文学少女 セシリア は お嬢様 ヘンリエッタ を占いました。 お嬢様 ヘンリエッタ は 人間のようです。 双子 ウェンディ を狙います。 吟遊詩人 コーネリアス は お尋ね者 クインジー を守ります。 次の日の朝、双子 ウェンディが無惨な姿で発見された。  | +1 双子 ウェンディ 2007/06/17 16:11:38 |  | ウェンディの推理だとモーガンおじいさんとコーネリアス様は白く見えます。 死んだ。 |
 | 1 お嬢様 ヘンリエッタ 2007/06/17 16:11:42 |  | >>2:153この時点で堂々とエッタに喧嘩売りに来てるのは白いかな、とは思うですね。少なくとも恋人は多分ないです。逆ロックオンされたら間違いなく殺せるですから。よってメイさん除外。 さてはて。以下いつもの。 ◆コーネリアスさん。 >>2:19は微白。 >>2:68もまぁ妥当。ただ、 >>2:103は若干微妙に感じたり感じなかったり。そんなに重く見るべきとこです? >>2:145とか見た感じではストレートに恋人は薄いかもですね。 非恋・微白。 ◆ラッセルさん。 寡黙。ただ、 >>2:8の単品と >>2:43>>2:71の大声と小声の使い分けあたりは寡黙型の人狼っぽくは見えないですね。近いうちに吊りたいところではあるですけど。灰/非恋。 ◆ニーナさん。 多弁。 >>2:40とか割と真面目っぽい。 >>2:50>>2:57の心配は早期、これは評価出来るですね。 んー、まぁ多分白。狼は薄め。ニーナさんが白なら夜に何か云いたいこといっぱい作ってそうですし、そこも期待なのです。 夜明け。 |
 | 2 見習い看護婦 ニーナ 2007/06/17 16:11:44 |  | ヘンリエッタちゃんは、 >>2:94の意味を聞いてみたいですね。 ここの人狼って薄い、というのは。 ウェンディちゃんは、クインジーの白だし、発言も白いし、多分白で良いと思いますよ。あって恋人かQP。 コーネリアスさんは、推理はしてますけども、特に白いと思えるところはないですね。灰です。 モーガンさんは、シャーロットさんにいきなり疑いをかけているあたり、人外っぽくはないですね。 セシリアさんは、白いと思いましたが、ラッセルとデボラでラッセルにした理由が気になります。 メイさんは、うーん。そこまで白くないかも。ヘンリエッタちゃんをいきなり疑っているあたりは、人外っぽくないのですけど。 メイ・ヘンリエッタ人狼とかもありえそうで怖いですね。 |
 | 3 吟遊詩人 コーネリアス 2007/06/17 16:11:47 |  | 回避COみてほかに変更すればよかったとか思いました。 デボラおねーちゃん人間なら、 回避を求めたクインジー様は少々白め。 って、占い師候補でしたね、失礼。 モーガン様はシャーロット様にロックオン。 理由の流れは特別怪しくないです。普通に村っぽい。 シャーロット様とニーナ様の間に >>2:20>>2:25でラインが出来てるように思うのは 多分気のせいかななんておもったりもする。 ソフィーは寡黙自覚済み、でもキャラ名の問題がありますか… |
 | 4 文学少女 セシリア 2007/06/17 16:11:48 |  | ∧_∧ ∩( ゜∀゜ )∩ | | 別に寡黙だから良いけど、 | | デボラおばあちゃんよりはラッセルの | | 寡黙は意図的っぽい印象を受けるにょろ。 | | | | なんで、ラッセル吊らないにょろ? | | | | | | にょろろろーん。 | | 書生: >>2:150は、視点が似てるから白寄り | | 学生女:にょー、狼探してそう。 | | | | そろそろ、タイムアップだにょろ。 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | ∪ ̄∪ |
 | 5 お尋ね者 クインジー 2007/06/17 16:11:49 |  | ラッセルは霊じゃなさそうだから占っても無駄にならないだろう。 そんな消極的な俺を許して。
ラッセル人間 |
 | +2 語り部 デボラ 2007/06/17 16:11:50 |  | |
