昔々あるところに、小さな小さな村がありました。 みんなが平和に平凡に暮らしていましたが、ある日人狼が出るという噂が流れました。 なんと人狼は夜な夜な人間を食べてしまうというのです。 村人たちは半信半疑ながらも村はずれの集会場に集まり、話し合いを始めるのでした。 あかずきんが村を訪れました。  | 1 あかずきん 2007/05/19 12:46:15 |  | |
 | 2 ann 2007/05/19 12:46:23 |  | 本日の「まったり童話村」は【22:00】開始予定です。 他の村との兼ね合いで、多少時間が変更されるかもしれませんが、よろしくお願いしますね。 |
まっちうりのしょうじょが村を訪れました。  | 3 まっちうりのしょうじょ 2007/05/19 12:47:18 |  | 皆さん、今日も一日お疲れ様でした。 1日1回、まったり童話村の開催なの。 |
 | 4 まっちうりのしょうじょ 2007/05/19 12:47:58 |  | ここは不思議な欧州の国。 それはもう、たくさんの個性的な住人が住んでいて、わきわいわいしているの。 私のマッチは魔法のマッチ。 今日はどんな人が登場するのかしら…
[マッチ売りの少女は、一箱のマッチを取り出すと、更に一本のマッチをすった。]
(マッチに火がともると、そこに一匹のかわいい狼の姿が映し出された…)
|
 | 5 まっちうりのしょうじょ 2007/05/19 12:48:59 |  | ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『 お お か み の 恩 返 し 』
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
 | 6 まっちうりのしょうじょ 2007/05/19 12:49:22 |  | ある雪深い地方に貧しい老夫婦が住んでいました。 年の瀬もせまり、新年を迎えるにあたっての餅代すら事欠く状況した。 そこでおじいさんは、自家製の笠を売りに町へ出かけますが、笠はまったく売れませんでした… |
 | 7 まっちうりのしょうじょ 2007/05/19 12:50:14 |  | ある寒い雪の日、おじいさんは町から帰る途上で、雪の中に何かが動いているのを見つけました。 「あれは何だろう。」 おじいさんは罠にかかっている一匹の狼をみつけました。 動けば動くほどわなは狼を締めつけます。おじいさんはとてもかわいそうに思いました。 「じっとしていなさい。動いてはいかん。今助けてやるからな。」 狼を助けてやると、狼は山の方に去っていきました。 家に帰ると、おじいさんはその話をおばあさんにしました。 「今日はよいことをした。罠にかかった狼を助けてやった。」
すると入口をたたく音がしました。 「誰でしょう。」とおばあさんは扉を開けました。 美しい娘さんがそこに立っていました。 「夜分すみません。友達を尋ねてこの村に来たのですが、雪が激しくて道に迷ってしまいました。どうか一晩ここに泊めてもらえないでしょうか。」 「今夜は特に冷える。さあ入んなさい。ごらんの通り貧しくて十分な布団はありませんが、よかったら泊まっていって下さい。」 娘さんはこの言葉に喜びそこに泊まる事にしました。 |
 | 8 まっちうりのしょうじょ 2007/05/19 12:51:31 |  | 次の日も、また次の日も雪は降り続き数日が過ぎました。 娘さんは心優しく二人のために炊事、洗濯、何でもやりました。 寝る前にはおじいさん、おばあさんの肩をやさしく揉んであげました。 子供のいない二人は、わが子のように思いました。 ある晩のことです。娘はこう言いました。 「私を子供にして下さい。私の名前はエリザベスと申します。」 二人は喜んでためらいもなく「いいよ」と言いました。 |
 | 9 まっちうりのしょうじょ 2007/05/19 12:52:07 |  | ある日、娘はこう言いました。 「私は綺麗な布をおりたいと思います。糸を買ってきてくれませんか。」 おじいさんはさっそく糸を買って来ました。作業を始めるとき、こう言いました。 「これから、機をおります。機をおっている間は、決して部屋をのぞかないでください。決して、決してのぞかないでください。」 「わかりましたよ。決してのぞきませんよ。素晴らしい布をおってください。」 部屋に閉じこもると一日じゅう機をおり始めました。夜になっても出て来ません。次の日も次の日も機をおり続けました。おじいさんとおばあさんは機の音を聞いていました。 三日目の夜、音が止むと一巻きの布を持って娘は出てきました。 「おとうさん、おかあさん。これを見てください。できました。」 それは実に美しいままで見たことのない織物でした。 「何と美しい織物でしょう。こんな素晴らしい織物を見るのは初めてです。」とおばあさん。 「これは『招福の織物』といいます。どうか明日町に行って売ってください。そしてもっと糸を買ってきてください。」 |
