人羊 カタリナ は 空気読めない旅人 ニコラス を占いました。 空気読めない旅人 ニコラス は 人間のようです。 救世主 ヘンリー を狙います。 出張パン屋 イリーナ は 救世主 ヘンリー を守ります。 今日の犠牲者はいませんでした。   |  +1 放蕩者 ニック 2007/04/15 1:07:02 |    |   >>*2そうですね。それです。 彼奴の思考は危険です。早めに止めを刺すのです。 もはや狩人とか知った事ではありませぬ。      |  
   |  -1 マスター・オブ・バーボン ウォルター 2007/04/15 1:07:05 |    |    ああ、そういえばこの時点でレイが狼でないことは確定しているわけですか。     |  
   |  *1 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ 2007/04/15 1:07:06 |    |    |  
   |  +2 放蕩者 ニック 2007/04/15 1:07:14 |    |    |  
   |  -2 おでんぱ☆カトリーヌ 2007/04/15 1:07:19 |    |    |  
   |  1 人羊 カタリナ 2007/04/15 1:07:25 |    |   占い結果。 【空気読めない旅人 ニコラス は、人間です!】
       |  
   |  2 救世主 ヘンリー 2007/04/15 1:07:30 |    |   GJか…!? 狩人が生きてるってことだな?
  良し、あと10玄米ケル! 占い結果を頼む。     |  
   |  -3 出張パン屋 イリーナ 2007/04/15 1:07:35 |    |   …そろそろ寿命がきたかもしれん。
  表で「た〜んとお食べっ!」が出せなくて残念無念、また来週♪     |  
   |  3 空気読めない旅人 ニコラス 2007/04/15 1:07:36 |    |    |  
   |  4 マスター・オブ・バーボン ウォルター 2007/04/15 1:07:36 |    |    |  
   |  +3 研究員兼Sカフェ給仕 レイ 2007/04/15 1:07:37 |    |    |  
   |  +4 破戒の天使 シスター メリッサ 2007/04/15 1:07:45 |    |   >>+54139村の狼さんたちからも、お一人でよくやられてたと感心しきりでございましたわよ。      |  
   |  5 人羊 カタリナ 2007/04/15 1:07:50 |    |    |  
   |  +5 暫定村長 ヴァルター 2007/04/15 1:07:52 |    |    |  
   |  +6 放蕩者 ニック 2007/04/15 1:07:52 |    |    |  
   |  +7 破戒の天使 シスター メリッサ 2007/04/15 1:08:11 |    |    |  
   |  -4 おでんぱ☆カトリーヌ 2007/04/15 1:08:18 |    |   ・・・ん? ニックの >>+1を見る限り、ニコラスじゃないのかな??      |  
   |  -5 空気読めない旅人 ニコラス 2007/04/15 1:08:21 |    |   これでナバール狩人とかヨアヒム狩人だったら・・・・・・デジャブ万歳だなwww     |  
   |  6 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ 2007/04/15 1:08:26 |    |    |  
   |  -6 出張パン屋 イリーナ 2007/04/15 1:08:39 |    |    |  
   |  7 永遠の放浪者 ナバール 2007/04/15 1:08:40 |    |    |  
   |  8 出張パン屋 イリーナ 2007/04/15 1:08:45 |    |    |  
   |  +8 破戒の天使 シスター メリッサ 2007/04/15 1:08:46 |    |    |  
   |  +9 破戒の天使 シスター メリッサ 2007/04/15 1:09:28 |    |    |  
   |  9 救世主 ヘンリー 2007/04/15 1:09:34 |    |    |  
   |  +10 おでんぱ☆カトリーヌ 2007/04/15 1:09:41 |    |    |  
   |  10 空気読めない旅人 ニコラス 2007/04/15 1:09:52 |    |   (私は時間があると思っていたのが計算違いで)今日が最後のチャンスかと思っていましたが…これで、まだまだ行けますね。     |  
   |  11 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ 2007/04/15 1:10:45 |    |    |  
   |  +11 暫定村長 ヴァルター 2007/04/15 1:10:58 |    |   >>+4139村は狼勝利だったのだな。 来週までにログを確認しておかなければなるまい。 GJが起きたという事は占いを狙ったということか。 狼側にも真贋区別が付いていないから当然といえば当然か。      |  
   |  12 永遠の放浪者 ナバール 2007/04/15 1:10:58 |    |   ……とはいえ、どうしたものか。 実のところ、参ってきてるよ。     |  
   |  +12 放蕩者 ニック 2007/04/15 1:11:41 |    |   アグレッシブに行こう。 白確が増えたわけじゃないんだから。
  ふぁいと、Oh     |  
   |  13 救世主 ヘンリー 2007/04/15 1:11:53 |    |   吊り希望占い希望シクヨロだ。
  カタリナの占い結果が本当ならウォルターニコラスは白なんだが…正直…余り当てにしたくないかな。     |  
   |  +13 破戒の天使 シスター メリッサ 2007/04/15 1:12:19 |    |   >>+11139村は実質4人狼が居りましたから…。 あああ、ログは濃ゆいですわよ。(ちょっと赤面)      |  
   |  +14 おでんぱ☆カトリーヌ 2007/04/15 1:13:03 |    |   >>+11ニックの >>+1を読む限り、そうなのかしらね・・・。 白判定多すぎてカタリナ怪しく見えない??      |  
   |  *2 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ 2007/04/15 1:13:42 |    |   ニックごめんよ…。 さすが狩人、最強の村人だな…。
  …萌え!!!!<マジごめん     |  
   |  +15 放蕩者 ニック 2007/04/15 1:13:43 |    |   >>+11139は酷かったですよ。 狼ってこんなに不利だったっけ?って勘違いするくらいに。      |  
   |  +16 暫定村長 ヴァルター 2007/04/15 1:13:47 |    |   >>13カタリナ狂でニコラス狼なら 白出しも当然だからな…。これはわからないなあ。      |  
   |  14 永遠の放浪者 ナバール 2007/04/15 1:13:56 |    |   占われていないのは俺と、青年くんか? 俺の希望は
  ●青年くん、となるな     |  
   |  -7 永遠の放浪者 ナバール 2007/04/15 1:14:07 |    |   ここで襲撃するなら、救世主どの、パン屋のお嬢さん、人羊のお嬢さん……なのだろうが。 考えても仕方のないこと、かもしれんな。     |  
   |  +17 放蕩者 ニック 2007/04/15 1:14:30 |    |    |  
   |  15 出張パン屋 イリーナ 2007/04/15 1:14:31 |    |   そうじゃの。カタリナには申し訳ないが、カタリナの占い結果を当てにするわけにはいかぬのじゃ。 カタリナには、真偽を見分ける為にも、沢山、喋って欲しいのう。     |  
   |  16 出張パン屋 イリーナ 2007/04/15 1:14:32 |    |   そうじゃの。カタリナには申し訳ないが、カタリナの占い結果を当てにするわけにはいかぬのじゃ。 カタリナには、真偽を見分ける為にも、沢山、喋って欲しいのう。     |  
   |  -8 出張パン屋 イリーナ 2007/04/15 1:14:44 |    |    |  
   |  +18 破戒の天使 シスター メリッサ 2007/04/15 1:15:00 |    |   >>+14うん〜、決め打ちは良くないですけれどもねぇ。 もしかするとヘンリーさんのことでしょうかしら?      |  
   |  +19 放蕩者 ニック 2007/04/15 1:15:28 |    |   ナバール氏の信念、今だ変わらず。 迷わず行けよ、行けばわかるさ。だー。     |  
   |  17 救世主 ヘンリー 2007/04/15 1:16:06 |    |   もっと皆の発言を促せればいいんだが、すまないな。オレも考えが一杯一杯で…短期ってやつはあああ!
  皆考えてるところか?     |  
   |  18 永遠の放浪者 ナバール 2007/04/15 1:16:22 |    |    |  
   |  -9 永遠の放浪者 ナバール 2007/04/15 1:16:40 |    |    |  
   |  +20 放蕩者 ニック 2007/04/15 1:17:17 |    |   今更ながら、139のカオスっぷりは面白かったのかもしれない。     |  
   |  -10 出張パン屋 イリーナ 2007/04/15 1:17:20 |    |    |  
   |  19 空気読めない旅人 ニコラス 2007/04/15 1:17:21 |    |   特に考えを変更するようなものが出てきませんね…。 もう少し考えさせてください。 何も思い浮かばなければ、 ●ヨアヒムさん ▼ナバールさん でお願いします。 理由は後ほど。     |  
   |  20 マスター・オブ・バーボン ウォルター 2007/04/15 1:17:31 |    |    ふむ、とりあえず、カタリナの占いだけでも一通り終わらせるのが吉かな。  残りが二人しかいないので、この二名が当然当てはまるわけだが。  ヨアヒムとナバールか。ふむ、どうしたものだろうね。  ●ナバール ▼ヨアヒムで、お願いしようか。     |  
   |  21 救世主 ヘンリー 2007/04/15 1:18:01 |    |   >>19…それはカタリナの占いを真に受けるという意味ではないんだよな?占い師に関してはどう思ってるんだ?      |  
   |  22 人羊 カタリナ 2007/04/15 1:18:25 |    |   わたしからみれば、当然ナバールさんとヨアヒムさんのどちらかが黒であるわけですが・・・
  むー、とりあえず、 ●ヨアヒムさん ▼ナバールさん
  考察とかはちょっと考えて見ます。。     |  
   |  23 救世主 ヘンリー 2007/04/15 1:18:30 |    |    |  
   |  -11 おでんぱ☆カトリーヌ 2007/04/15 1:18:32 |    |   ・・・ヨアヒム狼??