 | 6 村長の娘 シャーロット 2007/06/17 16:11:53 |  | 気になるのはセシリアか。 灰二人しか目に行ってなかったわけなんだけど。 |
 | 7 学生 ラッセル 2007/06/17 16:11:53 |  | |
 | 8 お嬢様 ヘンリエッタ 2007/06/17 16:11:53 |  | 次の日の朝、双子 ウェンディが無惨な姿で発見された。
なんて 妥当 な 。 |
 | 9 隠者 モーガン 2007/06/17 16:12:02 |  | >>2:130のラッセル微妙。自分が候補なのわかってるのに回避非回避の明言がないのは人外印象じゃぞい。 シャーロットは第一声がこの中だと一番わざとらしいというか、体裁を気にしてるように見えた。クインジー単体は特別偽っぽくみえておらん。まぁこの二人のどっちか占ってたら信用する方向でいくぞい。 |
 | 10 学生 メイ 2007/06/17 16:12:03 |  | |
 | 11 お嬢様 ヘンリエッタ 2007/06/17 16:12:21 |  | >>2◆ラッセルさん。 寡黙。ただ、 >>2:8の単品と >>2:43>>2:71の大声と小声の使い分けあたりは寡黙型の人狼っぽくは見えないですね。近いうちに吊りたいところではあるですけど。灰/非恋。 |
 | 12 見習い看護婦 ニーナ 2007/06/17 16:12:22 |  | >>5まあ妥当な占い先ですね。 じゃあ、ソフィーさんあたり吊ってみたいです。 |
 | 13 学生 メイ 2007/06/17 16:12:26 |  | エッタ…相槌ばかり。 ウェン >>2:59が普通にやや白め。 コーネ >>2:124 >>2:145あたりが白め。 ラッセル 対抗非対抗のこと以外、印象なし。 ニーナ 何人も白い白いいってるのが、本人が白いかどうか微妙。吊りよりは占いっぽいタイプだけど。 5人分しかできなかった。 |
 | 14 隠者 モーガン 2007/06/17 16:12:32 |  | |
 | 15 村長の娘 シャーロット 2007/06/17 16:12:38 |  | |
 | 16 書生 ハーヴェイ 2007/06/17 16:12:43 |  | 夜明けに気付かなかった。 そして、投票するの忘れてた・・・ |
 | 17 新米記者 ソフィー 2007/06/17 16:12:44 |  | ごめんなさい。メモ帳に文章書いていたのですが、事故ってメモ帳閉じてしまいました。 |
 | 18 見習い看護婦 ニーナ 2007/06/17 16:12:47 |  | |
 | 19 お嬢様 ヘンリエッタ 2007/06/17 16:13:02 |  | |
 | 20 隠者 モーガン 2007/06/17 16:13:04 |  | |
 | 21 村長の娘 シャーロット 2007/06/17 16:13:14 |  | |
 | 22 文学少女 セシリア 2007/06/17 16:13:19 |  | |
 | 23 吟遊詩人 コーネリアス 2007/06/17 16:13:26 |  | ウェンディ様白・黒・とか言ってたひと居ました? ちなみに私はノータッチでした。 灰襲撃があったのですから、 霊能者さんにCOして頂きたいな。 |
 | 24 お嬢様 ヘンリエッタ 2007/06/17 16:13:32 |  | >>13まぁろくに推理を言語化してなかったですけど。以下略。 |
 | 25 文学少女 セシリア 2007/06/17 16:13:35 |  | |
 | 26 見習い看護婦 ニーナ 2007/06/17 16:13:37 |  | >>13黒要素探しより白要素探しのほうが楽。 あと、寡黙のうちどっちが白いかを探すのも重要ですよ。 |
 | 27 学生 メイ 2007/06/17 16:13:38 |  | 昨日は、わおーんがけっこうあったから、今日考察を投下してる人は、それなりに白いとはおもうんだよね。 |
 | 28 吟遊詩人 コーネリアス 2007/06/17 16:13:41 |  | |
 | 29 お尋ね者 クインジー 2007/06/17 16:13:42 |  | |
 | 30 お嬢様 ヘンリエッタ 2007/06/17 16:13:46 |  | |
