トップに戻る

7411村 各々が問題に取り組むスレ

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目

☆生存者 3人

変造
ID: mimu175r
C国狂人
きれいな変造
ID: dummy
狂信者
お嬢様 ユウリ
ID: 有理
人狼

☆犠牲者


ID: dqnchubo
占い師
死闘しよう
ID: 伝説の逃亡者(yasuoka)
狂信者
夜神 月
ID: WD
霊能者
八重桜
ID: siva
霊能者

☆処刑者

貧腕っていうな!
ID: high-color
中身占い師
ゆとりの丘のスピカ
ID: aZexelt.exe
占い師
賞金首 ブレッド
ID: crazy何とか
狂人
昔々あるところに、小さな小さな村がありました。
みんなが平和に平凡に暮らしていましたが、ある日人狼が出るという噂が流れました。
なんと人狼は夜な夜な人間を食べてしまうというのです。
村人たちは半信半疑ながらも村はずれの集会場に集まり、話し合いを始めるのでした。
賞金首 ブレッドが村を訪れました。
1 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 12:30:39
4人の人々がぐらぐらするロープの吊り橋を渡って夜にキャンプへ戻る必要があります。不幸にも懐中電灯は一つしかなく、17分しか使えません。吊り橋は懐中電灯なしで渡るにはあまりにも危険で、吊り橋は同時に2人しか渡れません。しかも、各人は歩くスピードが違います。ある者は橋を渡るために1分かかり、別の者は2分かかり、3番目の者は5分かかり、最後の者は10分かかります。どのようにすれば17分で全員が渡りきることができますか?



何と言うか、最近こういう話をした方がみんな人狼強くなるんじゃないかとかそういう気がして来た。
要するに足りてないのは思考力と、経験なんじゃないかなと。
2 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 12:40:37
ポイントは、何処でショートカットするかだな。
貧腕っていうな!が村を訪れました。
3 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 12:42:26
とりあえず眠くて頭が回らないので目を覚ましてくる!
4 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 12:42:50
素直に寝るべきだろ……?
5 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 12:43:49
こんにちは、二つのお椀が貧しいと言う意味で貧椀のハイカラさん。(説明的文章)
-1 MersA 2008/02/18 12:45:29
A:1分 B:2分 C:5分 D:10分

AとBで渡る 2分
Aが戻る 1分
CとDで渡る 10分
Bが戻る 2分
AとBで渡る 2分

17分、か。
6 tara 2008/02/18 12:46:35
えーと…。
まず、1分が10分を背負えば多分4分くらいで着くから……。
7 MersA 2008/02/18 12:47:37
解答は独り言に書いておいたけど、12分かかるのは遅いよね?
8 siva 2008/02/18 12:48:23
あっれ、12分でできるの?
てっきり17分かと。
9 MersA 2008/02/18 12:48:57
いや、答えを出すのに12分かかったって言うこと。
10 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 12:49:03
>>7
それ、懐中電灯投げたりしてない?
11 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 12:49:38
>>9
と思ったが納得した。それで正解だ。俺は万能だから独り言も読めるんだ。
子供に夢を与える フードが村を訪れました。
12 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 12:49:48
開始前(2/7000405)

表示に惹かれて。
-2 siva 2008/02/18 12:50:05
1分さんと2分さんが行く。
どっちでもいいけど2分さんが帰ってくるとする。(4分)
5分さんと10分さんが行く。(14分)
1分さんが帰ってくる。(15分)
1分さんと2分さんが行く。(17分)
13 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 12:50:17
>>7
似たような問題を解いた事があれば五分ぐらいで出来ると思うけど、無ければ十二分は頭の柔らかい方だろう。
14 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 12:50:36
人が結構いるなぁ。
さて考える!
15 siva 2008/02/18 12:50:52
あ、そういうことか、納得納得。
私も独り言に書いてみた。

こういう問題大好き。
16 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 12:51:25
22分じゃ駄目だよな
17 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 12:52:14
あ。
10+1とかやってた。
18 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 12:52:38
では、一問目に正解したMersAさんにはより難易度の下がった次の問題を。ジャラン!

あなたは同じサイズのボールを8つもっています。そのうち7つは同じ重さですが、1つはほかのものよりもわずかに重いです。天秤秤を使ってこのわずかに重いボールを見つけるには、天秤秤を最低何回使えばいいでしょうか。また、その方法は?



小学校三年生レベルの問題に難易度がダウン。
-3 siva 2008/02/18 12:53:42
>>18
2回。
19 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 12:54:13
橋渡しパズルだよな、これ!
オーケイ苦手だ。
20 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 12:54:35
>>19
舟渡パズルしか俺は知らんかった。
21 MersA 2008/02/18 12:54:38
>>18
なんかどっかで聞いたような問題・・・

昼休みが終わっちゃうっ
22 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 12:55:25
>>21
下手すると教科書で読んでる。
金田一に載っていた方法を使おうとすると、間違えます。
23 siva 2008/02/18 12:55:33
こういう問題大好きなのだけど、
やりすぎてどこかでみた問題ばっかりになっちゃった…。
それが最近悲しいです。
24 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 12:55:49
>>20
そうそれ。
25 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 12:55:53
金田一を読んでいた奴が、「それ知ってるー!」と言いながら嬉しそうに間違えるのが私の喜びです。
26 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 12:55:54
オーバーしてるのは1分だから…
と考えればいいのか?
27 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 12:56:04
つーかできた。誰か褒めてくれ。
28 siva 2008/02/18 12:56:06
金田一に乗ってた方法って何だろう。
29 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 12:56:36
>>26
考え方としては、一番の時間的ショートカットを行う組み合わせを実現する為には。
って感じじゃねーかな。
30 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 12:56:46
>>27
偉い。
31 siva 2008/02/18 12:57:16
>>27
おめでとう!!
32 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 12:58:01
>>30 >>31
照れるぜ
33 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 12:58:25
>>28
金貨が大量に詰まった袋が八個あります。
一つの袋にだけ偽金貨が入っており、偽金貨は本物の金貨より1g軽いです。
計量器を使って偽物の金貨を特定するには、最低何回計量器を使えばいいか。また、その方法は。
34 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 12:59:38
金田一読者「しまったぁ!」

って事か。
-4 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 12:59:43
背負うって方法でいいんだろうか。
35 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:00:15
>>34
正確には、状況が違う事に気づけない、知識を得ただけで知能を得たと勘違いした金田一読者がしまったぁ! となるだけかな。
36 siva 2008/02/18 13:00:28
>>33
ありがとうございます。
あー…。なんかおぼろげに記憶が。
でもぱっとわからないですね。
37 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:02:05
ちなみに>>33の答えは一回だが、別に方法については解説する必要は無いよね。
38 tara 2008/02/18 13:02:43
あー。
そうかそうか。
懐中電灯ないと吊橋が渡れないだけだから、吊橋をバラしてロープを採って、そのロープで渡れば良いのか!

………伯爵。わかりません。どうしましょう。
39 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:03:37
>>38
良く考えるんだ。
紙に書いて考えたり、駒を自作して考えたりするんだ。
-5 dqnchubo 2008/02/18 13:03:41
>>18
2回か?
3:3:2に分割して、3:3を比較
比較した2組が同じ重さなら、2の組を1:1比較
3:3のどちらかが重ければ、重い方の組から1つずつ天秤に乗せる

1回でできる方法ってあるかね
40 siva 2008/02/18 13:03:46
計量器と天秤は違うものよね。
金貨そのものの正しい重さがわからなくても
この考え方でできるのかしら。
-6 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 13:03:53
>>18は2222に分けて2回?

>>33は1234…枚ずつ減らして計って1回だっけ?
アヌシュが村を訪れました。
41 アヌシュ (WD) 2008/02/18 13:03:59
面白いことやってるな
42 siva 2008/02/18 13:04:51
>>38
むしろ頭が柔らかいと思いました!
43 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 13:04:55
人が増えた。はろー
44 アヌシュ (WD) 2008/02/18 13:05:12
どの問題も、まだ流し読みだけど
こういうのは>>39のように
紙とか駒を作った方が楽
脳内の思考を具現化するという…
タタリだな
45 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 13:05:19
>>38
その発想はなかった。
46 アヌシュ (WD) 2008/02/18 13:05:49
>>43
初めましてかな?どーも。


みむを久しぶりに見た
47 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:05:50
>>40
出来ると思うが。36で割ったり、まあ何にせよコインの重さを算出する方法はあるから。
-7 dqnchubo 2008/02/18 13:07:09
>>33>>37
ぶっちゃけわかんね
48 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 13:07:43
>>46
やあ。俺は先週は長期をやってたよ。
八重桜が村を訪れました。
49 八重桜 (siva) 2008/02/18 13:07:53
せっかくだから入っておこう。
50 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 13:07:57
>>18って2回でいいんですかせんせー
51 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:08:02
それはともかく、みんな>>18は解けたよな。
>>1は一部のtaraを除いてみんな解けたよな。
52 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:08:24
>>50
はい、正解です。
むしろ解けないと小学生に劣る危険性があります。
53 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 13:08:51
二週間ぶりくらいか?
54 八重桜 (siva) 2008/02/18 13:09:05
>>47
36で割る…?

ちょっと紙に書いて考えてこようかな。
やりかたはたぶんわかる、というか思い出したのだけど、
ほんとにこれでいいのか自信がないので。
55 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 13:09:25
小学生って頭柔らかいからな><
そろそろ負けそう…
56 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 13:09:27
>>51
できたよ。
57 八重桜 (siva) 2008/02/18 13:09:35
>>51
はーい。
aが村を訪れました。
58 a (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:09:52
a
59 八重桜 (siva) 2008/02/18 13:09:59
>>53
そんなでしたか!
あが村を訪れました。
60 あ (dqnchubo) 2008/02/18 13:10:25
61 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 13:10:49
>>59
WDさんと同村するの。
いや、十日くらいかも?
62 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:10:52
今北産業
63 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:10:57
AとBとC、次はどれがいい?
Aは論理的で、Bは多少想像力が必要で、Cは色々と必要。
64 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 13:11:49
>>62
あたまの
たいそうの
おじかんです
65 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 13:11:49
簡単そうなのからお願いします!
66 八重桜 (siva) 2008/02/18 13:11:52
B!
67 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:11:52
こんにちわ。

そして、くっしー2/14はありがとうございました。
アルベルトかっこいいよアルベルト。
68 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 13:12:08
>>63
なぞなぞがいいな。
69 あ (dqnchubo) 2008/02/18 13:12:17
>>33がわかんねCO
70 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:12:19
>>64
把握
71 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 13:12:43
>>67
この村も無かった事にしようぜ。勢いで。
72 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:12:49
>>63
B>A>Cで
73 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 13:13:27
正直族と嘘吐き族みたいなのがいいなあ。
74 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:13:36
>>71
何言ってるのかワカリマセン(ノД`)
75 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 13:13:45
>>69
金田一を読めばわかるよ><
76 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 13:14:02
>>74
帰れw
77 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:14:07
>>69
金田一を読んでいれば5秒で解る。

ヒントとしては、マジックペンを使う。
78 八重桜 (siva) 2008/02/18 13:14:12
あー、36で割る意味がわかった!
28でもいい気がした。
79 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:15:06
>>76
ごめん、マジ寝起き。
頭が回らない(ノД`)
80 あ (dqnchubo) 2008/02/18 13:15:06
>>75
少年ですか、耕助ですか
81 アヌシュ (WD) 2008/02/18 13:15:08
ふむ、問題を解き始める前に問題を置いていこう。
別に問題ないよな?伯爵。

薬が入った瓶が全部で5つ有ります。
貴方は薬を飲まないと死んでしまいますが
残念なことに5つの内4つは伯爵がすり替えた為に毒です。

毒は一粒10mgで正しい薬は一粒9mgです。
なお瓶には10粒の薬が入っています。
秤はミムが半分壊してしまった為に一回しか使えません。
さぁ、頑張って生き延びましょう!!
82 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:15:12

ゆとり村には100組の夫婦がいて、夫は全員浮気しています。妻は全員、自分の夫以外が浮気していることは知っています。そしてこの村の掟では浮気や姦通は許されていません。また、どの妻も自分の夫が浮気していると知ればすぐに自分の夫を殺すという掟があります。ゆとり村の女達は掟には背きません。ある日、村の女王が言いました。この村には浮気をしている男が少なくとも1人はいる。さて、この村に何が起きますか?
83 八重桜 (siva) 2008/02/18 13:15:21
ん、でもコインが軽いと28じゃダメかな…。
84 あ (dqnchubo) 2008/02/18 13:15:39
>>79
同じく寝起き
郵便屋に起こされた
85 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 13:15:45
あれ…マジックペン使うっけ。
マークを付ける的な意味でか?
86 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 13:15:49
>>79
別に大した事では。
87 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 13:16:14
>>80
少年のほう。
88 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 13:16:21
>>81
俺を問題文に使うんじゃねえw
89 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:16:32
>>81>>33と一緒じゃねーか!
90 八重桜 (siva) 2008/02/18 13:16:48
>>81
これマジック必要?
-8 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 13:17:21
>>82
何も起きない?
91 tara 2008/02/18 13:17:23
そんな事言われてもうち仕事中やし…。

>>18は簡単だった。
1回。
左右に4つ4つ置いて、かたがりを見る。
左右から同時に1つずつ取り除いて行って、平行になったときに取り除いた2つのうちかたがっていた側のボールが重いやつ。
わーい。
92 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:17:26
>>85
まあ、マークがつけられりゃ何でもいい。重さの解ってる袋八つでもいいし。
93 アヌシュ (WD) 2008/02/18 13:17:54
>>89
今気付いたぜw
つーか>>33って一回だろ?
94 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:18:07
>>91
最初に取り除いたボールが重かったらどうすんの?
95 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:18:17
>>82
浮気の成立条件は、村内の女性と浮気すること?
独身はいるの?
96 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:18:21
>>93
そうだよ。
97 あ (dqnchubo) 2008/02/18 13:18:21
>>91
それ、4回使ってない?
98 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 13:18:35
>>91
その発想はなかった
99 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:18:42
>>95
いてもいいし、いなくてもいい。
100 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:19:45
>>90
WDの方は、10粒あるから要らんだろ。
101 八重桜 (siva) 2008/02/18 13:20:18
全員が自分の旦那さんを殺しちゃう、かな。
102 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:20:20
金田一の方も、混ざらないように並べられる程計量器が大きければマジックとか要らんな。
103 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:20:31
>>88
いやいや、くっしーが登場することにヒントが(ry
104 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 13:20:36
>>82
12%わかったぜ!
105 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:20:38
>>101
不正解。
106 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 13:20:42
>>82は何も起きないんじゃないのか?
何か起きる?
107 あ (dqnchubo) 2008/02/18 13:20:56
とりあえず>>1でも見てこよう
108 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:21:13
>>106
想像力を働かせると、何かが起きるよ。
109 八重桜 (siva) 2008/02/18 13:21:21
>>105
あれ、違うのか。

