルー。
ノック 発言がとにかく少ない。占って白になっても発言少なすぎで微妙っぽい。占うよりは吊るほうがいいかな?
エミリー 交互占い希望。占い希望はサクラ。非妖魔印象を強める妖魔って言ってるけど、本当に占われたら消えちゃいますよ?それに、確定白を狙った狂人もありますね。確定白なら吊られないので後半PPを仕掛ける為にはありかもしれませんよ。まあ、その前に襲撃受けるかもーですけどね。 |
研究員 レイは、人の話聞いてない癖がなおってないわね…。 2006/10/03 12:47:42  | 201 巫女 サクラ 2006/10/03 12:48:03 |  | オスカー 確定白になったら襲撃されそうな人その2。発言量も多いし、占わないで発言から判断したいなーってことで灰放置系 サンディ あんまり印象に残らない。でも発言自体はそこそこあるので後々の考察等で分かるかも?とりあえず放置系 ヘレナ ★ 霊能者COだからスルー アリス 発言が少ない人第2弾。この人も序盤吊り対象かなぁ。占いはもったいない気もする。 ウォルター 発言が一番少ない人。(´・ω・`)が印象。でもやっぱり序盤吊り対象っぽい人。占いはもったいないなぁ フィリップ 発言回数はあるけど、内容が無い?自分の意見の見えない人。妖魔候補生かな? レイ >>27下。心を打たれた>< おねーさまと呼ばせてください! 確定情報を好む。 中立的な立場でものを見ている感じ。 狼なら妥当なステルス、妖魔もありかな? |
 | 202 巫女 サクラ 2006/10/03 12:48:20 |  | ニコル 現状でまとめ役っぽい人。でもずいぶん発言が強気。自分の意見が分からない人は分かる必要なしって感じ? 人外だと無謀な感じ。よって白寄りかな。
カトリーヌ パッションに生きる人?とりあえず現段階では村人予想。
ミユ ★ 占い師CO者だからスルー
ウィリアム COが村に有利なの?発言。まとめ役は占い指定の後。 人外だとすると露骨過ぎるかな〜?読めない人。
以上の考察モドキから●メリッサ 個人的には質問の多い人は早く白黒つけちゃいたいな。黒がSGにする為に質問をしているっていう可能性も排除できないしね。勿論、質問する事自体は非常に重要だと思うから問題ないとおもうの。後はウィリアムくんとレイおねーさまあたりも気になるけどね。 |
研究員 レイは、そばくいにいってくる。西の人には申し訳ないが)つづき 2006/10/03 12:48:42  | 203 巫女 サクラ 2006/10/03 12:48:44 |  | |
孤児 オスカーは、…あ、あぁん…、そ、そこは…、あ… 2006/10/03 12:49:28 研究員 レイは、映画「うどん」より「そば」のほうがよかった・・・。 2006/10/03 12:50:27 巫女 サクラは、研究員 レイに「食べにいってないじゃん!」と突っ込んだ。 2006/10/03 12:51:06  | 204 孤児 オスカー 2006/10/03 12:53:40 |  | サクラ姉さん、ご苦労様なの。 ほぼ灰考察になっちゃったですね。 でもその印象考察の上で、占いを決めているのなら「誰でもいい」は言ってはいけないのですぅ。 >>199放置プレイは嫌なのですぅ。 オスカーもレイ姉さんの誕生日祝いにそば食べに付いていくのですぅ。 |
 | 205 シスター メリッサ 2006/10/03 12:54:34 |  | 占い希望ですが、これから少し長いお祈りに入りますので、終わりしだい取り纏めさせていただきますわ。 申し訳ありませんが、今からでは情報を集めきれませんの。 |
 | 206 シスター メリッサ 2006/10/03 12:56:22 |  | |
シスター メリッサは、目を閉じてお祈りをした。 2006/10/03 12:57:05  | 207 巫女 サクラ 2006/10/03 12:58:02 |  | >>204いや〜、誰でも良いよって言ったときには考察してなかったからね。 ご飯食べながら、今日の全員分のログを見て考えたの。 まあ、明日以降は誰でもって言わないように気をつけておくね。 |
 | -75 孤児 オスカー 2006/10/03 12:59:10 |  | ねえねえ、本当にこの面子の中に狼が3人も居るの? レイ・メリッサ・サクラとかもあり? …怖いな〜、有りそうだな〜。 |
 | -76 巫女 サクラ 2006/10/03 13:00:35 |  | |
 | -77 巫女 サクラ 2006/10/03 13:00:51 |  | |
 | -78 巫女 サクラ 2006/10/03 13:02:12 |  | 風邪引いて眠くて23時に居られない村建てな私。 やっぱり22時にしておくべきだったかw |
 | 208 巫女 サクラ 2006/10/03 13:04:13 |  | はてさて、それではそろそろ昼休みが終わりなのでまた夜になのですよー。 デワデワ(^-^ノシ |
おばさん サンディは、巫女 サクラに、デワデワ〜。 2006/10/03 13:17:04  | 209 おばさん サンディ 2006/10/03 13:17:28 |  | >>199 おやレイは今日が誕生日なのかい。それはおめでとうね。今夜はさっさと占い先を決めて、皆でお祝いしなくちゃねぇ。 >>189 レイ >>193 オスカー ありがとね。あたしなんかがとやかく言うのはでっかいお世話だったねぇ。 あの時は誰を占い希望しようかと迷いつつ、希望した人が共有者だったらどうなるんだろうとか思ってね。 後あたしとしては、1人で良いから出てきてまとめ役になってくれたら心強いなぁと思ってるからつい聞いてしまったんだよ。済まなかったねぇ。 |
 | *100 おばさん サンディ 2006/10/03 13:22:05 |  | なんだかイヤな風向きだね。 頼むよ、カーク、メリッサ。 あたしゃ心細いよ。(身体は太いけどねw) |
おばさん サンディは、研究員 レイの誕生祝の献立を考え中。「そうだ、ヘレナに花を持ってきて貰おう。」 2006/10/03 13:24:39 おばさん サンディは、「お菓子はカトリーヌに頼めばいいわね。」と、嬉しそう。 2006/10/03 13:28:49 おばさん サンディは、「そうそうレイはいっぱい食べるから、胃薬も用意して置かなきゃねぇ。」 2006/10/03 13:30:56 運び屋 イザークは、⊂二二 二( ^ω^)二⊃ ブーン 2006/10/03 13:32:11  | 210 運び屋 イザーク 2006/10/03 13:33:32 |  | おいすー!( ^ω^)
まだウォルが来てねーのな。髭の手入れに時間でもかかってるのかねっと。じゃ、占い先投下。 |
 | 211 おてんば カトリーヌ 2006/10/03 13:33:41 |  | ぽっぽっぽー。鳩だよー。
ごめん、COするー。 【私が共有者だよー】 以後第一声で対抗非対抗よろしくだよー。 |
 | 212 運び屋 イザーク 2006/10/03 13:33:53 |  | 無難な意見言ってる人という意味で、昨日は●アリスを希望したが、読み返すと「未COなら誰でもいい」っていうアバウトさがあんまりなー…と思ったんで、占い先再考察。
まず、人外にとって初回占い先に挙がるほどイヤンなものはないと考えるんで、冗談混じりっぽくも自分占い言ってるサクラは除外かな。 この発言が出たのがもっと日が進んでからなら怪しいが。 |
 | 213 運び屋 イザーク 2006/10/03 13:34:27 |  | ちょちょちょ!びびった! 【俺はカトリーヌに対抗しない】 |
運び屋 イザークは、空気を読まないで続きを投下するぽー 2006/10/03 13:34:59  | 214 運び屋 イザーク 2006/10/03 13:36:09 |  | あと、妖魔がどう動くかは人によるんで一概には言えないが…積極的に狼探しする姿勢を見せることが多い。 レイは否定してるが、能力者騙ってることだってある。まぁ、今回のCO人数的に妖魔騙りは考えていない。
そういう意味では、オスカーやニコルあたりを占うのも面白いかなぁと思う。 特にニコルなんかは、俺基準では、灰のまま終盤まで残ったら白確扱いしてしまいそうな勢いだ。発言からボロを出すタイプにも見えないな。
気になるのは中庸組から「メリッサ・エミリー」、多弁組から「オスカー・ニコル」かな。 |
 | 215 運び屋 イザーク 2006/10/03 13:36:53 |  | メリッサは >>16の「私が占い師だとしたら〜」って発言が気になる。何故ここで主観っぽい意見にしたのかな、と。 エミリーは言葉通り中庸。吊るような位置ではないが、占ってはおきたい。 もしウォルターが占いCOしたら、交互占いで中庸組から1人と、多弁組から1人占って欲しいってのが俺の希望だな。 一人だけ選ぶんなら、●エミリーで。 |
 | 216 運び屋 イザーク 2006/10/03 13:38:11 |  | ちょっと気になったこと。 >カーク >>106の「ウィリアム君の〜」ってのは >>10の話だよな? 「能力者に任せてもいい」ってのは、カークとしてはいつCOするつもりだったんだ? あとはそうだなぁ…フィリップがすっげー白くみえる。フィリップ狼ならキッツイなぁ。俺はたぶん疑えねーな。 |
 | 217 運び屋 イザーク 2006/10/03 13:45:26 |  | >>214の文脈がメチャクチャだな。 「そういう意味では、オスカーやニコルを占うのも面白い」ってのは、「積極的な狼探しをする妖魔像」ってのにかかっている。 あと、オスカー・ニコル両狼はないだろうなぁ…と思ってる。意見の食い違いとか、その辺からね。 |
おてんば カトリーヌは、運び屋 イザークてへっ☆連投の邪魔してごめんぽー。という訳でまた後でノシ 2006/10/03 13:47:10  | 218 運び屋 イザーク 2006/10/03 13:49:32 |  | カトリーヌは大変だろうが、まとめ役よろしくな。 俺は共有の多少の独断はアリだと思っている。純粋な多数決ではなく、決定にカトリーヌの主観が混ざっても納得できる理由ならば文句は言わねぇ。
できれば、決定時間などを明言してくれると助かる。ま、占い師の都合と合わせて決めてくれ。 |
運び屋 イザークは、じゃ、出かけるお(^ω^) 2006/10/03 13:50:31 運び屋 イザークは、おてんば カトリーヌに手を振った。 2006/10/03 13:50:40  | -79 研究員 レイ 2006/10/03 13:56:02 |  | >>214 いや、だから勝つ気のある妖魔って限定してるじゃんw 私も独り言でもうだめぽだめぽいいながら占い師騙った妖魔見た事あるし。 |
研究員 レイは、蕎麦屋より愛をこめて。蕎麦屋で煙草吸うなゴルア! 2006/10/03 13:57:05  | 219 研究員 レイ 2006/10/03 13:58:34 |  | >>211 ってあら。共有者1COね。 【私はカトリ—ヌ嬢に対抗する共有者ではない】 |
研究員 レイは、運び屋 イザークとブーン⊂二二二( ^ω^)二⊃ 2006/10/03 14:01:55 研究員 レイは、審問が閉鎖になっていない件について。 2006/10/03 14:05:53  | -80 研究員 レイ 2006/10/03 14:06:49 |  | |
 | -81 研究員 レイ 2006/10/03 14:07:33 |  | |
研究員 レイは、←次の妖魔村で初日呪殺食らった奴 2006/10/03 14:08:12 研究員 レイは、初日呪殺ってきついぞーwやってやるぜw 2006/10/03 14:08:58 研究員 レイは、誕生日の祝いの言葉サンクス! 2006/10/03 14:09:46  | -82 研究員 レイ 2006/10/03 14:12:09 |  | 〃∩ ∧_∧ ⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす `ヽ_っ⌒/⌒c ⌒ ⌒
|
 | 220 運び屋 イザーク 2006/10/03 14:29:47 |  | 出かける前にもう一言ー
レイ、誕生日おめっとさん!蕎麦屋で誕生祝いなんて江戸っ子並に素敵だな!!