  どこぞの行商人さんが鼻血を出して喜びそうねw     |  
   |  24 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ 2007/04/15 1:18:44 |    |   ううううん…。 カタリナさんの占い結果を信用してもしなくても、▼ナバールさん…かなぁ。 勘でも、断言してくれそうな気がするんだけど、今回はそれが弱いような…。
  でもそうすると●が僕しかないのか…。 一応ナバールさんの次の▼希望はニコラスさんで。その場合●ナバールさん。     |  
   |  25 永遠の放浪者 ナバール 2007/04/15 1:18:51 |    |   人羊のお嬢さんが真なら、俺の視点では 青年くんが狼、となる。
  偽者なら俺、青年くん、マスター、旅人どのの誰かが狼。     |  
   |  +21 破戒の天使 シスター メリッサ 2007/04/15 1:19:47 |    |   >>+20前回の短期村にはかないませんけれどもね。      |  
   |  26 空気読めない旅人 ニコラス 2007/04/15 1:20:01 |    |   >>21早めに、思いつくままに。 まず、私はヨアヒムさんを白くみています。      |  
   |  -12 おでんぱ☆カトリーヌ 2007/04/15 1:20:17 |    |   ・・・んー、よく考えたら。 「カタリナ怪しい」に持って行けない時点で詰みかしらね。     |  
   |  +22 放蕩者 ニック 2007/04/15 1:20:18 |    |   GJ出たし、多少の無駄も許容範囲か。 次こそ占い結果に動きがあるはずだもんね。     |  
   |  +23 研究員兼Sカフェ給仕 レイ 2007/04/15 1:20:28 |    |   ログ読んできた・・。 >>+8はあたしへの「で??」じゃないよね、どきどき。      |  
   |  +24 破戒の天使 シスター メリッサ 2007/04/15 1:20:38 |    |   >>+21村狼狼占狂狩狩共共CC しかもダグラス占い師。      |  
   |  27 人羊 カタリナ 2007/04/15 1:21:00 |    |   自分の白印象について話すのも、あまり意味はないと思いますが・・・ まず、 ・3日目にパンダにしなかったこと ・狂人は、狼が誰かわかっていない ここから、▼ナバールさんか、▼ヨアヒムさん これは動かしにくいと思っていますが・・・     |  
   |  28 救世主 ヘンリー 2007/04/15 1:21:20 |    |   イリーナはどう思う? カタリナの占いを一通り終わらせてしまうほうがいいと思うか? 今日は独裁で決めたくないから相談させてくれ。     |  
   |  +25 暫定村長 ヴァルター 2007/04/15 1:21:22 |    |   とりあえずカタリナの占いにはこだわらないほうが良いような。 その中に狼がいる可能性はあるけど、その結果は狼の意志が反映されたものではないはずだし…。     |  
   |  +26 研究員兼Sカフェ給仕 レイ 2007/04/15 1:21:28 |    |    |  
   |  29 空気読めない旅人 ニコラス 2007/04/15 1:21:43 |    |   >>26の続き ならば…そうですね、ヨアヒムさん占いよりは、ウォルターさん占いでしょうか。ちょっと待ってください。混乱させてすいません。 とりあえず、白い人を残して、ナバールさんとウォルターさんを吊る方向で、と考えています。 占い師に関しては、参考とはしています。      |  
   |  30 マスター・オブ・バーボン ウォルター 2007/04/15 1:22:01 |    |    カタリナを必ずしも真とは思っていないよ >ヘンリー  カタリナ真なら僕の白判定は必然だが、僕の白判定はカタリナの真を肯定するものではないからね。  ただ、僕はカトリーヌとカタリナを比べた時には、カトリーヌの信憑性はやや落ちると思っている。そこが一つ。  もう一つは、カタリナ自身が占い先を決めているなら白の連続判定は厄介だが、そうではない。だから、一旦一巡してしまったほうが良いと考えるんだ。     |  
   |  +27 暫定村長 ヴァルター 2007/04/15 1:22:09 |    |    |  
   |  +28 放蕩者 ニック 2007/04/15 1:22:18 |    |   >>+21そうですねというか、普通に村指定間違えました。 前回の短期は、絶望的でしたものね。 僕は白確というだけ希望はあったけど、他の方は如何程のものだったか。 想像できませぬ。      |  
   |  +29 暫定村長 ヴァルター 2007/04/15 1:22:52 |    |   墓下楽しいけど、白ログに全く名前が挙がらなくなるのは ちょっと寂しいかもしれない(笑     |  
   |  +30 破戒の天使 シスター メリッサ 2007/04/15 1:22:57 |    |   >>+23ああ、いえいえ、今後の展開を促したものですけれども。 で??レイさん?? せっかく地上にいらしたのですから、わたくしの無念を晴らしてくださらなくては!!!      |  
   |  31 永遠の放浪者 ナバール 2007/04/15 1:23:14 |    |   犠牲をはらうのを覚悟の上で、だが。
  ▼旅人どの だ。
  どうも、魂に要らぬ情報がたくさん入っているよ。 それが断言を鈍らせているな…… 曰く「広き世界にある魂は、行く先を決められない」だ     |  
   |  32 人羊 カタリナ 2007/04/15 1:23:15 |    |   >>24ちなみに、明日があるとすれば、 わたしの判定は黒しかありえないですね。 で、その黒を吊って、ハズレだったら カタリナ狂人確定でわおーんですね。 いずれにしても、明日は、占い師の真贋で見るしかないわけですか・・・      |  
   |  33 救世主 ヘンリー 2007/04/15 1:23:16 |    |   >>30カトリーヌの信頼性が落ちる理由は聞かせてもらってもいいか?オレはどっちかというと逆に思ってたかな。      |  
   |  34 空気読めない旅人 ニコラス 2007/04/15 1:23:36 |    |   >>29すいません。ウォルターさんは占いが終わっているのですね。 とりあえず、占いを進める方向です。      |  
   |  35 出張パン屋 イリーナ 2007/04/15 1:24:13 |    |   カタリナの占いを終らせるのには、それほど合理性はないと思うが、「推理をしやすくする」という視点ならありじゃと思う。 わっちは、賛成かな。     |  
   |  36 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ 2007/04/15 1:24:13 |    |    |  
   |  +31 放蕩者 ニック 2007/04/15 1:24:51 |    |    |  
   |  37 救世主 ヘンリー 2007/04/15 1:25:12 |    |    |  
   |  +32 破戒の天使 シスター メリッサ 2007/04/15 1:25:52 |    |   >>+28まあ、あれはあれでしたけれども。 昨日キューピッド12人村を見つけましたし。 しかも村人22人全部ドクター。(汗      |  
   |  -13 空気読めない旅人 ニコラス 2007/04/15 1:26:07 |    |    |  
   |  +33 放蕩者 ニック 2007/04/15 1:26:31 |    |    |  
   |  -14 おでんぱ☆カトリーヌ 2007/04/15 1:26:59 |    |   >>32その通り。 うーん・・・ウォルターが言うように「あたし=狂」っぽく見えると思ったから、カタリナ食べてくれると信じてたんだけど・・・。 ヘンリーは騙せちゃってたみたいだし・・・うまく行かないわね。 でもそこが・・・人狼、面白っ!!      |  
   |  38 出張パン屋 イリーナ 2007/04/15 1:27:07 |    |   時間も時間じゃし、わっちの意見は▼ナバールで。 ヨア兄と比べた結果、ヨア兄の方が戸惑いがより多く見えると思ったからじゃ。     |  
   |  39 マスター・オブ・バーボン ウォルター 2007/04/15 1:27:27 |    |    四日目の状況が主かな。  カトリーヌへ僕が質問している件を参照して欲しい。  占い師ではなく、メリッサ襲撃。  ニック人狼確定状況下。  ここで、狂人カタリナが真占い師カトリーヌに後だしで占い結果を併せる理由が、どうにもね。     |  
   |  40 永遠の放浪者 ナバール 2007/04/15 1:27:29 |    |   皆、状況をみながら喋っているのも、議事録から伝わってくる。 明確な意志が、どうも感じられない。 LWなら、なにかしらの方向へむかってすすんでいきたいところだと思うのだが、な。     |  
   |  41 救世主 ヘンリー 2007/04/15 1:27:54 |    |    |  
   |  42 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ 2007/04/15 1:28:01 |    |   ニコラスさんが発言してくれて、白っぽく思えてきたんですけど。とりあえずよく見てる感じが…。ナバールさんは話してくれてるんですが、すみません、いまひとつすんなり入ってこないところが黒っぽいかも…。 というわけで▼ナバールさん…。     |  
 人羊 カタリナが青年ヨアヒム.。.:*・゚☆に投票しました。   |  -15 永遠の放浪者 ナバール 2007/04/15 1:28:12 |    |    |  
 人羊 カタリナは永遠の放浪者 ナバールを占います。   |  -16 おでんぱ☆カトリーヌ 2007/04/15 1:28:25 |    |    |  
   |  -17 放蕩者 ニック 2007/04/15 1:28:28 |    |    |  
   |  *3 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ 2007/04/15 1:28:31 |    |    |  
 空気読めない旅人 ニコラスが青年ヨアヒム.。.:*・゚☆に投票しました。   |  43 人羊 カタリナ 2007/04/15 1:28:36 |    |    |  