んんん。
110 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 13:21:21
やべえ低い。

>>103
俺秤壊しただけじゃねーか!
111 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 13:21:47
何か起きるのか。ふむ。
112 八重桜 (siva) 2008/02/18 13:22:09
>>100
あー、確かに。
残ったほうを飲めばいいね。
113 アヌシュ (WD) 2008/02/18 13:22:17
>>110
秤壊しただけなら良いだろ?
伯爵なんて毒にすり替えたんだぜ?
114 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:23:02
んー、自分以外の夫が浮気するのを知ってて、かつ妻は夫が浮気をしているのを知ったら夫を殺すんだから・・・。

一応破綻して無いと思うんだけどなあ。
115 tara 2008/02/18 13:23:17
>>94
1回目取り除いたときに平行になるから、かたがってた側が重い。


あれ……?
もしかして取り除くの禁止?
116 アヌシュ (WD) 2008/02/18 13:23:27
>>82
これは一人居るというのは
その浮気している人(確実)は特定されてないんだよね?
117 八重桜 (siva) 2008/02/18 13:24:07
>>115
正解に近づいていると思うの。
118 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 13:24:20
>>113
流石の悪人ぶりだな。
119 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 13:24:54
ボールのって二回だよな?
120 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:25:04
別にあなたの夫は浮気してるよとチクるわけでは無いしなあ・・・。

女王が知ってることがポイント?
でも女王も女だしなあ…。
121 八重桜 (siva) 2008/02/18 13:25:15
うーん、わかんない。
悔しいなぁ。
122 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:26:03
しょうがないから分からないsivaさんを見てにやつくことにするか
123 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 13:26:38
男が全員浮気をやめる!
124 八重桜 (siva) 2008/02/18 13:26:51
>>122
あぜさんはまたそういう妙な趣味を。
まったく変態さんだなぁ!
125 アヌシュ (WD) 2008/02/18 13:27:14
>>123
めでたしめでたし
126 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:27:19
>>123
(=ω=.)

それだ!!
127 八重桜 (siva) 2008/02/18 13:27:26
>>123
いい回答だと思いました!
それで平和になりますね。
128 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 13:27:34
てら平和。
129 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 13:27:50
>>123
平和的解決すぎる。
130 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:27:51
しかし、伯爵さんがそんなハッピーエンドを認めるだろうか
131 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:28:53
>>115
え? マジでさっきの正解だと思ってたの?
>>116
女王はそりゃ特定してるんじゃないかなあ。
>>123
やめない。
>>123
無理。
>>123
男って、悲しい生き物だよな……。
132 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 13:28:58
男たちは他の男が浮気していることを知っているのだろーか。

そこは問題じゃないんかな。
133 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 13:29:42
>>131
そういうことじゃないのか…うーむうーむ。
134 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:29:42
>>131
三回突っ込んだw
135 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:30:00
ググると「皆殺し」と言う回答が出て来ると思うが、それで皆殺しにされてるんだったらおふれが出る前に皆殺しにされてんだろ……。
136 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:30:09
と言うか今更だけど、貧腕って、なんと言う僕。
137 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 13:30:19
これが幻の三連打。
138 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:30:30
>>132
物凄く良いところに気が付いた、とだけ。
139 八重桜 (siva) 2008/02/18 13:30:59
>>138
ふむー。
140 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:31:16
女王じゃなくてくっしーがお触れを出していたんなら分かる気がする・・・っ!
141 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 13:31:19
>>136
貧腕⇔豪腕

>>138
じゃあ近づいてはいるんかな。
142 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 13:31:54
男が全員逃亡するとかか!
143 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 13:31:54
今思ったがこの村は村でなくスレだから開始されないのかね。
144 アヌシュ (WD) 2008/02/18 13:32:01
>>131
特定されてるんだったら。。。
「Aの旦那が浮気してます。」
ALL「やっぱり」
A「殺してやる!!」
になるんじゃないかなぁ?
けどこの時点でAは視点で村の男は
全員浮気してることが確実になる訳で。
けど、それをAが言うか言わないかは
A自身の問題なんだよねー
145 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 13:32:10
>>140
どういう意味だよw
146 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:32:17

ゆとり村には100組の夫婦がいて、夫は全員浮気しています。妻は全員、自分の夫以外が浮気していることは知っています。そしてこの村の掟では浮気や姦通は許されていません。また、どの妻も自分の夫が浮気していると知ればすぐに自分の夫を殺すという掟があります。ゆとり村の女達は掟には背きません。ある日、くっしー(女)が言いました。この村には浮気をしている男が少なくとも1人はいる。さて、この村に何が起きますか?
147 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:32:22
にょー、破綻してるところが見つけられない。
148 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:32:24
これで満足か……。
149 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 13:32:38
>>146
YA☆ME☆RO
150 euro 2008/02/18 13:32:53
100が大きいから2で考えてみるんだ。
151 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:33:25
>>146
あー!
こ れ は!!

くっしー(女)
     ↑これがポイントだろ・・・。
152 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:33:38
>>150
2の場合と100の場合では、違う結果になってしまう。実は。
153 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 13:33:38
えうろたんだ。
154 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:33:45
>>150
さーせん、5で考えてました
155 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 13:34:09
>>150
やほー父さん。

>>151
いやそこは全くポイントじゃないよ。
普通過ぎて問題にもならないよ。
156 八重桜 (siva) 2008/02/18 13:34:32
>>150
こんにちはー。
157 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:34:36
>>155
さすがお触れを出した張本人!!
158 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 13:34:50
2だと違う結果になるのか。むむう。
159 アヌシュ (WD) 2008/02/18 13:35:20
>>150
こんちーっす
160 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:35:31
>>150
「誰も殺さないと言う事は、つまり……」と言う答えの前に、まずおふれが出る前の時点で100組平和に生きてる時点で、「あいつの夫浮気してるけど、別にあの娘は夫を殺してない」という思考になりストップするんだよ、実は!
161 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:35:35
王子こんちゃっす。
162 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 13:35:44
>>157
関係ないわ!
死闘しようが村を訪れました。
163 死闘しよう (伝説の逃亡者(yasuoka)) 2008/02/18 13:35:48
こんちはー
164 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 13:35:59
最初は何も起きなくて、何も起きないのを見たあとに何か起きるのか。
165 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:36:27
>>160
ほむほむ。
ですよね。
166 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 13:36:36
ちはーっす
167 死闘しよう (伝説の逃亡者(yasuoka)) 2008/02/18 13:36:39
変えた
168 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:36:40
>>164
実は最初から何か起きる。
169 八重桜 (siva) 2008/02/18 13:37:01
>>160
つまりおきてが破られてるってことですか?
あれ。
170 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:37:11
あぅー。わからんn
171 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:37:25
>>169
破ってない破ってない。だって自分の夫が浮気してるとは知らないんだから。
172 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 13:37:26
>>168
あ、アレー
うーむうーむ(悩
173 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:37:31
掟は破らないのはルールじゃないの?
174 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:37:42
じゃあ、ヒント。
男の気持ちになって考えてみよう。
175 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:37:56
と言うか女王は夫を殺さないの?
176 アヌシュ (WD) 2008/02/18 13:38:10
特定されてるなら。
誰か視点で村男全員浮気が確実なんだよなー
ふーん。。。
177 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 13:38:15
今気付いたが女は浮気してないのか。
178 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:38:19
>>174
あー***してー。
179 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:38:24
>>175
何で。夫が浮気してると女王も知らないんだぞ。
180 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:38:40
>>177
してても破綻して無い気がする。
181 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:38:44
>>178
或る意味惜しいが、大きく間違ってる。
182 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 13:38:46
男でバトロワだな!
183 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:39:01
>>179
なんだって・・・!?
184 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 13:39:19
男が他の男が浮気してると知らなければ、自分のことだと思うよな。

「やべ、ばれた」
185 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:39:28
>>182
方向性としては惜しい気もするが、激しく間違ってる。
186 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:39:33
あ、女王を殺すか。
187 死闘しよう (伝説の逃亡者(yasuoka)) 2008/02/18 13:39:34
>>146
何も起こらないんじゃねえの
188 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:39:51
>>184
そこまで行けば正解には直ぐだろ……。
189 八重桜 (siva) 2008/02/18 13:39:54
>>171
あー、そうか…。

おふれが出てからも誰も死ななかったら
自分の夫が浮気してるってことになるのかと思うんだけど、
これも違うのよね。
んーんー。
190 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 13:39:54
>>185
ナニィ
191 アヌシュ (WD) 2008/02/18 13:39:58
>>174
Aやべぇ。殺される。
Aよし、あの男が浮気していることにしてしまえ。
Bいや、お前が浮気してんだろ!
Cはっ、ふざけんなお前だろ?
D私が占い師です。
Eなんか出たー
F俺が対抗だ!!

そうして男同士の投票が始まる
192 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 13:40:10
193 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:40:15
別に、浮気を認めてなくても他人を裁く掟は無いんだよね?
194 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:40:18
>>187
前説を読んでないと解らないが、これは論理力だけではなくちょっとした想像力も必要な問題なんだ。
195 八重桜 (siva) 2008/02/18 13:40:26
自分が殺されないために自分の奥さんを殺す?

えー…。
196 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 13:40:38
>>191
人狼PLとしては間違ってないような気もするが
197 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:40:45
>>193
あったら、おふれ出る前に「貴方の夫浮気してますよ!」「あらやだ!」で全滅しねーか。
198 八重桜 (siva) 2008/02/18 13:40:52
>>191
笑ったw
199 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:40:53
>>195
はっ!?
200 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:41:21
>>197
ですよねー。
201 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:41:22
>>186
正解。と言うかまあ、怯えながら暮らすでもまあ正解と言えば正解なんだけどね。そう行き着いて欲しいよね。
202 あ (dqnchubo) 2008/02/18 13:41:39
男Aは逃げ出した!
男Bは逃げ出した!
男Cは逃げ出した!
(中略)
男はいなくなった
203 tara 2008/02/18 13:42:12
>>131
違うんすか……。

だって、2回目に天秤使うためにはどうせボール降ろすんだから、降ろしかたにプラス一手間かけても問題無いんじゃ……。

ちょっと仕事終わってからもっかい考えてみます。
204 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:42:14
つまり、100組存続してる時点で『女達は、他の男の浮気について誰にも喋ってない』という仮定が成り立つ。
205 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:42:15
>>201
わーい
206 八重桜 (siva) 2008/02/18 13:42:21
>>201
みむさんが死んじゃう!
207 アヌシュ (WD) 2008/02/18 13:42:43
>>201
ふむ…
208 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:42:52
>>206
ここにきて、伏線が生きた!!
209 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 13:43:04
>>201
そこにこの機会に浮気をやめるという発想は男にはないのか!
210 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 13:43:05
>>177まで村総出でパートナー交換的な事ばっか考えてたんだよ……もう……
211 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:43:08
僕のターン!僕のターン!
212 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:43:08
>>207
男達は他の男が浮気している事を知らないんだ。
213 euro 2008/02/18 13:43:10
まあ、確かに女は何もしないか。
女「知ってるよバーカ」だけで。
214 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 13:43:23
>>206 >>208
ちょっと裏庭まで来い
215 アヌシュ (WD) 2008/02/18 13:43:58
>>212
なるほどねー
216 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:44:05
>>213
13日で男が全滅するのは、また別の問題。似たようなそういう問題もあるし、そっちはそういう答えで正解。
217 死闘しよう (伝説の逃亡者(yasuoka)) 2008/02/18 13:44:05
スワッピング?
218 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:44:06
よし、ここはくっしーの絵を晒す事で手を打とう。
219 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:44:32
囚人のジレンマとモンティ・ホール・ジレンマに近い関係の問題。
220 八重桜 (siva) 2008/02/18 13:44:35
女王殺して何になるのかいまいちわからない。
なかったことにするってこと?
221 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:44:37
2人だったら自分の夫が浮気してるとロジック完成しそうだな。
222 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:44:40
では、次。
AかCか。
223 八重桜 (siva) 2008/02/18 13:44:55
>>214
あぜさんをお納めください><
224 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:45:05
>>220
言われる可能性があるからじゃない?
225 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 13:45:12
>>218
そんなに公園のトイレをお望みか
226 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:45:17
>>221
おふれが「99人以上浮気してる!」というようなものだからな。
227 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:45:22
228 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 13:45:38
Aがよい。

>>223
それで手を打とう。
229 アヌシュ (WD) 2008/02/18 13:45:46
>>220
男は自分のことだと思うから
口止めに走る(仮定:男は他の男が浮気しているとしらない)
230 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:45:49
>>225
アッー!!
231 八重桜 (siva) 2008/02/18 13:45:54
>>224
女王が言う前に殺すってこと?
232 アヌシュ (WD) 2008/02/18 13:46:17
>>222
どっちでも良いぜー
233 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 13:46:33
次期待wktk
234 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:46:45
5人のゆとりがいて、彼らは1位から5位にまでランク分けされています。1位のゆとりは100枚の金貨をどのように分けるかというプランを提案する権利があります。残りのゆとりはこのプランに投票する権利があり、賛成が半分に満たない場合には1位のゆとりは殺されます。1位のゆとりの分け前を最大にしてなおかつ彼が生き残るにはどうすればいいですか?
235 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:47:30
>>231
くっしー「浮気をしている人が一人以上いるっ!」