 | 31 見習い看護婦 ニーナ 2007/06/17 16:14:04 |  | |
 | 32 文学少女 セシリア 2007/06/17 16:14:05 |  | |
 | 33 お嬢様 ヘンリエッタ 2007/06/17 16:14:06 |  | >>29て、てきとー。 エッタなら人狼でもこのくらいはやるですよ! |
 | 34 新米記者 ソフィー 2007/06/17 16:14:15 |  | 発言抽出してたウィンドゥを閉じようとしたらなんか間違えてポチっと。もうアレな子確定なので好きにしてくださってかまいません。 |
 | 35 隠者 モーガン 2007/06/17 16:14:18 |  | 11人なんで吊り多めに見ても5回 狼で2回使うのは狼恋してない限り確定。まだ余裕はあるの。 |
 | 36 学生 メイ 2007/06/17 16:14:23 |  | >>17は白げだ…しかし… >>19 AAって白いの? |
 | 37 村長の娘 シャーロット 2007/06/17 16:14:31 |  | >>33はんぐり人外ならあの1.5倍はあるはず。村でいいでしょ。 |
 | 38 吟遊詩人 コーネリアス 2007/06/17 16:14:33 |  | >>4寡黙が意図的っていうのは考えてませんでした。 |
 | 39 お嬢様 ヘンリエッタ 2007/06/17 16:14:39 |  | >>31面白くない人よりは面白い人のほうが白く見えるですよね、ってことは世の中の摂理かと思うデス。 |
 | 40 お嬢様 ヘンリエッタ 2007/06/17 16:14:47 |  | |
 | 41 吟遊詩人 コーネリアス 2007/06/17 16:14:51 |  | |
 | 42 文学少女 セシリア 2007/06/17 16:15:04 |  | |
 | 43 見習い看護婦 ニーナ 2007/06/17 16:15:18 |  | >>37それだけで決め撃てないのですけど。ヘンリエッタちゃんは。 |
 | 44 隠者 モーガン 2007/06/17 16:15:19 |  | セシリアは特別白いとはおもわんがのう。 それよりラッセル白ならやっぱりシャーロットが気になる。 |
 | 45 文学少女 セシリア 2007/06/17 16:15:21 |  | |
 | 46 書生 ハーヴェイ 2007/06/17 16:15:27 |  | ウェンディ喰われたか。 ウェンディ霊能なたCOしていると思うのでナス霊能でなければ霊能はまだ生存している。 |
 | 47 お尋ね者 クインジー 2007/06/17 16:15:29 |  | |
 | 48 見習い看護婦 ニーナ 2007/06/17 16:15:32 |  | |
 | 49 吟遊詩人 コーネリアス 2007/06/17 16:15:39 |  | >>5ああ、今把握しました。 ラッセル様人間ですね。 |
 | 50 村長の娘 シャーロット 2007/06/17 16:15:49 |  | |
 | 51 学生 メイ 2007/06/17 16:15:49 |  | |
 | 52 お嬢様 ヘンリエッタ 2007/06/17 16:15:51 |  | >>48チョコアイスがエッタを呼んでいるのですよっ! |
 | 53 見習い看護婦 ニーナ 2007/06/17 16:16:05 |  | >>47恋人で潜伏している可能性もアリですよ。 ああ、それでデボラ人狼だと非常に困りますね。 |
 | 54 吟遊詩人 コーネリアス 2007/06/17 16:16:12 |  | >>45>>42そういう話はしていい。 独り言に落とすにはもったいない。 |
 | 55 村長の娘 シャーロット 2007/06/17 16:16:14 |  | |
 | 56 お嬢様 ヘンリエッタ 2007/06/17 16:16:23 |  | >>50最近適度に肩の力抜いたステルス方法をためしてたr いえ、なんでもないのです。 |
 | 57 文学少女 セシリア 2007/06/17 16:16:29 |  | あ、超白いって言われてるにょろ。 AAが白いわけないので、面白いとかいてるのかと思ったにょろ。
