トップに戻る

5644村 【初心者歓迎】第10回よるたんおためし村

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目

☆生存者 5人

勉強家 ザックス
ID: knight
共有者
パン屋の娘 イリーナ
ID: Yahhoo
村人
シスター メリッサ
ID: yheki
村人
お嬢様 エミリー
ID: valk
村人
学士 ノエル
ID: varitra
狂人

☆犠牲者

大工 ダグラス
ID: DUMMY
村人
メイド シンデレラ
ID: utatane
占い師
漁師 ビル
ID: zef
村人
孤児 オスカー
ID: urus
共有者
学者 カーク
ID: optgm
霊能者

☆処刑者

花売り ヘレナ
ID: ケルト
人狼
保母 ミズリ
ID: sazanami
人狼
画家 ミユ
ID: hironobi
村人
巫女 サクラ
ID: enpass
村人
放浪者 ナバール
ID: TUKIN
狩人
少女 アリス
ID: MersA
人狼
学者 カーク を狙います。
翌朝、学者 カーク が見るも無残な姿で発見されました。
+1 メイド シンデレラ 2007/07/15 0:05:36
ナバールかよ!乙乙。

ま、明日にはノエル視点でのLWがわかるわけだ。
+2 漁師 ビル 2007/07/15 0:05:39
ちゃんと指定すれば良いのに
+3 巫女 サクラ 2007/07/15 0:05:40
ナバールが落ちてきた。
おつかれ〜
-1 勉強家 ザックス 2007/07/15 0:05:45
…さて、どういたものかな。やっぱノエル偽者な気がしてる。
1 学士 ノエル 2007/07/15 0:05:50
で、

アリス人狼
+4 保母 ミズリ 2007/07/15 0:05:51
ナバールが狩人なわけないじゃないか大げさだなあ
+5 放浪者 ナバール 2007/07/15 0:05:53
指定だと思って油断してたよ><
2 勉強家 ザックス 2007/07/15 0:05:56
カーク襲撃か…
+6 メイド シンデレラ 2007/07/15 0:05:59
ナバール狩か…。
3 パン屋の娘 イリーナ 2007/07/15 0:06:04
あー、カークにきたか。
お疲れ様・・・。
学士 ノエルが少女 アリスに投票しました。
+7 保母 ミズリ 2007/07/15 0:06:10
無茶するなあ
+8 aZexelt 2007/07/15 0:06:10
狩人確認の早噛みかな?
4 お嬢様 エミリー 2007/07/15 0:06:11
・・・さて、どうやって言い訳したら良いか・・・。
ミスリードすいませんでした。orz
5 シスター メリッサ 2007/07/15 0:06:15
むぅ。 カーク襲撃は・・・ 何で占い師襲撃に来なかったんだろ?
+9 画家 ミユ 2007/07/15 0:06:18
お、黒でた
6 勉強家 ザックス 2007/07/15 0:06:19
>>1
確認。じゃあアリス吊るかな。
+10 孤児 オスカー 2007/07/15 0:06:23
変なところがつれてる。
>>+50
初心者村で経験した出来事…
シスター メリッサが少女 アリスに投票しました。
シスター メリッサが投票を取り消しました。
+11 巫女 サクラ 2007/07/15 0:06:34
>>+2
その辺は初心者ですからしかたないんです。
大目に見てくださいませ。
7 少女 アリス 2007/07/15 0:06:36
>>1
うん まあ よそうどおりのはんてい。
+12 保母 ミズリ 2007/07/15 0:06:37
出たな
8 お嬢様 エミリー 2007/07/15 0:06:42
アリスさん、狩人COありますか?
+13 くるり 2007/07/15 0:06:47
>>6
ちょっとまて。
9 学士 ノエル 2007/07/15 0:06:50
>>5
昨日俺でGJ出たのでは。
10 勉強家 ザックス 2007/07/15 0:06:56
問題はここでハズすとランダムPP突入ってことだねぇ。
11 少女 アリス 2007/07/15 0:06:56
かりうどじゃ ないよー。
+14 aZexelt 2007/07/15 0:07:07
ノエル吊り言ってた人がノエルの判定見て黒吊るんだ…。

あれー?
勉強家 ザックスが少女 アリスに投票しました。
12 シスター メリッサ 2007/07/15 0:07:14
>>9
やっぱりそれが一番大きい理由だと思ってる・・・
13 パン屋の娘 イリーナ 2007/07/15 0:07:14
>>1
まぁ、私視点ノエルが真の可能性残るなら、その判定以外ないんだよな。
で、今日の襲撃先がカークってことは、昨日はカーク以外でGJかな。まぁ、勝手な予想だが。
勉強家 ザックスが投票を取り消しました。
+15 花売り ヘレナ 2007/07/15 0:07:17
のえる れいせいだ なあ
+16 漁師 ビル 2007/07/15 0:07:23
俺に共有者やらせろ
14 少女 アリス 2007/07/15 0:07:26
>>10
のえるが たぶんきょうじんぽいから そうなるね
シスター メリッサが少女 アリスに投票しました。
+17 学者 カーク 2007/07/15 0:07:32
襲撃されました。
なんと言いますか、楽なポジションでした。
+18 巫女 サクラ 2007/07/15 0:07:36
アリスに黒かー。
アリスがんばれー
+19 孤児 オスカー 2007/07/15 0:07:37
>>6
ザックスは残されて人狼と狂人の餌食になります。
シスター メリッサが投票を取り消しました。
+20 保母 ミズリ 2007/07/15 0:07:39
>>+13>>+14
外野からの突っ込みワラタ
15 勉強家 ザックス 2007/07/15 0:07:40
OK、アリスの回避がないなら今日は▼アリスだね。
+21 aZexelt 2007/07/15 0:07:58
あれ、これメリッサ狩人?
+22 メイド シンデレラ 2007/07/15 0:07:59
>>15 …。村人でも回避しないよ。
16 パン屋の娘 イリーナ 2007/07/15 0:08:00
まぁ、アリスに投票する。
終わってなかったら・・・・アレだが、
シスター メリッサが少女 アリスに投票しました。
17 勉強家 ザックス 2007/07/15 0:08:06
>>14
…狂人っぽいって…アリス視点ではそれしかないよね?
+23 保母 ミズリ 2007/07/15 0:08:08
明日のランダムにご期待ください
18 少女 アリス 2007/07/15 0:08:11
>>15
あのー。
そんなに あっさり きめないでほしいんだけど。
勉強家 ザックスが少女 アリスに投票しました。
+24 漁師 ビル 2007/07/15 0:08:17
>>15
ええ!?
勉強家 ザックスが投票を取り消しました。
パン屋の娘 イリーナが少女 アリスに投票しました。
19 少女 アリス 2007/07/15 0:08:33
>>17
べつに のえるさんじんろうも あるっちゃあるけど?
+25 保母 ミズリ 2007/07/15 0:08:34
ざっくすうめぇww
+26 aZexelt 2007/07/15 0:08:35
PP手前の割には、簡単すぎると思うんだけど。

アリスが狼かどうかはしらないけど。
+27 孤児 オスカー 2007/07/15 0:08:35
(3)
勉強家 ザックス
(2)
パン屋の娘 イリーナ
(2)
シスター メリッサ
投票済
(2)
お嬢様 エミリー
(2)
学士 ノエル
投票済
(3)
少女 アリス
+28 学者 カーク 2007/07/15 0:08:37
ノエル狂・アリス白なら明日PPですよ。
気がついているみたいですが。
+29 漁師 ビル 2007/07/15 0:08:48
わかった、これはザックスの作戦なんだよ!
お嬢様 エミリーが少女 アリスに投票しました。
20 少女 アリス 2007/07/15 0:09:02
そのばあい きょうじんせんぷくになるから
ほぼないとは おもうけどね。
21 パン屋の娘 イリーナ 2007/07/15 0:09:12
>>17
可能性薄いけど、狼の可能性も0ではない。
22 シスター メリッサ 2007/07/15 0:09:16
ノエル狼はもう思考の外です。 そうすると潜伏狂人どこよって話にもなります。
23 勉強家 ザックス 2007/07/15 0:09:25
>>19
その可能性は極めて低いんだけどね…僕も思ったけど…
勉強家 ザックスが少女 アリスに投票しました。
24 学士 ノエル 2007/07/15 0:09:57
(`・ω・´)シャキーン
25 少女 アリス 2007/07/15 0:10:05
というか こんなことをはなしてるばあいじゃ
ないんだよね

なんで のえるがそんなにしんじられてるのか
わからないけど
26 お嬢様 エミリー 2007/07/15 0:10:05
うーん、今日狩人COさせるのもさせないのもどっちも上策ではあるんですよね。
+30 保母 ミズリ 2007/07/15 0:10:07
いやいや、意外に残るもんだな
勉強家 ザックスが投票を取り消しました。
+31 巫女 サクラ 2007/07/15 0:10:16
>>29
私も信じています!
27 パン屋の娘 イリーナ 2007/07/15 0:10:23
まぁ、今日アリス吊らなくても、明日吊る可能性あるから投票する。
終わらなかったら、明日考える。
+32 孤児 オスカー 2007/07/15 0:10:35
(6)
勉強家 ザックス
投票済

大丈夫…?
+33 漁師 ビル 2007/07/15 0:10:39
俺がイリーナの立場だったら全力反対するんだが
28 勉強家 ザックス 2007/07/15 0:10:42
狩人COもありだとは思うけど、ただナバールも狩人の可能性があるんだよね…
29 学士 ノエル 2007/07/15 0:10:50
早く終わろうと。
30 お嬢様 エミリー 2007/07/15 0:10:55
今日COさせた場合はGJ先によって判断が可能でしょうし、潜伏でGJ狙わすのも手ではありますし。
+34 aZexelt 2007/07/15 0:10:57
イリーナは白いと。
31 少女 アリス 2007/07/15 0:10:59
なばーるかりうどだったら・・・
いや COは してないか
勉強家 ザックスが少女 アリスに投票しました。
勉強家 ザックスが投票を取り消しました。
+35 漁師 ビル 2007/07/15 0:11:12
というか村だったら大反対
+36 孤児 オスカー 2007/07/15 0:11:28
アリス吊るくらいならノエル吊ったほうが良さそうに思える。
+37 巫女 サクラ 2007/07/15 0:11:29
あんか間違えた。でも直すのめんどいからいいや。

ううう、ザックスがんばるにゃー!
+38 学者 カーク 2007/07/15 0:11:43
昨日投票するといいつつ、やっぱりアリスさんも白いな。
32 パン屋の娘 イリーナ 2007/07/15 0:11:51
アリス、アリスは誰が怪しいと思う?
今の状況なら、アリスからは見えやすいと思うんだけど。
+39 メイド シンデレラ 2007/07/15 0:11:57
>>28 昨日の夜の早さで…
+40 漁師 ビル 2007/07/15 0:12:07
まあ、なんかいろいろ手際悪かったな
+41 aZexelt 2007/07/15 0:12:10
アリスかエミリーで良いや(=ω=.)
+42 孤児 オスカー 2007/07/15 0:12:15
>>25
本当に。
+43 学者 カーク 2007/07/15 0:12:19
てきとーにエミリーさんと予想しておきます。
33 少女 アリス 2007/07/15 0:12:20
のえるさんほぼきょうじんで えみりーめりっさいりーなのなかにじんろーがいるっぽいけど