夫「ビクッ!!」
妻「と言うか99人浮気してるしなー。」

と言うリアクションなので・・・。
236 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:47:31
>>231
女達が、その情報を知っていると知らないから、男達は平和に過ごせたんだ。
でも、知ってるよーといきなり言い出したら……後は解るな。
-9 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 13:47:41
しかし直前までたどり着いてるのになかなか答えに辿りつけない私はツメが甘いというかなんというか。

('A`)
237 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:47:50
女王殺すのが安全策
238 八重桜 (siva) 2008/02/18 13:47:59
女王はいつの段階で殺されるのかわかんないけど次の問題が。
いった時点で殺しても遅いのではと思うのだけど。

後でもうちょっと考えてみよう。
239 アヌシュ (WD) 2008/02/18 13:48:27
>>234
ゆとりA 34枚
ゆとりB 33枚
ゆとりC 33枚
ゆとりD E  うわーん
240 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:48:28
>>238
翌日には、浮気してる人の名前を発表し出すかも解らんだろ。
241 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 13:48:44
>>230 >>235
やらないか
242 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:48:50
>>239
もっとAの貰える金貨は多いです。
243 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 13:49:00
244 八重桜 (siva) 2008/02/18 13:49:12
>>235
>>236

あー、なるほど。
女の人たちはそれをきいても平気なのか。
で、そのあとで、ってことね。

ありがとう!
245 アヌシュ (WD) 2008/02/18 13:49:34
>>242
ふむ…
246 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 13:49:48
わかった、四人でバトロワだ!
247 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:50:17
そうか2人が賛成してくれればいいのか。
248 euro 2008/02/18 13:50:36
それは以前解いたことあるや。
249 アヌシュ (WD) 2008/02/18 13:50:53
多分ポイントが
・Aには投票権が無い。
・二名取り込めば良い
そこなんだよなー
250 死闘しよう (伝説の逃亡者(yasuoka)) 2008/02/18 13:50:54
1位 96

2〜5位 1

1位「金貨5枚しかなかったんだ」

じゃだめ?
251 tara 2008/02/18 13:50:57
A 98
B 0
C 1
D 0
E 1


こんどこそ!
252 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 13:51:00
ゆとりの欲深さにもよらないか。
253 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:51:04
ところで2位から5位のゆとりは、反対して1位殺した後はどうなるの?
254 八重桜 (siva) 2008/02/18 13:51:07
>>240
そこまで想像力を働かせるんですね。
納得です。
255 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:51:14
>>248
知ってると2秒で答えが解る系だもんな。
256 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 13:51:28
257 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 13:51:48
>>253
私も気になった。
258 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:52:00
>>253
また一番偉い奴が、分け方の提案をするのさ。
259 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:52:10
やはりここもAがくっしーじゃないと解けない気がする。
260 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:52:32
>>251
正解と言えば正解なんだけど、お前ググったろという速度。
261 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 13:52:43
>>259
何そのお客はカボチャ方式。
262 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:53:05
>>258
え、じゃあわざと反対して、人数減らしてから提案すると言う作戦もあるということ>
263 アヌシュ (WD) 2008/02/18 13:53:06
>>252
それでも納得させるロジックがあるんだろ?
というか、ゆとりなら数えれないので
これで100枚分の価値があるんだよ?とかw
264 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:53:14
>>259
いや、此処はBかDをくっしーにだな……。
265 八重桜 (siva) 2008/02/18 13:53:15
ほえ、>>251が正解なの。
さっぱりわかんないや。

というかまだ考えてないw
266 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:53:41
>>262
あるから、話術でどうにかするんだよ。
267 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 13:53:57
き、きさまらー
268 死闘しよう (伝説の逃亡者(yasuoka)) 2008/02/18 13:53:57
>>251だと
1位の奴殺した方がもっと金貨もらえそうじゃん!ってならないか?
269 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 13:54:07
5位のやつは最後まで反対して殺して自分だけうまーとかやっちゃいけないのかw
270 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:54:12
二枚しかないことにするってことですか?
271 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 13:54:29
>>266
なるほど。
272 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:54:35
>>269
いや、それ2位と3位取り込めばいいだけだから
273 アヌシュ (WD) 2008/02/18 13:54:41
>>266
>>263のあれだw
274 euro 2008/02/18 13:55:05
>>268
そこから先を自分で考えないからゆとりなのさ。
275 アヌシュ (WD) 2008/02/18 13:55:21
>>274
言えてる
276 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 13:55:36
>>272
いや、その後に2位にも3位にも反対するっていう。
277 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:56:23
>>269
>>272
四位が「俺100、お前0」と言っても……
278 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:56:29
>>276
その作戦使われるなら取り込まれた時点で賛成した方がいいでしょ。
279 tara 2008/02/18 13:56:43
>>260
ガーン……。
コンピュータペンシル使ったジャイアンかよ……。

Eは
280 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:57:02
ではC、Crazy問題です。ちゃらん!
281 アヌシュ (WD) 2008/02/18 13:57:12
つまり一枚さえ貰えれば反対が出ないの?
>>251の理論はそうなる
282 euro 2008/02/18 13:57:22
むしろ、A100でもCEは「反対したところで俺らもらえねーから賛成」とか言いそうだ。俺なら。
283 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 13:57:47
>>282
あるある
284 euro 2008/02/18 13:58:11
あ、ちょっと違うか。まあいいや。
285 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:58:19
そうか!!
人を殺したら殺人罪で逮捕されるから殺したくない!!
286 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:58:23
ある水夫が、海の見えるレストランでウミガメのスープを注文しました。
しかし、彼はそのウミガメのスープを一口飲んだところでシェフを呼びました。
「すみません。これは本当にウミガメのスープですか?」
「はい、ウミガメのスープに間違いございません」
男は勘定を済ませ、帰宅した後、自殺しました。

何故でしょう?



ノーヒントで解ける問題では無い辺りCrazy。
287 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 13:58:54
>>286
前に食べた(ry
288 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 13:58:56
>>285
なるほど><
289 八重桜 (siva) 2008/02/18 13:59:06
うーん、Aが殺されないことでCとEが受けるメリットって何だろう。
290 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 13:59:26
>>287
まあ、有名だよな。
問題は、俺が作ったそのシリーズの問題が




txtにまとめたのに今どっかいって見つからない。
291 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 13:59:27
>>286
浜辺で海がめが産卵していた。
292 八重桜 (siva) 2008/02/18 13:59:39
>>286
なー、これは知ってる。
293 死闘しよう (伝説の逃亡者(yasuoka)) 2008/02/18 13:59:47
>>286
ウミガメのスープを飲むと死ぬと言う迷信を信じていた。
294 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 13:59:50
>>290
ちょw
295 アヌシュ (WD) 2008/02/18 13:59:52
>>286
スープを飲んでる最中に
卵から孵ったウミガメの子供が海にせっせと必死になっていこうとする姿をみてしまった
296 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 14:00:19
とりあえず人気メニューのナポリタン食おうぜ
297 八重桜 (siva) 2008/02/18 14:00:22
>>290
ぜひ探してください><
298 あ (dqnchubo) 2008/02/18 14:00:35
>>291>>295
そこから自殺に至る経緯がわかんね
299 tara 2008/02/18 14:00:36
途中で発言しちゃったけど、次の問題行ったからいいや。

ウミガメのスープは答え知ってるからパスで。
300 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:00:39
有名なんだー。
僕わからね。
301 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 14:00:52
なんか聞いたことがある気もする。
302 死闘しよう (伝説の逃亡者(yasuoka)) 2008/02/18 14:01:20
海が見えるってところがきっとポイントなんだ
303 アヌシュ (WD) 2008/02/18 14:01:37
>>298
感動のあまりだな…(小一時間ほど演説)
304 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:01:51
>>302
別に関係ない。
-10 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:01:54
海がめスープとか言うと悪魔憑きのほうを想像してしまう
305 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:02:18
実は海がめは毒をもってる。
306 あ (dqnchubo) 2008/02/18 14:02:31
>>304
水夫なのは?
307 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:02:52
お、見つかった。
308 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:03:04
>>306
激しく関係ある。
309 死闘しよう (伝説の逃亡者(yasuoka)) 2008/02/18 14:03:23
「はい、ウミガメのスープに間違いございません」という言葉を聴くと自殺したくなる催眠術にかかっていた。
310 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:04:03
>>309
なんと。
311 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:04:09
答えをググって分かるかと思った
312 アヌシュ (WD) 2008/02/18 14:04:09
これって
ウミガメのスープって出されてるのに
わざわざチェックするとこにポイントがある?
313 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:04:37
C−2

昔々、或る村に怪物と戦った勇者が居た。
勇者は村の為に戦い続け、ついに全ての怪物を滅ぼすに至った。
しかし勇者は、最後の怪物を倒した日に死んでしまった。
……さて、何故でしょう?
314 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:04:45
いや、これは普通に考えて分からない・・・。
315 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:05:05
>>312
昔、水夫の乗ってる船が難破した事に関係ある。
316 死闘しよう (伝説の逃亡者(yasuoka)) 2008/02/18 14:05:13
>>310
え、あたり?
317 アヌシュ (WD) 2008/02/18 14:05:27
>>314
ごめん。まだ必死に考えてますw
318 八重桜 (siva) 2008/02/18 14:05:35
>>313
生きがいがなくなったからですか?
319 あ (dqnchubo) 2008/02/18 14:05:36
>>313
村人「こいつ危険だ」
勇者「アッー!」
320 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:05:56
>>313
村人も死んでた。
321 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:05:57
>>312
ついでに、難破した船に乗ってた人々が全員ウミガメのスープを食べて生き延びてた事に関係ある。
322 tara 2008/02/18 14:06:00
とりあえず、いくつかのイエスノーゲームをやらないと絶対とけないと思うんですが…。

その人は、以前に誰かにウミガメのスープをもらったことがありますか?
323 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 14:06:05
>>313
A.怪物なんているわけないじゃん、大げさだなあ
B.契約ですから
C.突然死
324 八重桜 (siva) 2008/02/18 14:06:11
>>319
あー、なんかありそうですね。
325 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:06:30
>>312
むしろ問題文にそこまで書いておけよ、と俺は思った。けれど俺の作ったtxtを発掘するまでの時間稼ぎとしてそのまま使った。
326 アヌシュ (WD) 2008/02/18 14:06:35
>>315
一度、遭難っつーか。
生死を彷徨ったことがある訳かw
327 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 14:06:42
あーなんか思い出したかも。たぶん。
328 死闘しよう (伝説の逃亡者(yasuoka)) 2008/02/18 14:06:56
>>313
最後の怪物と共にマグマの中に飛び込んで死んだ
329 子供に夢を与える フード (mimu175r) 2008/02/18 14:06:59
▼勇者?
330 アヌシュ (WD) 2008/02/18 14:07:17
>>321
なるほど。なんとなく分かって来たかも
331 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:07:24
>>319
正解。
そもそも、怪物の定義ってなんだ?
人より強い、恐ろしいものじゃん。

怪物を殺せる勇者なんて、怪物以外の何者でもないよね。
332 八重桜 (siva) 2008/02/18 14:07:53
というか金貨を分ける問題がまだわからない。
Eが協力する理由はわかったのでもう少し、かな。
333 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:08:06
>>331
勇者逃げちゃダメですか(ノД`)
334 アヌシュ (WD) 2008/02/18 14:08:11
C-2はあれだよ。
戦うのに夢中で発言してなかったら
突然死したんだよ。アクション使用は無発言だし
335 死闘しよう (伝説の逃亡者(yasuoka)) 2008/02/18 14:08:20
>>331
そんなに村人強いなら自分らで怪物倒せばいいじゃん
336 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:08:34
C−3

或る男が死んでしまいました。
男には妻と子供が居ました。
葬式には、男の同僚が参列しました。
同僚と妻は、お互い良い雰囲気になりました。
処がその夜、男の忘れ形見の子供が殺されました。
何と、その犯人は残された妻でした。
……さて、どうして妻は自分の子供を突然殺したのでしょうか?
337 八重桜 (siva) 2008/02/18 14:08:35
>>331
おー、どきゅんさん正解。
338 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 14:08:46
>>331
なるほど。
339 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:08:47
340 あ (dqnchubo) 2008/02/18 14:08:49
>>335
祝賀パーティで毒を盛るとか色々あるんじゃね?
341 子供に夢を与える何か (mimu175r) 2008/02/18 14:08:55
勇者は妖魔だったんじゃね?
342 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:08:58
これ、某直木賞を最近取った人の昔の作品に出て来るクイズなんだけどね。
343 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:09:11
やはり勇者がくっしーじゃなかったから解けなかったんだな・・・。
344 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:09:17
序盤はgoogleの入試だし細かい事を気にしてはいけない。
345 八重桜 (siva) 2008/02/18 14:09:22
>>335
勇者は村のために闘ってたから村人に殺されるなんて思ってなくて油断したんだよきっと…。
346 子供に夢を与える何か (mimu175r) 2008/02/18 14:09:33
>>336
遺産分配?
347 あ (dqnchubo) 2008/02/18 14:09:40
>>336
それ、最近某所で見たからパス
2通りの答えがあるね
348 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 14:09:42
>>336
は知っていた。残念。
349 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:09:53
>>340
まあ、そういう感じで徐々に弱る毒でぶち殺すのがいいよね。無力な村人としては。
350 アヌシュ (WD) 2008/02/18 14:10:11
>>321
その難破した船の一時生存者(島に流れ着いたとでもなんとでも)は全員助かりましたか?
351 八重桜 (siva) 2008/02/18 14:10:14
>>336
これ精神鑑定の奴ですかねぇ…。
私は普通の答えでしたが。
352 子供に夢を与える何か (mimu175r) 2008/02/18 14:10:15
>>343
責任転嫁っていうレベルじゃねぇぞ!
353 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:10:41
>>346
・・・本当にやるなよ?ブルブル
354 死闘しよう (伝説の逃亡者(yasuoka)) 2008/02/18 14:10:43
>>336
セクロスしてるところ見られた
355 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 14:10:47
>>347
あれ、一通りしか知らないな。
他にもあるんかな。
356 アヌシュ (WD) 2008/02/18 14:10:57
>>339
なにさw
357 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:11:10
C−4