レイの年齢をフォーチュン様が出してくれるってよ。 『レイは36歳の誕生日を迎えました。』 |
運び屋 イザークは、微妙にリアルな数字になって複雑な気分になった。 2006/10/03 14:30:08  | 221 シスター メリッサ 2006/10/03 14:31:37 |  | 鳩ですわ。 【私はカトリーヌ様に対抗いたしません。私が共有者ならば相方はカトリーヌ様ですわ】 >>215理由をお話いたします。 その時点では占い師がCOなのか潜伏かで割れておりましたね? ですから、潜伏になったときのために真占い師のまぐれ当たりを防止するために主観も交えて議題回答いたしました。 オープンになったときは非宣言すればよいと思いましたので。 |
 | 222 運び屋 イザーク 2006/10/03 14:37:00 |  | >>200サクラ えっとさ、「現状占い1COだから早期占い襲撃もありそう」ってのは、俺が狼だったら早期占い襲撃するってこと? >>221メリッサ えっと、占い師潜伏って話は出てなかったように思うが。ニコルが否定CO提案はしてたが…それにもメリッサは反対してるよな。 霊潜伏させようとした俺が言うことじゃねーかもしれんが、まぁちょい気になったんだ。 |
運び屋 イザークは、あぁやべぇ。遅刻しちまう。じゃーな! 2006/10/03 14:37:28  | -83 運び屋 イザーク 2006/10/03 14:42:13 |  | >>221見てるとメリッサは主観で喋る人なのかもしれん。 |
 | 223 おばさん サンディ 2006/10/03 15:11:51 |  | やれうれし。共有者が出て来てくれたんだね。
【あたしはカトリーヌに対抗しないよ。】
早く確定すると良いねぇ。 |
 | *101 学者 カーク 2006/10/03 15:17:18 |  | お、共有者でてきたのか ヘレナ襲撃は成功しそう ていうかメリッサさん・・・その発言はちょっと怪しいかも
|
 | *102 おばさん サンディ 2006/10/03 15:22:38 |  | |
 | *103 おばさん サンディ 2006/10/03 15:23:26 |  | これでカトリの真が確定したら、狩人は占い師に鉄板と言うわけにもいかなくなるよね。 |
 | 224 おばさん サンディ 2006/10/03 15:30:46 |  | さてそれじゃぁ買い物にでも行きますかね。 また後でね。 |
おばさん サンディは、よっこいしょと掛け声をかけて立ち上がると、集会場を後にした。 2006/10/03 15:31:02  | 225 花売り ヘレナ 2006/10/03 16:02:27 |  | とりあえず、ざざっと議事の確認はしたの。 【カトリーヌに対抗しないよ】
占い師に対抗なしで、ヘレナに対抗がでて、ウォルターさん待ちってのは、把握してる。 これからじっくり読んで、占い先提出するね。 |
 | *104 シスター メリッサ 2006/10/03 16:19:20 |  | |
 | 226 坊ちゃん ニコル 2006/10/03 16:21:23 |  | |
 | -84 孤児 オスカー 2006/10/03 16:36:02 |  | 研究員 レイの解析結果
研究員 レイの67%は鉛で出来ています 研究員 レイの27%は蛇の抜け殻で出来ています 研究員 レイの4%は濃硫酸で出来ています 研究員 レイの1%はお菓子で出来ています 研究員 レイの1%は理論で出来ています |
 | -85 孤児 オスカー 2006/10/03 16:37:27 |  | レイさんは変なモノばかりで構成されてるのね。 蛇の抜け殻って何よwww |
 | -86 孤児 オスカー 2006/10/03 16:40:26 |  | 孤児 オスカーの解析結果
孤児 オスカーの69%は嘘で出来ています 孤児 オスカーの16%はスライムで出来ています 孤児 オスカーの6%はお菓子で出来ています 孤児 オスカーの5%は心の壁で出来ています 孤児 オスカーの4%は言葉で出来ています
『69%は嘘』ってwww殆ど事実だわwww |
 | -87 孤児 オスカー 2006/10/03 16:42:18 |  | 運び屋 イザークの解析結果
運び屋 イザークの65%は乙女心で出来ています 運び屋 イザークの28%は着色料で出来ています 運び屋 イザークの5%はマイナスイオンで出来ています 運び屋 イザークの2%はミスリルで出来ています
『65%は乙女心』ってwww乙女って顔じゃねえwww |
 | 227 学者 カーク 2006/10/03 16:42:42 |  | |
 | 228 孤児 オスカー 2006/10/03 16:44:25 |  | オスカーは【カトリーヌちゃんに対抗しないの】。 う〜んと、今日は死亡フラグが立っている人が一人しか居ないから、せめてウォルターおじさんが発言するまで、カトリーヌちゃんは出てこなくても良かったのに。
…あ、多数決で占い対象になると困るかw |
 | 230 孤児 オスカー 2006/10/03 16:52:15 |  | あ、カークちゃんこんにちわ〜なの。 占い希望がまだ出ていないようなのですぅ。 ん〜と、 >>229 を見て解る事は…、レイ姉さんと小顔のニコルちゃんは希望を再提出って事なの。 それとカトリーヌちゃんが共有者という権力を握ってしまうと、オスカーへのお仕置きが容赦無いモノになってしまうの。 オスカー的には大変な事なの。 |
孤児 オスカーは、おてんば カトリーヌからなるべく遠くに逃げたいっ! 2006/10/03 16:52:46  | -88 孤児 オスカー 2006/10/03 16:53:42 |  | ウォルターの >>2:44 が能力者としては謎発言だよね。 |
 | 231 ねぼすけ ノック 2006/10/03 17:16:42 |  | 【ボクもカトリーヌに対抗しないよ、ボクが共有者なら相はカトリーヌだよ。】 |
ねぼすけ ノックは、あ、大声の方がよかったかな・・・ 2006/10/03 17:17:15  | 232 画家 ミユ 2006/10/03 17:32:30 |  | |
 | 233 ねぼすけ ノック 2006/10/03 17:32:53 |  | >>192 ウォルターについては今のところサクラの考えと同じかな。占うよりは吊ってもいいんじゃないかって思ってるよ。 ただ、COを聞いてからのほうがボクはいいんだけどね。 メリッサの補足をしてくれたレイとオスカーの考えてる狩人のことはボクも考えたよ。そのことを含めてもボクは確定してもしてなくても危険ってのは変わらないと思うんだよね。確定したら危険っていうのがいまいちわからないよ。 妖魔については妖魔編成の経験が少ないから騙りに本当に出てると思うか?と聞かれても一番占われないのは霊能者や占い師でCOすることだと思っているからそうかなぁって言ってるだけで狼側が騙りをしないってことはあるのかな?と迷っている段階なのでまだわからないんだ。 |
 | 234 画家 ミユ 2006/10/03 17:33:21 |  | あ、えっと。 議事確認できる時間だよね?
今日だったら、微妙だけど九時には確認出来るよー。 |
 | -89 画家 ミユ 2006/10/03 17:34:46 |  | >>229>>2:をつけてるのがすっごく気になる今日この頃 |
 | 235 ねぼすけ ノック 2006/10/03 17:35:05 |  | >>192に追記 >占いにあがりそうにないの部分に関しては >>229を見た限り二人あがってるからどう答えていいのかよくわからないよ。 ボクはこの後時間がないからコミット押していくよ。 |
 | -90 画家 ミユ 2006/10/03 17:35:10 |  | って、まだ対抗ないのにびっくり。
これでウォルターさんがCOしなかった笑うよ? 力いっぱい。 |
ねぼすけ ノックが時間を進めるを選択しました。  | -91 画家 ミユ 2006/10/03 17:35:27 |  | |
 | *105 学者 カーク 2006/10/03 17:43:12 |  | 戻りました 僕が考えた作戦を言わせてもらいますね まず2日目にヘレナ襲撃 そして僕が占い師にスライドCO その後ミユ襲撃です |
 | *106 学者 カーク 2006/10/03 17:44:02 |  | この作戦の前提としては、人狼サイドの3人が占われない 妖魔が溶けない、です |
 | *107 学者 カーク 2006/10/03 17:45:26 |  | うまくいけば3日目には占い師と霊能者がつぶせますが、失敗すれば確実に僕の犬死にですね |
 | 236 遊び人 フィリップ 2006/10/03 17:47:22 |  | >>201で、え〜〜っと・・・!?!??!妖魔候補!?!?!? おいおい、そうか・・内容がないか・・・・
じゃ、俺の意見で言うと・・・ バーテン ウォルター・・・ん〜怪しいな・・・発言ないし・・・ あと、勝手な推理でいくと、みんなCOが本当だとおもってる人が多いとおもうんだが・・・・極論でいくと、一番発言してるオスカーとか・・・とにかく言いたいのは、COを全部ひっくり返してかんがえてみろ!なんだ。 |
 | -92 孤児 オスカー 2006/10/03 17:48:47 |  | >>233ウォルターがCOするとは思わないのかな。その可能性は結構高いよ。 >>235いやいや、 >>229 の占い希望にニコルもオスカーもウォルターも出てないって。 |
 | 237 遊び人 フィリップ 2006/10/03 17:51:55 |  | それと、あくまで無難な「占いでも、霊能者でもない」ってのを、かわすためにいった人も、たくさんいると思うんだ。 だから、くせのあるやつよりも、平凡なのを注意深く見てみる。 だから、オスカー、ニコル、サンディなどだな・・・・特に信頼得てそうだしな・・・・まあ、しんじてるわけではないが、あくまでこういう考えの場合だ。 |
 | -93 孤児 オスカー 2006/10/03 17:52:24 |  | >>236えーと、どういう意味だろ。 全部ひっくり返して考えると… …やっぱり良く解らない。 |
 | 238 画家 ミユ 2006/10/03 17:52:44 |  | >>236発言アンカーは半角じゃないと意味ないよー あと、「みんなCOが本当だと思ってる人が多い」がよくわからない・・・ オスカーくんの非COが偽者??? |
 | 239 遊び人 フィリップ 2006/10/03 17:54:22 |  | ・・・・ふう、遊び人だから、あんま表とかかかないが・・・ これで勘弁してくれよ。とにかく俺は、あまりイザークなどに、気をとられすぎないようにしようと思ってる。
|
 | 240 研究員 レイ 2006/10/03 17:54:34 |  | |
 | 241 おてんば カトリーヌ 2006/10/03 17:55:03 |  | ほいほーい。まだ確定してないけど、確定するの前提で話し進めるねー。 >>229オスカー君 纏めありがとー。 あんな中途半端な時間にCOした理由はオスカー君も気付いてる通りだよー。 このままだと占い候補になりそうだったのと、私占い希望してる人は別の人を挙げないといけないから、考え直す時間を考慮して、あの時間になっちゃった。ごめんね、てへっ☆ >>234ミユちゃん 9時って9時頃に確認出来るってことかな?それとも9時以降は確認出来るってことかな? 例えば、仮9時30分、本10時30分で、本決定確認出来るー? |
 | *108 学者 カーク 2006/10/03 17:55:18 |  | 人狼がこんなリスキーなことをやるのか?と思わせられたら成功かなぁ・・・ カークが本物かもしれない、と狩人が思ってくれれば大成功 |
 | 242 画家 ミユ 2006/10/03 17:56:51 |  | >>237え〜っと・・・ 【占いでも霊能でもない】宣言をしてもらわないで、個々が勝手にCOしてたら、「あいつは宣言してないけど占い師かも知れない」とか、不確定情報が横行する事になるよ? 能力者じゃないなら、非COは必須なんだよ。 |
 | 243 研究員 レイ 2006/10/03 17:57:24 |  | 占い希望の再提出に来たんだけど…。おいおい。
バーテンがこないのね。はいはいバーテンワロスワロス。せめてCOしてから突然死して欲しいわ…。 |
 | 244 お嬢様 エミリー 2006/10/03 17:57:30 |  | 苦しいハトより☆
ちょっとだけのぞけたっ! あたしは【カトリーヌに対抗しないわっ♪】 それだけっ。じゃあまた夜に。 |
 | 245 遊び人 フィリップ 2006/10/03 17:57:34 |  | で、じかんだが、17時ぐらいだな。不定期だが・・・・
占い希望は、う〜〜む。イザークとか、・・・念のため。 すまん。自分でも言ってることが、反対になっちまった |
 | 246 画家 ミユ 2006/10/03 17:57:54 |  | >>241あ、カトリーヌさんだー。 えっと、仮から本まで時間あるから、仮はまず確認出来るよー。 本も・・・頑張って確認する!! |
研究員 レイは、おてんば カトリーヌに、●あげてごめんなさいorz 2006/10/03 17:58:14  | 247 おてんば カトリーヌ 2006/10/03 17:58:35 |  | >フィリップさん 色々質問でて大変そうだけど、取り敢えず私に対抗非対抗お願いっ。 |
 | 248 画家 ミユ 2006/10/03 18:01:00 |  | >>243レイさん、バーテン、とりあえず2発言してるけど、それでも突然死する? |