たぶん めりっささんだと おもうんだけどね
+44 aZexelt 2007/07/15 0:12:27
今日のアリスが狼っぽい(=ω=.)
+45 メイド シンデレラ 2007/07/15 0:12:31
…シンデレラで勝てない…orz
34 少女 アリス 2007/07/15 0:12:32
+46 くるり 2007/07/15 0:12:36
明日は確実に狩人残ってないとおもふ
35 勉強家 ザックス 2007/07/15 0:12:40
ギリギリまで僕は投票しない。アリスが村側ならば黒いと思うところと、弁解頼みます。
+47 漁師 ビル 2007/07/15 0:13:28
んー、なんだろう
凄いストレスを感じる
+48 孤児 オスカー 2007/07/15 0:13:37
>>+39
狼は狩人居ないこと知ってるな。
たまに速攻で護衛先決める狩人もいるけど。
+49 メイド シンデレラ 2007/07/15 0:13:38
まー、狂誤爆もありなのか。
ってミズリの反応みると違うっぽいw
+50 保母 ミズリ 2007/07/15 0:13:48
>>35
この発言って死刑宣告だよな。
実際に変えた奴見たことない。
-2 勉強家 ザックス 2007/07/15 0:13:49
なんかミスリードしてそうなんだけど僕…
+51 巫女 サクラ 2007/07/15 0:13:52
せつない。
36 パン屋の娘 イリーナ 2007/07/15 0:13:54
>>33
ふむ。分かった。終わらなかったら、もう一回考えてみる。
37 学士 ノエル 2007/07/15 0:13:57
ねむい
38 少女 アリス 2007/07/15 0:14:02
>>35
めりっささんの くろいところ?
わたしは くろいところは あまりさがさないから。
いりーなさんと えみりーさんが ひかくてきしろいとおもうから しょうきょほうね。
+52 漁師 ビル 2007/07/15 0:14:10
>>+50
だよな。
39 シスター メリッサ 2007/07/15 0:14:24
・・・終わらなかったら まぁその時です。
+53 OutSider 2007/07/15 0:14:24
アリスじゃなければイリーナだと思うんだが。
40 勉強家 ザックス 2007/07/15 0:14:34
>>37
寝たら死ぬぞ。

>>38
消去法…了解。
+54 メイド シンデレラ 2007/07/15 0:14:37
>>+50 同意。
+55 dqnchubo 2007/07/15 0:14:47
ノエルが偽にしか見えないんだが
まぁ、ノエル偽かつアリス人狼はありうるけど
+56 画家 ミユ 2007/07/15 0:14:48
>>37
ノエル・・・
いいな そういうところ
勉強家 ザックスが少女 アリスに投票しました。
41 お嬢様 エミリー 2007/07/15 0:14:56
あ、別に狩人COじゃなくても
【私はノエルさんを守った狩人じゃないです】宣言で良かったんだ。
ノエルさんGJなら今、COしなきゃ嘘でしょうの状況でうっし。
42 少女 アリス 2007/07/15 0:14:57
まあ しかたないね
あした がんばってー
+57 漁師 ビル 2007/07/15 0:15:00
村側が1匹も反対しないのが凄い
+58 巫女 サクラ 2007/07/15 0:15:05
>>36
イリーナ黒い。イリーナもあるー?
勉強家 ザックスが投票を取り消しました。
+59 メイド シンデレラ 2007/07/15 0:15:20
>>+57 一匹もってw
+60 保母 ミズリ 2007/07/15 0:15:20
まあお疲れ
少女 アリスがシスター メリッサに投票しました。
勉強家 ザックスが少女 アリスに投票しました。
勉強家 ザックス少女 アリスに投票した。
パン屋の娘 イリーナ少女 アリスに投票した。
シスター メリッサ少女 アリスに投票した。
お嬢様 エミリー少女 アリスに投票した。
学士 ノエル少女 アリスに投票した。
少女 アリスシスター メリッサに投票した。
投票の結果、少女 アリス は村人たちの手によって処刑されました。
少女 アリス は 人狼だったようです。
全ての人狼を退治し、村に平和が訪れました。
村人の勝利です!
43 保母 ミズリ (sazanami) 2007/07/15 0:15:50
最後でノエルに裏切られたか
44 漁師 ビル (zef) 2007/07/15 0:15:50
ええ!?
45 お嬢様 エミリー (valk) 2007/07/15 0:15:52
お疲れさまでしたー。
46 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 0:15:52
おりょ、お疲れ様ー。
47 少女 アリス (MersA) 2007/07/15 0:15:53
学士 ノエル
ID: varitra
狂人

うん まあ しんでれらしんだよね。
48 学士 ノエル (varitra) 2007/07/15 0:15:54
……そんな気はちょっとした!
49 dqnchubo 2007/07/15 0:15:54
やっぱり
50 画家 ミユ (hironobi) 2007/07/15 0:15:55
ありゃーー。
51 カナメ 2007/07/15 0:15:58
学士 ノエル
ID: varitra
狂人

少女 アリス
ID: MersA
人狼
52 aZexelt 2007/07/15 0:15:59
狂人ぐじょーぶd(=ω=.)
53 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 0:16:00
ごめ、噴いた。
真占い師2人いたんだ。
54 メイド シンデレラ (utatane) 2007/07/15 0:16:02
おー!ノエルGJ!
55 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 0:16:05
ちょwノエルww
56 孤児 オスカー (urus) 2007/07/15 0:16:06
凄い誤爆を見た。
57 少女 アリス (MersA) 2007/07/15 0:16:08
>>43
よくある はなし。
58 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 0:16:09
おおおおお!
59 シスター メリッサ (yheki) 2007/07/15 0:16:11
お疲れ様です〜
60 放浪者 ナバール (TUKIN) 2007/07/15 0:16:18
Σ(・∀・;)
61 巫女 サクラ (enpass) 2007/07/15 0:16:20
ええええアリス狼なんだ!
-3 カナメ 2007/07/15 0:16:20
あららら。
お疲れ様ですー(みてただけ
62 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 0:16:23
そしてやっぱりナバール狩人だった。
63 お嬢様 エミリー (valk) 2007/07/15 0:16:24
この村には占い師が2名いる模様です。
-4 dqnchubo 2007/07/15 0:16:27
割と予想通り
64 学士 ノエル (varitra) 2007/07/15 0:16:33
アリスはちょっと危ないなぁと思ってたんだよなぁ……イリーナにすべきだったorz
65 aZexelt 2007/07/15 0:16:39
てっきりノエルが真なんだと思ってたら誤爆だった。
66 少女 アリス (MersA) 2007/07/15 0:16:40
せっかく めずらしく
しろくみられてたんだけどなあ
67 siva 2007/07/15 0:16:41
お疲れさまでした。
68 くるり 2007/07/15 0:16:42
占い師2の編成じゃ人狼はきついきつい。
69 漁師 ビル (zef) 2007/07/15 0:16:46
あぶねえ、アリス吊る気なかったよ
70 画家 ミユ (hironobi) 2007/07/15 0:16:47
お疲れ様でしたー
ちょっと切ない死に方でした。
71 保母 ミズリ (sazanami) 2007/07/15 0:16:49
まあ自爆したり俺もアレだった
-5 aZexelt 2007/07/15 0:17:03
おつかれだにょ
72 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 0:17:06
ヘレナとミズリは速攻吊ってごめんねー…
-6 dqnchubo 2007/07/15 0:17:10
>>29>>37を見て偽だと思った
73 メイド シンデレラ (utatane) 2007/07/15 0:17:12
ザックス、knightさんか!お疲れ!(ぎゅ
74 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 0:17:15
>>64
まぁ、自分に黒出してたら、超怪しかった気もするけどね。
75 少女 アリス (MersA) 2007/07/15 0:17:21
まあ こじんてきには
それなりにうごけたから
いいや

でも まだ くろかったな
-7 OutSider 2007/07/15 0:17:26
まあ普通アリスだよな。
ノエル関係なく。
-8 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 0:17:26
ビルはやっぱりzefさんだった
76 保母 ミズリ (sazanami) 2007/07/15 0:17:38
俺はまあ占い師消したからそれで仕事終了だべ
77 孤児 オスカー (urus) 2007/07/15 0:17:39
やっぱりひらがなRPは吊ろう!
村側でも面倒だし…発言見るの。
-9 aZexelt 2007/07/15 0:17:49
あ、くるりさん参加してなかった。
78 OutSider 2007/07/15 0:18:01
そして