あれ?どこが面白いにょろ。 スパークスパーク! |
 | 58 新米記者 ソフィー 2007/06/17 16:16:42 |  | えっと、少しばかり思い出して書きますと。 寡黙から見ていきました。 ハーヴェイさんは >>2:106 >>2:127のあたりが白めに感じました。簡単にてっかーいとかいえてしまうところが。 コーネリウスさんはよく考えている印象。 ラッセルさんが微妙でした。 |
 | 59 学生 メイ 2007/06/17 16:16:45 |  | 難しいな。上半分の人はそこそこ白めに見える。
今日希望するなら、▼ハーヴェイさんあたりかな。
|
 | 60 書生 ハーヴェイ 2007/06/17 16:16:46 |  | |
 | 61 隠者 モーガン 2007/06/17 16:16:50 |  | |
 | 62 学生 ラッセル 2007/06/17 16:16:56 |  | 意図的に寡黙できるスキルなんてないよ
霊能は潜伏でいいとおもう、ウェンディもデボラも非霊と言っていたし |
 | 63 村長の娘 シャーロット 2007/06/17 16:17:00 |  | >>56あえて言うのは普通にしろでいいか。 ハーヴェイ喋れ。 |
 | -1 見習い看護婦 ニーナ 2007/06/17 16:17:05 |  | んー。ソフィーさんメイさんハーヴェイさんあたりかな。 |
 | 64 書生 ハーヴェイ 2007/06/17 16:17:11 |  | |
 | 65 見習い看護婦 ニーナ 2007/06/17 16:17:18 |  | んー。ソフィーさんメイさんハーヴェイさんあたりかな。 |
 | 66 吟遊詩人 コーネリアス 2007/06/17 16:17:20 |  | ソフィーさん、 夜明け喋れなくても今の状況を見て思う事はあると思うので なるべく喋ってもらいたいです。
それにしても、昨日とはうってかわって ハーヴェイ様が静かですね。 |
 | 67 お尋ね者 クインジー 2007/06/17 16:17:26 |  | ハーヴェイとかシャーロットが発言だと微妙か。 ハーヴェイは一番下なのにその上のナサが食われたしな。 ひどい疑いかただ。 |
 | 68 お嬢様 ヘンリエッタ 2007/06/17 16:17:30 |  | |
 | 69 文学少女 セシリア 2007/06/17 16:17:33 |  | にょろー、ラッセル白だとすると、誰にょろー。
ハーヴェイ メイ ソフィー コーネリアスはざっと見外したいにょろ。 |
 | 70 お嬢様 ヘンリエッタ 2007/06/17 16:17:53 |  | >>65その判断基準ならモーガンさんは射程じゃないですか? |
 | 71 学生 メイ 2007/06/17 16:18:00 |  | 書生 ハーヴェイ は 学生 メイ に投票した。
あーでも、あそこで投票し忘れる狼とかないな。 多分。 |
 | 72 見習い看護婦 ニーナ 2007/06/17 16:18:01 |  | 白い灰とか、ハリキリ恋人の可能性が普通にあるから怖いです。 |
 | 73 村長の娘 シャーロット 2007/06/17 16:18:12 |  | ソフィーがアレな子認定してくれーって言ってから静かだけどまぁ。外して言いや。 |
 | 74 隠者 モーガン 2007/06/17 16:18:12 |  | ハーヴェイは寡黙すぎて、あまり吊っても旨味がないように見える。 |
 | +3 双子 ウェンディ 2007/06/17 16:18:15 |  | なんで私襲撃だったのかしら。 こんなに無職なのに。狩人とか恋人候補かしら。
|
 | 75 書生 ハーヴェイ 2007/06/17 16:18:19 |  | |
 | 76 見習い看護婦 ニーナ 2007/06/17 16:18:20 |  | |
 | 77 吟遊詩人 コーネリアス 2007/06/17 16:18:28 |  | |
 | 78 お嬢様 ヘンリエッタ 2007/06/17 16:18:38 |  | |