 | 249 遊び人 フィリップ 2006/10/03 18:01:28 |  | 半角か・・ミスった。 「みんなCOが本当だと思ってる人が多い」ってのは、信じすぎるなよってことだ。うそだとはいわない。それに、【占いでも霊能でもない】を、するなってことじゃないぞ。ただそこに、逃げてるかも・・ってこと。 |
 | -94 孤児 オスカー 2006/10/03 18:01:42 |  | あ、イザーク占い希望がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
真面目な話ではイザークさん、怪しくないよw 私に便乗追従する人を疑って行こうとか思ってたんだよね。
おばちゃんと遊び人かぁ。 |
おてんば カトリーヌは、研究員 レイにそんなの気にしなくてもー(笑)私も中庸ど真ん中だったからねー…orz 2006/10/03 18:02:15  | 250 おてんば カトリーヌ 2006/10/03 18:03:18 |  | >>248しないよー。このまま明日も来ないで突然死ってことじゃないかなー? |
 | 251 少女 アリス 2006/10/03 18:03:31 |  | ふにふにただいまぁ ■4.明日(10/3)の更新前あたりでは、どのへんの時間帯なら来れそうかな。遅くとも占い師が居れる間に決定を出さなきゃいけない。 23時まで多分平気かな〜 日がかわったらすぐねちゃうかも まだ >>142ぐらいまでしかみてないから、議事録よんでくるね |
 | 252 遊び人 フィリップ 2006/10/03 18:04:08 |  | お・・あ、そうか。俺は、【カトリーヌ に対抗しない】 ふう、疲れた。 |
 | -95 孤児 オスカー 2006/10/03 18:05:07 |  | >>249あぁ、狼側や妖魔の発言には嘘が入っているから、鵜呑みにするなって事かな? で、フィリップ的には、現在信用度が高く見える私やニコル、イザークを信じるのは危険だと言いたい訳か。 …素で言ってるのかな? |
 | 253 研究員 レイ 2006/10/03 18:05:07 |  | >>248 いや、もうこのまま来ないんじゃないのか!?と思ってるだけよ。 突然死ルールはちゃんとわかってるつもりよwただ、あの文だとそういったあたりがぜんっぜん読み取れないわね…。言葉足らずとはまさにこの事だわ。>< |
 | 254 おてんば カトリーヌ 2006/10/03 18:05:08 |  | >>246うん、了解ー。でも無理は駄目だよー? 都合のいい時間いってくれたらこっちが合わせるから遠慮せずに言ってねっ |
遊び人 フィリップは、疲れをとりに自宅に帰った 2006/10/03 18:05:45 研究員 レイは、爆発芸術家にスマソ。 2006/10/03 18:06:08 研究員 レイは、おてんば カトリーヌに、議事見てると、私も中庸ど真ん中直球ストライク三振バッターアウトよねorz 2006/10/03 18:08:32  | -96 おてんば カトリーヌ 2006/10/03 18:12:17 |  | |
 | 255 研究員 レイ 2006/10/03 18:16:05 |  | バーテンがこないorバーテンが来ても占い師COしない場合はかなり迷ったんだけど(サクラもニコルも早いうちに占いたいから)●ノックでお願い。
バーテンが来て占い師COした場合バーテンが●ウィリアムを。 ミユが●ノックの交互でおながいします。 |
おてんば カトリーヌは、研究員 レイにそれじゃあ、今日は独断と偏見で中庸ど真ん中(ryの●レイさんでいいかなっ(マテ 2006/10/03 18:16:50  | 256 研究員 レイ 2006/10/03 18:21:59 |  | サクラとニコルは色々喋ってくれてはいるから、村人だったら村の損失になると考えて、外したわ。特にさっきまでサクラは私のランキングの中で妖魔ランキング2位につけていたのだけれど…。
でも今日は失礼だけどちょっと発言がわからない、いってしまうと私の思考力じゃトレースできなそうな「妖魔」の方が私にとって怖いからね…。この辺でいえばフィリップも大差ないんだけど、この人が人外ならそのうちすぐにわかるだろうと思ってはずしてるわ。 |
研究員 レイは、おてんば カトリーヌに、私初日占いここで食らったら3回連続ねwいくらなんでも吹くわwwww 2006/10/03 18:23:07 研究員 レイは、この間なんてvipper臭いって理由だけで占われたわ。ガチ村でよ?w 2006/10/03 18:24:40  | 257 研究員 レイ 2006/10/03 18:26:18 |  | では、私は今日はここまで。
今度は夜中になると思うわ。一応ぎりぎりまでバーテン待ちたいから、コミットはしないでおくね。 |
 | 258 画家 ミユ 2006/10/03 18:31:26 |  | >>レイ
ぁ、ぃぇぃぇw てっきり24h以上発言しないと、突然死するのかな〜?とか思って。 |
 | 259 おてんば カトリーヌ 2006/10/03 18:35:40 |  | >>255>>256ちょっとレイさんに質問ー。 レイさんはノックさんとウィリアムさんを妖魔っぽいと思って占いに挙げてるの? 後、サクラさんとニコルさんを早めに占いたい理由って何かな? 何か気になる発言があったのかな? |
 | -98 おてんば カトリーヌ 2006/10/03 18:36:48 |  | |
おてんば カトリーヌは、研究員 レイに酷っ(笑)こうなったら初回占い連続最多記録へゴーww 2006/10/03 18:38:44  | -99 少女 アリス 2006/10/03 18:40:21 |  | |
 | -100 少女 アリス 2006/10/03 18:47:47 |  | >>185も誘導に感じるなぁ あ〜、発言少ないのは昨日今日忙しかったのpq &天然狂人だから全力で喋るといつも黒アッー 狩人だしローペースで喋ってるの、みんなごめんね あと、今日実験あったの。。 |
 | -101 少女 アリス 2006/10/03 18:52:15 |  | >>211共有COだよ!反応しようね!ありす! 身内以外の長期村になれなきゃ!がんばるぞー! |
 | 260 花売り ヘレナ 2006/10/03 18:53:58 |  | >>76 アリス 冒頭にヘレナ対抗しない宣言のあと、占霊じゃないCO。ヘレナへの対抗しない宣言が、意味不明になってるんじゃないかな? ヘレナに対抗しない発言は、どういう意図でしたのかな?教えてくれる? 流れが初日占霊COじゃなかったら、アリスは他のCO方法を考えたのかも教えてね。 >>49 サクラ 遅い返事だけど、意見聞きたいようなので答えるよ 占い師潜伏は賛成しないよ。 妖魔の溶けがあった時、偽も自分が占ったと主張できちゃうからね。 能力者保護もいいけど、灰から狼側を引きずりだす事も大事だと考えてんだ。 |
 | 261 花売り ヘレナ 2006/10/03 18:54:56 |  | >>75 イザーク 霊能潜伏希望なら、もっと早めに言ってくれれば良かったのに。 ヘレナは隠れる気なかったけど、独断で出るほど根性ないよ。 出てきてから、隠れてて欲しいと言われても困るよ… あとから、気が変わった >>114らしいけど、間に合わなかったね。 >>108 イザーク メリッサ、ウィリアム、ウォルターしか候補がない? カークのCOは >>117だよ。カークがCOするってわかってたのかな? |
 | 262 花売り ヘレナ 2006/10/03 18:56:07 |  | ニコル、否定COの提案は実地訓練狙いだったの? 占いか霊能を確定させたいとか、能力者の保護とか、灰を狭めたいとかの理由じゃないの? 賛成の人が多かったら練習するつもりんだね。勉強熱心なんだね。 でも、ヘレナにはお気楽すぎに感じられたよ。 能力者じゃないから、CO方法なんてどうでもいいと考えたのかな? 否定COに対する意見が聞けたのは有益だと思うけどね。 なんか、違和感を感じるんだよね。 狼だ!までは思わないけど…妖魔かな?って思う。 |
 | 263 少女 アリス 2006/10/03 18:56:55 |  | 読み終わったの。 【私はカトリーヌに対抗しないよ】 ■3 メリッサの >>177と >>211が護衛先を誘導しているように感じるの。 気になるから占いたいかな〜。 仮に狂人だったとしても、終盤まで生き残れるのかな? |
 | 264 花売り ヘレナ 2006/10/03 18:58:36 |  | |
 | 265 花売り ヘレナ 2006/10/03 19:00:46 |  | サンディおばさんの聞きたがりも、ちょっと気になるよ。 知ってるのに、あえて聞いてるのかな?って。 本当にわかってないなら、ごめん。知ってる様にみえたの…… |
 | 266 少女 アリス 2006/10/03 19:00:51 |  | >>260最初の【】はイザークさんの >>75から引用なの。 その部分はイザークさんに質問したくて引用したの。 わかりにくかったみたい、ごめんね〜。 「流れが初日占霊COじゃなかったら、アリスは他のCO方法を考えたのかも教えてね。」 >>260私は初日CO希望だから、それ以外の流れで納得できるものだったら流れにのるだけだよ。 |
 | 268 花売り ヘレナ 2006/10/03 19:09:25 |  | >>266 アリス イザークへの質問だったのか〜 勘違いしてごめんね。 初日占霊COが考えにあって、流れにのったって事だね。了解だよ。 流れがあるから賛成する、消極的意見なのかと思ったの。 |
 | 269 花売り ヘレナ 2006/10/03 19:12:18 |  | 占い先を提出したので、晩ご飯に行ってきます。 更新時間までに、戻れるかはわからないよ。 |
花売り ヘレナは、今日の夕飯、なーにかな〜〜 2006/10/03 19:13:06 少女 アリスは、お腹がすいている。 2006/10/03 19:15:15  | -103 おてんば カトリーヌ 2006/10/03 19:29:50 |  | 独り言って発言回数決まってないのかな? もしそうならネタのしまくりじゃん(ぇ |
 | 270 研究員 レイ 2006/10/03 20:02:35 |  | くるっぽ!ハトからよー。パケ代がヤバイのですぐでるけど。 >>259 そうよ。今はウィリアムとノックあたりかなって思ってるわ。まあ、狼さがしたい妖魔には見えないんだけどね…。ニコルとサクラでもいい気もするんだけど…。はっきりいって「よくわかんない」人を選んだわ。はやくニコルとサクラを占いたい理由はここにあるわ。 妖魔かもしれないって思ってるからね。 同じ立ち位置にいるアリスは…。もうしわけない。勘で外したわ。 じゃあなんで今日はその2人なんだよボケっていうと、ノックとウィリーはあんま自分から話とかしてくれなさそうだから。発言すくないってのもあるけど、それ以上に発言から思考を読めないのよね。占い使ってみて、それで情報を引き出したいのもある。 |
 | 271 シスター メリッサ 2006/10/03 20:13:12 |  | 長いお祈りが終わりましたわ。 これから議事録をおってまいります。 |
 | 272 研究員 レイ 2006/10/03 20:14:04 |  | まあ、サクラに注目しているのは、「あたし占ってみたら?w」発言かしら。 ニコルはイザ—クが指摘してくれた、 >>74Q.妖魔村で溶けがない場合の霊は、すっげー重要だぜ?そこんとこどう考えてるのか?のツッコミの返答かしらね。潜伏思いつかなかったっていえばそれまでだけど…。 ニコル妖魔なら回避COできなくなるけど霊能出すことができれば大きな妖魔にとってのアドバンテージになるのかもとか思ってたりしてんじゃないのかとかいった邪推レベルよ。初日つらいよつらいよ>< |
研究員 レイは、発言に勘とかつかいたくねえええええええ! 2006/10/03 20:14:33 研究員 レイは、はいはい考えすぎ考えすぎ。自信ないわよ…。 2006/10/03 20:15:20  | -104 花売り ヘレナ 2006/10/03 20:17:08 |  | >>240 レイ いつかはなるよ。 そしてその時は、思ったよりも早く来るよ(邪笑 年を増す事は、悪い事じゃないんだけどね。 心の持ちようだと思うのは、負け惜しみなのかな(苦笑 |
 | 273 研究員 レイ 2006/10/03 20:17:11 |  | >>272 自分で書いてて次々に疑問が浮かんでくるんだけど、じゃあ、妖魔にとって霊能者を出させることのアドバンテージってなにかしら?っていうところまでまだちょっと考えが及んでないのよね…。 ここは詰めて考えないとね。 |
 | 274 巫女 サクラ 2006/10/03 20:18:46 |  | ただいま〜 と、議事録見てきたから色々投下〜 >>222んと、イザークさんが狼なら。うん、そうだね。 占い師が黒を出す前に襲撃されれば舌戦になる。そうなるとイザークさんは説得力のあること言える雰囲気があるから、早々に占い師を始末して純粋な灰吊りへ持っていくかなって。 まあ、そんな風に見えただけだよ。別にイザークさんが黒いってワケじゃないよー。 |
 | 275 巫女 サクラ 2006/10/03 20:19:03 |  | 【カトリーヌさんに対抗しませんわ。私が共有者なら相手はカトリーヌさんです。】 |
 | 276 お嬢様 エミリー 2006/10/03 20:19:16 |  | うぃーすっ(笑) エミリーちゃんのお戻りですよっ!