放浪者 ナバール
ID: TUKIN
狩人
79 学士 ノエル (varitra) 2007/07/15 0:18:01
>>74
怪しがられて吊られるのもヨシだし。
ナバール吊られたところで吊られるもんだと思ってたから……判定戸惑った(´・ω・`)
80 保母 ミズリ (sazanami) 2007/07/15 0:18:04
残業したかったけどそれは無理だった
-10 aZexelt 2007/07/15 0:18:08
>>-7
禿同
81 花売り ヘレナ (ケルト) 2007/07/15 0:18:08
ごめん、さいしょに わたし が つられちゃったのが
よくなかったね。
82 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 0:18:15
>>73
(*ノノ)
お疲れさまー(ぎゅ
どうだ人狼スナイパー共有者の威力!(ぇ
83 漁師 ビル (zef) 2007/07/15 0:18:25
普通にメリッサ吊ってたな
まあ、ナバールは吊り指定して狩人COさせるけど
84 aZexelt 2007/07/15 0:18:30
ナバールは白かったよね…。
-11 孤児 オスカー (urus) 2007/07/15 0:18:37
ヘレナさんもしかして本当に初心者?
85 保母 ミズリ (sazanami) 2007/07/15 0:18:49
メリッサ吊れるとは思ったな
86 少女 アリス (MersA) 2007/07/15 0:18:52
ところで らんだむで じんろーひいたんだけど
どうにも さいきん じんろーで かてないね。
-12 OutSider 2007/07/15 0:18:53
エミリーはどう見ても村側。
サクラは何で吊られたのかよくわからん。
-13 くるり 2007/07/15 0:18:55
>>-9
にやり
87 放浪者 ナバール (TUKIN) 2007/07/15 0:19:06
>>1:-1 希望変えたんじゃなくて、前のナバールとは別人だったりする。
88 花売り ヘレナ (ケルト) 2007/07/15 0:19:18
のえる が きょうじん って びっくり。
89 漁師 ビル (zef) 2007/07/15 0:19:22
サクラ、エミリー、アリス、イリーナなら
サクラかエミリー吊りそうだな〜
90 保母 ミズリ (sazanami) 2007/07/15 0:19:45
>>86
初心者と特攻自爆野郎、誤爆狂人が仲間じゃさすがに勝てんだろう
91 孤児 オスカー (urus) 2007/07/15 0:19:48
やっぱりおなかすいた〜
92 メイド シンデレラ (utatane) 2007/07/15 0:19:48
>>82
よく頑張った!
あっさりアリス吊り決めた時はどうなる?と思ったがw
93 少女 アリス (MersA) 2007/07/15 0:19:48
>>89
じぶんでいうのも なんだけど
ありすがいちばん くろい
94 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 0:19:56
ナバール吊りがなんでーだったかなぁ。僕は。エミリー村人なんて!ばるくさん村人なんて!!エミリーをロックオンしてしまったのはばるくさんだったからか…
95 漁師 ビル (zef) 2007/07/15 0:20:00
>>87
なんだってー
-14 OutSider 2007/07/15 0:20:17
>>89
えええ、その中ならアリスじゃね。
-15 お嬢様 エミリー (valk) 2007/07/15 0:20:24
あ、やっぱり占いセットは夜しか出来無いんですか。
覚えてなくて大混乱でしたよ、そしてなにげにノエルさんは間違ってたと。
-16 aZexelt 2007/07/15 0:20:30
まあ、くるりんっぽいのいなかったけどね。
96 学士 ノエル (varitra) 2007/07/15 0:20:31
ああ、激しく反省……orz
-17 メイド シンデレラ (utatane) 2007/07/15 0:20:49
>>-15
そりゃあなたが自信満々だったからw
97 学士 ノエル (varitra) 2007/07/15 0:20:52
>>-15
訊かれたとき超焦ったCO
98 孤児 オスカー (urus) 2007/07/15 0:20:54
人狼>ノエル早めに吊れば…無理だったか。
99 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 0:20:57
>>92
ふふ、共有者系だと結構強いのですよ!
…なんか本能的がアリス吊ってもいいって。アリスかエミリーにロックしてたから。
-18 くるり 2007/07/15 0:21:06
>>-16
だね。
-19 aZexelt 2007/07/15 0:21:12
>>-15
その発言でライン切るパフォーマンスしている人狼だと思ってました。
100 画家 ミユ (hironobi) 2007/07/15 0:21:16
ざざっと皆さんの戦績みましたが
やはり、初心者の方がすくなかった・・・
みなさんの発言みてて、あうー 発言レベルが
ちがうー とか思ってた。
101 少女 アリス (MersA) 2007/07/15 0:21:19
ざっくすは みゆつりのひの たいおうで
おすかーきょうゆう ばればれ
-20 OutSider 2007/07/15 0:21:21
>>-15
ベテランなのに忘れるんじゃないw
102 花売り ヘレナ (ケルト) 2007/07/15 0:21:24
>>-11

うん、ほぼ しょしんしゃ。
てへ
103 漁師 ビル (zef) 2007/07/15 0:21:36
>>-14
アリス、2番目くらいに信用してたね
まあ、サクラエミリーもそんな疑ってはなかったけど
104 少女 アリス (MersA) 2007/07/15 0:22:12
みゆは だんだんしろくなってたから
していでつれたのは らっきーだったかな
105 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 0:22:25
>>101
そうだろうなと思ったよ、てか隠せるとは思ってない。COしたくなさそうだったから言わなかったけど、ぶっちゃけ誰か指定しないと吊られるのはオスカーだと思ってたから…orz
106 少女 アリス (MersA) 2007/07/15 0:22:38
このきゃら けっこう たのしいな
-21 お嬢様 エミリー (valk) 2007/07/15 0:22:39
>>-20
占い師、好きじゃないのであまりやらないですから。
すぐに偽だって言われて吊られますし。
-22 くるり 2007/07/15 0:22:41
次村建たないかなー…?
-23 OutSider 2007/07/15 0:22:46
大体、ひらがなでずっと喋る人は人外の確率が高いと思うよ。

ランダムだと素狂人とかがやるようなきもするけど。
107 メイド シンデレラ (utatane) 2007/07/15 0:23:01
>>99 本能かよ!w

ま、欧州でご一緒できて嬉しいです。
カークの方は村たてお疲れ様でした。
-24 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 0:23:13
>>100
まだ戦跡4戦目の初心者です。
-25 aZexelt 2007/07/15 0:23:16
じゃあ、建てる!
-26 OutSider 2007/07/15 0:23:16
>>-21
いや、俺だって一度たりとも希望したことはないがな。
-27 少女 アリス (MersA) 2007/07/15 0:23:24
>>-23
そんなかくりつろんは あんまりだ。
むらがわひいても これでとおすつもりだったのに。
-28 dqnchubo 2007/07/15 0:23:43
最近あまり占い師回ってこなくなったな
-29 lerno 2007/07/15 0:23:53
最近村人が多くて困る。
-30 お嬢様 エミリー (valk) 2007/07/15 0:23:56
ちなみに、初回吊りの私吊れ発言は普通に白印象稼ぎだった罠。
あそこで焦ってでも言えば白く見られると思った。30秒前では吊られる可能性はほぼ0でしたし。
108 孤児 オスカー (urus) 2007/07/15 0:24:04
ナバールが吊られるとは思わなかったな…
もしナバール吊るなら先にノエルだと思っていたし。
109 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 0:24:14
>>107
僕は本能だけで戦う子だからw欧州では短期長期ともに生存率100%で勝率もいいんだー。

うん、欧州には足を踏み入れないつもりだったけど…よるたんならいいかなと思って
110 保母 ミズリ (sazanami) 2007/07/15 0:24:30
>>-28
ランダムが減ってきたからだろう
111 放浪者 ナバール (TUKIN) 2007/07/15 0:24:36
GJでて気が緩んじゃったのかも。
…お疲れ様でした><
-31 シスター メリッサ (yheki) 2007/07/15 0:24:46
>>-28
僕に回ってくるようになりましたから〜
112 くるり 2007/07/15 0:24:47
>>109
そんな、私寂しい。
たまには会いにきて…(ぽっ
113 OutSider 2007/07/15 0:24:47
>>-27
確率論じゃなくて、「危機感」の問題かな。
そういう吊られそうなことをやってて平気な精神状態は、人外が多いってことだと思う。
-32 漁師 ビル (zef) 2007/07/15 0:24:54
んー、ひらがなが人外要素とか俺の中ではないね
ただのRPの問題だから

まあ、考え方なんて個々によるから否定もしないけど
-33 aZexelt 2007/07/15 0:25:16
http://eurox.sakura.ne.jp/wolf/index.rb?vil_id=5651#form

ゆっくり始めるので適当に。
114 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 0:25:20
ナバールは白めだったかな、メリッサも。サクラも怪しいとはとくに思わなかった。エミリーは…うん、ばるくさんだからっ!(爽
115 lerno 2007/07/15 0:25:22
ひらがなとか読みづらいから初日に吊る
116 保母 ミズリ (sazanami) 2007/07/15 0:25:27
最近牛とかの標準編成が多いからな
-34 孤児 オスカー (urus) 2007/07/15 0:25:28
そしてvalkさんは狼でなかった。と…
117 巫女 サクラ (enpass) 2007/07/15 0:25:29
ログ読んできたー。
アリス狼にびっくりびっくり。
118 少女 アリス (MersA) 2007/07/15 0:25:35
はつげんをするーされやすそうだという
りてんは あるかも。
-35 漁師 ビル (zef) 2007/07/15 0:25:48
吊られそうこと平気でやる村側もいるんだ…
-36 くるり 2007/07/15 0:25:52
ひらがなが人外ってわけじゃなく。

読みにくいから吊る、これが正しい(マテ
119 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 0:25:57
>>112
ごめん…僕は、僕はっ!
天国でしか生きられないんだ…っ!(ぇ
120 お嬢様 エミリー (valk) 2007/07/15 0:25:58
>>30
ザックスさんはなはとさんか。どうりでロックオンされてた訳ですか。
-37 少女 アリス (MersA) 2007/07/15 0:26:04
>>-35
あなたとかね。
121 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 0:26:07
4日目私が守られてるな。GJ狙いだろうけど、なんか驚いた。
-38 lerno 2007/07/15 0:26:09
>>36
うむ。正しい。
-39 OutSider 2007/07/15 0:26:21
>>117
アリス狼にビックリしていては30問目に名前は挙げられないなw(関係ない?
122 お嬢様 エミリー (valk) 2007/07/15 0:26:21
>>-34
狩人希望弾かれました。
123 aZexelt 2007/07/15 0:26:29
あ、knightさんだ。

あの絵って、役職何にょろ?
オレンジの髪で絆創膏鼻に張ってる人。
124 メイド シンデレラ (utatane) 2007/07/15 0:26:35
>>-30 村側でも普通に白印象稼ぎしますよねー。

>>109 欧州楽しいよー。

ま、天国にknightさんいないと寂しいけど。
-40 漁師 ビル (zef) 2007/07/15 0:26:35
>>-37
ええ!?
やってないよ!
125 くるり 2007/07/15 0:26:52
>>119
そして男だけのハーレムを作ってるのね……

ほーもほーも
126 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 0:26:59
>>120
うん、もう本能がばるくさんをロックオンしちゃう
-41 dqnchubo 2007/07/15 0:27:03
アリスは>>42がドス黒かった
127 孤児 オスカー (urus) 2007/07/15 0:27:18
>>-36

同じ事言った。▼アリスの理由に。(ミユ吊った日に…)
128 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 0:27:43
読んできました。
とりあえずみなさんお疲れさまでした。
129 放浪者 ナバール (TUKIN) 2007/07/15 0:27:49
>>121 白っぽかったから守ったよー。
130 巫女 サクラ (enpass) 2007/07/15 0:27:58
>>82
お疲れさまでした〜(ぎゅむ

>>89
私はともかくエミリーは白決め打ちでいいですよー。
-42 lerno 2007/07/15 0:28:11
>>-41
確かに。
131 お嬢様 エミリー (valk) 2007/07/15 0:28:19
ではでは、私は移動です〜。
132 くるり 2007/07/15 0:28:27
>>127
共感しまくりだったよ。
133 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 0:28:29
>>123
うん?
http://blog104.fc2.com/w/werewolfknight/file/mike.jpg
これ?化け猫ミケだよ。

>>124
僕は天国専門PLさっ!(何

>>125
ちょww違うっw
134 passiong 2007/07/15 0:28:34
あ、終わってた。お疲れ様です。
135 画家 ミユ (hironobi) 2007/07/15 0:28:43
>>-24
4戦目・・・すごい。
私の4戦目なんて・・
-43 漁師 ビル (zef) 2007/07/15 0:28:48
うーん、第一声が人外のときの俺っぽいような気もしたんだけども、なんか反応で誤魔化された>アリス
-44 aZexelt 2007/07/15 0:28:58
むー、確かに短期とか時間に余裕がないのにRPとかやってるなら長期やれと言われたら反論のしようが無いかも。

読みにくいから吊るというのは間違ってない気がしてきた。
136 保母 ミズリ (sazanami) 2007/07/15 0:29:10
>>135
だまされるなw
ザックスは別でたくさんやってる
137 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 0:29:13
>>130
お疲れ様でしたー(ぎゅむ
138 少女 アリス (MersA) 2007/07/15 0:29:45
knightさんは てんごくの ぬしみたいな ものでしょう