   |  +34 研究員兼Sカフェ給仕 レイ 2007/04/15 1:28:39 |    |    |  
 マスター・オブ・バーボン ウォルターが青年ヨアヒム.。.:*・゚☆に投票しました。   |  44 永遠の放浪者 ナバール 2007/04/15 1:28:57 |    |    |  
   |  45 出張パン屋 イリーナ 2007/04/15 1:29:00 |    |   注意事項:投票は忘れずに
  自戒を込めて、お願いじゃ。      |  
 永遠の放浪者 ナバールが青年ヨアヒム.。.:*・゚☆に投票しました。   |  46 空気読めない旅人 ニコラス 2007/04/15 1:29:08 |    |    |  
 出張パン屋 イリーナが永遠の放浪者 ナバールに投票しました。   |  47 救世主 ヘンリー 2007/04/15 1:29:16 |    |   ヨアヒムが議事録を読み込んで狼を探してくれている感じが最後までどうしてもしなかったことと、先日までの気になった部分、いくつかの意見を参考にして決めさせてもらった。     |  
   |  -18 放蕩者 ニック 2007/04/15 1:29:17 |    |   カトリ・ナバール・ヘンリー… 崩せなかったなぁ…
  俺の即死は、ホント致命的だったなぁ… あああぁ     |  
 空気読めない旅人 ニコラスが青年ヨアヒム.。.:*・゚☆に投票しました。 救世主 ヘンリーが青年ヨアヒム.。.:*・゚☆に投票しました。   |  48 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ 2007/04/15 1:29:31 |    |    |  
 出張パン屋 イリーナは救世主 ヘンリーを守ります。 出張パン屋 イリーナは救世主 ヘンリーを守ります。   |  49 人羊 カタリナ 2007/04/15 1:30:01 |    |    |  
   |  50 永遠の放浪者 ナバール 2007/04/15 1:30:05 |    |   >>45……昨日、俺は間に合わせられなかったからな。 気をつけるよ。 ここに来ては、致命的にもなりかねんからな。      |  
 出張パン屋 イリーナは救世主 ヘンリーを守ります。   |  +35 暫定村長 ヴァルター 2007/04/15 1:30:06 |    |   本決定来たか。 カタリナ狂でも黒出し→わおーんがあるのだな。 ううむ、複雑だ     |  
   |  -19 空気読めない旅人 ニコラス 2007/04/15 1:30:21 |    |   さて、もっと早く吊られると思ってたから・・・失敗したなぁ。_| ̄|○ 前回もそうだった気がする・・・。
  すいません、ヨアヒム(かげつ)さん。実はそんなに白く見てないです。(;´Д`)     |  
 出張パン屋 イリーナが青年ヨアヒム.。.:*・゚☆に投票しました。   |  51 マスター・オブ・バーボン ウォルター 2007/04/15 1:30:28 |    |    決定了解だよ。  まぁ、それでも多少の優劣の差しか考えていない。だから、カタリナ真と見ているわけでもないよ。     |  
   |  -20 放蕩者 ニック 2007/04/15 1:30:34 |    |    |  
   |  +36 おでんぱ☆カトリーヌ 2007/04/15 1:30:34 |    |   ねぇ、ニック。 今日襲うはずだったのって・・・カタリナ?     |  
   |  +37 破戒の天使 シスター メリッサ 2007/04/15 1:30:35 |    |   >>+34なんか…、虫みたいでしたわ…。(さすがに汗      |  
   |  52 マスター・オブ・バーボン ウォルター 2007/04/15 1:30:52 |    |    僕も合ってなかったからね。  今日は確かに投票したよ。     |  
   |  -21 空気読めない旅人 ニコラス 2007/04/15 1:31:05 |    |   名前なのか、投票済みアステリスクなのか、わかんねーよ。(;´-`)     |  
   |  +38 放蕩者 ニック 2007/04/15 1:31:10 |    |    |  
   |  53 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ 2007/04/15 1:31:26 |    |   わーんオットーさ…じゃなかった! ヘンリーさんのばかー!     |  
   |  -22 救世主 ヘンリー 2007/04/15 1:31:28 |    |    |  
   |  -23 出張パン屋 イリーナ 2007/04/15 1:31:35 |    |    |  
   |  -24 永遠の放浪者 ナバール 2007/04/15 1:31:46 |    |   これで終わらなければ、狼はマスターか旅人どの……。 だとすると、あまりにも強敵だな。 そして、明日俺には黒判定、か。 何か反論が出来るか……?     |  
   |  54 救世主 ヘンリー 2007/04/15 1:31:51 |    |    |  
   |  *4 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ 2007/04/15 1:31:52 |    |    |  
 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆が永遠の放浪者 ナバールに投票しました。(ランダム投票) | 救世主 ヘンリー | は | 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ | に投票した。 |  | 出張パン屋 イリーナ | は | 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ | に投票した。 |  | 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ | は | 永遠の放浪者 ナバール | に投票した。 |  | 永遠の放浪者 ナバール | は | 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ | に投票した。 |  | 空気読めない旅人 ニコラス | は | 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ | に投票した。 |  | 人羊 カタリナ | は | 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ | に投票した。 |  | マスター・オブ・バーボン ウォルター | は | 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ | に投票した。 |  
 投票の結果、青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ は村人たちの手によって処刑されました。 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ は 人狼だったようです。 全ての人狼を退治し、村に平和が訪れました。 村人の勝利です!   |  55 放蕩者 ニック (teshima9) 2007/04/15 1:32:12 |    |    |  
   |  56 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ (kagethu) 2007/04/15 1:32:13 |    |    |  
   |  57 人羊 カタリナ (nalaval) 2007/04/15 1:32:19 |    |    |  
   |  58 暫定村長 ヴァルター (peta0227) 2007/04/15 1:32:29 |    |    |  
   |  59 出張パン屋 イリーナ (you_key) 2007/04/15 1:32:31 |    |   ヨア兄がいなくなって寂しい。…せめてヨア兄の形見として遺産は受け取るのじゃ!     |  
   |  60 救世主 ヘンリー (chiaki) 2007/04/15 1:32:31 |    |    |  
   |  61 破戒の天使 シスター メリッサ (manbou) 2007/04/15 1:32:32 |    |    |  
   |  62 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ (kagethu) 2007/04/15 1:32:34 |    |    |  
   |  63 おでんぱ☆カトリーヌ (ravenousrats) 2007/04/15 1:32:40 |    |   あー、かみ合わなかったわね。 孤独狂人ってキッツいわ;     |  
   |  64 出張パン屋 イリーナ (you_key) 2007/04/15 1:32:47 |    |    |  
   |  65 マスター・オブ・バーボン ウォルター (Rimso) 2007/04/15 1:33:02 |    |    |  
   |  66 永遠の放浪者 ナバール (kurohime) 2007/04/15 1:33:07 |    |    |  
   |  67 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ (kagethu) 2007/04/15 1:33:10 |    |    |  
   |  68 放蕩者 ニック (teshima9) 2007/04/15 1:33:15 |    |   イリーナの最後のトドメの一言は効きました。 恐ろしい発現だ。     |  
   |  69 破戒の天使 シスター メリッサ (manbou) 2007/04/15 1:33:15 |    |   ヨアヒムさん、死者からお金を取り返すからですわよーーー!!!
  おぼっちゃまならおぼっちゃまらしくなさいまし!!!     |  
   |  70 空気読めない旅人 ニコラス (TAKEZO@CK) 2007/04/15 1:33:29 |    |    |  
   |  71 人羊 カタリナ (nalaval) 2007/04/15 1:33:38 |    |   はい。 真占い師、カタリナでした・・・
  もう・・・村人をやr(ry     |  
   |  72 救世主 ヘンリー (chiaki) 2007/04/15 1:33:52 |    |   うわー辛かった!やばかった!