 | 10 まっちうりのしょうじょ 2007/05/19 12:53:07 |  | 次の日。おじいさんは町へ出かけました。 「織物はいらんかね。招福の織物はいらんかね。」とおじいさんは町を歩きました。 とてもとても高いお金で売れたので、おじいさんは糸と他の物を買いました。そしてうれしく家に帰りました。
娘はおじいさんに尋ねました。 「お父さん、よろしければ、織物を買った人の特徴を教えて頂けませんか?」 おじいさんは覚えている限りの事を娘に話しました。 |
 | 11 まっちうりのしょうじょ 2007/05/19 12:53:54 |  | 次の日、娘はまた織物をおりはじめました。三日が過ぎたとき、おばあさんはおじいさんに言いました。 「すばらしい織物をどうやっておるんじゃろ。ちっとのぞいてみたい。」 「そんなことするもんじゃない。決してのぞいてはいけないと言っていた。」 でもおばあさんはおじいさんの言うことには耳を傾けませんでした。 「ちょっとだけ。ほんのちょっとだけですよ。」とうとうのぞいてしまいました。 「まあ…」狼が機をおっているのを見て驚きました。 「おじいさん、狼が機をおっていますよ。」とささやきました。 |
 | 12 まっちうりのしょうじょ 2007/05/19 12:54:31 |  | その夜、娘は織物を持って部屋から出てきました。 「おとうさん、おかあさん、ご恩は決して忘れません。私は罠にかかっているところを助けられた狼です。 恩返しに来たのですが、姿をみられたからにはもうここにはいられません。長い間ありがとうございました。」とお辞儀すると、一目散に山の方に逃げていってしまいました。 |
 | 13 まっちうりのしょうじょ 2007/05/19 12:55:04 |  | それから一週間が経ちました。 町では、なぜか招福の織物を買った人が次々行方不明になる出来事が発生してました。 織物を買った人は町でも有数のお金持ちばかりでした。
ある夜、おいじいさんは家の外でなにかが落ちた様な音で目が覚めました。 そこで外の様子を伺うと、モチをはじめとした様々な食料、財宝がつまれていました。 老夫婦はあの狼を先頭に7匹の狼が去っていく姿を目撃しました。 この贈り物のおかげで、老夫婦は無事に年を越しましたとさ。
おしまい、おしまい。
|
 | 14 まっちうりのしょうじょ 2007/05/19 12:56:25 |  | ……狼さんってやさしいよね。 とてもいい話だと思いました。 |
まっちうりのしょうじょが村を去りました。 おおかみおとこが村を訪れました。  | 15 おおかみおとこ 2007/05/19 13:15:51 |  | ぶるぶる というわけで、ぼく、わるいおおかみじゃないよ |
あかいくつのむすめが村を訪れました。  | 16 あかいくつのむすめ 2007/05/19 13:43:17 |  | |
 | 17 あかいくつのむすめ 2007/05/19 13:48:32 |  | |
きんたろうが村を訪れました。  | 18 きんたろう 2007/05/19 13:49:47 |  | |
 | 19 あかいくつのむすめ 2007/05/19 13:49:57 |  | まぁいいや。 開始時間まで入ったままでいいのかな? もし開始の時にいなかったら蹴って。 |
 | 20 きんたろう 2007/05/19 13:58:32 |  | |
きんたろうが村を去りました。  | 21 あかいくつのむすめ 2007/05/19 14:56:22 |  | アッー! 22:00に来れないかも。 一応抜け。来れたらまた入る。 |
あかいくつのむすめが村を去りました。 しんでれらが村を訪れました。  | 22 しんでれら 2007/05/19 16:08:10 |  | |
 | 23 しんでれら 2007/05/19 16:08:45 |  | いなかったら蹴ってね。わりとMだから蹴られたい年頃 |
 | 24 おおかみおとこ 2007/05/19 17:58:39 |  | |
ぶれーめんのおんがくたいが村を訪れました。  | 25 ぶれーめんのおんがくたい 2007/05/19 19:28:04 |  | |
 | 26 ぶれーめんのおんがくたい 2007/05/19 19:32:13 |  | |
ながぐつをはいたねこが村を訪れました。  | 27 ながぐつをはいたねこ 2007/05/19 20:35:20 |  | |
 | 28 ぶれーめんのおんがくたい 2007/05/19 21:37:29 |  | |