ばるくさんもだけど
-45 aZexelt 2007/07/15 0:29:46
>>133
やっぱり、あれはねこ耳だったにょろね(=ω=.)
139 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 0:29:54
>>134
お疲れ様ですー

>>135
…心が痛むから…欧州では、ね?(ぁ

>>136
アッー!バラされたーっ!
140 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 0:30:03
>>129
なるほど、ありがとう。
GJ出たらときめいてたな。
-46 lerno 2007/07/15 0:30:28
短期人狼でRPとかやる暇ないって・・・。
やるとして性別とか口調とか語尾とか役職とか軽いネタとか。
141 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 0:30:59
>>138
ヌシってwヌシはばるくさんとかしるばさんとかそのへんじゃないかな。僕はヌシといわれるほどあそこには居ないし。

>>-45
そそ、小さくするときれちゃったけどw
142 少女 アリス (MersA) 2007/07/15 0:31:18
ありすで はいったじてんで
なにをひこうと ひらがなで とおすかくごは
できていた
143 巫女 サクラ (enpass) 2007/07/15 0:31:22
>>100
真初心者さまかな?
いらっしゃいませー来てくれてありがとうだよ。
よろしくねー。

そういえば・・・ミユはなんで吊ったんだっけ?
144 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 0:31:26
何から話せばいいのかつかみかねている僕。
とりあえずみなさん来てくれてありがとうございました。
145 少女 アリス (MersA) 2007/07/15 0:31:49
>>143
きょうゆうしゃの していで つった
146 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 0:32:03
>>143
僕が焦ったからさ☆ミユごめえええぇぇぇぇんん!!!!
147 くるり 2007/07/15 0:32:21
>>141
ヌシだと思う。

いつもいるw
148 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 0:32:28
>>144
お疲れさまししょー、やっぱりこの弄りやすいカークは師匠でしたと。
149 画家 ミユ (hironobi) 2007/07/15 0:32:50
>>143
あっちこっちで30戦ぐらいはやっていると思うけど
ぱっしょん村もおおいので
ぜんぜん上達しないですよ。ははは。
150 巫女 サクラ (enpass) 2007/07/15 0:32:54
>>102
ヘレナちんも初心者さまだった。
よろしくねー☆
151 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 0:33:00
>>147
えー、ばるくさんのほうがいつもいますよ?
-47 孤児 オスカー (urus) 2007/07/15 0:33:11
ぼくは天国に行かないけど、ザックスさんとは悪夢でかなりの回数あっているような気がする。カークさんも。
-48 aZexelt 2007/07/15 0:33:39
顔がカッコイイから、もしかしたらねこ耳じゃないのかもと、悩んでました。
152 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 0:33:46
見たところ、戦跡が少ない方で来てくれた方はヘレナさんとミユさんかな。

なんといいますか。ありがとうございます。
153 巫女 サクラ (enpass) 2007/07/15 0:33:55
>>145>>146
あ、そっか。
なんであの日私吊られなかったんだろ・・・?
-49 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 0:33:55
>>-47
そうだね、お久しぶりになるのかな。悪夢に住み着いてたからー。
154 画家 ミユ (hironobi) 2007/07/15 0:34:06
>>146
まあ、短期ですから!
よくある?ことですよね。
気にしてません。気にしてませんともw
-50 lerno 2007/07/15 0:34:31
knightさんは悪夢のknightさんと同一人物かー。
155 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 0:34:45
>>-47
はいそうです。悪夢にいたあの僕です。
お久しぶりでございます。
156 画家 ミユ (hironobi) 2007/07/15 0:34:50
次村もいかせてもらいます!よろしく!
157 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 0:35:06
>>-48
僕はイケメンしか描かけないよ☆(ダメ

>>153
んー、指定でもサクラ指定する気はなかったなぁ、黒いと思わなかった。
158 少女 アリス (MersA) 2007/07/15 0:35:29
いどー いどー。
159 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 0:35:36
>>-50
yes。どこでもこのIDですよ。悪夢でお会いしてますか?
160 巫女 サクラ (enpass) 2007/07/15 0:35:37
>>-30
あ、それもあるけど
エミリーはミズリに突っ込んでたのが一番白かったよー。
161 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 0:35:53
>>152
私、初参加ですよ。とか言ってみたり。
いや、「欧州は」だけど。
162 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 0:35:54
>>149
30戦こなしているならもう十分ですね。
初心者とか言ってごめんなさい。
-51 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 0:36:06
次は…普通村だから観戦しようかな。
-52 lerno 2007/07/15 0:36:37
>>159
いやまあ。私は数戦しかしていませんがお見掛けしました。
-53 くるり 2007/07/15 0:36:55
>>-51
来ないとほもって言いふらすぞー
-54 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 0:37:31
>>-52
あの頃は常にあそこにいたからねー…いやドがつくほど初心者の頃なのでお恥ずかしい。
163 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 0:37:51
>>161
ぶっちゃけもう全然余裕ですよね?
だからあえて外しました。
-55 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 0:38:01
>>-53
ほもじゃないってば!!w
んー…あはは、み、見るのも勉強だよ、うん。
-56 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 0:38:55
体力が残っていないので次村はパスです。

…何もしていなかったような気もしますが。
-57 くるり 2007/07/15 0:39:02
>>-55
うぅー、寂しいなぁ
164 孤児 オスカー (urus) 2007/07/15 0:39:19
おつかれさま〜。
-58 巫女 サクラ (enpass) 2007/07/15 0:39:20
>>-39
えええええええええまろさんだー!

だってアリス白かったもん・・・アリスがすごいんだもん・・・
うー30問目ー
165 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 0:39:30
>>163
なのかなー。
合計何戦になっただろう。20前後?忘れたけど。
166 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 0:40:08
>>-56
師匠は萌え担当だから(ぇ

>>-57
まだ欧州には慣れなくて…ごめんねー。今回も観戦する予定だったんだよ。
-59 くるり 2007/07/15 0:42:31
>>166
天国とあんまり変わらないような気がするけどもー。

中身がどうこうってのはあるけれど…
-60 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 0:43:28
>>-59
あはは…最初にできた印象ってなかなか変えられないんだよ…orz
167 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 0:43:58
お、始まったみたいだね。皆がんばれー。
168 少女 アリス (MersA) 2007/07/15 0:45:06
そーいえば しょにち みずりがじんろーなのわすれてて。
いっしゅん みずりの1COになって このままだと かくていしちゃうんじゃ? とか おもってた。
169 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 0:45:09
>>165
最初の頃はsazanamiさんに毎度のようにSGにされていたのに、すっかり変わってしまわれて(涙)
170 くるり 2007/07/15 0:46:24
>>167
アーッ はじまってるー!
171 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 0:46:26
生存率100%は守られた(グッ

>>168
そういえばそうだね。ちなみにミズリのCOを確認できてなかったよ僕は…ノエルが最初COしたと思ってた…。
172 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 0:46:27
>>166
今回は特に萌え要素はなかったと思いますよ。

訂正。いつも無かったと思いますよ。
173 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 0:46:50
>>170
どうしようか悩んでるうちに開始してたよー、がんばってねー。
174 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 0:47:19
>>172
萌え全開にしながら何を言ってるんですか師匠
175 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 0:47:31
>>169
あはは、確かに何回か初回吊りさせそうになってたなw
そのうち、おぷとさんをSGにできるくらいにはなるよ。
176 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 0:48:53
まぁ、前日のアンカー引っ張ってくるのとか、表作るのとかはびみょーだけどね。めんどくさいってのもあr
-61 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 0:49:37
←黒白探して発言するのが面倒だから表作ってごまかしてた共有者
177 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 0:50:04
>>174
そ、そんなことは無いと思います。
オスカーくんに聞いてみるといいですよ。
僕はそんな人じゃないと言ってくれるはずですから(ぇ
178 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 0:50:11
>>-61
そういう手もあるのか。
-62 綾乃 2007/07/15 0:50:17
終わってる。
入るんだったかなっていぇきがおる。
179 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 0:52:15
>>174
僕が吊られる様子がありありと想像できます(苦笑)
180 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 0:52:29
>>177
えーーーーーーーー悪夢の頃は惚れるくらい格好よかったけど今じゃ萌える可愛い師匠だよー?

>>178
うん(コラ)僕は勘だけで狼見つけるタイプだから。時には理詰めも使うけど。ちゃんと狼引いたでしょ?

>>-62
こんばんわ
-63 メイド シンデレラ (utatane) 2007/07/15 0:52:37
…席外してる内に、次村始まってた。しかも大人数。
今日はもうなしかな?といいつつ、天国のぞこうw
181 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 0:53:20
早速師匠がアンカーミスで萌える…

>>-63
もう天国に村たてちゃおうか…
182 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 0:53:44
>>180
たしかに、勘の性能良かったよね。
いいなー、そういうの。
-64 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 0:53:57
僕も楽をしたかったので、最近はしなくなった表作成をして発言数を稼いでいたなんて言えないですね...。
-65 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 0:55:10
>>179は、>>174じゃなくて、>>175か。
うっかり、うっかり〜。
183 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 0:55:56
>>182
ふふふ、野生の勘です。父さんを殺された逆襲です(ぇ
僕は鼻がききますからね。ロックオンしていたのはヘレナ、ミズリ、ノエル、エミリー、アリス。ほかは…狼っぽくなかったです。

>>-64
そうか、これは師匠譲りだったのか(違
誰もがやることですよ。
184 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 0:55:57
またアンカーミスかぁ...。
なぜか分からないですけど、これが多いんですよね。

悪夢はアンカー無かったから、間違えは無かったですけど。
-66 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 0:56:07
みんな表で楽してるのか。
自分は、めんどくさそーだなぁとか思うんだが。
-67 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 0:56:30
>>184
そりゃ師匠がどじっこだからでしょ。
185 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 0:57:08
>>183
エミリー以外全員狼側だね。
まぁ、エミリーは人外で間違ってないと思うけど。
-68 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 0:57:14
>>-66
コピッておけば楽チン楽チン。
ただやりすぎると怪しまれるぞ☆確定能力者じゃないとやっちゃだめな感じはある。
-69 メイド シンデレラ (utatane) 2007/07/15 0:57:20
>>-66 村側なら状況整理のためにも作るなぁ。
欧州はネタ撤回が多くて途中で放棄するけどw
186 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 0:57:41
>>-67
天然だよね。あるいみ貴重。
187 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 0:58:03
>>185
偽者は独特のオーラがあるんですよね…ただはずすときは大きくはずしますけどね、勘。