さてと、議事録読んでくるわー。 ・・・まだ、ウォルター来てないの??うーん・・・。 |
 | 277 巫女 サクラ 2006/10/03 20:19:24 |  | 共有者確定ならある程度の強権発動で純粋な多数決でない、自分の意見も踏まえた決定のほうが望ましいと思いますの〜。 後純粋な非対抗宣言よりは上のように、【対抗しない。自分が共有なら相手はカトリ】のほうが非CO共有者の潜伏に便利だと思います。 >>260ありがとー |
研究員 レイは、パケ代が…!パケ代がっ…!!! 2006/10/03 20:20:19 研究員 レイは、ウォルターきてほし〜の☆ 2006/10/03 20:21:17  | 278 研究員 レイ 2006/10/03 20:24:00 |  | 私ホントニカエル━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)´Д`)丶`∀´>^ω^)━!!
では今度こそまたねー。 |
 | 279 お嬢様 エミリー 2006/10/03 20:25:52 |  | そういえば、今やなこと思いついたんだけどっ。 もしかして、今日の更新までにウォルターがCOしてくれないと、(占い師・霊能者)明日占ってミユから白出ても、その時点で確定白にはならない・・・?? |
 | -105 研究員 レイ 2006/10/03 20:26:39 |  | |
 | -106 研究員 レイ 2006/10/03 20:27:17 |  | |
 | -107 孤児 オスカー 2006/10/03 20:27:35 |  | |
 | -108 お嬢様 エミリー 2006/10/03 20:28:27 |  | あーー・・・・・。
もしかして、あたし絶対占い票集めちゃだめ?? オーノー!!! やっば!てゆーか自信なーーー。
|
 | 280 おてんば カトリーヌ 2006/10/03 20:28:38 |  | _ ∩ ( ゚∀゚)彡 ウォルター!ウォルター!ウォルター! ⊂彡 |
 | 281 シスター メリッサ 2006/10/03 20:29:34 |  | >>222否定COの流れを潜伏と勘違いしていたみたいです…。 今日は否定で一巡させて明日二巡りかと思ってましたわ。 すみません、時間がなくてログがおいきっていないまま発言したのが混乱を呼んでしまいましたわね。 >>263明日はまだ犠牲者がでませんわ。 この段階で護衛先の防衛を唱えるアリス様のほうがよっぽど怪しいですわよ? >>277私も同じ意見ですわ。 …サクラと同じ意見と言うのも少し気に入りませんが。 ………主は唯一絶対なのですわ…(ぶつぶつ >>279正解よ。 尤も、ウォルター様が真でヘレナ様が狂人だと考えるよりはヘレナ様が本物だと考えるほうが可能性としては高いと思いますわ。 |
 | 282 巫女 サクラ 2006/10/03 20:30:14 |  | >>279ならないですねー まあ、明日ウォルターさんが非占いCOすれば別ですけど 現状占い師1COっていうのも珍しいのでウォルターさんは出てくるんじゃないかな〜って私は思ってます。 |
 | -109 孤児 オスカー 2006/10/03 20:31:04 |  | >>261ナイスツッコミっ! イザークさんの返事によっては、カーク・イザークは狼決め打ちで良いんじゃないかな? |
 | 283 研究員 レイ 2006/10/03 20:31:08 |  | _ ∩ ( ゚∀゚)彡 ウォルター!ウォルター!ウォルター! ⊂彡 |
研究員 レイは、発言使いきりたくなったwwww 2006/10/03 20:31:29  | -110 お嬢様 エミリー 2006/10/03 20:31:42 |  | てゆーか、イザークから票もらってるのがイタイよなぁ〜。 占いなんとしても回避したいけどっ、まともにやりあえそうにないよっ。
でもさー、特にあたしっていう理由ないじゃんよー。なんであたし占い??パッションか?? |
 | 284 シスター メリッサ 2006/10/03 20:32:00 |  | >>281ヘレナ様ではありませんわね。 ミユ様ですわ。 すみません、似ているので間違えてしまいましたわ…。 |
 | -111 孤児 オスカー 2006/10/03 20:32:32 |  | あれれ…それなら狂人は何処行った? まさかウォルターが狂人ってオチですか? |
 | 285 シスター メリッサ 2006/10/03 20:33:27 |  | 私の占い先希望の提出がまだでしたわね。 ▼アリス様 私はこの( >>281)の理由からアリス様が怪しいと思っていますわ。 もし防衛誘導を指摘するとしても、現段階での効果は薄いです。 何故なら襲撃がまだだからですわ。 襲撃は、誘導の意図に基づいた上で行われるはずですもの。 指摘するにしてもタイミングがおかしすぎますわ。 |
 | 286 巫女 サクラ 2006/10/03 20:34:44 |  | >>285▼??? 今日は吊りはありませんわ。 例のあの人が襲撃を受けるだけですの。 |
 | -112 孤児 オスカー 2006/10/03 20:35:07 |  | つーか、独り言 100get したのは誰よ。 人がちょっと目を離している隙に…。 |
 | 287 少女 アリス 2006/10/03 20:36:27 |  | >>281今日犠牲者でそうだよ?、なんちゃって 「護衛先の防衛」ってどういう意味だろ〜? 私は狩人さんの護衛は狩人さんが自由にしていけばいいと思ってるよ。 そして、誘導するのは別に早くても問題ないよ。誘導したい人にとってね。襲撃があるのはこれからなんだから。今日の会話を明日になったらみんなきれいさっぱり忘れるわけじゃないしね。 |
 | 288 シスター メリッサ 2006/10/03 20:38:01 |  | >>286●アリス様 こっちですわね…。 少し疲れているのかしら、変なミスが目立ちますわ…。 重ね重ね申し訳ありません。 |
 | 289 お嬢様 エミリー 2006/10/03 20:38:29 |  | んー、そっか。
あ、でも交互占いにすれば少なくとも4日目には確白でる可能性あるね☆ でもその前に占い師襲撃あるかも知れないし。 そうなると、最悪1人の確白も作れないかもってことかー。
なんにせよ、ウォルター!早くでてきなさーい☆ |
 | -113 少女 アリス 2006/10/03 20:39:18 |  | |
 | *109 学者 カーク 2006/10/03 20:40:04 |  | |
孤児 オスカーは、おてんば カトリーヌに折檻されてボロボロになっている。 2006/10/03 20:40:14  | 290 おてんば カトリーヌ 2006/10/03 20:40:42 |  | はっ!?私は何を…。 >>270返答ありがとっ!初日にしては十分立派な理由です…、パッション派でごめんなさいorz >>281うーんと、重箱の隅を突くようで悪いけど、ウォルターさんが真でもヘレナさんが狂人とは限らないよね? ヘレナさんが狼の可能性を考えてないのは何でかなー? |
 | *110 シスター メリッサ 2006/10/03 20:41:43 |  | なんか占われるかも。 能力者COしなかったのがきいてますわね。 占い師COいくつもりだったので前半でそれ匂わせたのが…。 |
 | 291 シスター メリッサ 2006/10/03 20:44:47 |  | >>287防衛先の誘導…ですわね。 これも誤字ですわ。 後半についてはアリス様の意見に賛同できませんわ。 誘導するのは早くてもいいのかもしれませんが、村側としてそれを指摘するならこのタイミングは早すぎると私は思いますわ。 村側にの人間からすれば、誘導をした人物が意図した襲撃結果を起こしたと感じてからのほうがより効果的よ。 >>290今の段階で占い師1人、霊能者2人だからですわ。 狂人が騙らないとは私はあまり思っていないので、ウォルター様が真でミユ様が偽だとしたら狂人だと思っていますわ。 |
 | 292 おてんば カトリーヌ 2006/10/03 20:45:25 |  | >>289ウォルターさんが来なかったら占いでは永遠に確白はでないよー。 霊能者の判定でしか無理だねー。 後は妖魔溶けでミユさんの真確定位かなー。 |
お嬢様 エミリーは、ちょっと、お風呂☆ 2006/10/03 20:46:05  | *111 学者 カーク 2006/10/03 20:46:49 |  | |
 | *112 学者 カーク 2006/10/03 20:47:56 |  | メリッサさん占われそうだなぁ 今日だけ占うの免れたら僕の作戦も実行できそうだけど |
 | 293 おてんば カトリーヌ 2006/10/03 20:48:02 |  | >>291狂人が霊能者を騙ってる可能性は全く考えてない? ミユさんが狼で占い師騙り、ウォルターさんが真でまだCOしてないっていうパターンは? |
 | 294 少女 アリス 2006/10/03 20:51:05 |  | >>291私は現時点の発言をみていて、占い希望を出す理由ついでに指摘しただけだよ。 もしあの発言が誘導であったなら、現時点の灰で誘導発言するのは狼か村人(故意ではない発言)だと思ってるの。 2・3回質問したけど、「あの発言は誘導じゃないよ」みたいな返答がないよね。 なんで襲撃したあとに指摘すればいいじゃないって話になるのかな。まるで誘導だったと認めてるみたいだよ。 ついでに、 >>291の最後の3行〜。霊能に狂人が出ていないと思うのはなんで〜?それとも忘れてただけ? |
 | 295 孤児 オスカー 2006/10/03 20:53:18 |  | カトリーヌちゃん、仮21時30分、本22時30分は決定事項のつもりで良いのかな…。
オスカーの占い希望は相変わらず●イザークのおっちゃんで、次点は○メリッサさん。どちらも妖魔より狼の可能性を感じているの。妖魔的な人を占いたいって方針も解るけど、ウォルターのおじさんがハッキリと宣言しない以上、結果の分かり易い狼狙いで行くの。
勿論カトリーヌちゃんは独裁にならない程度の独断オッケーなの。大変だけど頑張って欲しいの。オスカーも協力するの。 |
 | 296 学者 カーク 2006/10/03 20:54:03 |  | |
 | 297 シスター メリッサ 2006/10/03 20:54:25 |  | >>293考えていますわ。 だからこそ、ミユ様は本物ではないかと思っています。 ミユ様が人狼とはあまり思えませんわね。 占い師が三人になった場合、確率的にローラーを出される可能性があるので、一番最初にでてくるとは少し思えないですし。 ミユ様は真占い師か狂人だと考えております。 ですが、実際には霊能者が2人と占い師が1人。 なら、霊能者のどちらかが狂人であると推測すればミユ様は真ではないかと思いますもの。 |
 | 298 シスター メリッサ 2006/10/03 20:56:04 |  | >>294誘導ではなかった…そう言ってご理解いただけるとは到底思えませんもの。 それよりも私にはこの時点で防衛誘導を唱えるほうがおかしいと論じたまでですわ。 |
 | 299 おてんば カトリーヌ 2006/10/03 20:56:09 |  | >>296オスカー君 あー、ごめんごめん、忘れてたよっ、てへっ☆ 現状では 【仮決定21:30 本決定22:30】 を予定ー |
 | *113 シスター メリッサ 2006/10/03 20:56:29 |  | カーク様、サンディ様は私からラインを切ってください。 どう見ても無理ですわ。 |
 | *114 学者 カーク 2006/10/03 20:56:45 |  | >>*105~108の作戦について意見を聞きたい・・・ |
 | *115 シスター メリッサ 2006/10/03 20:58:49 |  | 前提の三人が占われない…が満たせない可能性がでてきているのでなんとも。 策としては面白いので条件が満たせた時は反対する理由はありませんわ。 |
 | *116 学者 カーク 2006/10/03 21:00:24 |  | まあ僕狂人だと思われそうだけどねー でも残りの人狼は何人だろう?疑心暗鬼にさせられたら一気に勝ちに近くになると思う |
 | *117 シスター メリッサ 2006/10/03 21:01:59 |  | 効果的だと思いますわ。 ましてや、「ひょっとしたらLWなのでは?」…そう思わせることができればあるいは生き残る可能性は高いですもの。 私が最初に占われたとしたら吊りキープされそうですわね(笑 |