  ナバールさんずっと信じてたぜ!!     |  
   |  73 放蕩者 ニック (teshima9) 2007/04/15 1:33:57 |    |    |  
   |  74 永遠の放浪者 ナバール (kurohime) 2007/04/15 1:34:00 |    |    |  
   |  75 救世主 ヘンリー (chiaki) 2007/04/15 1:34:09 |    |    |  
   |  76 おでんぱ☆カトリーヌ (ravenousrats) 2007/04/15 1:34:10 |    |   >>67ウォルター説で「あたし=狂人」って思ってくれると信じてたのにw      |  
   |  77 人羊 カタリナ (nalaval) 2007/04/15 1:34:10 |    |   ヨアさんだったかー
  もう、何がなにやら、頭がもう;;     |  
   |  78 マスター・オブ・バーボン ウォルター (Rimso) 2007/04/15 1:34:15 |    |    |  
   |  79 空気読めない旅人 ニコラス (TAKEZO@CK) 2007/04/15 1:34:16 |    |   狩人、全くわかりませんでした…。
  今回も村を混乱に陥れて、すいません。     |  
   |  80 研究員兼Sカフェ給仕 レイ (ken13) 2007/04/15 1:34:20 |    |    |  
   |  81 放蕩者 ニック (teshima9) 2007/04/15 1:34:27 |    |    |  
   |  82 破戒の天使 シスター メリッサ (manbou) 2007/04/15 1:34:28 |    |    |  
   |  84 放蕩者 ニック (teshima9) 2007/04/15 1:34:40 |    |    |  
   |  85 破戒の天使 シスター メリッサ (manbou) 2007/04/15 1:34:41 |    |    |  
   |  86 暫定村長 ヴァルター (peta0227) 2007/04/15 1:34:44 |    |   皆お疲れ。 いやあ、展開が速くてろくに発言できずにすまん。     |  
   |  87 マスター・オブ・バーボン ウォルター (Rimso) 2007/04/15 1:35:18 |    |    |  
   |  88 破戒の天使 シスター メリッサ (manbou) 2007/04/15 1:35:33 |    |   イリーナさん、狩人でしたのね…。 カトちゃんはやっぱり黒いですわねぇ…。(笑     |  
   |  89 出張パン屋 イリーナ (you_key) 2007/04/15 1:35:35 |    |   お疲れ様じゃ、みんな。狼側は特にの。 >>62なんじゃか、ドリルだけじゃなくヨア兄としても恨まれそうな予感があるのw ひとまずログを読んでくるのじゃ。      |  
   |  90 暫定村長 ヴァルター (peta0227) 2007/04/15 1:35:37 |    |   いやー村人気楽ですな!! また狼だったらどうしようかと思ってたw     |  
   |  91 人羊 カタリナ (nalaval) 2007/04/15 1:36:01 |    |   ナバールさんLWだとばっかり思ってたです・・・マジで;     |  
   |  92 永遠の放浪者 ナバール (kurohime) 2007/04/15 1:36:25 |    |    |  
   |  -25 放蕩者 ニック (teshima9) 2007/04/15 1:36:28 |    |    |  
   |  93 暫定村長 ヴァルター (peta0227) 2007/04/15 1:36:42 |    |   ログ読んできます。 しかし見事に推理当たってないな俺。     |  
   |  94 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ (kagethu) 2007/04/15 1:37:16 |    |   今回のは辛かったですよね。結構みんな白い目?と思いました。 ちょっと出来事を見返してきます。     |  
   |  95 放蕩者 ニック (teshima9) 2007/04/15 1:37:42 |    |   >>72 >>92やはり食べたかった。 ぐぅぅぅぅぅぅ      |  
   |  96 永遠の放浪者 ナバール (kurohime) 2007/04/15 1:38:16 |    |   >>91……今回は発言に明確な意思を込められなかったからな。 LWに見えるだろうと、我ながら思っていたよ。      |  
   |  97 放蕩者 ニック (teshima9) 2007/04/15 1:39:42 |    |   >>96傍目から見ると、本当に黒かったですよ。 あの推理は、もう勘弁してほしかったですが。      |  
   |  98 人羊 カタリナ (nalaval) 2007/04/15 1:40:50 |    |   >>96そういう自分も、ほとんどなにも考えずに発言してたから、 真に見られなかった罠・・・ 3日目が救いだった気が;      |  
   |  99 永遠の放浪者 ナバール (kurohime) 2007/04/15 1:41:39 |    |    |  
   |  101 破戒の天使 シスター メリッサ (manbou) 2007/04/15 1:43:46 |    |   むらびとだから、もうすこしいきのこるかとおもってましたのに…。     |  
   |  102 おでんぱ☆カトリーヌ (ravenousrats) 2007/04/15 1:44:54 |    |   >>98あたしって真っぽかったのかしら?? ウォルター説あたりで「ヴァレヴァレだよ(眼鏡を直す)」ってカンジかな、とか思ってたんだけど。      |  
   |  103 人羊 カタリナ (nalaval) 2007/04/15 1:45:57 |    |    |  
   |  104 出張パン屋 イリーナ (you_key) 2007/04/15 1:48:42 |    |   >>102カトリーヌには悪いけど、わっちはカタリナ真っぽいと思ったのじゃ。結構「狼探してます」感が出てたしの。 カトリーヌ襲撃理由は「(狼から見ても)護衛ついてなさそうだから」と思ったのじゃ。      |  
   |  105 マスター・オブ・バーボン ウォルター (Rimso) 2007/04/15 1:49:12 |    |    んー、カトリーヌは真っぽくみえるかどうかよりも、カタリナが偽には見えなかったかな。     |  
   |  106 救世主 ヘンリー (chiaki) 2007/04/15 1:50:36 |    |   ログをざっと読んできた。
  オレはナバールさんだけは白だと思ってた…
  相変わらず占い師の真贋は苦手科目だぜ! だってカトリーヌ可愛いし…なあ?     |  
   |  107 救世主 ヘンリー (chiaki) 2007/04/15 1:51:58 |    |   >>102可愛い、可愛い。 どっちにしろ張り切ってる感じだったなァ… カタリナはもう偽でも真でも占い師としてのプレイスタイルは判りきってたからさ…      |  
   |  108 暫定村長 ヴァルター (peta0227) 2007/04/15 1:52:30 |    |   読み終えました。 んーなんでヨアヒムを全く疑ってなかったんだろう自分。 51村の印象引きずったかな…w     |  
   |  109 研究員兼Sカフェ給仕 レイ (ken13) 2007/04/15 1:54:11 |    |   占い師の判断はどっちもつかなかったわー。 最後までパンダにならなかったから、 あんまり考えなかったw パンダになったら、カトリーヌ真で検証はじめよう、 ぐらいw     |  
   |  110 空気読めない旅人 ニコラス (TAKEZO@CK) 2007/04/15 1:54:16 |    |   ざっと読み終えました。
  …人狼って、本当に難しいですね…。 思考が全然追いついてませんね。     |  
   |  111 出張パン屋 イリーナ (you_key) 2007/04/15 1:54:34 |    |   わっちもヨア兄を白く見てたのじゃ(苦笑 ヘンリーがいて、ほんに助かったのう     |  
   |  112 出張パン屋 イリーナ (you_key) 2007/04/15 1:57:03 |    |   >>110来週はカード人狼をやるわけじゃが、リアル人狼は時間も無いし発言も読み返せないし、なおさら難しいのじゃorz      |  
   |  113 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ (kagethu) 2007/04/15 1:57:30 |    |   ただいまー。あぁはずかしい。 白っぽく見せるのが難しいので「素」っぽく見せるしかないのでしょうか。ナバールさんはスケープゴートとして残せると思ってたんですけどね…。ヘンリーさんが信じきってたのが辛かったなぁ。ヘンリーさん襲撃でいいのはよかったのか。方向的には…。     |  
   |  114 人羊 カタリナ (nalaval) 2007/04/15 1:57:49 |    |   むー。 プレイスタイル、もうちょっと多様にした方が良いかな…     |  
   |  115 研究員兼Sカフェ給仕 レイ (ken13) 2007/04/15 1:58:22 |    |   >112 でも、目で結構わかるわよ。 狼のほうが、目つきがキツくなってることが 多いもの。     |  
   |  116 救世主 ヘンリー (chiaki) 2007/04/15 1:58:51 |    |    |  
   |  117 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ (kagethu) 2007/04/15 1:58:51 |    |    |  
   |  118 出張パン屋 イリーナ (you_key) 2007/04/15 1:59:14 |    |    |  
   |  119 人羊 カタリナ (nalaval) 2007/04/15 1:59:26 |    |    |  
   |  120 救世主 ヘンリー (chiaki) 2007/04/15 1:59:59 |    |   >>114いやー普通はそう連続で占い師引かないし…な! 勝ったのは(指パチーン)オレだっ! ビバ救世主!      |  
   |  121 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ (kagethu) 2007/04/15 2:00:14 |    |   カードは僕、多分ボロボロだろうな、と思いますよ…。 今回も赤い入力画面が見えた途端、手に汗はかくわ、心臓ばくばくいうわで、どうしょうもなかった…。     |  
   |  122 空気読めない旅人 ニコラス (TAKEZO@CK) 2007/04/15 2:00:27 |    |   >>112そういえばそうでしたね…。 …なぜしょうか、胃の痛みが…。      |  
   |  123 救世主 ヘンリー (chiaki) 2007/04/15 2:00:47 |    |    |  
   |  124 出張パン屋 イリーナ (you_key) 2007/04/15 2:00:48 |    |   >>120わっちらが村人引ける日はいつくるんじゃろう(遠い目      |  
 救世主 ヘンリーは、研究員兼Sカフェ給仕 レイの肩をポンと叩いた 2007/04/15 2:01:00   |  125 永遠の放浪者 ナバール (kurohime) 2007/04/15 2:01:07 |    |    |  
   |  126 マスター・オブ・バーボン ウォルター (Rimso) 2007/04/15 2:01:13 |    |    長期のがゆとりがあって僕としては楽だね。  でも、二日進行の長期は、それはそれで疲れる気もするね。最終日まで生き残ると半月の間思考を支配されるのがどうにも、と前回思ったよ。     |  
   |  127 人羊 カタリナ (nalaval) 2007/04/15 2:01:23 |    |   >>120まあ、普通はそう連続で霊能者も引かないですよね…      |  
   |  128 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ (kagethu) 2007/04/15 2:01:23 |    |    |  
   |  129 研究員兼Sカフェ給仕 レイ (ken13) 2007/04/15 2:01:32 |    |   ニックが黒として、 ラインきりにしてもさすがに吊り指定は ないような気がしたのよね・・。
  ニック以外にも、怪しめる人はいたわけだし・・。 なので、 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ 永遠の放浪者 ナバール 空気読めない旅人 ニコラス
  の三人まで絞ったけど。 ニコラスとヨアヒムは、 ヴァルター疑いに積極的に乗っていたように見えたので、少し怪しかったかな・・、
  難しかったー!