エミリーはもう中身が人外オーラ全開だから☆
-70 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 0:58:20
>>-68
なるほどね。
なら、たぶんやらないw
素で話す方が気楽、かなー。
188 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 0:58:47
>>186
そりゃ天国No.1萌えっこですからっ!誰もかなわない…貴重すぎますね。
-71 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 0:59:26
>>-69
ネタ撤回とかあるんだw
まぁ、自分は「表は誰かが作るもの」っていう感じになってるので、習慣できないかも、ですね。
189 メイド シンデレラ (utatane) 2007/07/15 0:59:57
そういえばknightさんは長期やらないの?
190 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 1:00:22
表作成は発言稼げますし、感謝もされますし、出来るようになると早い子になれます。
-72 綾乃 2007/07/15 1:00:34
>>-71
村騙りとか色々。
結局確定しないことが多いんだけど。
191 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 1:01:12
>>187
人外オーラ・・・w
自分もやりすぎて、出ないようにしないとw

まぁ、村人の時が一番疑われてるんだけどね。
-73 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 1:01:21
欧州で変な噂を広げないでくださいませ。

無論、天国でもですが(苦笑)
192 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 1:01:34
>>-70
まぁね。素でしゃべり続けるほうが白く見られるしね。

>>189
………うん、僕はもう長期は引退したから…。戻りたいと思う反面怖くて戻りたくないほうが大きくて。
-74 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 1:01:38
>>190
自分は悪い子でいいや。
-75 メイド シンデレラ (utatane) 2007/07/15 1:02:03
knightさんのうっかりが欧州でも広まればいい…!
193 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 1:02:20
>>-73
optgmさんは萌えっこです、皆ー覚えろー、ここテストにでるぞー!
194 綾乃 2007/07/15 1:02:51
>>193
あやの おぼえた。
195 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 1:02:56
>>191
大丈夫大丈夫、人外引かなければそれはないよー

>>-75
ふははははは!!欧州でうっかりやったことないんだぜっ!!
196 メイド シンデレラ (utatane) 2007/07/15 1:02:57
>>192 そっかー。
来月辺り48h村企画しようと思ってるから
うっかりさん誘いたかったなー。

議事キャラいいよー、議事議事。
-76 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 1:02:58
>>-72
なるほど。
村騙りは混乱しそーですね。
197 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 1:03:56
>>193
もう、天国ではテストに出るどころか、一般常識だよね。
198 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 1:03:58
>>194
いいこいいこ(ナデナデ

>>196
うっかりてw議事ね、執事がいるからいいなぁとは思うんだけど…。うん、最後の本家以来すっかり臆病になっちゃって。
199 メイド シンデレラ (utatane) 2007/07/15 1:04:11
今回も欧州らしく(?)ランダム村はどうだろうって
思ったけど、初心者に優しくないだろうからだまってた。

私も初参加の時、「神話待ち」何それ?ええ?
って感じだったし。
200 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 1:04:35
>>197
うんうん。

天国の常識は
optgmさんは萌え
ばるくさんは人外

だよね
201 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 1:04:44
>>194
アッー!

ないとさんは欧州の真の怖さを分かっていないですよ。
どうなっても知らないですよ(涙)
202 メイド シンデレラ (utatane) 2007/07/15 1:05:17
>>198 そういえば昨夜も執事!って叫んでたね。

何があったか知らないが、
本家ほど怖いことはおこらないはずだよ(多分)。
個人戦でまったりな予定。
203 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 1:05:17
>>201
僕は欧州に顔ださないから☆がんばれ師匠☆(他人事/コラ
204 メイド シンデレラ (utatane) 2007/07/15 1:06:16
valkさんは奇策の人ってイメージだねー。
エミリーは村っぽかった。
ってか、私は中身が全然わからない…orz

自分は漏れつつあるらしいのに…理不尽だw
205 passiong 2007/07/15 1:06:16
やっぱりうっかりは伝染する。
206 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 1:06:25
>>198
国を変えるのも悪くないですよというかお薦めします。
僕も本家が一時期大変だなと思った時期もあるのですが、黄昏に遊びに行ったらまた長期が好きになりました。時間が無かったりしてほとんど長期は出来ないのですが。
207 綾乃 2007/07/15 1:07:11
むしろ時間がないからこそ長期だと思うのですが。
208 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 1:07:18
>>202
うん、悔しいからエセキャラセットで執事描いちゃうくらい執事好き。これが私のご主人様もメイド漫画じゃなくて執事漫画になればいいのに!(ぇ

体調不良な上に共有相方、白確定に振り回されヤケになってあることしたらさらに体調悪化して最終日参加できなかった…

んー…でももう考察できないかもだよー…
209 メイド シンデレラ (utatane) 2007/07/15 1:08:09
長期楽しいよ、長期。

私も24hがもう厳しいなぁって、
本国はすっかり遠ざかってますが。
こないだ参加してみたけど、やっぱ喋れなかった…orz
210 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 1:08:11
>>205
あ、被害者が。
211 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 1:08:33
>>207
それは初耳ですね。
是非ご教授いただきたいものです。
212 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 1:09:06
>>204
奇策大好きーだからね。
中身はなんとなくわかるようになる、本能で(ぇ

>>205
師匠が発信源かな…(ぇ

>>206
その後欧州、瓜科国と実はやってたりするんだ…。国を変えるのは考えたんだけどね、だけど…うん。
213 メイド シンデレラ (utatane) 2007/07/15 1:09:18
>>208
疾風のごとくで我慢しなさいw
エマいいよ、エマ。

リハビリ兼ねて参加しない?
多分身内基本だから、そう危険な目に遭わないはずだよ?
-77 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 1:09:52
>>209
僕の場合時間の制限じゃないんだ…時間は、あると思う…。
214 メイド シンデレラ (utatane) 2007/07/15 1:10:40
…といっても人集まるかなぁ?とか不安だけど。

今、黒白国で忙しい人向けの48h村募集中だよね。
惹かれるけど、悩み中。
215 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 1:11:09
>>212
なんだ。欧州で遊んでいるじゃないですか。
てっきり食べ物で言う喰わず苦手だと思っていたのですが、そうではないんですね。
216 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 1:11:29
>>213
疾風しらないwwメイドより執事!ワタリとかおひょいさんとかウォルターとか。黒執事面白いよ黒執事!(ぇ

身内…うん、身内のほうが危険な目にあわないのはわかってるんだけど…身内村で問題もあったんだ。原因は僕にあったんだけど。
-78 メイド シンデレラ (utatane) 2007/07/15 1:11:30
>>-77 もしかして長期もぐると隊長崩す人?

誤変換だが、まーknightさんだからいいや。
217 passiong 2007/07/15 1:12:13
長期の方が時間の都合ある程度つくから楽といえば楽。短期だと箱から離れられないし。
でも決定時間とかで結局夜更かし強制させられたりするけど。
218 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 1:12:43
>>214
白黒国?

>>215
欧州長期は再戦村だったけどやってる。勝率生存率100%どうだっ!(自慢
短期も実はそのときやったんだ。それで欧州短期は怖くなった。
-79 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 1:12:52
長期は1回入っちゃうと続けて入っちゃうなぁ。
クセになる。
兄者は、何かいやな思い出でもあるのかな?
219 メイド シンデレラ (utatane) 2007/07/15 1:12:54
>>216
エマに出てくる執事がいいんだよ!
執事カフェもご老体を使えばいいのに!w
黒執事は気になってるけど、読んでない…。

まー、身内村でも荒れる時は荒れるよね…(遠い目
220 メイド シンデレラ (utatane) 2007/07/15 1:14:06
>>218 人狼物語系の一つ。
48h村や72h村に特化してる国。
最近26人で72h村が決着ついたばかり。
-80 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 1:14:33
>>-78
ちょww隊長って言うと反応するw
いえ、普段はそんな事ない…いや、胃が痛くなるくらいはあったのですが酷くはなかったんですよ。
でも最後の村は入ってから体調崩して、村で精神的にもまいって…ヤケになって泣いてヤ、ヤケ酒して…ダウン(コラ
221 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 1:16:58
>>-79
色々過去にあったんだ。原因がすべて僕にあったりもして…共有者って辛いね。(トオイメ

>>219
エマはでもメイドが主人公なのが…(そこか)だよね!若い執事なんておかしいよっ!!ロマンスグレーじゃないとやだよ!(ぇ
黒執事面白いよー。

…うん、RP村だったんだけどね…荒れに荒れた…

>>220
ふむふむ…って26人!?
222 綾乃 2007/07/15 1:17:10
>>211
短期:1、2時間の連続した拘束
長期;携帯でもできるし。一日中ずっと考えつつ15分程度で発言練ってぼつぼつ喋ればいいし。

んー。細かく上げるのは結構難しいかも。
-81 綾乃 2007/07/15 1:17:41
長期は中毒性あるなぁ。
223 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 1:18:49
>>218
ああ、僕を誘ってくれたあの村ですね。さすがにあの時は忙しかったので断っちゃいましたけど、誘ってくれて嬉しかったのを覚えています。参加できなくてすみません。
-82 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 1:18:50
欧州最初の長期は一番忙しい時期で寝る暇もないまま参加してたなぁ…毎日飲んでた飲み物はリボビタンDだぜっ!(ぇ
寝てないとハイテンションになるから面白いよね
224 メイド シンデレラ (utatane) 2007/07/15 1:19:35
>>221 トラウマは俺が治してやるぜ!

とかまで言わないけど、
具体的な企画たったらまた声かけるかもなんで
気が向いたら参加してちょー。

執事やっていいからw
あるいは私が執事やってもいいw
-83 メイド シンデレラ (utatane) 2007/07/15 1:20:01
あ、そういえば執事萌えな人が他にも参加するかもだ。
うむ…。
225 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 1:20:04
>>223
そうそう。
いいよー、忙しいのは仕方ないからね。僕も忙しい時期だったし。長期で一度くらいは同村してみたかったですが…師匠には勝てそうにないですねw
226 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 1:20:20
>>222
困った事に僕は携帯嫌いなので、携帯使えないんですw
227 passiong 2007/07/15 1:20:51
>>-81
長期は一度入ると終わってすぐにまた入りたくなるね。
そして寝不足の日々が続く、と。
人狼は眠気に耐えて考察を挙げる体力が資本のゲームです。
228 綾乃 2007/07/15 1:21:03
>>226
いや。会社とか学校の箱から10分くらい使ってもおっけー。
229 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 1:21:17
>>224
ありがとうございますー;ごめんなさい;
少し考えてみますね。誘っていただいてうれしいですよ。

執事はやるんじゃなくて見てることこそ美学なのです!(ぇ
230 綾乃 2007/07/15 1:21:57
>>227
「人狼のおかげで規則正しい生活が身に付きました!」

どっかの健康番組でしょうか。
231 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 1:22:30
>>225
流石、お互いあの時期は忙しかったですよねw
その前に短期で遊びまくっていたのも、今となってはその余裕はどこにあったのかと思わなくもないですし(遠い目)
232 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 1:22:47
>>230
うわぁ健康危惧の通販番組っぽい
233 綾乃 2007/07/15 1:23:22
>>232
危惧wwwwww
234 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 1:23:38
>>231
ですねw忙しいのに何やってんだってw
あの余裕はきっと忙しくなるのがわかってる現実逃避だったんですよ(ぇ
235 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 1:23:57
>>233
おぉっと師匠のどじっこが感染しちゃったんだぜ!(ぇ
236 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 1:24:21
確かに長期をやっていると早起きできますよね。
でも考察にかかる時間が多すぎて普通にきつい(苦笑)
237 passiong 2007/07/15 1:24:30
>>228
←いまどき箱をほとんど使わない職場な人。