 | 300 少女 アリス 2006/10/03 21:02:31 |  | >>299了解なのです。 >>298は〜い。わかったよ〜。 ついでに細かいところをついでに、 「誘導ではなかった…そう言ってご理解いただけるとは到底思えませんもの。」 これは私が納得してくれなそうって意味?それともみんなが納得してくれなそうって意味? もし前者なら、言う価値あると思うけどな〜。私以外を納得させるために。 後者ならなぜそう思ったか聞きたいかな。 あ、メリッサさんの喉がちょっと怖いから、なにかの発言のついででいいよ〜。 |
 | 301 おてんば カトリーヌ 2006/10/03 21:03:43 |  | >>297うーん…、成程ねー…、うん、返答ありがとー。メリッサさんの考えは分かったよー。 後、ウィリアムさんとヴァルターさんが対抗非対抗してないけど、取り敢えず私が纏め役でいいかなー? 纏めるねー。 |
 | *118 学者 カーク 2006/10/03 21:03:49 |  | アリスちゃんは何となく狩人っぽく見える でも、ちょっと意見言い過ぎだから村人かな |
坊ちゃん ニコルは、ただいま。議事録読んできます。 2006/10/03 21:03:54  | 302 孤児 オスカー 2006/10/03 21:04:11 |  | …ねえ、アリスちゃんとメリッサさん。 どちらが守護誘導しているのか、どっちもしていないのかはオスカーには解らないの。 でも狩人さんの行動について触れる可能性のある発言は、遠慮して欲しいの。どの発言がきっかけになって役職バレするか解らないの。 狩人さんは一生懸命に考えて、最善な所を守ってくれる筈なの。 他の人は黙って信じる方が良い結果になりやすいと思うの。余計な心配かもしれないけど、二人の疑い合いはちょっと微妙な感じがしてしまうのですぅ。
取りあえずカトリーヌちゃん手作りのこのチョコを食べて、臨死体験するのですぅ。 |
孤児 オスカーは、おてんば カトリーヌ >>301 ヒゲの村長さんがいるのですか?!逢いたいのですぅ。 2006/10/03 21:05:10少女 アリスは、悪ガキ ウィリアムに、は〜い。と元気よく答えた。 2006/10/03 21:06:17  | 304 バーテン ウォルター 2006/10/03 21:07:14 |  | 残念ながら、私は超村人です。(´・ω・`) どれにも対抗致しません、いやできない。 |
孤児 オスカーは、少女 アリスちゃん、オスカーは悪ガキではないのですぅ(涙 2006/10/03 21:07:16 少女 アリスは、村長 ヴァルダーに会いたくてうずうずしている。 2006/10/03 21:07:20  | -115 孤児 オスカー 2006/10/03 21:07:42 |  | ウォルターさん、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! |
おてんば カトリーヌは、孤児 オスカーを折檻した(ペシペシ)ちょ、ちょっと間違えただけだもんっ(ペシペシ 2006/10/03 21:07:46  | 305 シスター メリッサ 2006/10/03 21:07:52 |  | >>300後者ですわね。 一度アリス様が「防衛誘導ではないか?」と発言したことで、そのイメージが皆様についてしまったと思ったからです。 今は情報がほとんどありませんから、否定したほうが怪しく見えるのではないか…という理由もありますわね。 >>302わかりましたわ。 この発言で最後にしますわね。 ごめんなさい?オスカー様。 後でケーキを焼いてあげますわね。 |
少女 アリスは、孤児 オスカーに、ごっめ〜ん。と反省せずに謝った。 2006/10/03 21:08:03  | 306 おてんば カトリーヌ 2006/10/03 21:08:13 |  | |
 | 307 バーテン ウォルター 2006/10/03 21:08:22 |  | 占いの方は、伝統下占いに一票。(´・ω・`) つまり、ウィリアム君ですね。 |
 | *119 学者 カーク 2006/10/03 21:08:30 |  | ウォルター狂人じゃないのかよおおおおおおおおおお 誰なんだ狂人 |
 | *120 シスター メリッサ 2006/10/03 21:08:37 |  | やっぱりウォルター様は非宣言しましたわね。 なんとなく想像通りではありますわね。 |
 | -116 孤児 オスカー 2006/10/03 21:08:52 |  | |
 | 308 少女 アリス 2006/10/03 21:08:57 |  | ウォルターさんが来たよ!
占い師確定したのかなっ!? |
 | *121 シスター メリッサ 2006/10/03 21:09:34 |  | ウィリアム様ではないかしら? 潜伏狂人…というよりは表で暴れまわることを選ばれたのではないでしょうか? |
 | 309 画家 ミユ 2006/10/03 21:09:37 |  | |
 | 310 おてんば カトリーヌ 2006/10/03 21:09:52 |  | >>304っていうか、村人宣言は駄目ですっ!(ペシペシ |
 | 311 画家 ミユ 2006/10/03 21:10:03 |  | |
 | 312 学者 カーク 2006/10/03 21:10:08 |  | 僕に対しての質問はイザークさんの >>216だけかな? 僕は人狼が当たるまでCOするつもりは無かったけど、対抗がでてる以上、COしないで後から出てもみんなに信用されないだろうからね。 |
 | 313 少女 アリス 2006/10/03 21:10:30 |  | |
 | *122 学者 カーク 2006/10/03 21:10:37 |  | |
 | *123 シスター メリッサ 2006/10/03 21:11:10 |  | |
 | 314 坊ちゃん ニコル 2006/10/03 21:11:36 |  | うぉ。仮決定直前。占い先……。■3.●サクラで。 自分占いの件がアグレッシブ占い回避行動に見えた。妖魔かな、と。
んん。ウォルターはまだ来てないか。ちょい緊急。少し離席します。 |
 | 315 おてんば カトリーヌ 2006/10/03 21:11:39 |  | えっと…、もう交互占いにする必要ないよね…。 っていうか、出来ないよねっ!? >>311私も初めての事で何がなんやら…。 |
 | *124 学者 カーク 2006/10/03 21:11:59 |  | |
 | 316 おてんば カトリーヌ 2006/10/03 21:12:54 |  | |
 | 317 バーテン ウォルター 2006/10/03 21:13:00 |  | いつものクセが抜けてなくて申し訳ない。(´・ω・`) 村人COはいけなかったようですね。非COにして置けばよかったか・・・。 |
 | *125 シスター メリッサ 2006/10/03 21:13:03 |  | なんだか、負けムードがいよいよ。 ぎりぎりまで楽しむだけ楽しんで華々しく散るのも美しいですわね。 |
 | 318 バーテン ウォルター 2006/10/03 21:13:31 |  | |
 | 319 バーテン ウォルター 2006/10/03 21:13:49 |  | |
 | 320 お嬢様 エミリー 2006/10/03 21:13:55 |  | 能力者内訳の話になってきたのであたしもちょっとだけ。 現時点でウォルターがCOしてないのではっきりとは考察できていないけれど。ウォルターが能力者COしたらまた変わると思うけど・・・。 霊能者COの二人、ヘレナとカーク。 特に気になったのが、カークのCOの時の時間的な間かしら?カークの >>103でログを読んできたって言ってた割に、その発言と霊能者COの間が開いてるんだよね。ちょっと不自然に思えるくらいに。あたしちょうどいたから、その時ちょっと変だなって思ってたんだけど。言いがかりだったらごめんっ!でも、CO始まってて、ヘレナが対抗に出てるから、もう少し早くCO宣言言うかなとか思ったんだけど・・・。 そういうわけで今のとこその分へレナを若干真よりで見てるよ。 ヘレナは今のとこ、あまり変な印象は持ってないよ☆これから判断するよ。 |
 | *126 学者 カーク 2006/10/03 21:15:24 |  | その間を占いCOするか霊能者COするか迷った間だと思ってくれれば若干信じてくれる余地になるかな・・・ |
少女 アリスは、そしてエミリーちゃんはびっくりするんだろうねぇ。 2006/10/03 21:16:03 孤児 オスカーは、お嬢様 エミリーちゃん…、周りの驚き方を良く見てほしいの。 2006/10/03 21:16:34  | 321 お嬢様 エミリー 2006/10/03 21:16:46 |  | て、ウォルターきてるっ!
えーーー! 占い師確定しちゃいましたけどっ☆ |
 | 322 坊ちゃん ニコル 2006/10/03 21:16:55 |  | ってウォルターきてたーーーー。でしかも非対抗! ビバ占い師確定! |
お嬢様 エミリーは、あたしも小顔のニコルとおんなじよ・・・。タイミング悪っ! 2006/10/03 21:17:26  | 323 おてんば カトリーヌ 2006/10/03 21:18:05 |  | うーん…、こうなると早めに非COした人達が狼っぽいよねー…。 若しくは潜伏狂人?
取り敢えずメリッサさんは狼の可能性薄いかなー…。 |
 | *127 シスター メリッサ 2006/10/03 21:18:53 |  | |
坊ちゃん ニコルは、ウォルターは占いCOすると思ってたよ。レイのこと言えないw 2006/10/03 21:18:58  | *128 学者 カーク 2006/10/03 21:19:13 |  | お、これでメリッサさんが占い候補から外れてくれれば・・・ |
おてんば カトリーヌは、坊ちゃん ニコルいや、ふつーすると考えると思う(笑 2006/10/03 21:20:08 坊ちゃん ニコルは、おてんば カトリーヌウォルターも非狼非狂っぽい要素だと思うよー。 2006/10/03 21:20:38 坊ちゃん ニコルは、ウォルター来たので緊急用事消滅。議事録読んできます。 2006/10/03 21:21:23  | 324 バーテン ウォルター 2006/10/03 21:21:30 |  | みなさん申し訳ない、色々と多忙なもので。(´・ω・`) 人狼だけで長期2に短期身内参加、ランダム参加なのに、 さらに他にも十数種類手を出してれば手が回りませんよね。 吊られず食われずならば、私のプレイスタイルが生かせると、 信じてはおりますが・・・・。 |
おてんば カトリーヌは、坊ちゃん ニコルにそだねー…。ここで狼側がCOしない理由が分かんないね… 2006/10/03 21:21:36  | *129 シスター メリッサ 2006/10/03 21:21:44 |  | よくわかりませんけども占いからはずれかけてますわね。 |
バーテン ウォルターは、長期村ならでわのRPを忘れていたようだ。 2006/10/03 21:22:08  | *130 シスター メリッサ 2006/10/03 21:22:36 |  | スライドCOするとしたら本当に能力者潰しのためだけになりそうですわね。 |
 | 325 画家 ミユ 2006/10/03 21:22:52 |  | ウォルターがこれで狼だったらすごいよね?
でも・・・妖魔の可能性はあるかも知れないよ〜。 ここで真確定させて、自分は真っ白な位置へ〜♪
そして、狼吊って勝利! とかね。
うーん、ウォルちゃんは、吊りたくはないけど占いたいかも〜 |
 | *131 学者 カーク 2006/10/03 21:23:04 |  | |
 | 326 お嬢様 エミリー 2006/10/03 21:23:15 |  | なんだろ、これ。 狂人がCOしなかったってこと?狼はウォルター狂人だと思ってた?それで霊能者にCOしたとか?? それとも、狼が3潜伏を選んで占い師確定させちゃった?狂人に占い師任せるつもりが、狂人が間違って霊能者にCOしちゃったとかそういうこと?? |
 | 327 巫女 サクラ 2006/10/03 21:23:29 |  | ヒゲさんはほぼ白ですねぇー で、占い希望が私とメリッサさんが同票なのかな? |
 | 328 画家 ミユ 2006/10/03 21:23:42 |  | ぁ、カトリーヌさん!