 | 79 村長の娘 シャーロット 2007/06/17 16:18:40 |  | |
 | +4 語り部 デボラ 2007/06/17 16:18:41 |  | |
 | 80 文学少女 セシリア 2007/06/17 16:18:42 |  | ニーナさんが白い所ばかり疑ってるのが気になるにょろ。 |
 | 81 隠者 モーガン 2007/06/17 16:18:52 |  | |
 | 82 村長の娘 シャーロット 2007/06/17 16:18:58 |  | |
 | 83 お嬢様 ヘンリエッタ 2007/06/17 16:19:08 |  | >>77霊能者CO。アーヴァインさんは人間でした(隣村の)。 |
 | 84 吟遊詩人 コーネリアス 2007/06/17 16:19:08 |  | |
 | 85 隠者 モーガン 2007/06/17 16:19:09 |  | >>79こんだけシャロ黒いといってるワシを見逃すとか何。 |
 | 86 お尋ね者 クインジー 2007/06/17 16:19:09 |  | >>75初日の食いの話。 一番下占いって結構あるからハーヴ食われるかなって思ってた。 |
 | 87 新米記者 ソフィー 2007/06/17 16:19:10 |  | |
 | +5 双子 ウェンディ 2007/06/17 16:19:20 |  | |
 | -2 書生 ハーヴェイ 2007/06/17 16:19:23 |  | >>74寡黙なら早めに吊ったほうがいい・・・ あとあとになって吊られるのが一番嫌だ。 とは言えない・・・ |
 | 88 文学少女 セシリア 2007/06/17 16:19:25 |  | >>71ラッセルとデボラ両白だった場合は投票する意味なくないにょろ? |
 | 89 見習い看護婦 ニーナ 2007/06/17 16:19:26 |  | >>80 65 見習い看護婦 ニーナ 2007/06/17 16:17:18 んー。ソフィーさんメイさんハーヴェイさんあたりかな。 このあたり、セシリア的には白いの? |
 | 90 隠者 モーガン 2007/06/17 16:19:27 |  | |
 | 91 村長の娘 シャーロット 2007/06/17 16:19:36 |  | |
 | 92 お嬢様 ヘンリエッタ 2007/06/17 16:19:42 |  | まぁモーガンさんの空気っぷりは逆に恋人薄めかなぁと思うのです。
忍者は白。 |
 | 93 文学少女 セシリア 2007/06/17 16:19:47 |  | |
 | 94 村長の娘 シャーロット 2007/06/17 16:20:00 |  | |
 | +6 語り部 デボラ 2007/06/17 16:20:01 |  | |
 | 95 吟遊詩人 コーネリアス 2007/06/17 16:20:03 |  | なんとなくモーガン様は白いんですよね。 ロックオンしてしまっています、っていう空気が感じられて。 昨日から引き続きシャーロット様を疑っているのも 自然ですよね。 |
 | 96 隠者 モーガン 2007/06/17 16:20:10 |  | |
 | 97 学生 メイ 2007/06/17 16:20:28 |  | あんまり黒い人いないな…
ラッセル君は白もらってるしなあ。
▼シャーロットさんにしとこう。 |
 | 98 書生 ハーヴェイ 2007/06/17 16:20:29 |  | |
 | 99 村長の娘 シャーロット 2007/06/17 16:20:30 |  | |
 | -3 文学少女 セシリア 2007/06/17 16:20:35 |  | |
 | 100 お尋ね者 クインジー 2007/06/17 16:20:40 |  | 喋らないラッセル恋人くさいので狼はラッセル食ってくれ。 その間に狼あてるから。 |
 | 101 お嬢様 ヘンリエッタ 2007/06/17 16:20:41 |  | >>96ガチに答えると、恋人ならもう少し槍玉に挙げられたり庇われたりでここまで話題に出ないってのは薄いかと。 |
 | 102 村長の娘 シャーロット 2007/06/17 16:20:49 |  | |