 | 29 ぶれーめんのおんがくたい 2007/05/19 21:38:09 |  | |
 | 30 ぶれーめんのおんがくたい 2007/05/19 21:38:40 |  | |
 | 31 ann 2007/05/19 21:42:49 |  | おおかみおとこさん、しんでれらさんはいらっしゃるんでしょうか。 |
 | 32 ぶれーめんのおんがくたい 2007/05/19 21:44:40 |  | |
 | 33 ぶれーめんのおんがくたい 2007/05/19 21:46:56 |  | |
 | 34 ながぐつをはいたねこ 2007/05/19 21:48:09 |  | |
 | 35 おおかみおとこ 2007/05/19 21:48:13 |  | |
なかまはずれのこうもりが村を訪れました。  | 36 なかまはずれのこうもり 2007/05/19 21:48:53 |  | |
おおきなかぶが村を訪れました。  | 37 おおきなかぶ 2007/05/19 21:49:33 |  | |
ゆきのじょうおうが村を訪れました。  | 38 ゆきのじょうおう 2007/05/19 21:50:08 |  | |
 | 39 おおきなかぶ 2007/05/19 21:50:23 |  | |
あかいくつのむすめが村を訪れました。  | 40 あかいくつのむすめ 2007/05/19 21:51:04 |  | |
ありときりぎりすが村を訪れました。  | 41 ありときりぎりす 2007/05/19 21:51:18 |  | |
どんきほーてが村を訪れました。  | 42 どんきほーて 2007/05/19 21:51:31 |  | |
 | 43 ぶれーめんのおんがくたい 2007/05/19 21:51:34 |  | |
 | 44 ありときりぎりす 2007/05/19 21:51:39 |  | |
 | 45 おおきなかぶ 2007/05/19 21:52:03 |  | 俺、この村が終わったら風呂に入るんだ。墓の下に逝った瞬間。 |
 | 46 ann 2007/05/19 21:52:16 |  | >>38予定道理、22:00開始です。 しんでれらさんがそれまでいらっしゃらなければ、蹴る事になりそう>< |
 | 47 ぶれーめんのおんがくたい 2007/05/19 21:52:42 |  | |
 | 48 ありときりぎりす 2007/05/19 21:52:42 |  | |
ねむりひめが村を訪れました。  | 49 ねむりひめ 2007/05/19 21:53:02 |  | |
ありときりぎりすは、しんでれらをつんつんつついた。 2007/05/19 21:53:12  | 50 おおきなかぶ 2007/05/19 21:53:15 |  | >>48俺が襲撃されたら狼に食われたってことで。 俺が処刑されたら村のみんなに食われたってことで。 |
かさじぞうが村を訪れました。  | 51 かさじぞう 2007/05/19 21:53:17 |  | |
 | 52 おおきなかぶ 2007/05/19 21:53:41 |  | だが。
俺が死んで村人が生きてくれるのならかぶとして本望だ。 |
 | 53 ながぐつをはいたねこ 2007/05/19 21:53:49 |  | |
 | 54 どんきほーて 2007/05/19 21:53:54 |  | |
しらゆきひめが村を訪れました。  | 55 しらゆきひめ 2007/05/19 21:54:20 |  | |
 | 56 ぶれーめんのおんがくたい 2007/05/19 21:54:36 |  | アバレンジャーの歌詞は小さい子が本気にしたらどうするんだ |
おおきなかぶは、ころがっている。 2007/05/19 21:54:40  | 57 ありときりぎりす 2007/05/19 21:55:21 |  | |
 | 58 かさじぞう 2007/05/19 21:55:25 |  | 公称 UXGA の LCD になぜか WUXGA が表示できた。アスペクト比おかしいけど。 |
ありときりぎりすは、しんでれらを抱きしめた。 2007/05/19 21:55:34 じゃっくおーらんたんが村を訪れました。  | 59 じゃっくおーらんたん 2007/05/19 21:55:48 |  | |
おおきなかぶは、ころがりつづけている 2007/05/19 21:55:58  | 60 しらゆきひめ 2007/05/19 21:56:06 |  | |
 | 61 ありときりぎりす 2007/05/19 21:56:18 |  | そういえば、ねむりひめっていつトイレに行ってるんだろう |
 | 62 かさじぞう 2007/05/19 21:56:29 |  | |