悪いけど、仮決定出せるかな? 少し離籍するの〜。
本決定は見れるとは思うけど・・・一応セットしときたいから。 |
 | 329 バーテン ウォルター 2006/10/03 21:24:25 |  | ここで私が狼ならとても面白いですね。(´・ω・`) というか壮絶な自爆かと思います。 只の素ボケですので、村側はスルーしていただきたいです。 |
 | *132 シスター メリッサ 2006/10/03 21:24:48 |  | なんだかもったいない気もしますわね。 スライドしてミユ様を狙っても狩人GJでるような気がしますわ。 |
 | 330 お嬢様 エミリー 2006/10/03 21:24:56 |  | とりあえず、ミユは真確定なんだよね? おめでとーう! 心強いですよっ☆ |
 | -117 画家 ミユ 2006/10/03 21:25:01 |  | >>329はい! 激しく気になります!! ・・・これも素っぽいけど。 |
 | -118 巫女 サクラ 2006/10/03 21:25:02 |  | |
バーテン ウォルターは、人狼や妖魔はこんなアホしませんね。と、つぶやいた。 2006/10/03 21:25:11  | 331 画家 ミユ 2006/10/03 21:25:26 |  | |
 | *133 学者 カーク 2006/10/03 21:25:26 |  | |
 | *134 シスター メリッサ 2006/10/03 21:26:36 |  | 共有者を潰せたら騙ってもいいですわね。 というか、私が騙りますわ。 |
 | 332 おてんば カトリーヌ 2006/10/03 21:26:45 |  | >>328取り敢えず暫定で【仮決定●サクラさん】でお願いー |
 | 333 少女 アリス 2006/10/03 21:26:54 |  | 私こんな序盤に占い師確定なんて・・・大人になるまでもう体験できないかもなのです。 |
 | *135 学者 カーク 2006/10/03 21:27:08 |  | 占い師を?非COしてるのに騙るのは吊られるだけですよ |
 | *136 シスター メリッサ 2006/10/03 21:27:37 |  | |
 | *137 学者 カーク 2006/10/03 21:28:32 |  | |
 | 334 孤児 オスカー 2006/10/03 21:28:51 |  | オスカーは勝手にウォルターのおじさんは絶対占いCOしてくると考えていたの。 ウォルターのおじさんが言葉通りに村人だとしたら、狼側はどう考えたんだろうね。 霊能者に狂人が出ているとしたら、狼さんは占い師が確定してしまう事が解っていた訳で、3潜伏で勝てると思ったのでせうか? 狼さんが霊能者に出ている場合は、狂人の騙りに期待したって事だよね。うん、この方が有り得るのですぅ。
また可能性を考えるならば、ウォルターのおじさんが狼さんで、騙り役に決まっていたけど、時間的都合で表に出て来れなくて騙る事が出来なかったとかも考えられるのですぅ。
う〜ん、う〜ん…だったら偽と思われても騙るべきかなぁ。 |
 | *138 シスター メリッサ 2006/10/03 21:28:56 |  | どっちにしても吊られますわね。 対抗出ればローラーですもの(笑 |
 | -119 坊ちゃん ニコル 2006/10/03 21:29:33 |  | |
 | 335 巫女 サクラ 2006/10/03 21:29:36 |  | >>332仮決定了解よー っていうか、一応理由も欲しいカナーって。 |
 | *139 シスター メリッサ 2006/10/03 21:29:47 |  | |
 | 336 学者 カーク 2006/10/03 21:30:19 |  | |
 | 337 おてんば カトリーヌ 2006/10/03 21:30:55 |  | 【仮決定●サクラさん】 の理由としては、多数決で最多&確定占い師(だよね?だよねっ?今更誰かが非COを撤回してCOしたりしないよね?)の占い希望だからだよ。 後、やっぱり自分占いと占い師潜伏案、それと結構納得のいく灰考察がちょっと微妙に違和感あること。かな? |
 | -120 孤児 オスカー 2006/10/03 21:32:00 |  | |
 | *140 おばさん サンディ 2006/10/03 21:33:22 |  | 遅くなってごめんよ。 ざっと目を通してきたけど、ウォルター来たんだねぇ。 で、村人COかい。 |
 | *141 学者 カーク 2006/10/03 21:33:52 |  | |
バーテン ウォルターは、一日三回はチェックしようと心に決めた。 2006/10/03 21:33:58  | 338 巫女 サクラ 2006/10/03 21:34:00 |  | |
 | *142 シスター メリッサ 2006/10/03 21:34:24 |  | |
 | 339 おてんば カトリーヌ 2006/10/03 21:35:05 |  | 仮決定に対する反論、異論、罵倒(ぇ)等々なんでも受付だよー。 もう思ったことバンバン言っちゃってー。 私はちょっと喉温存で覗いてるねっ |
 | 340 お嬢様 エミリー 2006/10/03 21:35:20 |  | |
 | *143 学者 カーク 2006/10/03 21:35:25 |  | こうなったら狂人が白確になってミスリードしてくれることを願うかなぁ
|
おてんば カトリーヌは、巫女 サクラに納得の出来る灰考察が出来るからこそ、自分占いを言い出したのがちょっと引っ掛かってるの…。 2006/10/03 21:36:14  | 341 画家 ミユ 2006/10/03 21:37:35 |  | 【仮決定了解したよー】
セットしとくね☆ また本決定後に!!(出入り激しくてごめんね!!) |
少女 アリスは、おてんば カトリーヌをハリセンで殴った。 2006/10/03 21:38:22  | 342 巫女 サクラ 2006/10/03 21:38:28 |  | 私が言うと、妖魔だから必死に抵抗してるように見えるのが問題なんですけどー。
私が前衛的に占われないようにしている妖魔って見ている人は、私が狂人とかの場合って考えてないのかな? 後さ〜、私が(非CO者から選ぶなら)誰でもいいよ。って言ったらあいまいなのは変すぎるって言われて、考察したらキッチリしすぎってさ、ひどいと思うんだけど・・・。 |
少女 アリスは、ご機嫌だ。 2006/10/03 21:38:39  | *144 シスター メリッサ 2006/10/03 21:38:49 |  | 私たちがわからない以上、本当に吊られるかもしれませんわよ。 例えば、占い騙りした狂人に黒出された人狼なんて珍しくありませんもの(笑 |
 | 343 坊ちゃん ニコル 2006/10/03 21:39:19 |  | あー。そうだ保留してたサンディからの質問の3潜伏の話。占い師が真狂、霊確定の形がイヤだったわけ。占い師は欠けやすく、大量の灰の中に大量の人外。灰からぶっこ抜く作業が大変。灰の中のノイズ率も高い。心理的圧迫もキツイ。
霊から先にすると狼が霊に出ず、狂も霊に出なかったら、狼から見て狂が占い師に出ることが確信しやすいため、比較的簡単に2:1の形にもっていかれやすい。だから霊先がイヤだった。 |
 | *145 学者 カーク 2006/10/03 21:39:41 |  | 狂人からは霊能者のどっちかが人狼だってわかってるだろうね |
おてんば カトリーヌは、少女 アリスになんで私が殴られたのっ!?(しくしく 2006/10/03 21:40:16  | 344 巫女 サクラ 2006/10/03 21:40:52 |  | 私以外にもさ、結構非CO者から誰でもいいって言ってた人いたよね。でもさ、私だけ「誰でもいい」って言い方で突っ込まれて。その上で頑張って考察したらその考察が「キッチリしすぎで変」。何も考えないでパッションだけで出せばよかったの?なんかさ、今後の考察が出来なくなるよ、その理由は・・・。 |
少女 アリスは、おてんば カトリーヌえ〜、さっきなんでも受け付けるって言ってたよ〜。 2006/10/03 21:41:04  | *146 シスター メリッサ 2006/10/03 21:41:22 |  | スライドすれば確実にカーク様は狂人から見えるようになりますわね。 |
 | *147 学者 カーク 2006/10/03 21:42:19 |  | よくみんなポンポン意見でてくるなぁ・・・ 全くついていけないや |
 | 345 少女 アリス 2006/10/03 21:42:44 |  | >>サクラしゃん やればできる子なのに「自分占い」発言をしたのが疑われたっぽいよ〜? |
 | 346 坊ちゃん ニコル 2006/10/03 21:43:23 |  | >>202サクラ 僕の自覚とサクラの僕への認識にズレを感じる。 アンケ出してただけなんだけど……まとめ役っぽいかな。 別にわからないと言っている人をそのままにしようとか思ってない。 聞かれればできる範囲で答える。僕の喋りが全体的にわかりづれーという 話であれば気をつける。 >>262ヘレナ そこをお気楽すぎる、と言われてしまうなら。はいそのとおりです、としか答えられない。新しい考え方、自分の知らない考え方には興味があります。自分の中でメリットない、と結論出てるものには興味はないけど。 |
 | 347 巫女 サクラ 2006/10/03 21:43:25 |  | ここんとこを、カトリーヌさんはどう考えてるのかな? ちょっと言い回しが違っただけだと思うんだけど 「非CO者の中から誰か」 っていうのと 「非COなら誰でも」 っていうの。今後の参考の為にも聞きたいんだけど |
少女 アリスは、おてんば カトリーヌに、喉に気をつけてね。と心配そうに見ている。 2006/10/03 21:46:00  | 348 巫女 サクラ 2006/10/03 21:47:20 |  | >>345アレはね、昨日は頭痛が酷くて考えられなかったんだよね。 だから、とりあえず自分でも〜って言ったんだけど、おねーさまに叱られたし、今日は復活したから考えたけどさ |
 | -121 少女 アリス 2006/10/03 21:47:41 |  | あ、はい。占い師確定ですか。
共有者襲撃でもして共有騙りでもするのでしょうか。 |
 | *148 シスター メリッサ 2006/10/03 21:47:56 |  | |
 | 349 坊ちゃん ニコル 2006/10/03 21:48:18 |  | >サクラ サクラが狂で占われたいと思ってるかどうか。僕は特になにも。狂が初っ端で占われに行って確定白を狙うのは、遠回りすぎると思うんだけど。確定白になりゃ食われやすいだろうし、もし黒判定出されたらサヨウナラコース。狂が真剣に狙いにいくとは思えない。
サクラに関してだけ占い楽観にツッコンだのは、自分占いとか言い出す人にはいまいち見えなかった部分があるから。 |
巫女 サクラは、「まともな考察が変って」相当いじけてる。 2006/10/03 21:48:21 巫女 サクラは、坊ちゃん ニコルに「 >>349の理由は >>348だよー」 2006/10/03 21:49:46 | 350 少女 アリス 2006/10/03 21:49:57 |  | あ〜、そういえば提案なんですけど〜。
占い師確定したし、共有2COとかどうでしょうか〜? トラップにもならないし、カトリーヌさん死んじゃったら共有騙りしてくるかもしれないし。 村人視点で灰を狭めるにもいいと思うんだけどどうかな〜。 |
 | 351 坊ちゃん ニコル 2006/10/03 21:51:09 |  | あうゴメン。おもいきし見落としてた。【仮決定了解だよ】 |
 | *149 シスター メリッサ 2006/10/03 21:51:49 |  | >>350………やりますわね。 読まれてますわ。 アリス様にはいずれ消えていただきましょう。 |
 | 352 少女 アリス 2006/10/03 21:52:22 |  | |
 | *150 学者 カーク 2006/10/03 21:53:02 |  | >>*149狂人が騙ってくれれば2手つぶれるんだけどな |
運び屋 イザークは、⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン 2006/10/03 21:53:42  | *151 シスター メリッサ 2006/10/03 21:53:46 |  | |
巫女 サクラは、運び屋 イザークに「まともな考察出して変って酷いと思いません?」 2006/10/03 21:55:06  | 353 おてんば カトリーヌ 2006/10/03 21:55:39 |  | >アリス ぅ…、言ったけどー…、アリスちゃん酷い…(くすん >>342うーんとねー、自分占いについてやっぱり気になってるかなー…。 ここら辺はニコルさん >>314と同じ意見ー。 妖魔がこんな事いう訳ないって言う逆説論を考えさせようとしたのかな?って思ったのー。 でも狼探しはちゃんとやってるよーっていう風に感じられたかなー…。 非CO者なら誰でもって言う人たちは確かに気になってるよー。 うーんと、私の考え方あまり表に出したくないんだけど、その人たちも今日は占いには出してないけど気になってるよー。 近いうちに折檻してあげるから期待してて…、ふふふ…。 >>350うん、私も考えたー。 でも取り敢えず皆が占い師1COを確認してからにしようかなーって思ったの。 前、これに似たケースで真占い師が実は潜伏してた、とかあったから…。 |
 | 354 シスター メリッサ 2006/10/03 21:55:53 |  | |
 | 355 悪ガキ ウィリアム 2006/10/03 21:55:56 |  | あまり時間も取れないんでとりあえず >>128つまりは、まとめ役=共有1COとして、そいつを占対象にすべきか否かだよな。普通は占い不要とするだろうけど、状況によっては占ったほうがいいかもしれん、と俺は思ったのさ。そんだけ。 「COってホントに村人に有利なのか疑問」と言ったのも、COは村側にとって選択の余地が少ない一方で、狼側にとっては作戦を立てる上でこれ以上ない参考になると考えたからだ。 要するに、村側の選択肢はなるべく後へとっとけってのが俺の言いたかったことだ。 |
 | 356 坊ちゃん ニコル 2006/10/03 21:56:09 |  | >アリス たしかに。 ミユに自由占いさせるなら、共有は出し切ったほうがいい。狩人の生存率を少しでも高めるなら共有は隠す。けど、村人の人数が多いので、共有は出し切って占われる村人の保護・騙り除去のほうがいいと思う。 |
 | 357 学者 カーク 2006/10/03 21:56:57 |  | |
 | 358 運び屋 イザーク 2006/10/03 21:56:59 |  | ログ読み終了。 なんか、すごいことになってるな!占い師確定かよ!! 狼3潜伏か、狂人潜伏かー。ほえー。
狼がミスって騙りそびれたのか、灰が多いから3潜伏が安全だと思ったのか、どっちだろうなぁ。
なんにせよ、交互占いしなくて良いってのは素敵だな!