 | 103 見習い看護婦 ニーナ 2007/06/17 16:20:54 |  | 要するにセシリアさんは私を疑ってるのか。
セシリアさん人外だったら、私をSGには選ばないと思うんだ。 |
 | 104 隠者 モーガン 2007/06/17 16:20:56 |  | まぁデボラ狼ってこともないじゃろ。素直に狼っぽいの吊ってよさげ。 ニーナコーネリアスは白っぽい。セシリアハーヴェイ微妙。 やっぱシャロが気になるところ。 |
 | 105 お嬢様 ヘンリエッタ 2007/06/17 16:20:59 |  | |
 | +7 双子 ウェンディ 2007/06/17 16:21:20 |  | 誰も後追いしてくれないですー…。 セシリアとか別に白く見えないんだけど。 |
 | 106 見習い看護婦 ニーナ 2007/06/17 16:21:27 |  | |
 | 107 隠者 モーガン 2007/06/17 16:21:41 |  | |
 | 108 新米記者 ソフィー 2007/06/17 16:21:42 |  | ハーヴェイさんは昨日白めに感じたのですが、今日はなんとなく微妙ですね。 |
 | 109 文学少女 セシリア 2007/06/17 16:21:42 |  | 発言抽出したにょろけど、 このシャーロット人外探してるにょろ? |
 | 110 見習い看護婦 ニーナ 2007/06/17 16:21:44 |  | |
 | 111 学生 メイ 2007/06/17 16:21:49 |  | 狼っぽい人をあまり感じない場合、恋狼がいる可能性があるんだよね。 |
 | +8 語り部 デボラ 2007/06/17 16:21:52 |  | |
 | 112 村長の娘 シャーロット 2007/06/17 16:21:53 |  | |
 | 113 学生 ラッセル 2007/06/17 16:21:56 |  | >>105>>51昨日は相槌が多かったことでメイさんはエッタちゃん疑ってた |
 | 114 お嬢様 ヘンリエッタ 2007/06/17 16:22:01 |  | |
 | 115 書生 ハーヴェイ 2007/06/17 16:22:03 |  | 人狼は恋人食いたく無いと思う。 恋人いるならつりに人狼より恋人に行くと思うから。 |
 | 116 お嬢様 ヘンリエッタ 2007/06/17 16:22:12 |  | |
 | +9 双子 ウェンディ 2007/06/17 16:22:13 |  | |
 | 117 隠者 モーガン 2007/06/17 16:22:17 |  | 霊潜伏してるなら明言でいいかと。 シャロに投票する。 |
 | 118 村長の娘 シャーロット 2007/06/17 16:22:18 |  | |
隠者 モーガンが村長の娘 シャーロットに投票しました。  | 119 お尋ね者 クインジー 2007/06/17 16:22:37 |  | |
 | 120 見習い看護婦 ニーナ 2007/06/17 16:22:42 |  | コーネリアスさんは今日は若干昨日より勢いがない気はするけど。 |
 | 121 お嬢様 ヘンリエッタ 2007/06/17 16:22:43 |  | |
 | 122 学生 メイ 2007/06/17 16:22:43 |  | |
 | +10 語り部 デボラ 2007/06/17 16:22:44 |  | |
 | 123 吟遊詩人 コーネリアス 2007/06/17 16:22:44 |  | 相方結社員さがし頑張ります。 …ええと、ネタッてる場合ではなくて。 シャーロット様は白くも黒くもないというか、 黒だと思ってみると黒く見えるし 白だと思ってみると白く見える。 そんな特異体質の持ち主の様に見えます。 で、うーん、言葉のひねくれかたの精なのかな、 黒く見えてるんだけど、 >>96>>99このへんの流れとか機転が利いていて、 人外ならできるのか微妙 |
お尋ね者 クインジーが村長の娘 シャーロットに投票しました。  | 124 書生 ハーヴェイ 2007/06/17 16:22:50 |  | で、人狼先に2吊ったらまずいのだけど… 人狼優先でもいいと思う。 |