昔々、正義の神に仕える神官戦士が居ました。
その神官戦士は誰よりも神を信じ、神の光臨を願い続けました。
或る日、その神官戦士は自分と同じ神に仕える同輩を皆殺しにしました。
……何故でしょう?
358 子供に夢を与える何か (mimu175r) 2008/02/18 14:11:47
>>353
なんという酷い扱い
一度見ただけで▼うぷぷしたくなってしまった
これは間違いなく殺意
359 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:11:48
>>350
全員は助かりませんでした。
360 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:12:00
皆殺しの正義の神なんじゃね?
361 子供に夢を与える何か (mimu175r) 2008/02/18 14:12:21
>>357
同輩が恋人だったからだ!
362 あ (dqnchubo) 2008/02/18 14:12:45
>>321
遭難した水夫たち「食料無いからウミガメ食って生き延びよう」
水夫「ちょ、俺ウミガメじゃねーよってアッー!」

でも自殺に至る経緯はわかんね
363 死闘しよう (伝説の逃亡者(yasuoka)) 2008/02/18 14:12:57
>>357
自分こそが一番信じてるということを証明したかった
364 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:13:05
>>336
が分からない・・・。
365 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:13:18
>>360
いやいや……。
366 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:13:38
>>364
日本語にして五文字の理由。
367 死闘しよう (伝説の逃亡者(yasuoka)) 2008/02/18 14:13:54
>>364
だから>>354だって
368 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:14:21
>>367
ころさんよ・・・。
369 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:14:22
>>362
ウミガメを喰った事無かったからさ。
370 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:14:38
>>367
全然



よ!
371 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:15:05
>>361
>>363
まあ、違うんだけどな。
372 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:15:20
別に生き残るために人喰ったって自殺する理由にならなくね?
373 アヌシュ (WD) 2008/02/18 14:15:42
>>359
あっ、分かったかも。
男は以前、遭難中に「ウミガメスープ(偽)」を
飲んだことがあって。
「ウミガメスープ(真)」を飲んで味が違うので
ウミガメスープ(偽)は死んだ仲間のスープだと思い
自殺する
374 子供に夢を与える何か (mimu175r) 2008/02/18 14:15:54
神はアブダラ様だった。
375 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:16:25
>>372
人を食いたく無かったから遠慮してたのに、他の水夫達に「これ、ウミガメのスープだから」と騙されたんだよ!
376 死闘しよう (伝説の逃亡者(yasuoka)) 2008/02/18 14:16:26
>>373
おおーすげー
小紅が村を訪れました。
377 小紅 (yorozuya) 2008/02/18 14:16:29
こんにちは。
378 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:16:39
神官戦士がくっしーじゃないと解けないな・・。
379 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:16:45
>>373
正解。
380 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:17:05
>>375
なんてこった

>>377
こんちわ
381 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 14:17:06
ちはー
382 八重桜 (siva) 2008/02/18 14:17:07
WDさんおめでとうー!
383 子供に夢を与える何か (mimu175r) 2008/02/18 14:17:16
>>377
やあよろずやさん。

>>378
もう勝手にせいよw
384 アヌシュ (WD) 2008/02/18 14:17:19
>>379
わーい
385 八重桜 (siva) 2008/02/18 14:17:19
よろずやさんこんにちは。
386 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:17:22
C−4

昔々、正義の神に仕える神官戦士くっしーが居ました。
その神官戦士くっしーは誰よりも神を信じ、神の光臨を願い続けました。
或る日、そのくっしーは自分と同じ神に仕える同輩を皆殺しにしました。
……何故でしょう?
387 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:17:29
これで満足か……。
388 子供に夢を与える何か (mimu175r) 2008/02/18 14:17:45
>>386
ほんとに勝手にするなよ
389 アヌシュ (WD) 2008/02/18 14:17:55
遭難してたと
仮生存者が全員助からないとこで分かった
390 八重桜 (siva) 2008/02/18 14:17:57
>>386
伯爵さんがやさしいw
391 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:18:02
>>386
A.くっしーならいつものこと
392 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:18:10
>>388
ご意見・文句・パンチボタンはどれですか? などはazeまで。
393 アヌシュ (WD) 2008/02/18 14:18:17
よろずやさん、こんですー
394 子供に夢を与える何か (mimu175r) 2008/02/18 14:18:26
>>390
俺には優しくない。

>>391
じゃあまず君からいこうか。
395 八重桜 (siva) 2008/02/18 14:18:46
皆殺しにしちゃった神官戦士はそのあとも神様を信じていられたのかしら。
396 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:18:50
まあ、神官戦士の名前とかどうでもいいんで……。
397 八重桜 (siva) 2008/02/18 14:19:23
>>394
た、たしかに…w

まぁ、あぜさんを好きにするといいよ。
きっと本人も喜ぶ。
398 死闘しよう (伝説の逃亡者(yasuoka)) 2008/02/18 14:19:45
>>386
わかった、みむさんは自分より神を信じてない奴らは悪い奴だと思ったんだ。
399 あ (dqnchubo) 2008/02/18 14:19:58
悪魔「ういっす、神っす」
戦士「mjd?」
悪魔「マジマジ、つーか知らないのお前だけだよpgr」



うん、しっくりこない
400 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 14:20:03
神が光臨して皆殺しにしろって言った!
401 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:20:09
>>395
ファンタジー世界なので、信じてられたかも。
402 アヌシュ (WD) 2008/02/18 14:20:14
「誰よりも神を信じ」
つまりは同輩が信心の足りない輩に見えた
403 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:20:28
>>397
よし、sivaさんに猟奇的な絵をプレゼントしてやる。

捨てアドはどこだ!?
404 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:20:41
>>400
問題は、光臨しない事にあるんだ。神が。
405 アヌシュ (WD) 2008/02/18 14:20:54
>>398
似たような答えに辿り着いたなw
406 小紅 (yorozuya) 2008/02/18 14:21:12
>>336
亡くなった夫と妻は再婚で、子どもは実は同僚の子だった、とか。
407 八重桜 (siva) 2008/02/18 14:21:13
>>401
うーん、じゃああんまり関係ないのね。
そのあと自殺したとかならまた何かあるかなぁと思ったんだけど。
408 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:21:18
>>404
じゃあ、光臨しないから自分が神になることにした。
子供に夢を与える何かは、ゆとりの丘のスピカをウィンチェスターで撃った。 2008/02/18 14:21:30
409 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:21:53
>>406
理由は、日本語なら五文字で説明出来るよ!
410 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:21:57
神は一つなので同輩殺して俺が神⇒解決
411 子供に夢を与える何か (mimu175r) 2008/02/18 14:22:06
殺せば神に会えると思ったから?
412 死闘しよう (伝説の逃亡者(yasuoka)) 2008/02/18 14:22:09
>>408
デスノートか
413 八重桜 (siva) 2008/02/18 14:22:15
神様が降臨しないので、
自分が悪いことをすれば裁きにおりて来ると思った、とか。

んー、でも皆殺しにする必要はないか。
414 夜神 月 (WD) 2008/02/18 14:22:17
僕は新世界の神になる!!
415 子供に夢を与える何か (mimu175r) 2008/02/18 14:22:35
>>414
タイミングよすぎて殴りたくなった
416 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 14:22:49
待てども待てども神が光臨しないので、ついに神がいないという結論にたどり着いた。
それに気付いていない同僚たちが可哀想なので、信じているまま死なせてあげることにした。
417 八重桜 (siva) 2008/02/18 14:22:49
>>403
捨てアドなんてないよ!
猟奇的な絵は心の中にお納めください><
418 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:22:50
>>408
ちっげーよ!
>>402
他の神官達は別に神が光臨しなくても良かったんだけどね、くっしーはどうしても光臨して欲しかったらしいよ。
419 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:23:06
僕を撃つと僕のPCのくっしーフォルダが炸裂するぜ。
420 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 14:23:21
>>414
わろたw
421 八重桜 (siva) 2008/02/18 14:23:34
422 子供に夢を与える何か (mimu175r) 2008/02/18 14:23:38
>>419
貴様
423 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:23:47
>>413
正解。
神を信じ、その意志を代行する者を皆殺しにする事って、すっげー悪い事だよね?
そんな悪い奴が現れたら、『正義』の神は光臨するんじゃね?
424 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:24:03
****@hotmail〜

に送れば届く気がしてきた。
425 子供に夢を与える何か (mimu175r) 2008/02/18 14:24:13
>>423
>>411 俺も正解だよね!
426 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 14:24:23
>>423
あーなるほろ。
427 八重桜 (siva) 2008/02/18 14:24:27
>>423
わーい、あたった!!
なんかすごくうれしい。
428 夜神 月 (WD) 2008/02/18 14:24:30
>>415
みむっう!!僕を殴ろうとするなんてぇ〜!!
mimu175r...〆(。。)
429 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:24:33
C−5

昔々、全知全能の神が存在しました。
けれども全知全能の神は、賢者の一言で消滅してしまいました。
……さて、賢者は神に何と言ったのでしょうか?
430 死闘しよう (伝説の逃亡者(yasuoka)) 2008/02/18 14:24:33
>>423
なにぃ
431 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:24:37
>>423
なんだって!?
432 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:24:52
>>425
まあ、割と。
433 子供に夢を与える何か (mimu175r) 2008/02/18 14:24:57
>>428
ぐ、ぐあああああああ
434 八重桜 (siva) 2008/02/18 14:24:59
>>424
今から私にそのアドレスを取れとw
435 死闘しよう (伝説の逃亡者(yasuoka)) 2008/02/18 14:25:03
>>429
あなたの知らない事は何ですか
436 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:25:31
>>435
全知全能なのでありません。
437 子供に夢を与える何か (mimu175r) 2008/02/18 14:25:32
>>429
賢者「はーい、じゃあ二人一組になって下さい」
438 小紅 (yorozuya) 2008/02/18 14:25:33
>>409
考え方の方向性も間違っているのでしょうか。
439 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:25:44
>>429
なんでもできるものができないこと。
右手で掴めないものなーに、的なロジックなんだろうけど、なにを言えばいいんだろう・・・。
440 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:26:07
>>438
一言で答えられるけど、それがどうしてそうなるかを説明するにはもうちょい文字数が必要。
441 夜神 月 (WD) 2008/02/18 14:26:09
>>429
なんでも出来るなら滅んでみてください。
これは長靴猫とかと同じ理論
442 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 14:26:19
ふむー。
443 八重桜 (siva) 2008/02/18 14:26:21
>>429
全知全能の神を消滅されるにはどうしたらいいですか!
444 子供に夢を与える何か (mimu175r) 2008/02/18 14:26:26
賢者「消えて下さい」
445 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:26:38
>>444
やべー、それだ。
446 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:26:38
>>437
神は貴方と手を繋ぎました。
447 子供に夢を与える何か (mimu175r) 2008/02/18 14:26:42
444とかとっちまった。
ここまでログ伸ばしたの誰だよ。
448 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:26:53
>>444
解りました。消えたよ?
449 子供に夢を与える何か (mimu175r) 2008/02/18 14:27:03
>>446
感動した
450 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:27:06
451 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:27:18
よし、175カットしてた。
452 子供に夢を与える何か (mimu175r) 2008/02/18 14:27:40
>>448
ちょw

>>450 >>451
ペッ
453 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:27:49
しかし、消えた後にまた神は現れました。
454 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:28:02
頑張って消滅させるんだ。
455 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:28:04
>>453
しまった!!
456 死闘しよう (伝説の逃亡者(yasuoka)) 2008/02/18 14:28:23
もう二度と来ないでください
457 夜神 月 (WD) 2008/02/18 14:28:31
(70)
子供に夢を与える何か
ID: mimu175r

てめぇが3番目に多いんだよw
458 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:28:48
えー、無くなって下さい以外になにがあるんだろう。
459 八重桜 (siva) 2008/02/18 14:28:52
>>454
>>443はダメー?
460 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:29:02
>>456
私はもう来ませんが、私は常に君たちを見守っています。
461 八重桜 (siva) 2008/02/18 14:29:18
あ、一言じゃないからダメか。
462 夜神 月 (WD) 2008/02/18 14:29:22
>>441じゃないの?
463 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:29:24
>>457
13時に起きてきて二番目に多い僕はどんだけ暇なんだ・・・。
464 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:29:25
>>459
消滅してくれ、と願ってみればどうです。
465 tara 2008/02/18 14:29:33
なんか消える条件とかあるの?

466 euro 2008/02/18 14:29:45
私を神にしてください。
467 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:29:48
>>465
色々試してみようぜ。
468 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 14:29:51
>>441とか>>443ではだめなのか。
469 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:30:03
>>466
貴方は既にゆとり神です。
470 八重桜 (siva) 2008/02/18 14:30:37
あなたを消滅される方法を教えてください。
471 夜神 月 (WD) 2008/02/18 14:30:42
>>466
>>469
わろたw

472 euro 2008/02/18 14:30:51
全知全能のゆとり神。

スゲーのかどうかよーわからんな。
473 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:30:58
神の死の線を切る。
474 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:31:01
>>441
神は神2を創造した後、滅んでみました。
神2「こんにちは、私が全知全能の神2です」
475 子供に夢を与える何か (mimu175r) 2008/02/18 14:31:10
>>457
うるせーキラ!