鳩は文章作るのに時間かかってめんどくさい。
238 メイド シンデレラ (utatane) 2007/07/15 1:25:13
>>229 見るのが好きなのか。
議事、キャラ多いから執事が入るかどうか微妙だなw

…義理で参加してもらうのも違うと思うので、
参加したくなったらでOKです。
参加してもらったら楽しくなりそうだな、と思ったので、声かけちゃいました。
-84 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 1:25:43
>>234
現在進行形で現実逃避しています。

←連休明けにテストの山の人
239 綾乃 2007/07/15 1:25:46
鳩は面倒すぎるよね。
メール機能とか使って文字数計ったり色々。

なんならノートにアナログで書いてそれを見ながら発言入力してくっていう手を使ってたりする。
-85 綾乃 2007/07/15 1:26:07
>>-84
勉強しましょう。
240 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 1:27:16
長期は長い休みのときしかやらない…鳩なんて面倒なんだぜ!鳩あるけどメール打つのとかが凄く嫌いな人なので。

>>238
執事がわがままなお嬢様とかに振り回されるのがいいんじゃないですか(ぇ

ありがとうございますー、考察はできませんが場を和ませる事に関しては微妙な定評があります!
楽しそうといわれるとネタ師として素直にうれしいのでうす。
-86 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 1:27:20
>>-85
キコエナイキコエナイ
-87 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 1:28:07
>>-84
………(ポムリ
大丈夫、僕も現実逃避中ですっ!落としたらまずいのにねぇ…。
241 passiong 2007/07/15 1:28:09
>>-86
何、世の中勉強が全てじゃないさ、と無責任に言ってみる。
-88 綾乃 2007/07/15 1:28:32
>>-86
テストの為の勉強って思うからいけない。
あの勉強は人狼でも役に立ちますよ。RPとかロジックとか。
242 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 1:28:58
>>241
最近、勉強したら負けのような気がしてきました。
243 綾乃 2007/07/15 1:29:43
むしろ勉強しなくてもできるようになればいいんですよ。
-89 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 1:30:03
>>221
まとめ役は、イロイロアルヨネ。
まとめ役じゃない共有者はものすごく楽だけd
でも、つらいことがあっても、その後楽しいことがあると、忘れちゃうよ。そういうもんだと思ってる。

>>-86
悪い子がここにいた。
まぁ、自分もレポート提出ほっぽって長期ってるg
244 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 1:30:18
>>-88
な、なんて斬新なw
早速実践してみます。
-90 綾乃 2007/07/15 1:30:36
長期、文化祭で忙しかったら蹴られてt
245 綾乃 2007/07/15 1:31:32
>>244
たとえば医師 エドワードを完全に騙る為に医療器具、医薬品等々覚えたりとか。
246 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 1:31:57
>>242
凄いこと言った!!

普通のテストなら覚えればいいだけですが…論文、レポート、作品提出…いやだーーーーっ!!!!!

>>-89
共有者はすべての責任を負うかわりに決定権を持つからね…あのときは本当につらかった。リアル事情で責められるのはもう、ね…。
楽しいことか…僕あんまり強くないからね(苦笑
-91 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 1:32:29
>>-90
文化祭か…僕寝る暇もないのに参加してたw(オイ
247 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 1:33:32
早速実践。
まずは現状を人狼風に報告してみます。

短期ならともかく、長期にパッション突撃してしまっては白確定の危険もあります。幸い発言数はキープしているので寡黙吊りにはかかりませんが、たまに議事録の確認が出来ていないので友達から鳩を借りて確認するしか...。次の日の朝に無残な姿では発見されたくないので、暫く考察に入らないといけないですね...。
248 passiong 2007/07/15 1:34:18
>>242
真の猛者は予備知識ゼロでテストに挑むのです。
記述式なら人狼で培った考察捏造テクを使えば楽勝なのです。

…きっと。
249 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 1:34:31
なんか違いますね。
しかもこれ、SNSで実際にやったネタですね。

今思うと、微妙だった気もしなくも無い...。
-92 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 1:36:12
今ならいえる、昔の事…テスト勉強をせずに高校受験に挑みました。もう時効だよね。
250 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 1:37:00
>>246
作品提出…なんだか面白そうですね。
僕の学部にはそんなものはさっぱりないので。

>>248
にゃるほろ(めもめも)
251 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 1:37:07
>>246
まぁ、色んなひとがいるからね。
でも、自分は嫌なことがあったら、その分人に対して優しくなれるとも思ってる。兄者みたいに他人に配慮できる人ならなおさら、ね。
それでも、合う人、合わない人はいるけどさ。
252 passiong 2007/07/15 1:37:56
>>248
でも実際社会科学と一般教養は勉強せずに突撃して単位大体取れてたような…。

そして卒業目前で教職必修科目落として教員免許取れなかったCO。まあ別にいらないけど。
-93 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 1:38:18
>>246
美術系かな?
253 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 1:40:31
>>250
ふ、最初はね、僕も思ってた。でも何時間も原稿と向き合うと発狂するww
箱と一日何時間もにらみ合ってアニメーション作ったよ…(トオイメ

その疲れを和らげるために学校のフォトショでエセ人狼セットを作り出したのがキャラセットつくりの始まりでした(コラ

そういえば学部って何系??テストしかないなら芸術関連とかじゃないよね。

>>251
そうだね、自分がいやだと思ったことは人にやらないから…。泣いただけ優しくなれるんだよ。
あはは…僕は人を傷つけると自分が傷つくタイプなチキンだから…
-94 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 1:40:57
>>-92
私は大学受験の前日にTVゲームで遊んでました。
親が買い物から帰ってきて、慌てて隠したら、衝撃でデータが飛んだ。悲しかった。
254 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 1:41:17
>>252
社学…同族のにおいがします(笑)
-95 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 1:41:22
>>-93
うん、マンガとかアニメーション専攻だよー。…僕に向いてないけど(笑)
255 passiong 2007/07/15 1:42:28
>>254
おお、そうでしたか。
-96 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 1:42:47
>>-94
仲間がいたw
それは悲しい…データ消えると切ないよね…。ボス戦前とかだとなおさら。

僕大学はセンターじゃなかったからなぁ。高校が普通高じゃないからセンターでほかの高校相手にサシでやるなんて無理だった(何
-97 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 1:43:14
>>253
>>254で半分COしちゃっていますけど、文系ですよ。
-98 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 1:43:34
>>-95
にゃるほどー。
自分の学科は美術系じゃないけど、作品提出あるのね。
課題提出は大変だよね。まぁ、自分はいつもてきとーに出してるけd

向いてる向いてないよりは、好きか嫌いか、だと思うなー。私は今の学科向いてると思うけど、好きじゃなくて苦労したから・・・。
256 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 1:44:26
>>255
もしよろしければ、レポートなりノートなり僕に譲って下さいませ(激しく待て
-99 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 1:45:13
ここでさらりと試験の前日にゲームしていたCO
257 passiong 2007/07/15 1:45:36
>>-95
あこがれる響きだなー。
何でもそうだけど向き不向きよりも情熱をどれだけ注げるかだと思うよ。
-100 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 1:45:55
>>-97
文系か…だったらテストだね…うわー大変そう…。
…テスト勉強しなくて大丈夫なの…?

>>-98
僕も適当(ry)うん、作品って時間かかるからね…。結構いろんな講義で作品提出課題が出る…

やっぱりそうなのかな…でも好きじゃないと続かないってのは確かにある。向いてても、ね。
258 passiong 2007/07/15 1:46:56
>>256
ダメ。自分でやりましょう。
-101 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 1:47:30
>>-100
社学は実は社楽って書くんですよ。
だからきっと大丈夫です。
259 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 1:47:55
>>258
がーん!
260 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 1:47:57
>>-99
つわものw
僕もたいして変わんないけど。

>>257
あんまりない学科だしね。でも専門じゃなくて4年制
んー情熱は…それなりにあると、思う。
261 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 1:48:06
>>-96
うん、悲しかった。受かってたけど。
センター受けたけど、二次の時期にインフルエンザうつされたので、意味なかった。センター対策とか、なんだったんだろう、みたいな。

というか、理系は私だけか。
262 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 1:49:44
>>-101
きっとてw

どーでもいいけどなぜかしゃらくって読んだ(オイ

>>261
インフルエンザ…対策してたのにそれはショックだね。予防注射は早めにって僕も言われたよ。
263 passiong 2007/07/15 1:50:15
>>261
高2まで理系だったCO。そして文転。
-102 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 1:52:19
商業系の高校だったから理系、文系無かった…。でもあったらきっと文系なんだろう。うん。(何
264 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 1:52:34
>>260
僕の場合は諦めてゲームしていたので酷い話です。

センター...懐かしいな。
いい思い出は全然無いですけど。
265 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 1:53:24
>>262
うん。予防接種の重要性を知らされた。
これからは大丈夫・・・・って、受験ないけどn

>>263
半分仲間がっ。
でも、文転は文転で大変そうだなぁ。
古文とか、わからなさそう。
266 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 1:55:16
>>264
最後までがんばれーっ!