 | 125 隠者 モーガン 2007/06/17 16:22:52 |  | |
学生 メイが村長の娘 シャーロットに投票しました。  | 126 お嬢様 ヘンリエッタ 2007/06/17 16:22:56 |  | |
 | 127 学生 ラッセル 2007/06/17 16:23:00 |  | |
 | 128 見習い看護婦 ニーナ 2007/06/17 16:23:06 |  | |
 | 129 村長の娘 シャーロット 2007/06/17 16:23:08 |  | |
新米記者 ソフィーが村長の娘 シャーロットに投票しました。  | 130 吟遊詩人 コーネリアス 2007/06/17 16:23:10 |  | そしたらハーヴェイかな。 寡黙吊りにしかならないか。心配。 |
見習い看護婦 ニーナが吟遊詩人 コーネリアスに投票しました。 お嬢様 ヘンリエッタが吟遊詩人 コーネリアスに投票しました。 文学少女 セシリアが村長の娘 シャーロットに投票しました。 書生 ハーヴェイが村長の娘 シャーロットに投票しました。 村長の娘 シャーロットが文学少女 セシリアに投票しました。 学生 ラッセルが村長の娘 シャーロットに投票しました。  | 131 新米記者 ソフィー 2007/06/17 16:23:17 |  | うーん。よくわからないのでとりあえず年が近いモーガンさんに追従してみましょう。 |
学生 メイが投票を取り消しました。  | 132 新米記者 ソフィー 2007/06/17 16:23:23 |  | |
吟遊詩人 コーネリアスが文学少女 セシリアに投票しました。(ランダム投票) 学生 メイが村長の娘 シャーロットに投票しました。(ランダム投票) お嬢様 ヘンリエッタ | は | 吟遊詩人 コーネリアス | に投票した。 | 吟遊詩人 コーネリアス | は | 文学少女 セシリア | に投票した。 | 学生 ラッセル | は | 村長の娘 シャーロット | に投票した。 | 見習い看護婦 ニーナ | は | 吟遊詩人 コーネリアス | に投票した。 | お尋ね者 クインジー | は | 村長の娘 シャーロット | に投票した。 | 隠者 モーガン | は | 村長の娘 シャーロット | に投票した。 | 文学少女 セシリア | は | 村長の娘 シャーロット | に投票した。 | 学生 メイ | は | 村長の娘 シャーロット | に投票した。 | 新米記者 ソフィー | は | 村長の娘 シャーロット | に投票した。 | 村長の娘 シャーロット | は | 文学少女 セシリア | に投票した。 | 書生 ハーヴェイ | は | 村長の娘 シャーロット | に投票した。 |
村長の娘 シャーロット は、村人の手により処刑された…… 村長の娘 シャーロット は 人狼だったようです。 夜が訪れました。 村人たちは自分の家に閉じこもり、無事に朝が訪れることを祈っています。  | -4 学生 ラッセル 2007/06/17 16:23:23 |  | |
隠者 モーガンはお尋ね者 クインジーを襲撃します。  | +11 村長の娘 シャーロット 2007/06/17 16:23:34 |  | |
隠者 モーガンは学生 ラッセルを襲撃します。  | *1 隠者 モーガン 2007/06/17 16:23:47 |  | |
 | -5 書生 ハーヴェイ 2007/06/17 16:23:50 |  | |
 | +12 語り部 デボラ 2007/06/17 16:23:52 |  | |
 | *2 隠者 モーガン 2007/06/17 16:24:16 |  | む、シャロ非回避早かったな。恋もなかったし、間違えたかもわからんね。まぁミスリードとかいつものことじゃ。 |
 | +13 双子 ウェンディ 2007/06/17 16:24:26 |  | いってらっしゃいませ。 ヘンリエッタさんとか白く見えるのですがね。 |
 | -6 書生 ハーヴェイ 2007/06/17 16:25:10 |  | |