>>466
うるせー父!
476 八重桜 (siva) 2008/02/18 14:31:27
>>466>>469
ゆとり神…w

いつまでもさようなら欧州。
477 あ (dqnchubo) 2008/02/18 14:31:39
>>474
ワラタ
478 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:31:47
ゆろり神
479 tara 2008/02/18 14:31:57
>>467
どうぐ
チェンソー
480 八重桜 (siva) 2008/02/18 14:32:00
あなたの知らないことを教えてください。

これは?
481 子供に夢を与える何か (mimu175r) 2008/02/18 14:32:04
全知全能の神大人げなさすぎだろ。
482 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:32:06
スゲー、、流石全知全能だ。まさか増えるとは……。
483 小紅 (yorozuya) 2008/02/18 14:32:20
>>438 を無理矢理5文字で答えようとすれば、「同僚は前妻」なのですけど。
それだと子どもとの関係はわからないままですよねぇ……。
484 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 14:32:29
ゆろり神…
485 夜神 月 (WD) 2008/02/18 14:32:38
>>473
ごめん、探したけど遠野似のアイコン無かった
486 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:32:56
おなか減った。
くっしーメシ買ってきて。
487 夜神 月 (WD) 2008/02/18 14:33:09
>>480
無いです。で終わりそう
488 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:33:16
>>485
ありがとう(ノД`)
489 子供に夢を与える何か (mimu175r) 2008/02/18 14:33:32
>>480
ファイナルアンサー?

>>486
だが断る
490 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:33:43
(両儀さんならありそうな気がしたがなかった・・・。)
491 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:33:47
>>479
神はバラバラになったが、再生した。
>>480
全知全能の私が知らない事は無いのです。神は痛いところを突かれたと言う顔をしていますが、へりくつでギリギリ踏みとどまりました。もう一押し。
492 死闘しよう (伝説の逃亡者(yasuoka)) 2008/02/18 14:34:10
ギャルのパンティおくれ
493 八重桜 (siva) 2008/02/18 14:34:21
むむ、もう少しか。
494 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:34:26
できないことをしてください?とか。
495 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 14:34:26
全知全能の神を消滅させる方法を教えてください。
496 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:34:39
497 八重桜 (siva) 2008/02/18 14:34:40
>>489
も、もうちょっとまってみむさん!
498 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:35:06
みむもんた
499 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:35:08
>>492
  .γ´、 `ヽ
  i ,ノノ'`ヾ))
  ,从リ゚ ー゚ノリ   <今月……こないの
 ((_)"y-ソ)
  ,ヽ)並(ノ
  <_ノ|||'i_ゝ
    U U
500 子供に夢を与える何か (mimu175r) 2008/02/18 14:35:14
>>497
そこの賞金首に言って下さい
501 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:35:20
500げと
502 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:35:28
>>495
消滅して下さい、と願えばいいのです。
503 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:35:36
(=ω=.)
504 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 14:35:37
>>501
アッー
505 子供に夢を与える何か (mimu175r) 2008/02/18 14:35:38
もんたの物真似ならできるぜ。
気分だけ。
506 八重桜 (siva) 2008/02/18 14:35:39
>>500
>>501

やーい。
507 子供に夢を与える何か (mimu175r) 2008/02/18 14:36:06
>>501
ぷぎゃー
508 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 14:36:08
消滅してください(−人−)なむなむ
509 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:36:09
こうなったらくっしーフォルダを炸裂させて果てるしか
510 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:36:28
>>505
うp
511 夜神 月 (WD) 2008/02/18 14:36:31
>>488
みえた!とかやりたかったけど…
これが物を殺すということだ。とか

>>491
そうなるよなー
512 子供に夢を与える何か (mimu175r) 2008/02/18 14:36:44
>>509
一緒に消滅して下さい
513 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:36:49
>>508
神2「解りました。ですがその前に神3を創造します」
神3「こんにちは、全知全能の神3です」
神2「それでは消滅します(チュインチュインチュイン)」
514 子供に夢を与える何か (mimu175r) 2008/02/18 14:37:12
>>510
心の目で見ろ
515 夜神 月 (WD) 2008/02/18 14:37:22
516 子供に夢を与える何か (mimu175r) 2008/02/18 14:37:33
全知全能の神うぜえええええw
517 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:37:41
ちょっとご飯買ってくる
518 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 14:37:51
全知全能の神は消滅してねえー!

むーん。
519 夜神 月 (WD) 2008/02/18 14:37:51
新たな神を作らないで消滅してください
520 死闘しよう (伝説の逃亡者(yasuoka)) 2008/02/18 14:38:10
全知全能の神イラネ

か?
521 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:38:12
>>480
で殆ど正解だが、もう一押し欲しい感じ。
522 あ (dqnchubo) 2008/02/18 14:38:14
全ての神を消滅させてください
523 tara 2008/02/18 14:38:17
柱(全知全能の神)のない世界を!
524 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:38:41
>>519
では貴方を神にしてから消滅しましょう。(チュインチュインチュイン)
525 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 14:38:47
>>523
なんかなつかしすwwwwwwwwww
526 八重桜 (siva) 2008/02/18 14:39:09
>>521
もうひと押しがわからない。

あなたの知らないものを見せてください?
違うなぁ。
527 子供に夢を与える何か (mimu175r) 2008/02/18 14:39:19
>>524
キラ良かったね!
528 八重桜 (siva) 2008/02/18 14:39:27
>>523
れ、れいあーす。
529 あ (dqnchubo) 2008/02/18 14:39:43
>>524
私を神にしろ→消えてください
って考えたけど、それがまかり通るならダメやね
530 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:39:48
>>522
世界にハルマゲドンが起こりました。(目的は達成しましたが、次は賢者も生き残る方向で頑張りましょう! エンディングランク:C)
531 子供に夢を与える何か (mimu175r) 2008/02/18 14:39:59
とまーらーないー
532 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:40:05
>>529
貴方という神が残ってしまった。
533 八重桜 (siva) 2008/02/18 14:40:10
>>530
わらったwww
534 夜神 月 (WD) 2008/02/18 14:40:10
僕が新世界の神になった!!
535 euro 2008/02/18 14:40:35
チェーンソーを使う。
536 dummy 2008/02/18 14:40:40
なんて楽しそうなころやってるのだろうか
537 あ (dqnchubo) 2008/02/18 14:40:44
>>532
あなたと一緒に消えたい…
538 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 14:40:46
あなたの出来ないことを教えてください。

だと同じか。
539 子供に夢を与える何か (mimu175r) 2008/02/18 14:40:50
>>535
もう使用済みです。
540 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:40:53
>>535
神はバラバラになった。
でもその後にくっついてみた。
541 子供に夢を与える何か (mimu175r) 2008/02/18 14:41:08
>>536
やあ今日は。
542 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:41:25
まあ、殆ど正解が出てるのでそろそろ俺が望む答えを出そう。
543 八重桜 (siva) 2008/02/18 14:41:28
>>536
こんにちは。
544 dummy 2008/02/18 14:41:30
神にチェーンソーはその後バニシュデスへと受け継がれた
545 八重桜 (siva) 2008/02/18 14:41:44
>>542
時間切れかぁ。
546 dummy 2008/02/18 14:42:00
>>541
やぁつるいなごぺた

>>543
やぁ犬
547 八重桜 (siva) 2008/02/18 14:42:04
屁理屈ってことはいいかたを変えればいいだけだと思うんだけどなぁ。
548 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:42:05
賢者「誰も持ち上げられない重さの岩を出して下さい」
神「パボォーン」
549 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:42:26
>>547
まあ、あれで正解は正解だがもうちょっと一ひねり欲しかった。
550 子供に夢を与える何か (mimu175r) 2008/02/18 14:42:29
>>546
つるぺたとかいうなw
551 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 14:42:38
ちょwwwwwwwwwwwwwwwww
神wwwwwwwwwwwwwwwww
552 子供に夢を与える何か (mimu175r) 2008/02/18 14:42:40
553 八重桜 (siva) 2008/02/18 14:42:54
犬じゃないもん。つーんだ。
554 八重桜 (siva) 2008/02/18 14:43:09
>>548
こ、これが正解ですかwwww?
555 変造 (mimu175r) 2008/02/18 14:43:23
よし、これで正解率83%くらいになるはず。
556 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:43:34
神は潔いので、賢者がその後に「ではその岩を持ち上げてみて下さい」と言う前に論理矛盾を起こして崩壊して消滅しました。神2や神3も持ち上げられない岩なんで消滅しちまったい。
557 夜神 月 (WD) 2008/02/18 14:43:44
558 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:43:53
>>548
なんてこった!
559 あ (dqnchubo) 2008/02/18 14:43:58
まさに矛盾
560 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:43:59
>>554
だから正解は正解なんだけど、もうちょっとこう、そういう愉しさが欲しかったんだよ!
ぷが村を訪れました。
561 ぷ (dummy) 2008/02/18 14:44:00
数学パズルやクイズ大陸でぐぐると
似たような問題がいっぱいあるサイトが出てきますね
562 夜神 月 (WD) 2008/02/18 14:44:06
>>555
高いな!!!
563 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:44:10
それとくっしーはボインらしいよ。
564 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 14:44:22
盾と矛のアレみたいなもんかー。
565 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:44:49
>>564
全てを貫く矛と、全てを防ぐ盾をくれ。

と願ったら割と文句なかった。
566 変造 (mimu175r) 2008/02/18 14:44:49
ぐるぐる眼鏡を使用!
ドロー! ドロー!
ずっと変造のターン!
567 死闘しよう (伝説の逃亡者(yasuoka)) 2008/02/18 14:44:56
>>563
へぇ
568 変造 (mimu175r) 2008/02/18 14:45:08
>>563
ちょw
569 八重桜 (siva) 2008/02/18 14:45:21
>>560
ご、ごめんなさい><

ユーモアが足りないということですね。
精進します。わぁぁ…。
570 ぷ (dummy) 2008/02/18 14:45:37
>>565
昔から
盾の厚さの半分を貫いたところで矛が壊れたら両方満たすのではと、思っていました
571 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 14:45:43
>>565
なるほどなるほど。
572 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:45:51
C−確か6ぐらい

昔々、或る貧弱な男が格闘大会に出場しようとしていた。
それを見た金持ちは、貧弱な男が優勝出来る訳無いと馬鹿にした。
貧弱な男は、金持ちに賭けを持ち掛けた。
自分が優勝したら、お前の財産の半分を寄こせ。
代わりに自分が負けたら、一生お前の奴隷として過ごすと。
金持ちは笑って賭けに乗った。
何故なら、明らかに男より強い奴が十人は出場してたからだ。
しかし、貧弱な男はそれらの全てを破り、優勝した。
……さて、何故でしょうか?
573 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:45:53
じゃあ割と右手で右手を掴めとかでも良かったのか
574 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:46:41
>>573
右手がもう一本生えてアシュラになるから良くない。
575 夜神 月 (WD) 2008/02/18 14:46:44
>>572
合気道
576 八重桜 (siva) 2008/02/18 14:46:53
賄賂?
577 あ (dqnchubo) 2008/02/18 14:46:57
>>572
対戦相手を買収した?
578 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:47:05
手がいっぱいある神とか既出だろ、常識的に考えて……。
579 死闘しよう (伝説の逃亡者(yasuoka)) 2008/02/18 14:47:11
>>572
俺が優勝したら金持ちの財産を分けてやるから、と八百長を持ちかけた。
580 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:47:18
>>572
八百長しか思いつかない。
581 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:47:22
>>576
>>577
正解。
582 変造 (mimu175r) 2008/02/18 14:47:47
>>572
山分けしようぜ!
583 変造 (mimu175r) 2008/02/18 14:48:05
出遅れた。
くそう。
584 夜神 月 (WD) 2008/02/18 14:48:08
うわー、俺孤立w
けど合気道とか老人が
でっかい奴投げてるのみると
マジで凄いと思ったりする
585 小紅 (yorozuya) 2008/02/18 14:48:11
>>572
「私が優勝したら、金持ちから財産の半分をもらうことになっている。分け前をやるから、負けてくれないか」と対戦相手に言ったのでは?
586 八重桜 (siva) 2008/02/18 14:48:12
おお、これはなんという八百長。
587 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 14:48:15
山分けーヽ(´ー`)ノ
588 小紅 (yorozuya) 2008/02/18 14:48:56
かなり出遅れてしまいましたね……。
589 八重桜 (siva) 2008/02/18 14:48:58
>>584
ある意味カッコいいと思いました。

合気道って不思議ですよね。
ちょっとだけ前やり方をきいたことあるけど、
本当に手とか動かなくなるんだもん。
590 夜神 月 (WD) 2008/02/18 14:49:03
皆、お金持ち。皆、ハッピー。エクセプトもとお金持ち。
591 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:49:05
C−7 モンティホールジレンマ再び

三つの扉が在る。
一つは財宝が眠る扉で、残りの二つは開けた途端に死ぬ罠の扉だ。
或る盗賊は、意を決して一つの扉を選んだ。
そして扉を開けようとした時、一人の戦士が現れた。
戦士は盗賊を無視し、盗賊の隣の扉を開けた。
すると扉の先は真の闇となっており、戦士は扉と共に異空間へと消失した。
残ったのは、盗賊が開けようとしている扉ともう一つの扉。
……果たして盗賊は、どちらを開ける方が財宝を手に入れられる確率が高いか?
592 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:49:30
だが頭のいい金持ちなら、対戦相手を八百長して、貧弱男を奴隷にするか、その前に賭けを拒む
593 あ (dqnchubo) 2008/02/18 14:50:04
>>591
何故かデスクリムゾンを連想した
594 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:50:10
>>584
http://www.youtube.com...