 
 
      |  
   |  130 おでんぱ☆カトリーヌ (ravenousrats) 2007/04/15 2:02:17 |    |   ちなみに、4日目のイリーナ白出しの時はヘンリーの霊能判定見れて無かったわorz 5日目ぐらいで黒出し、を考えてた。
  あそこは「イリーナ=黒」が正解だったのかしら・・・。     |  
   |  131 人羊 カタリナ (nalaval) 2007/04/15 2:02:28 |    |   こんどこそ、死亡フラグの称号が 返上できると思った、ある春の日。
  ・・・だめですかそうですか     |  
   |  132 救世主 ヘンリー (chiaki) 2007/04/15 2:02:47 |    |   あー…オレじゃなくて誰かにまとめ役やらせたかったぜ…! ヨアヒムとかヨアヒムとか!ウォルターとかシスターとか!
 
  村人になりたい…     |  
   |  133 研究員兼Sカフェ給仕 レイ (ken13) 2007/04/15 2:03:16 |    |   >>123(アクション) あ・・。あたしは 今回生き残ったほうよ!! (↑あまり自己フォローになっていない) ・・・てか、今回のは、 あなたがふったんでしょーが!!      |  
   |  134 空気読めない旅人 ニコラス (TAKEZO@CK) 2007/04/15 2:03:24 |    |   >>129乗っていた…かもしれません。 特に序盤は、思考停止していた部分がありますから…。      |  
   |  135 出張パン屋 イリーナ (you_key) 2007/04/15 2:04:02 |    |   >>126確かに。24時間進行が一番性にあってると思うのは、にんじん国に慣れてるからかのぅ。      |  
   |  136 暫定村長 ヴァルター (peta0227) 2007/04/15 2:04:03 |    |   短期は厳しいがこれはこれの楽しさがあるな。 51村のような長期ではゲームとしての楽しさはあるが 2週間拘束されるのはかなり覚悟がいるからな…。 狼とか引くとなおさらだ。     |  
   |  137 放蕩者 ニック (teshima9) 2007/04/15 2:05:34 |    |   ログ読みおわりー。
  赤いのは…ねぇ。舞い上がってしまいました。     |  
   |  138 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ (kagethu) 2007/04/15 2:05:36 |    |   ニコラスさん、後半からいきいきしてましたよね! 情報出揃うと行くタイプですね!
  僕はいつもで白っぽい人しか出せない…orz 狼僕だよ!全員白いよ! ナバールLWにするしかなかった…。 くそうヘンリーめ。     |  
   |  139 破戒の天使 シスター メリッサ (manbou) 2007/04/15 2:05:47 |    |   >>130ああ、イリーナ黒。げらげら。 通っちゃいそうですわねーー。      |  
   |  140 救世主 ヘンリー (chiaki) 2007/04/15 2:06:33 |    |   >>136今回も吊ってすまん…! あんまり疑って無かったし吊りたくなかったんだが… >>133ひっひっひ。      |  
   |  141 研究員兼Sカフェ給仕 レイ (ken13) 2007/04/15 2:07:03 |    |   >>133って、まぁ、吊られたのは あたしの言動のせいなんだけどさ。 まとめ役、お疲れさま。      |  
   |  142 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ (kagethu) 2007/04/15 2:07:04 |    |   短期の方が、盛り上がる面白さはありますよね。 長期は…辛さが…。 でも、人といろいろ話出来るのは断然長期ですね! こんかいだって、パーティとかどうなったのやら、みたいな(笑)。     |  
   |  143 永遠の放浪者 ナバール (kurohime) 2007/04/15 2:07:04 |    |   長期は、もっとコミットを使っていったほうがいいのだろう、と前回のときに思ったりもしたがな。     |  
   |  144 出張パン屋 イリーナ (you_key) 2007/04/15 2:07:22 |    |    |  
   |  145 救世主 ヘンリー (chiaki) 2007/04/15 2:07:56 |    |   RPが出来る分には長期かなぁ、今回も無理矢理やってみたけど厳しかったし。短期は短期でサクサクやれて楽しいけどなー。     |  
   |  146 マスター・オブ・バーボン ウォルター (Rimso) 2007/04/15 2:08:33 |    |    短期でRPやると、推理できなくなるのですよね。  匙加減が難しい。     |  
   |  147 研究員兼Sカフェ給仕 レイ (ken13) 2007/04/15 2:08:40 |    |   >>140さてはあたしに死亡フラグ女の汚名を着せようと・・      |  
   |  148 マスター・オブ・バーボン ウォルター (Rimso) 2007/04/15 2:08:54 |    |    |  
   |  149 暫定村長 ヴァルター (peta0227) 2007/04/15 2:08:59 |    |   >>140いやいや。まとめ役お疲れ様だ・ 結果的に寡黙吊りっぽくなってしまったかな。 もう少し事前にシミュレートして発言を考えておく必要があったなあ…。      |  
   |  150 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ (kagethu) 2007/04/15 2:09:17 |    |   正解とかはないでしょうけどねぇ。実際、ヘンリー食べられてて、●ヨアで黒出されても、生き残れたかも知れないし…。 数こなしたい気はしますね、短期。慣れたい…。 霊能騙った方がよかったのかなぁ、とも思いますし。     |  
   |  151 永遠の放浪者 ナバール (kurohime) 2007/04/15 2:09:25 |    |   >>145短期でRPを多くやると、灰のときは疑われやすいような気がしているよ。      |  
   |  152 おでんぱ☆カトリーヌ (ravenousrats) 2007/04/15 2:09:27 |    |   >>139まさかヘンリーがまた鬼ヅモするとは思わなくて、初回襲撃で喰われなかったってことは、狼は占いは泳がせておく方針なのかな〜・・・とか思って持久戦の構えでいたらノック黒だしorz 裏目ったわ・・・。      |  
   |  153 研究員兼Sカフェ給仕 レイ (ken13) 2007/04/15 2:09:37 |    |   なんだか、今回の25分設定がちょうどよかったわー。 前回のもカオスで楽しかったけど。     |  
   |  154 マスター・オブ・バーボン ウォルター (Rimso) 2007/04/15 2:09:39 |    |   >>147 ごめんなさい、「困ったらレイ吊り」思いっきり発動してしまいました。      |  
   |  155 放蕩者 ニック (teshima9) 2007/04/15 2:10:37 |    |   >>150ゴメンね。結論出すの遅すぎて騙れなかった。 最後に残っちゃって。 前回も同じ失敗したなぁ…      |  
   |  156 空気読めない旅人 ニコラス (TAKEZO@CK) 2007/04/15 2:10:49 |    |   >>138生き生きしてました…か。 そういっていただけるとありがたいです。 …途中から、思考と発言が分離して、全部パーになりましたけどね。      |  
   |  157 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ (kagethu) 2007/04/15 2:11:18 |    |   能力者全員生き残ってるよ…。 無力な男ですまない…。パメラちゃん…。
  これがよあひむくおりてぃ。     |  
   |  158 出張パン屋 イリーナ (you_key) 2007/04/15 2:11:36 |    |   わっちも「墓下にメリッサいるからレイ吊りでいいじゃ〜ん」って思った。     |  
   |  159 救世主 ヘンリー (chiaki) 2007/04/15 2:11:39 |    |    |  
   |  160 人羊 カタリナ (nalaval) 2007/04/15 2:12:06 |    |   なるほど。 困ったらレイさん吊り、ですね! めもめも…     |  
   |  161 研究員兼Sカフェ給仕 レイ (ken13) 2007/04/15 2:12:09 |    |   >>154うそ゛。 そんな機能があるなんて認めない・・。 >「困ったらレイ吊り」      |  
   |  162 救世主 ヘンリー (chiaki) 2007/04/15 2:12:23 |    |    |  
   |  163 永遠の放浪者 ナバール (kurohime) 2007/04/15 2:12:26 |    |   ……研究員のお嬢さんは吊り候補にあげやすいのは確か、だな。     |  
   |  164 マスター・オブ・バーボン ウォルター (Rimso) 2007/04/15 2:12:32 |    |    正直、三日目は何も考えてなかった。  四日目からは困らなかったので、ちゃんと考えて吊り指定。     |  
   |  165 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ (kagethu) 2007/04/15 2:12:48 |    |   >>155いや、自分が霊能騙っても面白かったかもなぁ、って思った。 ヘンリーVSヨアヒム。面白そう。      |  
   |  166 研究員兼Sカフェ給仕 レイ (ken13) 2007/04/15 2:12:59 |    |   >>158-160 なんで皆同意してるのよ・・。 なにこの惨状・・。      |  
   |  167 破戒の天使 シスター メリッサ (manbou) 2007/04/15 2:13:08 |    |    |  
   |  168 出張パン屋 イリーナ (you_key) 2007/04/15 2:13:12 |    |   >>160元祖「死亡フラグ」としてアジテート必死じゃなw      |  
   |  169 救世主 ヘンリー (chiaki) 2007/04/15 2:13:16 |    |   とりあえず神父を疑え…くらいのジャスティス<困ったら以下略