 | *3 隠者 モーガン 2007/06/17 16:25:11 |  | む、シャロ非回避早かったな。恋もなかったし、間違えたかもわからんね。まぁミスリードとかいつものことじゃ。で、そろそろ霊には白でも出てもらっていいと思うんじゃけど。霊気にしてると投票少しだけ躊躇う。 独断で【霊能者ではない】 |
 | -7 学生 ラッセル 2007/06/17 16:25:40 |  | |
 | *4 隠者 モーガン 2007/06/17 16:25:45 |  | む、シャロ非回避早かったな。恋もなかったし、間違えたかもわからんね。まぁミスリードとかいつものことじゃ。で、そろそろ霊には白でも出てもらっていいと思うんじゃけど。霊気にしてると投票少しだけ躊躇う。 独断で【霊能者ではない】
エッタ>考察してる印象が強い。白いところは恋が怖いが、突き進んでる感じは今吊るべき人には見えてない。 |
 | *5 隠者 モーガン 2007/06/17 16:26:17 |  | む、シャロ非回避早かったな。恋もなかったし、間違えたかもわからんね。まぁミスリードとかいつものことじゃ。で、そろそろ霊には白でも出てもらっていいと思うんじゃけど。霊気にしてると投票少しだけ躊躇う。 独断で【霊能者ではない】
エッタ>考察してる印象が強い。白いところは恋が怖いが、突き進んでる感じは今吊るべき人には見えてない。 コーネリアス>なんかどこか素ボケてて、狼には見えない。ただスタイルの割りに疑われていないので、恋人はあるかもしれないとおもっておる。 |
 | -8 学生 ラッセル 2007/06/17 16:26:26 |  | |
 | +14 語り部 デボラ 2007/06/17 16:26:29 |  | |
 | -9 新米記者 ソフィー 2007/06/17 16:26:43 |  | ラッセルさんは >>3:113が結構しっかりと状況を把握している印象。 それなのに発言数少なめなのが気になりますが、白出てますね。 ハーヴェイさんは3日目の第一声が微妙な感じを受けました。が、他については特に。やや白めに見てます。 |
 | -10 書生 ハーヴェイ 2007/06/17 16:26:49 |  | |
 | +15 語り部 デボラ 2007/06/17 16:27:13 |  | |
 | *6 隠者 モーガン 2007/06/17 16:27:20 |  | む、シャロ非回避早かったな。恋もなかったし、間違えたかもわからんね。まぁミスリードとかいつものことじゃ。で、そろそろ霊には白でも出てもらっていいと思うんじゃけど。霊気にしてると投票少しだけ躊躇う。 独断で【霊能者ではない】
エッタ>考察してる印象が強い。白いところは恋が怖いが、突き進んでる感じは今吊るべき人には見えてない。 コーネリアス>なんかどこか素ボケてて、狼には見えない。ただスタイルの割りに疑われていないので、恋人はあるかもしれないとおもっておる。 ラッセル>寡黙スタイルを続けておるのう。クインジーの白じゃて多分人間じゃとおもうけど、QPとか恋を疑う必要があるのがのう。まぁ喰われ待ち。 |
 | +16 双子 ウェンディ 2007/06/17 16:27:47 |  | ヘンリエッタさんは発言も多いしきっと賢い人だろうから、 ここで私なんぞ食べそうにないような気がしますが。 モーガンさんも白い。コーネリアスさんも白いな。 恋人なんて探せないからこっそり狼だけ推理しとこう。 |
 | -11 文学少女 セシリア 2007/06/17 16:27:55 |  | ∧_∧ ∩( ゜∀゜ )∩ | | にょろろろーん。 | | | | ニーナは結局、2dでメイ白寄り、 | | 3dそうでもないとは言ったけど、 | | 根拠的には狼っぽくないと言ってるような | | 印象を受けるにょろけど、 >>3:65はどういう | | 心境の変化にょろ? | | | | ハーヴェイ一昨日は白いと思ったけど、 | | 昨日の発言はずさんにょろね。 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | ∪ ̄∪ |
吟遊詩人 コーネリアスはお尋ね者 クインジーを守ります。 文学少女 セシリアは見習い看護婦 ニーナを占います。 |