 | -1 ねむりひめ 2007/05/19 21:56:36 |  | |
 | 63 じゃっくおーらんたん 2007/05/19 21:56:39 |  | |
 | 64 しらゆきひめ 2007/05/19 21:57:02 |  | >>62ごめにょー 死神はりんごしか食べないのよー がじがじ |
 | 65 あかいくつのむすめ 2007/05/19 21:57:07 |  | |
 | 66 おおきなかぶ 2007/05/19 21:57:16 |  | 食えばいいんだな。
マンイーター、匂宮のようにイーティングワンで。 |
 | 67 ann 2007/05/19 21:57:17 |  | しんでれらさん、ごめんなさい。 お返事がないので一旦蹴りますね。 |
 | 68 おおかみおとこ 2007/05/19 21:57:21 |  | |
 | 69 有希 2007/05/19 21:57:22 |  | ちょwwwwwwwwwwwwww埋まってるwwwwwwww |
しんでれらが村を去りました。 おおきなかぶが村を去りました。  | 70 じゃっくおーらんたん 2007/05/19 21:57:39 |  | |
 | 71 有希 2007/05/19 21:57:40 |  | |
 | 72 おおかみおとこ 2007/05/19 21:57:48 |  | |
みにくいあひるのこが村を訪れました。  | 73 みにくいあひるのこ 2007/05/19 21:57:51 |  | |
 | 75 ねむりひめ 2007/05/19 21:57:51 |  | お姫さまって、トイレなんてところには行かないものなのよ |
 | 76 どんきほーて 2007/05/19 21:57:53 |  | |
いなばのしろうさぎが村を訪れました。  | 77 いなばのしろうさぎ 2007/05/19 21:57:55 |  | |
 | 78 ゆきのじょうおう 2007/05/19 21:58:00 |  | |
 | 79 かさじぞう 2007/05/19 21:58:00 |  | |
ありときりぎりすは、のスカートをめくった 2007/05/19 21:58:01  | 80 みにくいあひるのこ 2007/05/19 21:58:09 |  | |
 | 81 ありときりぎりす 2007/05/19 21:58:35 |  | |
おおきなかぶが村を訪れました。  | 82 おおきなかぶ 2007/05/19 21:58:38 |  | |
 | 83 ann 2007/05/19 21:58:38 |  | 参加人数を増やしました。 参加ありがとうございます。 |
まっちうりのしょうじょが村を訪れました。  | 84 まっちうりのしょうじょ 2007/05/19 21:58:45 |  | |
 | -2 ねむりひめ 2007/05/19 21:58:49 |  | |
 | 85 おおきなかぶ 2007/05/19 21:58:52 |  | |
 | 86 あかいくつのむすめ 2007/05/19 21:58:55 |  | この人数で昼8分なら 状況を把握する気は最初からない。と宣言しておこう。 |
おおきなかぶが村を去りました。  | 87 ゆきのじょうおう 2007/05/19 21:58:58 |  | |
 | 88 みにくいあひるのこ 2007/05/19 21:59:02 |  | |
おおきなかぶが村を訪れました。  | 89 おおきなかぶ 2007/05/19 21:59:05 |  | |
 | 90 どんきほーて 2007/05/19 21:59:05 |  | |
 | 91 いなばのしろうさぎ 2007/05/19 21:59:07 |  | >>84そういう人こそ生き残ったりするもんなんだ。 |
 | 92 じゃっくおーらんたん 2007/05/19 21:59:10 |  | この中に、東京村からはと参加している人が1名はいると思う人? |
 | 93 おおきなかぶ 2007/05/19 21:59:17 |  | |
 | 94 おおかみおとこ 2007/05/19 21:59:21 |  | |
 | 95 ゆきのじょうおう 2007/05/19 21:59:24 |  | |
 | 96 ぶれーめんのおんがくたい 2007/05/19 21:59:33 |  | |
 | 97 ありときりぎりす 2007/05/19 21:59:34 |  | |
 | 98 なかまはずれのこうもり 2007/05/19 21:59:38 |  | |
 | -3 ねむりひめ 2007/05/19 21:59:39 |  | |
 | 99 どんきほーて 2007/05/19 21:59:39 |  | |