  25分確かにちょうどいいかもなー。 まとめを考えてたらあっという間に時間がきてしまう感じだったが…     |  
   |  170 暫定村長 ヴァルター (peta0227) 2007/04/15 2:13:19 |    |    議事録読む→発言考える→村長RP考えて文字にする →途中で「村長発言少ないから怪しいよ!」→そんなあ(´Д`;)  こんな感じだったよ(笑
  一日1.5〜2時間程度の設定で 休日に半日かけてやるのがちょうど良さそうかな。     |  
   |  171 空気読めない旅人 ニコラス (TAKEZO@CK) 2007/04/15 2:13:27 |    |   >>1661人は、いじられキャラが必要なのだと思います。      |  
   |  172 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ (kagethu) 2007/04/15 2:14:06 |    |   イリーナちゃんがヨアヒム白く見てる発言なかったら、食べてたかもなぁ…。作戦か…作戦なのか…。     |  
   |  173 人羊 カタリナ (nalaval) 2007/04/15 2:14:36 |    |   3日目ぐらいまでの情報が少ない段階だと、どうしても積極的に発言出来なくなっちゃいます… 言いがかりレベルでもいいからガンガン言った方が良いのかな…(村人だとすると)     |  
   |  174 おでんぱ☆カトリーヌ (ravenousrats) 2007/04/15 2:14:39 |    |   カード人狼・・・「困ったらレイ吊り」が発動するのか。 はたまたチキンでの初回カード人狼で発動した、 「困ったらし●吊り」が発動するのか・・・楽しみねw     |  
   |  175 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ (kagethu) 2007/04/15 2:14:43 |    |    |  
   |  176 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ (kagethu) 2007/04/15 2:14:51 |    |    |  
   |  177 人羊 カタリナ (nalaval) 2007/04/15 2:15:11 |    |    |  
   |  178 研究員兼Sカフェ給仕 レイ (ken13) 2007/04/15 2:15:27 |    |    |  
   |  179 破戒の天使 シスター メリッサ (manbou) 2007/04/15 2:15:35 |    |   >>170そうですわねーー。 1時間で今度やってみたいかもしれませんわ。 >>173ガンガンしゃべって占われましたが、何か?      |  
 救世主 ヘンリーは、青年ヨアヒム.。.:*・゚☆の頭をぽんぽん撫でた。 2007/04/15 2:16:15   |  -26 暫定村長 ヴァルター (peta0227) 2007/04/15 2:16:28 |    |    |  
   |  180 研究員兼Sカフェ給仕 レイ (ken13) 2007/04/15 2:16:37 |    |   >>174ごめんなさい、 中の人はカード人狼さんか出来なさそう・・。 二次会には駆けつけで間に合いそう・・かな。      |  
   |  181 出張パン屋 イリーナ (you_key) 2007/04/15 2:16:44 |    |    |  
   |  182 放蕩者 ニック (teshima9) 2007/04/15 2:17:03 |    |    |  
   |  183 破戒の天使 シスター メリッサ (manbou) 2007/04/15 2:17:15 |    |    |  
   |  184 おでんぱ☆カトリーヌ (ravenousrats) 2007/04/15 2:17:23 |    |   >>180あ、そうだったわね。 それじゃあ、やっぱりまた後者かしらw      |  
 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆は、救世主 ヘンリーにしっぽぱたぱた。…って、オットーさんじゃないからやだー! 2007/04/15 2:17:30   |  185 救世主 ヘンリー (chiaki) 2007/04/15 2:17:37 |    |   ヘンリーVSヨアヒムだと!? イケメン勝負なら負けねえええ…っと思ったものの >>3:11で負け負けだったオレ。      |  
   |  186 おでんぱ☆カトリーヌ (ravenousrats) 2007/04/15 2:17:43 |    |    |  
   |  187 永遠の放浪者 ナバール (kurohime) 2007/04/15 2:17:53 |    |   >>179救世主どのの、「今回狼は張り切っている」発言がきっかけだったよ。 俺が●シスターメリッサ、としたのはな。      |  
   |  188 暫定村長 ヴァルター (peta0227) 2007/04/15 2:18:05 |    |   >>183なるほど、ありがとう。 人狼用語は一通り調べたはずだが漏れがあったか、失礼した。      |  
   |  -27 出張パン屋 イリーナ (you_key) 2007/04/15 2:18:09 |    |   「アジテート」 http://wolfbbs.jp/?%CD%D1%B8%EC%BD%B8%2F%A4%A2%B9%D4 「煽動」とか「煽る」とか、そんな意味かの     |  
   |  189 人羊 カタリナ (nalaval) 2007/04/15 2:18:16 |    |    |  
   |  190 研究員兼Sカフェ給仕 レイ (ken13) 2007/04/15 2:19:01 |    |   >>173難しいところよね・・。 あたしは寡黙吊りぎりぎりまで 考えてから発言するほうなんだけど、 実は、考察のためにログを読み返していると、 しゃべってくれたほうがありがたいことに気づくわ・・。勝手な話ね。      |  
   |  191 破戒の天使 シスター メリッサ (manbou) 2007/04/15 2:19:46 |    |   >>187わたくし、赤でしゃべって、かつ張り切るほど器用ではございませんのよ? ナバールさんも不器用って、仰ってましたし。 (今からでもフラグ立て)      |  
   |  192 研究員兼Sカフェ給仕 レイ (ken13) 2007/04/15 2:20:00 |    |   >>182結局、人狼って何をしても吊られるのよねw      |  
   |  193 救世主 ヘンリー (chiaki) 2007/04/15 2:20:16 |    |   >>187その通りの推理&早めにパンダが出ると思ってたってのがあるかな…シスター占い。正直すまんかった。      |  
   |  194 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ (kagethu) 2007/04/15 2:20:45 |    |   僕の「この人はこうだから白いと思います」って、実はみんなに何のヒントも与えてないような気がする…。     |  
   |  195 破戒の天使 シスター メリッサ (manbou) 2007/04/15 2:21:22 |    |   いえいえ、まあ、今回わたくしの屍を超えて皆さまに楽しんでいただければ…。
  さあさあ、危険なお料理、手付かずじゃなんですから、どうぞ〜。     |  
   |  196 マスター・オブ・バーボン ウォルター (Rimso) 2007/04/15 2:22:01 |    |    |  
   |  197 出張パン屋 イリーナ (you_key) 2007/04/15 2:22:10 |    |   喋りすぎて占われる、寡黙で吊られるってのは、よくあることじゃ。こればっかりはどうしようもないの。     |  
   |  198 破戒の天使 シスター メリッサ (manbou) 2007/04/15 2:22:25 |    |   ヨアヒムさん、パメラさんの愛のカレーライスをぜひどうぞ!! チネりが効いておりますわよ!!     |  
   |  199 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ (kagethu) 2007/04/15 2:22:44 |    |   そうだ…この小麦粉ごはん? 味はどうなんでしょう? いや、折角パメラちゃんが頑張ってくれたから、食べないわけじゃないんですが。…おいしいの?     |  
   |  200 おでんぱ☆カトリーヌ (ravenousrats) 2007/04/15 2:22:46 |    |   そうそう、今回ヘンリーが居たからあらためて思ったんだけど。
  「短期だとツンデレがやりづらい」www
  ・・・一瞬シスターの自白剤のせいか、と思ってRP修正したわよw     |  
   |  201 空気読めない旅人 ニコラス (TAKEZO@CK) 2007/04/15 2:23:42 |    |   >>195…作った本人から「危険な」と前置きをされてしまいましたか…。 なんとなく手を出しづらいのは私だけでしょうか。      |  
   |  202 研究員兼Sカフェ給仕 レイ (ken13) 2007/04/15 2:23:45 |    |   じゃ、あたしお料理運んで来るから。 (食べるよりむしろ安全そう・・)     |  
 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆は、お好み焼きをおかずにごはんをもりもりといただきます。 2007/04/15 2:23:51   |  203 永遠の放浪者 ナバール (kurohime) 2007/04/15 2:24:13 |    |   >>193>救世主どの 俺が青年くんに疑いをむけたのも、同じ理由だったよ。 >>191>シスターメリッサ そう、だな。あんたはたしかに思われているほど器用ではないと思うんだが、な。 ……こうまで魂と仮面がみえていると、どうも推理に響いてしまうよ。      |  
   |  -28 ken13 2007/04/15 2:24:27 |    |   そしていつの間にか頭痛が収まっている。 集中したからかなー。。     |  
   |  204 破戒の天使 シスター メリッサ (manbou) 2007/04/15 2:24:30 |    |   >>200今回見事に敵味方に。 くくくく。楽しかったですわーーー。      |  
   |  205 救世主 ヘンリー (chiaki) 2007/04/15 2:24:54 |    |   ヨアヒムに拒否られた!