これが人類最強。
595 変造 (mimu175r) 2008/02/18 14:50:21
>>591
なんか変わるのか?
ゆとり過激派が村を訪れました。
596 ゆとり過激派 (Yuki) 2008/02/18 14:50:23
何この寺子屋。
597 ぷ (dummy) 2008/02/18 14:50:46
>>591
開けようとしている扉の方が確率が高い
理由は忘れました
598 変造 (mimu175r) 2008/02/18 14:50:55
やあゆきさん。
599 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 14:50:59
やあゆっきー!
600 八重桜 (siva) 2008/02/18 14:51:01
>>591
どっちも一緒っていうわけはないのよね、きっと。
601 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:51:02
>>591
おなじ
602 夜神 月 (WD) 2008/02/18 14:51:04
>>596
お久しぶり
603 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:51:11
>>596
人狼の村をチャットルームとして使用する悪い見本。
604 あ (dqnchubo) 2008/02/18 14:51:11
どっかで見たような気がするけど忘れた
605 小紅 (yorozuya) 2008/02/18 14:51:21
>>590
大会に出た人たちがすべて無一文だったとすると、
金持ちの財産の半分が山分けだったのですから、
結局いちばんの金持ちは金持ちでは?
606 八重桜 (siva) 2008/02/18 14:51:27
>>596
こんにちはー。
607 変造 (mimu175r) 2008/02/18 14:51:34
スピカ(99)
608 死闘しよう (伝説の逃亡者(yasuoka)) 2008/02/18 14:51:47
>>591
ギャンブルでは迷ったら初志貫徹がいい気がする
609 八重桜 (siva) 2008/02/18 14:51:58
なんかの猫の奴でしょうか、これ。
なんとかかんとかの猫理論。
610 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:52:14
100発言
611 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:52:23
>>595
>>601
>>608
不正解。

これは人狼にも割と応用が利く理論である。
612 あ (dqnchubo) 2008/02/18 14:52:29
>>609
シュレディンガーの猫?
613 ゆとり過激派 (Yuki) 2008/02/18 14:52:30
そりゃ扉を変えた方が高いだろう。
しかし感情的には納得できないのが人間。

挨拶した人把握できないけどおはよう。
614 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 14:52:52
>>609
箱の中に猫が入ってるか入ってないかってやつか。
なんだっけ名前。
615 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:52:58
>>609
ペドフィリアのシュレーディンガーさんには物凄く共感を覚えますが、その猫は全然関係ありません。
616 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:53:18
だって、戦士の開けた扉は結果が分かった時点で、はずれの事象は確定しているんでしょ?

1/2じゃない。
617 変造 (mimu175r) 2008/02/18 14:53:19
盗賊が無視されたところがポイントか?
618 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 14:53:21
>>612
それだー
619 八重桜 (siva) 2008/02/18 14:53:28
>>612
あ、そんなかんじ。
この問題に当てはまるかはわからないけど。
620 euro 2008/02/18 14:53:47
今度は3じゃなく1000くらいに増やして考えるんだ!
621 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:54:00
シュレディンガーの猫って、ラジウムがα線出してどうたらって奴だっけ?
622 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:54:00
>>613
正解だが、やっぱりみんな多くは理解出来無い。
そして、牛村では俺がこれを定期的に言っているけど最近メンツが変わったし連中もこれ答えられなさそう。
623 八重桜 (siva) 2008/02/18 14:54:24
>>615
関係ないのか。
ふむ。
624 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:54:34
シュレーディンガーはロリコン、これテストに出ますよ。
625 夜神 月 (WD) 2008/02/18 14:54:42
>>605
そうだけど。財産半分寂しい
626 死闘しよう (伝説の逃亡者(yasuoka)) 2008/02/18 14:54:56
>>622
流れが悪いからってことか?
627 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:55:07
やはり戦士がくっしーじゃないと(ry
628 変造 (mimu175r) 2008/02/18 14:55:18
戦士も三択だったのか?
629 変造 (mimu175r) 2008/02/18 14:55:35
>>627
だから僕は関係ないと何度。
630 八重桜 (siva) 2008/02/18 14:55:39
>>613 >>620
そうなのか…。

難しいですねぇ。
631 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:55:41
>>626
これはもっと論理的と言うか、Cの中では一番論理的な問題。
想像力とか要らない。
632 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:55:50
戦士の扉が正解の可能性もあるの?
633 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 14:55:56
灰3人の中に狼1人がいて、1人を吊ろうと思っていた。
しかし違う一人が占われて白判定が出た。どっちが狼の可能性が高いか。ってことですか!
634 ゆとり過激派 (Yuki) 2008/02/18 14:56:13
598 変造 (mimu175r) 2008/02/18 14:50:55
やあゆきさん。

やあみむさん。


599 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 14:50:59
やあゆっきー!

やあ貧腕!


602 夜神 月 (WD) 2008/02/18 14:51:04
>>596
お久しぶり

昨日一緒に呑んだじゃないかお久しぶり


603 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:51:11
>>596
人狼の村をチャットルームとして使用する悪い見本。

チラシの裏として利用したことはあるけどチャットルームは酷いな。


606 八重桜 (siva) 2008/02/18 14:51:27
>>596
こんにちはー 。

こんにちはー。
635 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:56:20
>>633
まあ、そんな感じ。
636 euro 2008/02/18 14:56:36
>>627
1000の扉に1つ財宝が入っていて、あぜが1つ扉を選んだ後、998人のくっしーが全て別々の扉を開き闇に飲まれて行きました。どうしますか。
637 小紅 (yorozuya) 2008/02/18 14:56:41
>>632
問われているのは確率なので、可能性としてはありますね。
638 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 14:57:11
>>634
貧腕じゃなーい!
639 夜神 月 (WD) 2008/02/18 14:57:12
ふむ、戦士の情報幅が二択だった可能性を考える訳か
640 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:57:13
>>636
くっしーは多次元存在能力まで手に入れたか。
アクメツのようだ。
641 変造 (mimu175r) 2008/02/18 14:57:30
642 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:57:39
>>637
あったけど、戦士が闇に消えたものとして考えるんだ。
643 あ (dqnchubo) 2008/02/18 14:57:40
>>636
まさにイナゴ
644 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:57:41
>>637
戦士死んだって書いてない?
645 変造 (mimu175r) 2008/02/18 14:57:52
>>636
酷すぎるぜ父さん
646 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:58:15
戦士が正解を引く可能性は1/3あったけど、問題文ではしっかり2/3引いて死にました。ワーイ。
647 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 14:58:21
>>636
これなら解ける気がする!!
648 夜神 月 (WD) 2008/02/18 14:58:24
>>634
酔って忘れた
649 八重桜 (siva) 2008/02/18 14:58:26
最初に選んだ扉は3分の1で正解。
でも戦士の選んだ扉ははずれだってことが確定した。
そうすると自分が今選んだ扉が正解の確率は、とかそういう話なのかしらね…。
650 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:58:36
>>647
期待してる。
651 死闘しよう (伝説の逃亡者(yasuoka)) 2008/02/18 14:58:39
>>636
もう一人みむさんが来るのを待つ
652 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:58:54
>>649
さあ、計算してみよう。
653 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 14:59:04
戦士が1/2で間違えたのと、盗賊が1/3で間違える可能性ってことか?
654 小紅 (yorozuya) 2008/02/18 14:59:18
>>644
あ、盗賊じゃなくて戦士ですね。
戦士については設定上変えられようがないのでは?
655 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:59:21
>>651
999人目のくっしーが正解をGET!
貴方は何も無し。残念。
656 変造 (mimu175r) 2008/02/18 14:59:38
>>651
それは僕が間違えるか殺されるかという事かい?
657 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 14:59:46
>>653
戦士は2/3で間違ったんだよ……。
658 夜神 月 (WD) 2008/02/18 14:59:56
>>649
理論上は二分の一。
けど戦士が盗賊の選ぼうとしてた扉が
外れだとしっていたら?
659 八重桜 (siva) 2008/02/18 14:59:58
>>652
うぇぇ。
計算してきます…。
660 変造 (mimu175r) 2008/02/18 15:00:00
なにをするきさまーまで想像してしまったよ。
661 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:00:14
>>658
理論上は1/2じゃないんだよ、要するに。
662 八重桜 (siva) 2008/02/18 15:00:41
>>658
え、なんで知ってるんですか!?
663 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 15:00:45
戦士が2/3を引いたのは確定で、

盗賊が選んだのはあたりかはずれ
あたり⇒1/3⇒そのまま⇒いやっほー
      ⇒変える⇒あぼーん

はずれ⇒2/3⇒そのまま⇒あぼーん
      ⇒変える⇒いやっほー

同じじゃね?
664 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:01:00
知ってる奴以外で答えを出せる奴はいねーのか。

と言うか、数学的能力が低すぎねーかこのゆとり鯖。
ランダムとか数学的能力が顕著に必要だろオイ。
665 変造 (mimu175r) 2008/02/18 15:01:09
戦士の情報量は盗賊と変わらないのか?
666 夜神 月 (WD) 2008/02/18 15:01:30
>>661
まぁね。
ただ戦士も三択であった場合は二分の一でしょ?
問題には無視したとしか書いてないからw
667 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:01:31
>>663
そこまで図が書けたら、全パターン考えてみ?
668 euro 2008/02/18 15:01:32
>>663
それ見てわからんのはゆとりすぎだろ。
669 変造 (mimu175r) 2008/02/18 15:01:33
文系だし。
670 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 15:01:52
数学的能力てら低いぞーイエー。
671 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 15:02:12
あ、変えないほうが良いじゃん
672 死闘しよう (伝説の逃亡者(yasuoka)) 2008/02/18 15:02:32
盗賊が正解を引く確率はどのみち3分の1じゃないか?
673 夜神 月 (WD) 2008/02/18 15:02:36
>>662
もし戦士が二択であって
盗賊がその片方の扉に入ろうとしていたら
無視するかな?しないよね?
674 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:02:36
>>666
戦士は1/3に賭けて死に、盗賊は1/3と2/3の確率で正解が引けるようになり、好きな方を選んでいいと言われているんだ。

どっちが2/3かは解るな?
それが答えだよ。
675 あ (dqnchubo) 2008/02/18 15:02:39
>>669
言い訳かっこ悪い
676 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 15:02:46
違った変えるか。
677 変造2 (dummy) 2008/02/18 15:02:50
>>669
実は文系の方が数学はよく使う
678 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:02:56
と最早ほぼ答えを言い出すが、言ってもきっとみんなわかんねーよ。
679 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:03:16
>>671
何故1/3を選ぶか。
680 tara 2008/02/18 15:03:21
モンティホール問題って、その戦士が正解を知っている(かならずハズレを開ける)って前提がないとダメじゃなかったかしら?
681 変造 (mimu175r) 2008/02/18 15:03:31
ゆとり女子高生だし。
682 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 15:03:39
あれ?同じになるな・・・。
683 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:03:42
>>680
いや、戦士がハズレを引いたんだから同じ。
684 euro 2008/02/18 15:03:46
>>680
問題で必ずハズレ開けてるよ。
685 あ (dqnchubo) 2008/02/18 15:03:49
ネカマ乙
686 変造 (mimu175r) 2008/02/18 15:04:36
年頃の乙女にネカマとはなんだネカマとは。
687 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:04:38
取り敢えず、この問題の正解の解説を誰かしていいよ。
688 変造 (mimu175r) 2008/02/18 15:05:14
算数までしかわかんないよー
数学は知らない。
689 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:05:18
ネット上の人間は全員男だと思って接してるので、時々何か言いようのない軋轢が生じる。
女だと言ってる奴は全員ネカマなんだ。
690 あ (dqnchubo) 2008/02/18 15:05:36
いい加減何か食おう
ちと離席
691 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:05:36
柚木、答えと解説GO!
692 euro 2008/02/18 15:05:49
あたり⇒1/3⇒そのまま⇒いやっほー
はずれ⇒2/3⇒そのまま⇒あぼーん

あたり⇒1/3⇒変える⇒あぼーん
はずれ⇒2/3⇒変える⇒いやっほー
693 変造 (mimu175r) 2008/02/18 15:05:53
なんつー理論。

>>690
いてら。
694 夜神 月 (WD) 2008/02/18 15:05:59
>>687
戦士の情報幅と
>>673で良いよね?
つまりは変えるってことだけど
695 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 15:06:05
>>689
ネカマCO!
696 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:06:08
え、俺この問題また解説するの?
誰か論理的に答えを導き出せばそんな作業必要無いのに。
697 euro 2008/02/18 15:06:16
上と下どっちが当たる確率が高いですか。
698 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:06:29
>>695
やっぱり?
リアルで見た時もずっと男だと思ってたんだ。
699 八重桜 (siva) 2008/02/18 15:06:31
うーんうーん、WDさんと伯爵さんとほかの皆さんの発言と
読みながら考えてるんだけど、まだ理解できない。

あー、数学こんなにできないのね…。
700 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:06:56
>>692
が答えだ!
やったな!
701 変造 (mimu175r) 2008/02/18 15:07:10
702 euro 2008/02/18 15:07:18
a何とかのを並べ替えただけなんだけどな……。
703 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 15:07:19
>>663
ええと、当たりを1、はずれを-1とすると、

当たりでそのままだと、1*1/3、
はずれでそのままだと、-1*2/3
で、-1/3

当たりで変えるとと、-1*1/3
外れで変えると、1*2/3
で1/3

ですか?
704 夜神 月 (WD) 2008/02/18 15:07:25
>>597
まぁ下だなw
705 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:07:33
>>701
落ち着いて
良く
考えて
みるんだ。
706 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 15:07:35
>>692
本当だ。変えたほうが2/3か。
707 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 15:07:40
>>692
あー!
708 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:07:53
>>597
今更だけど、不正解な。
709 変造2 (dummy) 2008/02/18 15:08:10
>>708
アッー
710 死闘しよう (伝説の逃亡者(yasuoka)) 2008/02/18 15:08:12
>>700
ああ、最初ハズレを選んでる確率のほうが高いでしょ、ってことか
711 変造 (mimu175r) 2008/02/18 15:08:20
僕の弟は数学で全国二位なんだよ。
712 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 15:08:22
>>698
ですよね!さすが伯爵。
713 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:08:32
a何とかは、表をあそこまで書いて間違うというのが凄いよな……。
714 夜神 月 (WD) 2008/02/18 15:08:48
>>711
mjd?
715 変造 (mimu175r) 2008/02/18 15:08:57
もっとこう……
眼鏡に例えて解説してくれ……
716 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 15:09:01
でもさ、戦士の外れを2/3にするなら、盗賊も外れを選んでると2/3にしてしまうと、盗賊も戦死も同じ外れの扉を選んでる事象が発生しない?
717 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:09:07
>>711
元一位です、すいません。
718 ゆとり過激派 (Yuki) 2008/02/18 15:09:32
あれ、何か呼ばれてら。

戦士が扉を開ける前も開けた後も、その扉が正解である確率は1/3で変わらないんだ。眠い。
719 変造 (mimu175r) 2008/02/18 15:09:32
>>714
同じクラスの女子が一位らしいよ。
720 死闘しよう (伝説の逃亡者(yasuoka)) 2008/02/18 15:09:36
721 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:10:01
>>716
結果としては、戦士が開けた扉がたまたま正解でも無く、たまたま盗賊が選んだ扉でも無かったから通用するのさ。
722 夜神 月 (WD) 2008/02/18 15:10:10
723 tara 2008/02/18 15:10:13
◆ ホストはコインを投げて残り2つのドアの片方を選ぶ。

このように変更すると、ホストが景品を当ててしまう場合もある。もし、偶然にもホストがヤギを引いたとすると、プレイヤーはドアを変更すべきだろうか?この場合の正解はどっちを選んでも確率は 1/2 となり、変更してもしなくてもよいのである。次のように考えるとよい。プレイヤーもホストも正解を知らないのだから、景品がどこに入っているかを最初に決めておく必要はなく、ホストがドアを開いた後で景品の位置を決めてもよい。ホストが選んだドアに景品が入らない確率は 2/3 であり、そのうち半分の 1/3 はプレイヤーが選んだドアに入る場合で、残り半分の 1/3 が最後のドアに入る場合である。よってドアを変更してもしなくても同じである。


やっぱりダメじゃないK
724 変造2 (dummy) 2008/02/18 15:10:28
なんというか
数学が得意な人は応用がうまい人だと思ってる
基本ができてると言う前提の上で
725 euro 2008/02/18 15:10:30
>>636だと感覚的にも扉を変えると思うけどな。
そういうことだよ。
726 変造 (mimu175r) 2008/02/18 15:10:31
>>717
眼鏡で解説してくれ。
727 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:10:49
>>723
お前は頭がおかしい。まるでゆとり村で女王があれを言ったら「皆殺し!」と答えるぐらい間違ってる。
728 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 15:11:40
>>725
今更だけど、>>636の正解は、にやつく。
729 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:12:00
>>723
ホストがプレイヤーが選んでない、かつ不正解の場所をコインで出したら一緒だろ?
問題文ではそういう事になってるんだよ!