仮決定はサクラか。んー、まぁ俺はサクラ除外してたけど…別に猛烈に反対する理由もねーや。 【仮決定了解した】 |
 | 359 運び屋 イザーク 2006/10/03 21:57:44 |  | >>261ヘレナ わりぃ。ただの書き忘れ。 >>321カーク そうか。対抗出現でCOするつもりだった割にはこう、ゆっくりな印象を受けたけどなぁ。まぁ了解。 >>324ウォル 出張しすぎwwっうぇっうぇ |
 | -122 シスター メリッサ 2006/10/03 21:58:05 |  | |
 | 360 悪ガキ ウィリアム 2006/10/03 21:58:59 |  | もっとも、それを中途半端にやると最悪。
それよりは、最初から細部まで完全に手続きを決めておき、後は粛々とその通りに事をすすめるのがいい。
いまの流れはこれだよね。別に反対はしないよ。 ただちょっと刺激を求めてみただけサ。 |
 | *152 シスター メリッサ 2006/10/03 21:59:03 |  | >>358どちらかと言えば騙りそびれというかなんというか…。 狂人はどこかしら?ってことですわね。 |
 | *153 シスター メリッサ 2006/10/03 21:59:33 |  | >>360本当にウィリアム様が狂人のような気がいたしますわ。 |
 | *154 学者 カーク 2006/10/03 22:00:53 |  | 村人が勝ちにこだわると人狼側はあんまり楽しくないなー 能力者食えたらかなり面白い展開になりそうだけど |
 | *155 おばさん サンディ 2006/10/03 22:00:55 |  | |
おてんば カトリーヌは、巫女 サクラは誰を妖魔っぽいと思ってる?メリッサさん? 2006/10/03 22:01:03 シスター メリッサは、おてんば カトリーヌ「それはサクラへの質問ですの?」と聞いた。 2006/10/03 22:02:29 運び屋 イザークは、巫女 サクラなんで俺に言ったんだwまぁ、理由に納得できないなら反論あるのみ、だぜ。 2006/10/03 22:02:50  | *156 学者 カーク 2006/10/03 22:02:59 |  | |
 | *157 おばさん サンディ 2006/10/03 22:03:03 |  | 能力者食いなら、狙い目は共有? 当分の間は占い師に付いてるんじゃないかね。 |
 | 361 巫女 サクラ 2006/10/03 22:03:13 |  | 正直妖魔は見当つかないのよね。 なんとなくメリッサは人外な気がするー。 質問多いんだけど、いまいち自分の意見ってのが見えないんだよね。 |
 | *158 シスター メリッサ 2006/10/03 22:03:17 |  | 仕方ありませんわよ。 あくまでエンターテイナーは私たち人狼なのですから。
おばさまは気合で頑張ってくださいまし!
|
 | 362 孤児 オスカー 2006/10/03 22:03:48 |  | 【仮決定了解】なの。 特に反対はしないけど、レイ姉さんを初回占いにしても面白かったかも。 >>350 >>356どうなんでしょう。 灰を狭めるったって、まだ18人中13人も灰が居るのだから無駄に餌を差し出してしまう感じもしますなのです。 仮に共有騙りが出て、対抗した場合は両吊りで良いの。本物の共有者にはごめんなさいだけど、狼側が一人減る事の方が大事なの。 でもミユちゃんの自由占いは魅力的なの。占い先襲撃や偽装がし難くなるの。 だから本決定はカトリーヌちゃんが3人ぐらいに絞って、そこからミユちゃんが黙って選ぶのが良いと思うの。どうでしょ? |
巫女 サクラは、運び屋 イザークに「丁度ブーンって入ってきたからだよ」 2006/10/03 22:03:58  | *159 シスター メリッサ 2006/10/03 22:04:28 |  | |
 | 363 運び屋 イザーク 2006/10/03 22:06:53 |  | まぁ、サクラが人外じゃないなら別に占われても問題ないだろ?ミユから白出たら「だから言ったじゃーん!ぷんぷん!」って言えばいいさ。 |
運び屋 イザークは、初日の占いなんて難癖つけて決定するもんさ。 2006/10/03 22:07:22  | *160 おばさん サンディ 2006/10/03 22:07:34 |  | あの慌てよう、サクラは妖魔じゃないのかね? 普通の村人なら占われる位、吊りじゃないんだよ。 妖魔だったら今日ははずして欲しいところなんだけどねぇ。 |
 | -123 巫女 サクラ 2006/10/03 22:07:43 |  | |
孤児 オスカーは、運び屋 イザークに相づちを打った。 2006/10/03 22:08:23 画家 ミユは巫女 サクラを占います。  | -124 画家 ミユ 2006/10/03 22:08:59 |  | |
 | *161 シスター メリッサ 2006/10/03 22:09:02 |  | |
 | 364 巫女 サクラ 2006/10/03 22:10:00 |  | まー、それはそうなんだけどね。
ていうか、私が納得行かないのは考えられないから「誰でもいいんじゃない」っていったら「考えろ」で、考えたら考えたで「考察がまともすぎて変」って部分なの! |
 | 365 運び屋 イザーク 2006/10/03 22:10:06 |  | 共有者はこのまま1COでも2COでもどっちでもいーや。
狼に白確定を食わせる(能力者の盾になるかも)か、灰を食わせるか(共有者ハズレならおいしい?)…それとも他か。 よくわかんねーけど、どっちもメリットがある。出したいならカトリが指名すればOK。 |
 | 366 シスター メリッサ 2006/10/03 22:13:12 |  | 共有者フルオープンは一長一短ですわね。 どちらにもメリットがあってデメリットもある…といったところでしょうか。 私個人としては占ったりするのが勿体無いような気がするので出てきていただいたほうがいいかと思っておりますわ。 |
運び屋 イザークは、巫女 サクラ(・・、)ヾ(´・ω・`)ナデナデ 2006/10/03 22:13:51  | 367 運び屋 イザーク 2006/10/03 22:14:37 |  | >>366カトリーヌが指定する限りは、潜伏共有が占われたり吊られたりって心配はないよん。 |
 | 368 坊ちゃん ニコル 2006/10/03 22:15:05 |  | >オスカー カトリが占い候補を絞れば共有占いはないね。んー。騙りが出れば両吊り、か。その点でいくと……。狼が襲撃をうまく決められなきゃ狼が騙りを有効活用するのも無理そうだね。いいと思う。
人柱策も脳裏を掠めたんだけど……。リスキーかこれは。 |
 | -125 運び屋 イザーク 2006/10/03 22:15:54 |  | >>364まぁ、サクラが村側なら納得いかんよなぁ…それは同意。 ニコルとかも灰考察出してるもんな。 たぶん「灰考察が〜」ってのは付け足しで、多数決って理由がデカイんだと思うけどね… |
 | 369 シスター メリッサ 2006/10/03 22:16:13 |  | >>367…あら? そういえばそうですわね。 だとしたら潜伏希望ですわ。 騙りはオスカー様がいうように全吊りで対処できますもの。 |
 | *162 学者 カーク 2006/10/03 22:16:24 |  | 2日目ヘレナ、3日目カトリ、4日目ミユくらいに食えたらかなりいい方向に進みそうなんだけどなー |
 | 370 おてんば カトリーヌ 2006/10/03 22:16:24 |  | >>362上段オスカー君 それは面白すぎだけど、それやったらいじめになっちゃうから躊躇っちゃったっ、てへっ☆ >>362下段オスカー君 それ採用っ!後でもうちょっと切り詰めて考えてみるねー。 >>364サクラさん う…、そーゆー訳じゃないんだけど…、私も初日の占い希望なんてパッションとか、判断つかない人を挙げることが多いし、別に明確な理由を求めてる訳じゃないんだー。 ただ、自分占いがやっぱりちょっと引っ掛かってるかな…。 何で自分占いでも良いって言い出したか聞いていい? 非CO者からなら兎も角自分占いって、サクラさん視点で言えば占い手数の無駄でしかないよね? |
 | 371 お嬢様 エミリー 2006/10/03 22:19:21 |  | >>365んー、狼はもう占い師を食べるしかないでしょ。 無駄に確白・共有狙ってこない気がするけど・・・。ていうかそんな余裕狼側にあるかな?? |
 | -126 運び屋 イザーク 2006/10/03 22:20:03 |  | 長期村で潜伏占い師…あるんだろうかそれは。
狂人が霊に出てしまったんで、妖魔確定するかもしれない占い師に狼を出すのを躊躇った…とか?んー。 |
 | 372 お嬢様 エミリー 2006/10/03 22:21:26 |  | |
 | 373 おばさん サンディ 2006/10/03 22:21:34 |  | やれやれこんばんは。 ちょいと議事を見てから声をかけようと思ったら、すごい勢いで新しい記録が綴られてて、目が回っちまったよ。
とりあえず、ウォルター来たんだね。 そしてミユの真が決まったんだね。おめでとう。皆のために頑張っておくれよ。 あ、そうそう【仮決定了解】ね。 |
 | 374 おばさん サンディ 2006/10/03 22:22:02 |  | >>343 ニコル 回答ありがとね。一度さっと見ただけではちょっと分かりにくいんだけど後でしっかり読み直して、それでもだめだったらまた聞くかもしれないけど、そのときはよろしくね。 |
 | 375 巫女 サクラ 2006/10/03 22:22:10 |  | うん、そうだよ。私視点から見たら無駄の一手。 だけど、全員「灰から占ったらいい」っていったら、まとめ役の負担だけ増えるだけじゃない?それに、私言わなかったっけ?昨日は頭が痛くてまともに考えられないからこうなったんだって上でも言ったと思うんだけどー。
で、今日頭痛が治まったから考察して怪しいって思ったのが メリッサ。だからメリッサを希望に挙げたんだけど、そしたら今度は私の考察がまともすぎて変って言うんでしょ? |
 | 376 悪ガキ ウィリアム 2006/10/03 22:23:09 |  | 仮決定了解...も糞もねぇな。まぁ、問題ないからおk。 |
 | -127 坊ちゃん ニコル 2006/10/03 22:23:38 |  | >>364サクラ ちとマジレス。 サクラが何者であれ、さんざ怪しい怪しい言われた後にがんばったら逆効果で、いったいどないせいっちゅーねん、という無情感はわからないでもない。 しかし。全ての人の全ての形の努力がもれなく報われることは、実はそうそうないと思う。がんばってる人を無下にしたくない、という心情がまったくないわけではないが、こういうゲームではどこをどう努力するかが、結局は重要なんだと思う。 |
 | 377 おばさん サンディ 2006/10/03 22:23:54 |  | >>130 レイ、 >>267 ヘレナ この年だもんねぇ。知ってて当たり前に思われても不思議はないのかねぇ。 でもね、知らない時は聞くしかなくてねぇ。で、聞いてみれば何だそんな事だったのか、って感じでねぇ。自分が納得した事が間違いじゃないかを聞いて貰いたいのもあって >>119みたいな発言になっちまったんだよ。 この顔じゃ信じては貰えないかねぇ…。 |
おばさん サンディは、いい年して世間知らずな自分に落ち込んでいる。 2006/10/03 22:24:07  | -128 少女 アリス 2006/10/03 22:24:20 |  | >>371これもつっこまないと変かな もうめんどくさいやw |
 | 378 運び屋 イザーク 2006/10/03 22:24:31 |  | >>371占い師はどこかのタイミングで間違いなく襲撃されるのは同意。じゃないと勝てないしな。 でも、確定占い師は怖くてなかなか食えないだろー…。GJ確率高杉。大杉。大杉蓮。 |
運び屋 イザークは、おばさん サンディ(・・、)ヾ(´・ω・`)ナデナデ 2006/10/03 22:25:52  | -129 少女 アリス 2006/10/03 22:26:23 |  | まぁ、共有2COの話はふったから。そっちは共有さんにまかせるとして、私は占い師鉄板だね。 |
 | -130 少女 アリス 2006/10/03 22:26:37 |  | |
おばさん サンディは、運び屋 イザークに寂しく笑った。「年は取りたくないね…。」 2006/10/03 22:27:05  | -131 お嬢様 エミリー 2006/10/03 22:27:22 |  | >>362オスカー てゆーか吊りはいやよっ! なんで共有者で吊られなきゃいけないのよっ。 こんどこそっ生き残ってエピを迎えたいんだから★ あー、人身御供のよ・か・ん★ |