 | 100 おおきなかぶ 2007/05/19 21:59:46 |  | |
へんぜるとぐれーてるが村を訪れました。  | 101 へんぜるとぐれーてる 2007/05/19 21:59:56 |  | |
 | 102 いなばのしろうさぎ 2007/05/19 21:59:57 |  | |
どうやらこの村には、人狼が1人、占い師が3人、霊能者が1人、狂人が1人、狩人が2人、共有者が2人、C国狂人が1人、狂信者が2人、聖痕者が2人、キューピッドが3人いるようです。ダミーの役職もランダムです。 あなたと心を共有するのは、まっちうりのしょうじょ です。 あなたと心を共有するのは、ねむりひめ です。 この村に潜む人狼は、なかまはずれのこうもり です。 あなたは 聖痕者1 です。 あなたは 聖痕者2 です。 夜が訪れました。 村人たちは自分の家に閉じこもり、無事に朝が訪れることを祈っています。  | -4 しらゆきひめ 2007/05/19 22:00:11 |  | |
 | -5 ながぐつをはいたねこ 2007/05/19 22:00:18 |  | |
 | *1 なかまはずれのこうもり 2007/05/19 22:00:19 |  | |
 | -6 おおかみおとこ 2007/05/19 22:00:19 |  | |
 | -7 ぶれーめんのおんがくたい 2007/05/19 22:00:21 |  | |
 | -8 あかいくつのむすめ 2007/05/19 22:00:22 |  | この村に潜む人狼は、なかまはずれのこうもり です。
・・・・・・ |
しらゆきひめはかさじぞうを占います。  | -9 みにくいあひるのこ 2007/05/19 22:00:29 |  | |
 | -10 ありときりぎりす 2007/05/19 22:00:31 |  | |
 | *2 なかまはずれのこうもり 2007/05/19 22:00:31 |  | どうやらこの村には、人狼が1人、占い師が3人、霊能者が1人、狂人が1人、狩人が2人、共有者が2人、C国狂人が1人、狂信者が2人、聖痕者が2人、キューピッドが3人いるようです。ダミーの役職もランダムです。
僕が占い師を騙る。 |
 | -11 ぶれーめんのおんがくたい 2007/05/19 22:00:32 |  | |
 | *3 ゆきのじょうおう 2007/05/19 22:00:33 |  | |
おおきなかぶはあかいくつのむすめとじゃっくおーらんたんを引き合わせます。  | -12 あかいくつのむすめ 2007/05/19 22:00:35 |  | |
 | -13 じゃっくおーらんたん 2007/05/19 22:00:44 |  | |
 | -14 ねむりひめ 2007/05/19 22:00:47 |  | |
 | *4 なかまはずれのこうもり 2007/05/19 22:01:02 |  | |
 | -15 みにくいあひるのこ 2007/05/19 22:01:03 |  | |
 | -16 ゆきのじょうおう 2007/05/19 22:01:07 |  | |
ながぐつをはいたねこはしらゆきひめといなばのしろうさぎを引き合わせます。  | *5 ゆきのじょうおう 2007/05/19 22:01:17 |  | |
 | -17 あかいくつのむすめ 2007/05/19 22:01:18 |  | |
 | -18 しらゆきひめ 2007/05/19 22:01:21 |  | |
 | -19 しらゆきひめ 2007/05/19 22:01:22 |  | |
 | *6 ゆきのじょうおう 2007/05/19 22:01:25 |  | |
おおきなかぶはまっちうりのしょうじょとじゃっくおーらんたんを引き合わせます。  | -20 ねむりひめ 2007/05/19 22:01:30 |  | 人狼が1人、占い師が3人、霊能者が1人、狂人が1人、狩人が2人、共有者が2人、C国狂人が1人、狂信者が2人、聖痕者が2人、キューピッドが3人 神話無しだけどQP3人ってなによ。 |
 | -21 しらゆきひめ 2007/05/19 22:01:36 |  | |
 | -22 おおきなかぶ 2007/05/19 22:01:37 |  | |
じゃっくおーらんたんはあかいくつのむすめとおおきなかぶを引き合わせます。  | -23 ゆきのじょうおう 2007/05/19 22:02:01 |  | |
いなばのしろうさぎはまっちうりのしょうじょを占います。 なかまはずれのこうもりはあかずきんを襲撃します。  | *7 ゆきのじょうおう 2007/05/19 22:02:17 |  | |
ぶれーめんのおんがくたいはおおきなかぶを占います。 |