  ヘンカト!ヘンカト! そういえば今回はカップリング少な目だったなー ナバールさんにレイさんが吊りに上げられてたくらいか?     |  
   |  206 出張パン屋 イリーナ (you_key) 2007/04/15 2:25:38 |    |   せっかくマスターがいるんじゃし、わっちは酒を頼もうかの。
  あっ、支払いはヨア兄に頼みんす。     |  
 救世主 ヘンリーは、ナイフとフォークを掲げて「ハンバーグ!」と叫んだ 2007/04/15 2:25:45   |  207 暫定村長 ヴァルター (peta0227) 2007/04/15 2:25:51 |    |   >>196会費は払ってくれたまえ、ウォルター。 私は持ち合わせがないから立て替えられんぞ、今回は。      |  
   |  208 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ (kagethu) 2007/04/15 2:26:11 |    |   はりきってましたか!! 多分それはパメラちゃんが見ててくれたせいかと…。 ぶっちゃけ推理と関係ない話ばかりしてたような気もゲフン。     |  
   |  209 研究員兼Sカフェ給仕 レイ (ken13) 2007/04/15 2:27:04 |    |    |  
   |  210 マスター・オブ・バーボン ウォルター (Rimso) 2007/04/15 2:27:04 |    |   >>206 ビールはない。  バーボンもない。  なのにマスター・オブ・バーボンとはこれいかに。  ラムでよければ奢ろう。狩人防衛のお礼だ。  っ【ロン・サカパ・センテナリオXO】      |  
 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆は、↑ >>203 2007/04/15 2:27:06  |  -29 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ (kagethu) 2007/04/15 2:27:53 |    |    |  
   |  211 おでんぱ☆カトリーヌ (ravenousrats) 2007/04/15 2:28:05 |    |   >>203確かに、中の人バレしてるとそろそろ「メタ推理」を振り切るのが難しいぐらいお互いの思考パターンがわかってきちゃったわね、あたしたち。 考えないように考えないように、表に出さないように出さないように、すればするほど心の内側で大きく膨らんでいくのがメタ推理・・・。      |  
   |  212 研究員兼Sカフェ給仕 レイ (ken13) 2007/04/15 2:28:09 |    |    |  
   |  213 破戒の天使 シスター メリッサ (manbou) 2007/04/15 2:28:53 |    |   >>209愛ですわよ、愛。 わたくしの所はいつもそんなですわよーー。 …あら??(赤面)      |  
   |  214 放蕩者 ニック (teshima9) 2007/04/15 2:28:59 |    |    |  
   |  215 救世主 ヘンリー (chiaki) 2007/04/15 2:29:54 |    |   ツンデレはやめてもうデレデレになればいいと思うんだ。     |  
   |  216 永遠の放浪者 ナバール (kurohime) 2007/04/15 2:30:14 |    |   >>209困ったら、お嬢さんを吊るからな。 それは冗談だとしても。 俺の思考からいくと、お嬢さんのスタイルはどうも黒っぽく見えてしまうよ。      |  
   |  -30 放蕩者 ニック (teshima9) 2007/04/15 2:30:30 |    |   >>-29是非とも30年モノとか飲んでみたいのですね。 世の中、買うか買わないか…だが…      |  
   |  217 おでんぱ☆カトリーヌ (ravenousrats) 2007/04/15 2:31:03 |    |   >>212>>213愛しているからこそ・・・吊る!!w 愛する人を吊るすのって意外と快感なのよ・・・ねぇ、ヘンリー? うふふふふふふふ・・・。      |  
   |  218 研究員兼Sカフェ給仕 レイ (ken13) 2007/04/15 2:31:12 |    |   はーい、ハンバーグです。 隣村のパメラさん特製です。 お召し上がりください。 >>205アクション      |  
   |  219 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ (kagethu) 2007/04/15 2:31:19 |    |   >>214「消毒液みたいなオススメのお酒!」って言って店のマスターに飲まされて惚れた…。癖の強いお酒いいですよね…。      |  
 研究員兼Sカフェ給仕 レイは、営業スマイルで給仕した 2007/04/15 2:31:26   |  220 破戒の天使 シスター メリッサ (manbou) 2007/04/15 2:32:00 |    |   ああ、もお、こうなったら今回の責任を取っていただく意味で、ヨアヒムさんを修道院に幽閉いたします。 ご家族から全ての会費分の身代金が届くまで解放いたしませんわ。     |  
   |  221 救世主 ヘンリー (chiaki) 2007/04/15 2:32:09 |    |   >>217そんな快感知るかーッ! オレは愛する人に吊られたことしかないッ!(笑)      |  
   |  222 マスター・オブ・バーボン ウォルター (Rimso) 2007/04/15 2:32:20 |    |   >>-30 三十周年記念ボトルか。ラムで二万超えるとか、狂気の沙汰だね。      |  
   |  223 出張パン屋 イリーナ (you_key) 2007/04/15 2:32:24 |    |   >>210うむ。奢りならなんでも飲むのじゃ…ふむ、甘くてなかなか美味い酒じゃな。 >>211そうじゃの。身内村は突然死とか無くてよいが、推理が偏ってしまうのが欠点じゃ。      |  
   |  -31 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ (kagethu) 2007/04/15 2:32:50 |    |   パメラちゃんの作ったハンバーグだとぉ!? それ僕もいただきます。
  何か、シスターの出してくれたものはキケンな雰囲気が…。     |  
   |  -32 マスター・オブ・バーボン ウォルター (Rimso) 2007/04/15 2:32:55 |    |    |  
 救世主 ヘンリーは、研究員兼Sカフェ給仕 レイからハンバーグを配膳してもらって頬張っている 2007/04/15 2:33:07   |  224 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ (kagethu) 2007/04/15 2:33:33 |    |    |  
   |  225 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ (kagethu) 2007/04/15 2:34:19 |    |    |  
   |  226 暫定村長 ヴァルター (peta0227) 2007/04/15 2:34:48 |    |   >>211皆のスタイルまではわからないが 短期村慣れ・不慣れで推理してしまったのは我ながら良くなかったな。 キャラが変わっていればそれも無かっただろうが…。      |  
   |  227 マスター・オブ・バーボン ウォルター (Rimso) 2007/04/15 2:35:03 |    |   >>220 これ即ち、支払い拒否する僕への徳政令と解釈した。  これで後顧の憂いはなくなったね。      |  
   |  228 救世主 ヘンリー (chiaki) 2007/04/15 2:35:13 |    |   メタ推理か…オレも今回ちょっとやってしまったな。 短期なら仕方ないけど、長期でやってしまうと…だな。
  うーむ…     |  
   |  229 永遠の放浪者 ナバール (kurohime) 2007/04/15 2:35:49 |    |   >>211>>223魂もわかっているうえに、仮面のイメージもついてまとうからな。 そして、過去の鎖と。 これだけ縛られると、推理も偏らざるをえないだろうな……      |  
   |  230 破戒の天使 シスター メリッサ (manbou) 2007/04/15 2:36:21 |    |   >>218レイさん、レイさん、例のロシアン・ショートケーキがございますでしょ。 あれ、あれをお配りしてくださいな☆ ドクターも真っ青♪などれか数切れは本格的にキケンなアレ。 ささ、皆さま、お支払いの問題もクリアされましたし、今からでもお楽しみくださいましね。      |  
   |  231 研究員兼Sカフェ給仕 レイ (ken13) 2007/04/15 2:37:19 |    |   >>225お待たせいたしました。 パメラさん特製のハンバーグです。 ごゆっくり、召し上がりください。      |  
   |  232 マスター・オブ・バーボン ウォルター (Rimso) 2007/04/15 2:37:26 |    |    中身シャッフルという方法も無きにしも非ずだが、やはり個々人で愛着があるだろうし、「それはキャラが違う!」とか拘りもあるだろうから、やはり難しそうだね。     |  