センターって僕どんなのかわかんないんだよね…推薦で面接だったから…。

>>265
後悔先にたたずか…でも予防接種はいつでも大事だよ、うん。したことないけど、チキンだから(ぇ
-103 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 1:55:38
>>-102
商業は計算とかしてそうないめーぢが?
いや、全然詳しくないけど・・・。
267 passiong 2007/07/15 1:55:59
>>265
>>265
元々英語が苦手でそれ以外は得意不得意なしだったから別にどっちでも関係なかったり。センター生物が一番良かったぐらいだし。

甘いな、次は就職という更なる受験戦争が待っているのさ。
268 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 1:56:45
ずっと文系でしたCO

古文は現代文と違って確実に点数出せるので楽ですよ。
…現役のセンター古文の点数は酷いものでしたが。
269 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 1:58:22
>>266
それで受かっちゃったから酷い話です。

といいますか、センター受けてない受験生は受験生とは認めませんよ。あのマークにどれほど惑わされたか...。
270 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 1:59:51
>>-103
僕は情報処理科のほうだったからプログラミングとかが多かったけど…計算も多かったよ。簿記の検定も受けて2級までは必須だった。実際の会社経営を見立てて実習するんだけど帳簿がなかなかあわなくて何度泣いた事か…(トオイメ

>>267
…ふふふ、僕本来なら就職試験受けてたんですけどねぇ…(トオイメ

>>269
えぇっ!?僕認められないっ!?(何
271 passiong 2007/07/15 2:02:33
>>270
帳簿はあわないよねー。計算間違えるとやり直しが凄い面倒だし。
そして実際の会社は使途不明金がごろごろと…。
272 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 2:03:07
>>267
oO(2回アンカー。うっかり。
自分も英語はあんまり良くなかったなぁ。というか、数学以外は全部びみょーだった。
就職受験はねー。うん、がんばるよ。(何

>>268
古文とか、ナニソレみたいなレベルです。
-104 passiong 2007/07/15 2:03:53
>>272
アーッ!
273 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 2:05:51
>>271
そう、間違えたところ探すのも面倒だから最後は投げて無理やり合わせた(コラ

多分その使途不明は上司の懐に(コラ
274 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 2:06:05
>>270
そんなに動揺しなくても(笑)

そーいえば僕がまだ悪夢にいた時に、受験が終わったよーなことを口にしていましたね。やっぱり推薦でしたか...。
275 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 2:06:42
>>270
なんか忙しそうだー。
そういえば、友人もいろいろやってたような気がするなぁ。

>>-104
もう「ておくれ」だよね。
276 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 2:08:16
>>272
古文は楽なものですよ。
覚える文法も単語も英語に比べたら雀の涙ぐらいですし。

僕からすればベクトル?おいしいの?のレベルですが。
277 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 2:09:06
>>274
うん…10月の14日だね。覚えてるよ…その日はごほうびに抱き枕のイヌのぬいぐるみ買ってもらった日だからw

商業高出身者が普通高とサシで勝負なんて無理無理。

>>275
実際慣れればそうでもないんだけどねー…問題は皆でよってたかって正解か聞いてくるところかなぁ…。
僕もあってるかわからないのに…そんなにたかられたら自分のやる暇ないよー(何
278 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 2:10:38
>>276
まぁ、得意不得意はそれぞれあるよね。
なんというか自分は・・・古文アレルギーだ。
英語とかも、単語とか文法覚える〜っていうよりは、全部感覚でやってたしなぁ。暗記教科、めんどいから嫌いなんだよね。
279 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 2:12:12
>>277
それを聞いた時はかなり動揺していたような気がします。
僕はこんな所で遊んでいていいのかって(笑)

ところで前々から気になっていたんですが、悪夢はいつ閉鎖されたんでしょうか?あの頃はネット世界に入らなかったので、最後の頃の様子が分からなくて悲しかったり。
280 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 2:13:00
>>277
皆でよってたかって正解をって・・・w
頼られてたんですねw
-105 passiong 2007/07/15 2:14:36
>>275
まだ引き返せるはず。
281 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 2:17:23
>>279
あはは、ごめんごめん;
推薦組みは試験早いからねー、あれだよ。商業系はがんばらなくても推薦もらえるのです(ぁ

多分1月か2月頃にはもう…過疎化が進んでたからね…新しいシステム導入後すぐに閉鎖した…最後の村は僕が建てた村だったと思う。

>>280
変に自信家だったからねぇww
結構猪突猛進で些細な問題は気にせず突っ走るからたよられてたのかなぁ?
高校最後の文化祭ではいつのまにかまとめ役やらされて再選長期+文化祭+受験で精神も体力もすり減らしたw
282 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 2:17:42
>>278
暗記教科と思うからいけないんですよ。
言語科目は暗記というより、どれだけ品詞や文法の知識を理解しているかで差がつくような気もしますし。

まあ、僕からすると数列とか意味不明でしたが。
-106 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 2:18:04
>>-105
きっともうおそいよ。
-107 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 2:18:29
悪夢は2月4日にはすでに閉鎖してたから2月入ってすぐか1月の終わりだね。
2月4日の日記に閉鎖悲しいってかいてある。
283 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 2:19:50
>>281
新しいシステム!?
全然知りませんでした。

最後って審問のように告知していたのかな?
ちょっと興味があったり。
284 passiong 2007/07/15 2:19:52
>>-106
そ、そんなことない、そうに違いない…。
285 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 2:22:24
>>283
パスワードで鍵がかけられるようになってた。パスワードを知らない人はエピ突入後も見れないようになってたよー。
キャラも増えてた。愛の伝道師エドガーとかツボだったのに…

告知はなかったよ、突然消えてた。
管理人さんの日記か何かにはあったらしいんだけど…
286 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 2:23:05
>>281
兄者はリーダー格なのですね。
自分はまいぺーすで1人勝手にやってるたいぷです。
ときどき推されてりーだーなることもあるけど、勢いでおすだけで「みんながんばれ」みたいな感じ。
きちんとまとめれる人は、ちょっと尊敬。

>>282
うー。なんか上の目線から見られてるー。
だってだって、めんどくさいんだもんー。興味湧かないんだもんー。
数列もベクトルも分からない奴には石なげちゃる。えいっ。
287 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 2:25:34
>>285
なにー。まあ、悪夢は日々新しいキャラが増えていたので、僕が知らないキャラがいるのも当然ですね。

戻ってきて閉鎖された事を知った時は、どーしようかと思いましたよ。
288 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 2:26:53
>>286
んー、普段は違うよ。僕馴れ合うの嫌いだし、一人もくもくと作業すすめるタイプ。人の面倒まで見てられるかっ!な感じ?なんかそのときまとめてた奴がだらしなかったのと皆におされて仕方なく…映像作品作ったんだけど僕だけスタッフロール「総監督、演技指導、音響、編集、撮影」と凄いことにw
尊敬されるような人間じゃないよー。

>>287
久しぶりに新キャラ!と思ったら…閉鎖だった…。

僕もだよ、天国があったからよかったけど…引退考えた。
悪夢メンバーにも会えなくなっちゃったしね。himajinさんとか今どうしてるんだろ。
289 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 2:28:35
290 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 2:31:32
>>288
「総監督、演技指導、音響、編集、撮影」ってww
かっこいいなぁ。
291 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 2:32:18
>>288
ひ、himajinさんとか懐かしいですね。欧州が出来た後も毎週のように悪夢に顔を出していた数少ないPLの1人ですし。

あの人なら生命たくましくやっているんだろうと思いつつ、本家の纏めサイトにもいないですね。ちょっと驚きました。
292 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 2:36:01
>>290
確かに格好いいよね!音響、編集、撮影だけだったはずなのにっ!wwドラマのパロディやったんだよ、舞台と映像で。朝日が昇る前に学校行った日もあったし…帰りはもう日が変わる寸前とかあった…。朝〜夕は演技指導、撮影であちこち走り回って、夜はずっと編集。そしてその合間に長期で考察…授業中寝てても怒られなかった…むしろ寝ろといわれた日々w

>>291
ね、ばるくさん見てるとなんとなく思い出すよ…むちゃくちゃなRPしてたらかならずあの人だからね。いきすぎたりもあったけど。

そうなの?人狼から手をひいちゃったのかな…
-108 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 2:38:23
あ、向こうの村終わったね。
293 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 2:40:54
>>292
valkさんとhimajinさんはRPの傾向は違うような気がしますが、まあ確かにむちゃくちゃでしたね。

そーいえばhimajinさんは、ないとさんが悪夢に来てからなんとなく嬉しそうでしたよ。あれは絶対恋していt(ry
-109 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 2:42:05
>>-108
僕たちが話している間に、3つぐらい終わってます(…。)
294 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 2:42:08
>>292
なんという、はーどすけじゅーる・・・。
自分なんか、夜更かししてげーむして、授業中ぐーすか寝ててるとかデフォだったのにー。
いや、今も寝てるけどね。家で。
勤勉だなぁー。
-110 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 2:42:52
>>293
なんか、楽しそうな話が。
295 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 2:45:18
>>293
RPの傾向は違うけど、派手なRPは似てない?なんとなくね。やりすぎで注意されてたときもあったなぁ…懐かしい。

恋ってwんー、僕は振られたネタは9割くらいの打率で打ち返すから、絡むからうれしかったんじゃないかなぁ?

>>294
僕中途半端は嫌いな完ぺき主義者だから…引き受けたなら最後までやりとおしたかった、最後だったし…ただ本番は色々と舞台設定側のミスで失敗して泣いたの覚えてる。格好悪かったなぁ…泣いたの見てたの一人だけだったけど、普段そんなキャラじゃないからものすごくビックリしたみたい。

…あ、僕も講義中は基本的に寝てる人だよん、勤勉?名にそれおいしいの?(ぁ

>>-110
そうかなぁw
-111 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 2:45:35
>>-109
それもそうだねw
-112 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 2:47:29
>>295
他人のそういう話は大好きです。
-113 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 2:48:26
>>-112
年頃の乙女は恋の話に花が咲く?(ぇ
-114 くるり 2007/07/15 2:49:36
壁]・`)ジー
-115 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 2:50:05
>>-114
壁|・)ジー
296 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 2:50:09
>>295
まあ確かに派手でした。でもあれでも初期の頃よりはだいぶ丸くなったような気がしますね。当時はhimajinさんの高度なネタについていける人が居なかったので、ないとさんが来てからは本当に嬉しそうでしたよ(笑)

やっふぅーさんは悪夢を知らないのに、この話を持ち出してすまないね。ついつい昔の話をすると夢中になってしまうといいますか。そう昔の事でもないんですけど。
-116 passiong 2007/07/15 2:50:23
297 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 2:50:57
完璧主義者かー。
自分は・・・・・げふんげふ。
まぁ、真面目なときは真面目です。ものすごく稀ですが。

妥協しないのは大切だと思いつつも、「これでいっか」が多くなってしまうまいくおりてぃ。
-117 くるり 2007/07/15 2:51:22
>>-115

な、何見てるんだよっ
298 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 2:52:08
>>296
んーん、気にならないよーってか、気を使われるほうがアレかなーみたいな感じだし。

>>-116
つんつん。
-118 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 2:52:49
>>-113
年頃というのでしょうかねー。
まぁ、たぶん何歳になっても好きでしょう。
-119 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 2:52:52
>>-117
デレ発見!
299 passiong 2007/07/15 2:53:28
>>298
ビクッ!
300 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 2:54:39
>>296
初期の頃はもっと凄かったんだ…。あれより凄いってどんなのだろう…僕もついていけてはなかったんだけどね。ノリとパッションで打ち返してた。確かに考えてみればうれしそうだったなぁ…よくネタ振りされたし…僕のツッコミレベルは彼によって上げられたのかもしれないw

>>-116
ジー

>>297
あはは、でもそんなもんだよね。僕もこれでいいか…ってあるよ。だけど好きな事だと異常なまでの執念みせるだけで…カメラ抱えて走り回るのは楽しかった…夜の古い校舎で呪怨撮影したり…駅で電車男撮影したりね。

>>-117
壁|・)ジイイイイィィィィ
-120 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 2:55:22
>>-118
僕はそう聞いたんだけどなー、人の恋話ってやっぱり女の子は好きなのかなぁ。
僕はよくわかんないんだけどね。
-121 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 2:58:02
>>300
凄かったというか、初期の頃はあの中バレ体質でQP希望固定だったので何かと凶悪だったのですよ…。
-122 くるり 2007/07/15 2:58:19
>>-119
惚れてるとか言わないでよっ!! ち、違うんだよ!