気付け!
730 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 15:12:01
変造2ややこしい。
731 変造 (mimu175r) 2008/02/18 15:12:06
>>728
人として間違ってる。
732 死闘しよう (伝説の逃亡者(yasuoka)) 2008/02/18 15:12:18
一番ひどいゆとりは平成元年〜平成二年生まれらしいよ
733 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:12:32
>>726
幸運のメガネが一つと、呪いのメガネが二つあります(以下略)
734 変造2 (dummy) 2008/02/18 15:12:37
>>730
変造を最初に使ったの俺なんだ
735 変造 (mimu175r) 2008/02/18 15:12:48
気になって学校に向かえないじゃないか。
まだ家も出てないんだ。
736 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 15:12:50
僕は千葉大入試プレテストで3位になったぜっ!
737 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 15:13:16
>>734
王子が解説してたよ。
738 変造 (mimu175r) 2008/02/18 15:13:29
>>732
僕三年生まれなんだ。

>>733
ワッフルワッフル

>>734
それなんて某国?
739 八重桜 (siva) 2008/02/18 15:14:02
あー、やっと理解できた。
選ばなかったの扉の確率を考えようとするから混乱するのね。
選んだ扉の確率の反対が残った扉の確率になるから、
変えたほうがいいのね。

だめだ。時間かかりすぎ。
740 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 15:14:22
くっしーには焦らしプレイが丁度いいや。
741 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:14:33
余りにも酷いので、A−3(実はさっきの問題はA−2)

赤い帽子が二つ、白い帽子が三つある。
少女が三人の男を一列縦隊に並ばせ、それぞれに一つずつ被らせた。
残りの帽子は、色が彼等に解らない様少女は厳重に隠した。
一番後ろの男は、前の二人が何色の帽子を被っているか見える。
真ん中の男は、一番前の男が何色の帽子を被っているか見える。
一番前の男は、誰の帽子も見えない。
また、それぞれ自分の被っている帽子は見る事が出来無い。
少女は一番後ろの男に自分が何色の帽子を被ってるか訊ねた。
一番後ろの男は解らないと答えた。
次に、少女は真ん中の男に同じ質問をした。
真ん中の男は、矢張り解らないと答えた。
……さて、一番前の男は何色の帽子を被っているか?
742 八重桜 (siva) 2008/02/18 15:15:05
>>741
これは知っている予感。
最後まで読んでないけど。
743 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:15:11
これも同じく論理でサクッ!
と解ける問題。
744 変造 (mimu175r) 2008/02/18 15:15:14
最初に選んだ扉は三分の一で正解の扉。
戦士も開けてない正解の扉は二分の一で正解の扉。

こういう事か?
745 変造 (mimu175r) 2008/02/18 15:15:43
>>741
帽子問題苦手なんだ……。
746 死闘しよう (伝説の逃亡者(yasuoka)) 2008/02/18 15:16:16
747 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 15:16:38
>>741
がんばれば解けそうな・・・。

少女がくっしーじゃないのが残念だ!!
748 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:16:40
>>746
正解。
749 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 15:16:41
選んだ扉が外れる確率は常に2/3で戦士が扉を開けた後も変わらないってことか。
数学ムズカシス。
750 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:17:21
>>744
考え方としては前進してるが、2/3なんだよ。自分が選んだ扉のままの正解率が1/3なのに。
751 ゆとり過激派 (Yuki) 2008/02/18 15:17:23
「白!」
確率でそう叫んだ一番後ろの男は銃殺された。

「赤!」
直感でそう叫んだ真ん中の男は銃殺された。

「白!」
752 変造 (mimu175r) 2008/02/18 15:17:34
赤い帽子二つではない→赤白か白二つ
赤なら自分が白とわかる

白だな。
753 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 15:17:42
これは見たことあるな。
754 tara 2008/02/18 15:17:44
>>729
なんだって。

さすがwikipedia。
間違ってるじゃないか。
755 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 15:17:57
分かった白だ
756 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 15:18:19
大分おそかった
757 変造 (mimu175r) 2008/02/18 15:18:36
>>747
またそれか

>>750
うん?
758 八重桜 (siva) 2008/02/18 15:19:01
扉と帽子が同じ理論とは…。
帽子は初めてやった時もすぐわかったのになぁ。
759 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:19:14
C−7β

野菜さんチームと果物さんチームが野球で試合をしました。
九回裏、3対2。野菜さんチームがリードしています。
2アウト、ランナーなし。バッターはりんご。
カボチャが投げる球を、りんごはフルスイング。
大きい当たりとなり、ホームランとなりました。
りんごがベースを一周したところで大雨。試合終了。
……さて、試合はどうなったでしょう?
760 変造 (mimu175r) 2008/02/18 15:19:16
帽子問題がすぐに解けた!
頭が進化してる予感!
761 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:19:33
>>758
全然違う理論だけど、同じ数学です。
762 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:19:52
>>758
数学を信じてモノを言う人間は、扉の理論も信じてものを言うはずなんです。
763 変造 (mimu175r) 2008/02/18 15:19:56
>>759
3対4で果物チームの勝ち
764 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 15:20:08
D-1
くっしーは16時辺りから学校に出かける。
さて、今日のくっしーの下着の色は?
765 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 15:20:10
>>759
わかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
766 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:20:26
>>764
はいてない
767 小紅 (yorozuya) 2008/02/18 15:20:35
>>759
果物さんチームの勝利?
768 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:20:40
>>765
これは読解力だよね、必要なの。
769 変造 (mimu175r) 2008/02/18 15:20:45
>>764
灰色だった。
770 euro 2008/02/18 15:20:49
ダグラス君は、1000札と100円玉と10円玉と1円玉を1枚ずつ持って買い物に行き、ある品物を買って、4枚すべて支払いに用いた。品物の値段として考えられる値は何通りあるか。
ただし、ダグラス君は、自分の支払うお金と釣り銭とに共通のものがないような支払い方のうち、釣り銭を渡された後の手持ちのお金の枚数が最小になるようなやり方を選ぶものとする。
なお、釣り銭は枚数が最小になるように渡されるものとする。またお釣りが0円であることもある。
771 夜神 月 (WD) 2008/02/18 15:20:53
>>259
みんな育つ
772 変造 (mimu175r) 2008/02/18 15:21:07
IQサプリとかでこの手の多いよね。
773 euro 2008/02/18 15:21:08
こないだしく君のところで見た問題だけど、簡単だったので置いておこう。
774 夜神 月 (WD) 2008/02/18 15:21:17
違う、>>759
775 変造 (mimu175r) 2008/02/18 15:21:37
>>770
見ただけで答えるの諦めた
776 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 15:21:39
>>768
果物が好きかどうかだよ!
777 変造 (mimu175r) 2008/02/18 15:22:04
一通り?
778 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 15:22:07
>>766
正解!
-11 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:22:20
1111円から、5円引いたり色々したりしてけばいいんだよ!
779 八重桜 (siva) 2008/02/18 15:22:27
780 死闘しよう (伝説の逃亡者(yasuoka)) 2008/02/18 15:22:35
1赤2白だった場合は、3番目の男が分からないといった場合、2番目の男は1赤2赤でない事が分かるので、2番目の男は自分が白と分かるのか
781 変造 (mimu175r) 2008/02/18 15:22:41
782 小紅 (yorozuya) 2008/02/18 15:23:10
>>770
3通り?
783 変造 (mimu175r) 2008/02/18 15:23:18
三通り
784 euro 2008/02/18 15:23:20
>>777
>>782
違う。
785 夜神 月 (WD) 2008/02/18 15:23:26
>>766
>>778
わろたw
786 変造 (mimu175r) 2008/02/18 15:23:27
あてずっぽでいえば当たるはず!
787 変造 (mimu175r) 2008/02/18 15:23:39
五通り!
788 変造 (mimu175r) 2008/02/18 15:24:18
仕方ないからそろそろ鳩に移動しよう。

(6)
きれいな変造
ID: dummy
789 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:24:35
A−4

一人の男が肖像画を見ている。
少女は男に、誰の肖像画を見ているか訊ねた。
男は少女に対して笑顔で答えた。
俺には兄弟も姉妹も居ないが、この男性の父親は私の父親の息子だ、と。
……さて、男は誰の肖像画を見ていたのか?
790 小紅 (yorozuya) 2008/02/18 15:24:41
もう1通り発見。4通り?
791 夜神 月 (WD) 2008/02/18 15:24:49
58通り
792 夜神 月 (WD) 2008/02/18 15:25:01
多いな
793 死闘しよう (伝説の逃亡者(yasuoka)) 2008/02/18 15:25:13
>>759
終了
794 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:25:26
例えば、1106円でも1111円出すだろ?
ということ。
795 euro 2008/02/18 15:25:30
>>787
>>790
ハズレ。
796 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 15:25:39
少なくとも、5Cn以上だよね?
797 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:25:59
でも俺、クレジットカードしか使った事ないしわかんないや。伯爵だし。
798 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 15:26:13
あ、4枚全部使うのか
799 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:27:00
四枚全部使うとか難しい事は考えず、1111円で支払いたい場合を……。
800 死闘しよう (伝説の逃亡者(yasuoka)) 2008/02/18 15:27:05
801 夜神 月 (WD) 2008/02/18 15:27:15
>>789
孫?
802 きれいな変造 (dummy) 2008/02/18 15:27:29
>>789
男の息子になるんだろうか
803 euro 2008/02/18 15:27:30
金額か、考え方も明記しておいてくれ。
当てずっぽうは却下だよ!
804 八重桜 (siva) 2008/02/18 15:27:38
問題がいっぱいあって追いつかなくなってきちゃった。
805 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 15:27:56
1と0と6の組み合わせ全部じゃないかなあ・・・。
806 死闘しよう (伝説の逃亡者(yasuoka)) 2008/02/18 15:28:06
>>802
なるほど
807 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:28:08
5円玉と、50円玉が……。
808 ゆとり過激派 (Yuki) 2008/02/18 15:28:17
1111
1061
611
561

ていうか君達この村に張り付いてるのか。
暇人だな。
809 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:28:38
>>802
正解。
810 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:28:50
>>808
だろ。
811 夜神 月 (WD) 2008/02/18 15:28:54
>>802
が正解なら俺は数え間違えたw
812 小紅 (yorozuya) 2008/02/18 15:28:55
おつり0、
5円、
50円
55円、
500円、
505円、
550円、
555円、の場合ということかしら?
813 euro 2008/02/18 15:29:05
>>812
正解。
814 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 15:29:49
あー、おつりから考えればいいのか。
815 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:30:05
では、次は系統を変えた問題。
E−1

昔々、パンドラの筺と云う災厄を封じた筺が在りました。
或る日、一人の人間が筺を開けてしまい、世界に災厄が降り注ぎました。
しかし、パンドラの筺の底に一つだけ希望が残りました。
……さて、その希望の正体とは何でしょうか?
816 八重桜 (siva) 2008/02/18 15:30:17
そうだねー、今日は暇だね。
817 八重桜 (siva) 2008/02/18 15:30:29
>>812
なるほど。
818 ゆとり過激派 (Yuki) 2008/02/18 15:30:43
あ、5円玉の存在を忘れてた。
819 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:30:44
>>815
知らないと解けないクイズだぜ!
820 死闘しよう (伝説の逃亡者(yasuoka)) 2008/02/18 15:31:06
>>815
エリザベス女王杯制覇
821 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 15:31:08
>>825
木の棒?
822 変造 (mimu175r) 2008/02/18 15:31:16
盗賊の選んだ扉の正解率は三分の一
残った扉は三分の二のうちの一つ(半分)?
823 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:31:22
>>820
>>821
不正解。
824 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 15:31:28
500円玉、50円玉、5円玉がお釣りにくるような組み合わせを考えればいいのか。
825 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 15:31:37
>>822
まだやってるw
826 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:31:43
>>822
片方アホが不正解を間引いてくれたんで2/3。
827 八重桜 (siva) 2008/02/18 15:32:23
>>822
理解できるまでやるみむさんはえらい。
828 ゆとり過激派 (Yuki) 2008/02/18 15:32:30
>>815
未来を知るという恐怖。災厄。
裏を返せば未来に希望を持てるゆとりが残ったという。