 | -132 運び屋 イザーク 2006/10/03 22:27:29 |  | |
 | 379 孤児 オスカー 2006/10/03 22:30:43 |  | カトリーヌちゃん、良く考えたら今日は相方さんが襲撃される事は無いから、そこは考慮する必要はないの。 同様に占い先襲撃も無いから、ミユちゃんに選択権を渡す必要もないの。 複数の選択肢から選ぶのは明日以降の話なの。
オスカーちょっと勘違いしてしまったの。ごめんなの。 |
 | 380 坊ちゃん ニコル 2006/10/03 22:31:01 |  | >エミリ 狩人の保護を最優先する策。 灰吊りをする日に村人が1人「自分は村人なので吊れ」と言い、その人を吊る。裏を読んで人柱を申し出た人を残す、とかすると逆に足元すくわれるので、粛々と。
こうすると灰吊りで狩人が死ぬ可能性はなくなる。逆に灰吊りで狼を吊れる可能性も消える。占いでどれくらい狼ひけるかで効率が大きく左右されそうなのがリスキーかなーとちょっと思った。思いつきで喋るなとか言われそうだ。ゴメス。 |
 | 381 おてんば カトリーヌ 2006/10/03 22:31:44 |  | >>375うん、頭が痛くて〜って言うのは聞いたけど、それと自分占いでも良しって言うのはちょっと繋がらなかったかな…。 それなら他の人も言ってる非CO者からなら誰でもー。って言った方が人外に当たる可能性は上がると思うんだー。 サクラさん視点ではサクラさんは村人な訳だしね。 うーんと、考察して怪しいって言うか、まともな考察と妖魔村での占い師潜伏案、それと自分占いを言い出す事による他の村人に疑惑を持たれる可能性の考慮への考察がちょっと違和感あった感じかな…? サクラさんの考察がまともだから怪しいって言ってるんじゃないよ? まともに考察してくれるのは嬉しいし、風邪とか体調不良はどうにも出来ないしね…。リアルが一番大事とも思うし…。 |
 | -133 孤児 オスカー 2006/10/03 22:32:07 |  | 勘違いって言うと、「何と勘違いしたんだ」とか余計な詮索されそうね。 …ま、いいか。 |
 | -134 運び屋 イザーク 2006/10/03 22:33:50 |  | まぁ、初回はたぶん灰襲撃だよね。 17>15>13>11>9>7>5>3>1 吊り8回
現在灰:13人→12人 明日(▼●灰):9人、内共有1人→8人で吊り7回。
ミユが明日襲撃されず、狼3潜伏なら、ほぼ詰みみたいなもんやな。 |
 | -135 孤児 オスカー 2006/10/03 22:35:50 |  | |
 | 382 巫女 サクラ 2006/10/03 22:36:42 |  | もう何を言っても無駄なような気もするけど。 頭が痛かったから考えるのがイヤで適当に「私でも占っておけば?」って言っただけだし。 占い師潜伏にしたって、生存率が上がるかなって思っただけだよ。妖魔村なんて殆どしらないからセオリーなんて分からないし。そしたら占い師の生存を希望するのってそんなに変な事なのかな? |
 | 383 悪ガキ ウィリアム 2006/10/03 22:37:49 |  | サクラ占えと言ってる奴はそれこそパッションなんだから諦めな |
 | -136 孤児 オスカー 2006/10/03 22:39:11 |  | |
 | -137 運び屋 イザーク 2006/10/03 22:43:32 |  | 17>15>13>11>9>7>5>3>1 吊り8回
現在灰:13人→12人 明日(▼●襲灰):8人、内共有1人→7人で吊り7回か。
|
 | 384 おてんば カトリーヌ 2006/10/03 22:44:08 |  | 占い師の生存率を上げるのは分かるんだけど、妖魔村だから交互占い妖魔溶けで確定することがあるんだ。 そうしたら占い師の生存率は上がるしね。
という訳で今日は初志貫徹で【本決定●サクラさん】で行くっ!
ごめんは言わないっ!私が一番疑ってるのは事実だしね…。 村人だったら…、明日罵倒を受ける…。 |
 | -138 運び屋 イザーク 2006/10/03 22:44:39 |  | |
 | 385 おばさん サンディ 2006/10/03 22:44:43 |  | 本当はね、カトリーヌの共有者COを聞いてからちょいと考えてね、あたしの占い希望先を変更したいと思ったんだよ。 さっきあたしがイザークを希望したのは、オスカーとの遣り取りを見てだったんだけど、その頃あたしは内心で勝手に、オスカーとニコルあたりが共有者じゃないかと思ってたんだよ。あくまでも勝手にね。2人ともとても真っ直ぐに感じてね。 だけど実際はカトリーヌだった訳だから、あたしの思い違いだったと言うことさね。 あたしは自分で決められない難しい問題に出会うと、つい信用のありそうな、って言うか自分の信じた人の意見を鵜呑みにしてしまうところがあるんだよ。 だから多弁は発言で見極めるって人が多いけど、あえて皆をリードし易い多弁のオスカーかニコルを占って貰えないかと思ってねぇ。 |
悪ガキ ウィリアムは、大工 ダグラスにカンチョウし、「7年殺し〜」と叫んで去っていった 2006/10/03 22:45:03  | *163 シスター メリッサ 2006/10/03 22:45:54 |  | おばさま、逆効果ですわよ。 ここでフォローに入ると「ライン」をわめかれるか、最悪おばさまが占い先になってしまいますわ。 |
運び屋 イザークは、悪ガキ ウィリアム…トイレット博士… 2006/10/03 22:46:06  | 386 お嬢様 エミリー 2006/10/03 22:46:07 |  | >>380ほーー。・・・ごめん、あんまり理解できてないかも知れないけどっ。要するに、確実に灰の村人を減らしていくってこと?それで、その人柱にたった人以外から占いをして狼や妖魔を見つけるってこと?そうすると、狩人は生き残れるってことか・・・。 ただ、狩人が潜伏できる範囲も同時に狭まっちゃうから、狼が狩人襲撃しやすくなるとも考えられないかな・・・? |
 | 387 少女 アリス 2006/10/03 22:47:33 |  | 【本決定了解】
さて、私はいいこなのでそろそろ寝るね〜。おやすみ〜 |
少女 アリスは、おてんば カトリーヌをハリセンで殴った。 2006/10/03 22:47:45  | 388 運び屋 イザーク 2006/10/03 22:47:59 |  | |
少女 アリスは、ご機嫌になってベットに入った。 2006/10/03 22:48:05  | 389 おばさん サンディ 2006/10/03 22:48:10 |  | ありゃ、今さらだったね。 >>385は次の時の参考にして貰えると嬉しいね。 本決定了解。ってもミユ以外はすること無いけどねw |
 | 390 孤児 オスカー 2006/10/03 22:48:13 |  | 【本決定了解】 >>382「何を言っても無駄なような気もする」なら、諦めましょうなの。決定への過剰な反応は黒要素なのですぅ。 自分が占われる事で1手無駄にすると思うのなら、占い対象として挙げられた自分を責めるべきなの。 サクラさんが村人でもカトリーヌちゃんが謝る必要は無いのですぅ。 オスカーが纏め役でも、変更はしないのですぅ。 では、離席するですぅ。戻りは深夜になるのですぅ。 |
 | 391 お嬢様 エミリー 2006/10/03 22:48:38 |  | |
シスター メリッサは、「では、私はオスカー様にケーキを焼いて待っていますわね」とオスカーに声をかけた。 2006/10/03 22:50:08 孤児 オスカーは、少女 アリスのベッドの真ん中にさりげなく水を零して行った。 2006/10/03 22:50:10  | 392 学者 カーク 2006/10/03 22:50:13 |  | |
 | 393 悪ガキ ウィリアム 2006/10/03 22:50:42 |  | |
孤児 オスカーが時間を進めるを選択しました。 悪ガキ ウィリアムが時間を進めるを選択しました。  | 394 シスター メリッサ 2006/10/03 22:51:16 |  | 【本決定了解ですわ】
えーっと…まずは道具を取りにいかなくてはいけませんわね…。 |
シスター メリッサは、パタパタと道具を取りに足早にキッチンへ向かっていった。 2006/10/03 22:51:36 孤児 オスカーは、シスター メリッサのケーキをとても楽しみにしつつ出ていった。 2006/10/03 22:51:36 お嬢様 エミリーは、きゃ!悪ガキとおんなじような了解発言になっちゃうなんて☆お嬢失格かもっorz 2006/10/03 22:52:03  | 395 坊ちゃん ニコル 2006/10/03 22:52:12 |  | |
 | 396 画家 ミユ 2006/10/03 22:52:33 |  | 【ぎりぎり! 本決定了解だよ!!】
存在すら忘れてたノーパソ引っ張り出したよ!!! |
少女 アリスが時間を進めるを選択しました。  | -139 おてんば カトリーヌ 2006/10/03 22:54:20 |  | なんか私が纏め役になったらいつもこんな事になる…。 ちゃんと説明できなくてごめんなさいorz |
 | *164 おばさん サンディ 2006/10/03 22:55:08 |  | まずかったかねぇ。 ほんとはもっと早くに言いたかったんだけど、何しろ手がとろい。思うように言葉にできない。もたもたしてたらタイミング劇悪だったみたいだねぇ。 ごめんよ。これが元で正体がばれちまったら。 |
 | -140 孤児 オスカー 2006/10/03 22:55:18 |  | >>396 Σ( ̄□ ̄;)!! ノーパン引っ張り出した?? …履いてなかったの? |
悪ガキ ウィリアムは、お嬢様 エミリーに「やっと二人の宿命に気づいたようだね」とささやいた。 2006/10/03 22:55:19  | *165 シスター メリッサ 2006/10/03 22:57:18 |  | いえ、タイミングは問題ないですわ。 …でも、大丈夫とは思います。 サクラから黒がでることはありませんし、妖魔であればスライドはできなくなりますが、やりようによってはまだなんとでもなりますもの。 |
 | -141 運び屋 イザーク 2006/10/03 22:57:31 |  | |
お嬢様 エミリーは、悪ガキ ウィリアムをハリセンで殴った。 2006/10/03 22:57:56  | 397 運び屋 イザーク 2006/10/03 22:58:06 |  | |
 | -142 巫女 サクラ 2006/10/03 22:58:07 |  | |
 | -143 巫女 サクラ 2006/10/03 22:58:23 |  | |
 | -144 巫女 サクラ 2006/10/03 22:58:43 |  | 仕方ないなぁ。 【私が妖魔】明日はもう居ないからね! とりあえず最後に要望。明日の占いで【メリッサ】をお願い。普通に黒予想なんだ。 誰か言ってたよね、妖魔は黒を見つけやすい?って。信じるならそれでよろしく。 |
 | 398 坊ちゃん ニコル 2006/10/03 22:58:45 |  | >>355,360ウィル 僕宛てだね。返答ありがとう。ウィルがそういう嗜好を持っていたとして、その嗜好自体はもちろん否定しない。 COに関して有効だろう、と僕が思っていて最近疑問にすら思ってなかったのはなんでかというのを言語化するとこんな感じかな。 狼側と村側で大きく違うのは情報量の差だと思う。狼側が策を練ることができる、という点はCOありでもなしでもそれほど変わらないと感じている。なしの場合狼側が村の情報を知ることはできないが、策を練って煽りまくれるだろう。 村側の大半を占める村人は持っている情報が少ない。数少ない。能力者も自分の能力に関する情報しか知らない。狼側は狼仲間と相談する場を持っていて情報の密度が濃いと思うんだよね。 |
 | 399 おてんば カトリーヌ 2006/10/03 22:58:51 |  | |
 | 400 坊ちゃん ニコル 2006/10/03 22:59:19 |  | (つづき) 情報を求めず、だと情報量の少ない村側がそれぞれ考えなきゃいけなくなる。考えるべき幅が大きすぎて村側の力がバラバラになりやすいと思う。考えるのは楽しいかもしれないが、趣味的な面でも僕はさすがに心が折れそうだ。 それよりは情報を開示して可能性を絞って、候補が絞れたところで村側の一人一人が考察しやすい状況を作って、村側の力をを集束しやすい状況に持っていくほうが有効だと思う。 |
 | 401 巫女 サクラ 2006/10/03 22:59:51 |  | 仕方ないなぁ。 【私が妖魔】 明日はもう居ないからね! とりあえず最後に要望。明日の占いで【メリッサ】をお願い。普通に黒予想なんだ。 誰か言ってたよね、妖魔は黒を見つけやすい?って。信じるならそれでよろしく。 |
|