>>300
うぅぅ、な、なによ何か言いたいことでもあるの!?

>>-120
それは貴方が今興味あるのがほm(ry
-123 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 2:58:52
>>-120
まぁ、自分も率先してはしないんだけどねー。
でも、聞くとニヨニヨしちゃうとゆーか。
301 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 2:59:39
>>298
ぐいっ。
302 passiong 2007/07/15 2:59:45
さすがに眠いから寝るよ。お休みなさい。
今度はちゃんと参加したいな。
303 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 3:00:27
>>302
あ、おやすみー。
またあそびましょー。良い夢を。
-124 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 3:01:20
>>-121
何その凶悪度…。悪夢って自打ちがほとんどだから誰か必ず道連れ…himajinさん吊りってもしかして昔からの伝統なの…?

>>-122
言いたいこと?
(・д・三・д・)ナイヨ。

ちょw恋愛話で痛い目みてるから僕あんまり好きじゃないんだー

>>-123
好きなんだねー、聞いてるぶんには結構面白いからね、人間関係って
304 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 3:01:37
305 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 3:01:51
>>302
おやすみなさい、お疲れ様でしたー。
今度はご一緒しましょうね。
306 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 3:02:09
>>304
そんな必死にSG探さなくても
-125 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 3:03:03
>>-124
伝統というか、こんな名言が残っています。

「わざわざ自分が投票しなくても、himajinさんは勝手に吊られていく」という名言が。僕が作ったものではないですが。
-126 くるり 2007/07/15 3:03:29
>>-124
……(くすん

もう寝る……、……待ってるね?
307 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 3:04:24
>>306
ここで弄らないでいつ弄るのですか?

もう1回
>>301
-127 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 3:04:50
>>-125
聞いたことある気がするwww凄い名言だなぁ…彼は吊られるのが好きなんだろか…ただ自軍勝利に貢献してないのは確かだけど。

>>-126
な、なかないでー。ま、まってるっ!?
308 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 3:05:27
>>307
そう必死になればなるほど萌え度があがるのに気づかないのが師匠の可愛いところですよね。
309 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 3:06:27
弄るのに夢中で思わず忘れてしまいましたが、お休みの方はおやすみなさいです。

ついでにもう1回。>>301
310 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 3:07:44
>>-124
うん。人間関係の話は好きなんだよね。内容に関わらず。
うわさとかバラまくのは嫌いだけど。
>>308
同意。
311 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 3:08:52
>>308
そんなまさか!?
312 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 3:10:00
>>310
関係図組み立てながらニヨニヨするんだよね。巻き込まれるのはいやだけど(最低
うん、噂とか嫌い、根も葉もないような悪い噂はね…皆悪気はないんだろうけど、それで誰か必ず傷つくから。

同意してくれた、だよね!!

>>311
もう逃げられないよ?師匠…
313 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 3:12:29
>>312
>>310なんてどうみてもSG回避の同意ですよ!
撤回を要求します。
314 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 3:13:30
>>313
師匠=萌えは確定情報なんだよ?
315 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 3:14:50
ちょw 非確定ですからwww

萌えなんて言われたのなんてつい最近ですよ。
どうしてここまで言われるのか自分でもさっぱりです。
316 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 3:16:02
どじっこで最萌えな師匠、それに感染するようにそxじっこ萌え化をはじめる弟弟子。
その様子を子供の成長を見守る母親のような生暖かい目で見守るクールな兄弟子

…関係図できた。
317 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 3:16:23
>>315
気づいてないのがさらに萌え要素
318 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 3:16:56
>>316
眠いとタイプミスがでるね。そxじっこ→どじっこだ
319 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 3:17:01
>>316
ここ吊りますか(まて
320 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 3:18:06
>>319
真実から目を背けるのはよくないよ?
-128 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 3:23:12
時の流れって凄いよね。昔は僕のほうが萌えとか言われて弄られる側だったのに、今じゃ師匠と立場逆転…。
321 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 3:23:53
>>312
ん、いや、それはちょっと違うかなぁ。<関係図
説明しずらいんだけど、人生経験の一部として聞くみたいな。いや、実際好きなんだけどね。

というか、半分寝てた。そろそろ寝ようかな。
322 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 3:24:19
>>-128
逆襲されたりして。

・・・・・いや、それはないか。
323 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 3:25:35
>>321
あ、なるほどー。確かに人間関係のもつれとかって勉強になるよね…

無理しないで寝たほうがいいよ、時間も時間だしね。

>>322
んー、逆襲は無理だと思うなぁ…
324 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 3:25:48
僕もいい加減寝ようかなぁ…
325 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 3:26:09
>>321の続き。
映画感覚っていうのかなー。
ニヨニヨはするけど、その半分で冷静に見てる分もあったり。
自分で話してて、よくわからなくなってきたけど。
326 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 3:26:50
←すでに寝ている人
327 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 3:27:35
>>325
いや、わかるよ。どこか冷静な自分もいるけど、夢中になってる自分もいる。
主観と客観半分半分で見てるというか…うーん。難しいな。
328 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 3:27:54
>>326
そんなところで寝ると襲われるよ
329 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 3:28:13
人生はドラマ?っていうか、他人の人生の一部を垣間見れるってのは、なかなか貴重っていうか。
なんか、話がズレてきた気がしなくもないけどw
330 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 3:29:07
>>328
楽しそうだよね。
-129 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 3:30:13
たぶん、朝になったらほっぺが真っ赤かになってるんだろうなぁ。
331 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 3:31:59
>>329
言いたいことはわかる。ドラマよりも複雑で奇妙で…予測できない。人間関係ってどうしてこうも単純にはいかないんだろう…。僕いろんな相談とが愚痴とか聞かされてるせいで人間関係クリアに見えててちょっといやになった事がw

>>330
襲っちゃう…?何故ほっぺ…むしろ全身真っ赤に…
332 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 3:34:33
それじゃあ、僕はそろそろ寝るよー。欧州も結構楽しかった…また気が向いたらくるね。
おやすみなさい、お疲れ様でした。また遊んでやってくださいねー。
333 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 3:34:41
襲う。ダメ、絶対!

どこの世界に師匠を襲う弟子がいるのかと小一時間。
334 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 3:35:34
>>331
うん。本当に予測できないって思う。
相談とか愚痴は私もよく聞かされるほうだねー。私はそれを表向き真剣に聞いてるフリをして、興味深く楽しんでる。中身は真っ黒ですね。

ほっぺはね、いろいろ歴史があるんです。
うにうにしてあげると、喜びます。(謎
全身真っ赤って、なんか●●いですね。それもいいですけd
335 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 3:36:04
>>333
うにうに。
336 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 3:36:34
>>332
おつかれさまー。またねーっ。良い夢を。
337 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 3:38:37
>>335
ここにいt(ry
338 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 3:39:28
>>337
にやり。
339 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 3:40:06
さぁ、楽しい「うにうにたいむ」の始まりですよーっ。
340 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 3:40:36
うにうにうにうに。
うにうにうにうに。
341 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 3:40:44
>>333
ここに。下克上下克上!

>>334
黒仲間、愚痴聞く側の子は腹黒いと相場が決まってます(最低

●●って言われたっ!食べちゃいましょうかねぇ…共有者ですけど(ぇ
342 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 3:41:18
さて、戻ってきた理由は来週のよるたん主催僕でよければ引き受けますよというお話を。師匠。
343 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 3:42:31
>>341
弟子に弄られるから、萌えなんだよねー。

仲間ですか。うふふ、いい響きですね。
まぁ、自分は村人ですけど、●●は楽しそうです。うふふ。
344 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 3:43:53
>>343
そうそう。弟子に弄られる師匠ってそういないよねっ!

じゃあ二人でいきますかっ!このさい役職なんて関係ないぜ!(ぇ
345 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 3:45:06
>>344
こくり。
346 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 3:46:03
>>399
全然楽しくないです><

>>342
ほ、本当ですか!?
347 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 3:46:20
>>345

よく朝、萌え師匠が無残な姿で(ry
-130 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 3:46:37
くそぅ。アンカーの野郎め…。
348 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 3:47:07
>>346
アンカーミス多いなぁ…萌えるっ

うん、多分僕土曜の夜なら平気。天国開催でよければ引きうけます。
-131 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 3:47:09
>>346
そして、ここでアンカーミス。
なんというか、おいしすぎる。
349 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 3:47:32
おかしいです。この囲いは絶対に間違っています。
いろんな意味で。
350 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 3:47:56
>>347
おいしかったですよね。(謎
351 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 3:49:19
>>349
大丈夫、僕は正しいと信じてる。僕が間違ってるという世の中が間違ってる!(最低

>>350
そうだね、特に●●とか(謎
352 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 3:49:37
>>348
ほむ。それならお願いしようかなと思いつつ、よるたんは僕の特権ではないので、いつ誰がどこで建てても全然おっけーです。まとめサイトも弄ってもらって結構ですので(笑)
353 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 3:51:13
あーのーねー。
この囲いは絶対間違っていると思いますよ。
誰がどう見ても間違っていますって!
354 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 3:51:29
>>351
こくこく。

>>352
ちょうてきとーだー。
355 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 3:51:54
>>353
つんつん。
356 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 3:52:38
>>352
わかりましたー、お任せください。
じゃあてけとーに明日にでも弄っておきますね。あ、ついでに師匠も弄って(ry

>>353
間違ってないよ、それに師匠こういうの実は好きだろ?(黙れ
357 勉強家 ザックス (knight) 2007/07/15 3:53:17
>>354
いやー、師匠いいよ師匠(爽

さて、僕は本当に退散しますねー、おやすみなさノシ
358 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 3:53:43
>>354
そうそうてきt…って、何を言わせるんですか。
よるたんは自由に開かれた村なのですよ。ええ。

>>355
そこっ。話をそらそうとしない!
359 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 3:53:58
>>356
好きそうだよね。
>>357
うん、おやすみ。よくやすんでねー。
360 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 3:55:10
>>358
いい建前だね。

ぐにぐに。
361 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 3:56:45
じゃあ、私も寝るよ。
良い子はてすと勉強しようね。
悪い子はれぽーとでもするよ。
おやすみなさい。良い夢を。
362 学者 カーク (optgm) 2007/07/15 4:00:02
>>356>>359
いやいや。僕はまぞではないですよ。そこは長期で一緒したやっふぅーさんは知っているはずでは?それとも、もう忘れてしまったんですか。僕のあの凛々しい姿を(ぇ

んじゃ、みなさんおやすみなさいです。
-132 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 4:03:27
>>362
凛々しい姿ねえ。
どこだっけ。うにうにされて、ほっぺ真っ赤にしてたことしk(ry
-133 パン屋の娘 イリーナ (Yahhoo) 2007/07/15 4:04:39
うそうそ。
かっこよかったよ。(棒読み

じゃ、おやすみねー。
情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目
アイコン:欧州 ゆめびより(一部加工 minato), 審問 kiku2rou, BBS swim, おとぎ ふらぅ
おとぎの国の人狼 ver.1.0 by ゆーろ
トップに戻る