この答が俺は一番好きだ。
自分の言葉でないのが残念だ。
829 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 15:32:34
あ、くっしーに発言両抜かれた
830 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:32:36
>>827
俺もそう思う。
831 夜神 月 (WD) 2008/02/18 15:32:40
>>815
全てを知る力?
832 変造 (mimu175r) 2008/02/18 15:32:55
数学って難しいな
お嬢様 ユウリが村を訪れました。
833 お嬢様 ユウリ (有理) 2008/02/18 15:33:07
こんにちは
834 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:33:15
>>828
惜しいと言うか、原作ではちゃんと決まった答えがある。
835 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 15:33:35
>>828
あー、これ以上の厄災はないだろうと言う下限か
836 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:33:47
>>831
そりゃ凄い希望だな。絶望しそうだ。
837 八重桜 (siva) 2008/02/18 15:33:48
勇気とか可能性とかでしたっけか…。
838 変造 (mimu175r) 2008/02/18 15:33:49
有理さんこんにちは。
839 夜神 月 (WD) 2008/02/18 15:33:51
つまり全てを知ってしまったら
絶望しか無いこと知り。
それを知らないから
まだしも希望なんじゃないの?
840 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 15:34:05
割り切れる子有理たんこんばんわ
841 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:34:13
ではまああっさりと答えを。
842 八重桜 (siva) 2008/02/18 15:34:17
有理さんこんにちは。
843 夜神 月 (WD) 2008/02/18 15:34:43
>>836
まさしくそういうこと。
パンドラを開けた上で全てを知ったら
絶望しか残らない
844 八重桜 (siva) 2008/02/18 15:34:55
>>830
それが大事だと思います。
845 夜神 月 (WD) 2008/02/18 15:35:04
有理こん==
846 小紅 (yorozuya) 2008/02/18 15:35:09
出かける時間になりましたので、これで失礼しますね。
847 変造 (mimu175r) 2008/02/18 15:35:16
前のバスが行ってしまった
小紅が村を去りました。
848 八重桜 (siva) 2008/02/18 15:35:23
>>846
お疲れ様でした。
いってらっしゃいです。
849 死闘しよう (伝説の逃亡者(yasuoka)) 2008/02/18 15:35:25
重くなったかな
850 お嬢様 ユウリ (有理) 2008/02/18 15:35:29
凄いログだ
851 八重桜 (siva) 2008/02/18 15:35:42
>>847
 ちょ、でかけましょうよ!
852 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:35:43
パンドラの筺から放たれた災厄は争い、病気、寿命、災害、死。

パンドラの筺に残った希望は、それらがいつ襲い来るか解らないと言う事。

パンドラの筺が開くまでは、人間は死ななかったんだ!
853 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 15:35:47
>>847
ぷぎゃー
854 夜神 月 (WD) 2008/02/18 15:36:01
>>846
いてらー
855 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:36:08
と言う原作。
856 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 15:36:31
yorozuyaさんおつかれー。
857 変造 (mimu175r) 2008/02/18 15:36:43
目の前で……
858 八重桜 (siva) 2008/02/18 15:36:44
>>852
原作ってこんなのだったんですね。
なにか思い違いをしていたっぽい。
859 夜神 月 (WD) 2008/02/18 15:36:48
>>852
そうなんだー
860 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:37:00
良くパンドラの筺に希望が残ったとかいう話をして希望の大切さを説く人がいるけど、要するにそれって「俺馬鹿だから何も解らない。だから幸せ!」と言っているようなものなんだ!
861 変造 (mimu175r) 2008/02/18 15:37:02
よろずやさんお疲れ様。
862 きれいな変造 (dummy) 2008/02/18 15:37:06
おつかれのひとはおつかれ
おはようのひとはこんにちは
863 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 15:37:06
希望はその災厄もいつかは終わるということ、かと思った。
違った。
864 ゆとり過激派 (Yuki) 2008/02/18 15:37:13
神様は死ぬのに人間は死ななかったというのは酷い神話だな。
865 お嬢様 ユウリ (有理) 2008/02/18 15:37:14
>>852
そんな話だったんですねー。
866 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 15:37:16
>>852
これを言われても答えが分からない僕。
867 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:37:20
「馬鹿が」と馬鹿にしてあげよう。
868 あ (dqnchubo) 2008/02/18 15:37:34
|-`)
869 夜神 月 (WD) 2008/02/18 15:37:47
>>860
知らぬが仏とも言うけどねw
870 変造 (mimu175r) 2008/02/18 15:37:50
パンドラはわかる。
871 お嬢様 ユウリ (有理) 2008/02/18 15:38:01
希望なんて残らないパンドラの箱の話を聞いた記憶が
あれはなんでしたっけねー
872 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:38:10
E−2

異邦人と呼ばれる男が、或る理由で人を殺した。
その男は殺した人間に恨みは無いし、何かが欲しかった訳でも無い。
……では何故、男は人を殺したのか。
873 変造 (mimu175r) 2008/02/18 15:38:21
確率とかいわれるとわからなくなるんだよ!
874 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 15:38:39
異邦人ってなんですか?
875 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:38:47
>>866
希望の正体は、「その災厄がいつ襲い来るか解らない事」だって。
876 きれいな変造 (dummy) 2008/02/18 15:38:50
>>872
死刑執行官だったから
877 あ (dqnchubo) 2008/02/18 15:38:51
>>874
外人
878 ゆとり過激派 (Yuki) 2008/02/18 15:38:53
殺されそうになったから。
とか普通にことしか思いつかない俺がいる。
879 死闘しよう (伝説の逃亡者(yasuoka)) 2008/02/18 15:38:56
>>874
くぼたさき
880 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:39:06
>>874
ヒント:男の名前はムルソ−
881 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 15:39:07
くっしーがナッシングパンティの確率87
882 八重桜 (siva) 2008/02/18 15:39:09
パンドラの箱に入っている時点で希望も
厄災の一つなのでしょうか。
箱を開けてもそこに残っているのって意味があるのでしょうか。
もう箱は開けてしまったのに。

と、ぼんやり。
883 変造 (mimu175r) 2008/02/18 15:39:22
>>872
リッパーだったから
884 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:39:33
>>876
それ、何かが欲しくてそこに就職したんじゃね。
885 夜神 月 (WD) 2008/02/18 15:39:34
>>872
これもパンドラ系統?

疲れた人ようにアンディ・マッキー
http://www.youtube.com...
886 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 15:39:36
>>875
ほむほむ
887 八重桜 (siva) 2008/02/18 15:39:40
どきゅんさんおかえりなさい。
888 死闘しよう (伝説の逃亡者(yasuoka)) 2008/02/18 15:39:52
こーどーもたーちはー

そーらーにむーかいー
889 夜神 月 (WD) 2008/02/18 15:39:57
>>881
たけぇ
890 きれいな変造 (dummy) 2008/02/18 15:39:59
>>884
ハッ
891 変造 (mimu175r) 2008/02/18 15:40:11
僕はその13%にかける。
892 お嬢様 ユウリ (有理) 2008/02/18 15:40:30
希望がある為に未来がわからず諦めることを知らない人間は、永遠に希望とともに苦痛を味わわなければならない。
893 tara 2008/02/18 15:40:35
>>872
やった!答えられる問題が来た!

空が青かったから!
894 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 15:40:44
くっしーがナッシングブラの確率85
895 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:40:56
E−3

昔々、切り裂きジャックと呼ばれる男が存在した。
男は大量の人間を殺し、街を恐怖に染めた。
……さて、男が殺した人間の数は?
896 夜神 月 (WD) 2008/02/18 15:40:58
>>894
たけぇ
897 お嬢様 ユウリ (有理) 2008/02/18 15:41:23
>>872
殺したかったからー(ぁ
898 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:41:24
>>893
正解!
899 死闘しよう (伝説の逃亡者(yasuoka)) 2008/02/18 15:41:29
>>880
名前を馬鹿にされた。女みたいな名前だなみたいな
900 変造 (mimu175r) 2008/02/18 15:41:33
人を脱がそうとするなw
901 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:41:47
正確には、「太陽が眩しかったから」だけどね。
ま、太陽が眩しくなきゃ空も青くねーよな。
902 夜神 月 (WD) 2008/02/18 15:41:49
>>895
5人の売春婦とかっていう話だったような
903 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 15:41:52
>>877
なるほど。
kururiiiiiiiiiiiiiiiiiiii#
と関係がありそうだな・・・。
904 お嬢様 ユウリ (有理) 2008/02/18 15:41:54
>>895
6人?
905 あ (dqnchubo) 2008/02/18 15:42:07
kururiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii#
906 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:42:12
>>902
正解。
907 お嬢様 ユウリ (有理) 2008/02/18 15:42:13
あっるぇ
908 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 15:42:14
何で空が青いのが関係あるの?
909 八重桜 (siva) 2008/02/18 15:42:31
空が青かったり太陽がまぶしかったりすると人を殺すのですか…。
それは異邦人だからですか?

わっかんない。
910 きれいな変造 (dummy) 2008/02/18 15:42:39
kururiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii#
911 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:42:42
切り裂きジャック事件では、もっと人は死んでるけどね。奴自身は五人しか殺してない。


さて、人狼や村人達は、何人殺して来たっけか……。
912 お嬢様 ユウリ (有理) 2008/02/18 15:42:44
えっとー6人目殺せなかったんだっけ
んん?色々と私がおかしい。
913 死闘しよう (伝説の逃亡者(yasuoka)) 2008/02/18 15:42:51
>>895
お前は今までに食べたパンの枚数を覚えているのか?
914 変造 (mimu175r) 2008/02/18 15:42:56
まんま異邦人ってタイトルのやつか。
915 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:43:04
>>908
異邦人という小説を読めば解るかもよ。
916 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:43:24
>>913
13枚。俺はご飯党なので。
917 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 15:43:38
あー、クイズとかじゃなくて元ネタの問題なんだ。
じゃあ、僕は無理っす。
918 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:43:45
さて、それでは最後の問題だ。
みんな、準備はいいか。
919 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 15:44:04
いいよー
920 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:44:05
最後の問題は、今までで最も困難だと思う。
921 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:44:16
それでも、挑戦する勇気はあるか?
922 八重桜 (siva) 2008/02/18 15:44:22
あーなるほど。
923 きれいな変造 (dummy) 2008/02/18 15:44:23
おー
924 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 15:44:25
異邦人か。読んでません文学部なのにすみません
925 お嬢様 ユウリ (有理) 2008/02/18 15:44:27
はーい
ゆとり過激派が村を去りました。
926 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 15:44:35
おー
927 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:44:50
>ゆとり過激派。
正解。
928 死闘しよう (伝説の逃亡者(yasuoka)) 2008/02/18 15:44:51
久保田早紀の歌が何故出てこない
929 八重桜 (siva) 2008/02/18 15:45:02
そろそろ時間だけどきいていくー!
930 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 15:45:02
ゆっきー!
931 賞金首 ブレッド (crazy何とか) 2008/02/18 15:45:09
では、最後の問題です。ちゃらん
932 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 15:45:12
ちょw
933 きれいな変造 (dummy) 2008/02/18 15:45:19
えー
934 お嬢様 ユウリ (有理) 2008/02/18 15:45:26
ほえ
935 死闘しよう (伝説の逃亡者(yasuoka)) 2008/02/18 15:45:28
くそっ、やられたぜ
どうやらこの村には、人狼が1人、占い師が2人、霊能者が2人、狂人が1人、C国狂人が1人、狂信者が2人、中身占い師が1人いるようです。人外は村の半数を超えて出現することもあります。
この村に潜む人狼は、お嬢様 ユウリ です。
夜が訪れました。
村人たちは自分の家に閉じこもり、無事に朝が訪れることを祈っています。
-12 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 15:45:39
過激派村出ただけだよ?
-13 八重桜 (siva) 2008/02/18 15:45:40
ゆきさん?
何か発言したのかしら…。
-14 きれいな変造 (dummy) 2008/02/18 15:45:46
ちょwwwwwwwwwwwwwwww
*1 お嬢様 ユウリ (有理) 2008/02/18 15:45:57
アッー
-15 貧腕っていうな! (high-color) 2008/02/18 15:46:06
なるほどwwwww
*2 お嬢様 ユウリ (有理) 2008/02/18 15:46:15
C国さんどうしましょ
-16 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 15:46:24
人外5人おるがな。
-17 きれいな変造 (dummy) 2008/02/18 15:46:30
占占霊霊中
狼信信狂C
貧腕っていうな!は賞金首 ブレッドの中身を占います。
-18 夜神 月 (WD) 2008/02/18 15:46:36
なっ!!
*3 お嬢様 ユウリ (有理) 2008/02/18 15:46:42
誰だろ
*4 お嬢様 ユウリ (有理) 2008/02/18 15:46:53
ふy
ゆとりの丘のスピカは死闘しようを占います。
*5 お嬢様 ユウリ (有理) 2008/02/18 15:47:05
悪質ないじめk
-19 夜神 月 (WD) 2008/02/18 15:47:05
中身占い師可哀想だろw
*6 お嬢様 ユウリ (有理) 2008/02/18 15:47:15
これは・・・。
-20 あ (dqnchubo) 2008/02/18 15:47:34
51
*7 お嬢様 ユウリ (有理) 2008/02/18 15:47:40
では私は占い師を騙りますので
あは貧腕っていうな!を占います。
ゆとりの丘のスピカは夜神 月を占います。
*8 お嬢様 ユウリ (有理) 2008/02/18 15:48:06
C国さんはご自由にどうぞ
*9 お嬢様 ユウリ (有理) 2008/02/18 15:48:20
好きなところを騙ってくださいな
-21 ゆとりの丘のスピカ (aZexelt.exe) 2008/02/18 15:48:44
占占霊霊中
狼C信信狂

これはひどい。
*10 変造 (mimu175r) 2008/02/18 15:48:53
ちょ
お嬢様 ユウリはあを襲撃します。
情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目
アイコン:欧州 ゆめ缶(一部加工 minato), 審問 kiku2rou, BBS swim, おとぎ ふらぅ
おとぎの国の人狼 ver.1.0 141030 by ゆーろ
トップに戻る