   |  233 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ (kagethu) 2007/04/15 2:37:42 |    |   >>228短期っていうか、知ってる人同士なら仕方ないんじゃないかなぁ。「この人はこういう性格」っていうのを知ってる知り合いだし。 長期は、また人も変わるし、性格も変わるだろうし…。      |  
   |  234 救世主 ヘンリー (chiaki) 2007/04/15 2:37:46 |    |   >>230ううう、それは遠慮したいな…鬼ヅモとか言われてるし… 今頃中年パン屋と医師先生はどうしているんだろうか…(遠い目)      |  
   |  235 破戒の天使 シスター メリッサ (manbou) 2007/04/15 2:38:04 |    |   >>229 >>232わたくしも結構今回、メタでみえてしまいましたから…。 次回長期村は何名かXに入っていただけると宜しいのですけれどもね…。      |  
   |  236 空気読めない旅人 ニコラス (TAKEZO@CK) 2007/04/15 2:38:08 |    |   皆さんの予想通り、パニックで発言できずに、すいません…。 それで白予想されてしまいましたか。
  もっとも、黒だったらもっと黙っていた気もしますが…。     |  
 研究員兼Sカフェ給仕 レイは、救世主 ヘンリーのテーブルに36万ゲルトの請求書を営業スマイルで置いた 2007/04/15 2:38:20   |  237 放蕩者 ニック (teshima9) 2007/04/15 2:38:32 |    |   >>219外人のアクの強さがお酒にまでという。外人最高。 最近、なんにしろ国産から遠のく生活。 そんなこんなで、今15年ものを。うーん、でりしゃす。      |  
   |  -33 暫定村長 ヴァルター (peta0227) 2007/04/15 2:38:46 |    |   >>220前回の神父といい、今回のシスターといい 神に仕えるものとは思えない腹黒さだな。 しかし今月は小遣いが少ない。 ヨアヒムには尊い犠牲となってもらうほかあるまい。      |  
   |  238 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ (kagethu) 2007/04/15 2:38:52 |    |   >>231ありがとう! (チップとか渡していいの?) [メリッサに聞こえないようにレイに囁いてみる]      |  
   |  239 破戒の天使 シスター メリッサ (manbou) 2007/04/15 2:39:48 |    |   >>234ぐっ…。 信じてます…けれども、そういう目はそういう目でアリでしょうかしら。 何事も経験?      |  
 研究員兼Sカフェ給仕 レイは、救世主 ヘンリーに耳打ちした。かまいませんが・・? 2007/04/15 2:40:53   |  -34 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ (kagethu) 2007/04/15 2:40:58 |    |   ナバールさんとパメラちゃんは、推理からして違ってると思うんだ…。そういう意味で、本当の意味でのメタ推理?って難しそうな気がする…。     |  
 救世主 ヘンリーは、お、オレじゃない!つーか貯金が飛ぶ! 2007/04/15 2:41:28   |  240 マスター・オブ・バーボン ウォルター (Rimso) 2007/04/15 2:41:35 |    |    意外と和やかにお茶飲んでるかもしれませんよ。 「気が付いたら娘が人食っててねーフフフ」 「喰われましたよははは」
   とかそんな雑談で     |  
   |  241 放蕩者 ニック (teshima9) 2007/04/15 2:41:59 |    |   >>238そういえば、私はどの程度黒かったのかお教え願いたい。 普通に寡黙吊りだったという感じですかねー      |  
   |  -35 おでんぱ☆カトリーヌ (ravenousrats) 2007/04/15 2:42:26 |    |   >>234>>239(51村と139村が誇る「2大変態」の共演・・・げふげふ)      |  
 研究員兼Sカフェ給仕 レイは、青年ヨアヒム.。.:*・゚☆構いませんが・・、ひょっとして、私に?? 2007/04/15 2:42:31   |  -36 救世主 ヘンリー (chiaki) 2007/04/15 2:42:48 |    |   >>-34オレもそう思うな、メタ推理はあてにならないよ。役職やキャラが違えば多少プレイスタイルも変わってくるだろーし…短期やカードだと結構デフォみたいだけどな?      |  
   |  -37 永遠の放浪者 ナバール (kurohime) 2007/04/15 2:43:35 |    |   >>-34……俺とパメラお嬢さんでは推理・思考方法が違って見える、ということかな?      |  
 研究員兼Sカフェ給仕 レイは、救世主 ヘンリーに、あまりに意外な展開で間違えたわ。厭味じゃないわよw 2007/04/15 2:43:39   |  242 放蕩者 ニック (teshima9) 2007/04/15 2:43:46 |    |    |  
   |  243 放蕩者 ニック (teshima9) 2007/04/15 2:44:25 |    |   >>241ゴメンです、ヘンリーさんの鬼ヅモについてだったのです      |  
   |  244 破戒の天使 シスター メリッサ (manbou) 2007/04/15 2:44:31 |    |   >>240うーーん、それなら宜しいのですけれどもぉ…。 腰痛治していただけると宜しいですわね、オットーさん。 何か不思議生物になって戻って来られなければ宜しいのですけれども…。 エラとか触手が生えてたりとかですね…。      |  
 救世主 ヘンリーは、おでんぱ☆カトリーヌに向かって笑顔で両手を広げてみた。 2007/04/15 2:44:37   |  245 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ (kagethu) 2007/04/15 2:44:43 |    |   >>241正直、みんな「わからん!」が正解だと思うなぁ…。 前の短期に比べて、発言すくなめ?とかそんな程度で…。 僕、「黒い」と思う人、ひとりもいなかったもん…。 …それは僕が狼だから?      |  
   |  246 おでんぱ☆カトリーヌ (ravenousrats) 2007/04/15 2:44:58 |    |   >>238パメラが居ないうちに、ヨア×レイ??w そういえば、ヨアヒムってアリスやイリーナ萌え発言してるけど、どっちかって言うと「年上好き」のイメージが・・・www      |  
   |  247 出張パン屋 イリーナ (you_key) 2007/04/15 2:45:15 |    |   >>240わっちも混じりたいのうw 「いやいや、エドは煮ても焼いても食えない男じゃったよ。うふふっ」      |  
   |  248 おでんぱ☆カトリーヌ (ravenousrats) 2007/04/15 2:45:57 |    |   >>246・・・というより、「年上に好かれそう」かwww      |  
   |  249 マスター・オブ・バーボン ウォルター (Rimso) 2007/04/15 2:46:04 |    |   >>247 「人を食ったような男」でもありますな。      |  
   |  250 研究員兼Sカフェ給仕 レイ (ken13) 2007/04/15 2:46:26 |    |   お待たせしました〜。
  イチゴのショートケーキです、 五台中一台が本格的に危険だとか。
  どう危険なのかは、私も存知ませんが・・。 シスターと私の危険なバクテリアは このところ持ち出した形跡がありませんから、 バクテリア関係ではなさそうですけどね・・。     |  
   |  251 破戒の天使 シスター メリッサ (manbou) 2007/04/15 2:46:37 |    |   >>243期待値に対しての発言、考察が少なかったと思いました。 メタ推理気味…?の感も否めませんけれども、まあ長期でも使える判断基準だとは思うのですけれどもね。      |  
 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆は、研究員兼Sカフェ給仕 レイ何か、低賃金でこき使われてる感がひしひしと…。 2007/04/15 2:46:52   |  -38 破戒の天使 シスター メリッサ (manbou) 2007/04/15 2:47:06 |    |    |  
   |  252 救世主 ヘンリー (chiaki) 2007/04/15 2:47:23 |    |   >>243 ニック >>3:36参照だな。ヨアヒムも同様の理由で吊ってる。      |  
   |  253 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ (kagethu) 2007/04/15 2:47:55 |    |    |  
 救世主 ヘンリーは、自分を棚に上げ切って「浮気はよくねぇなーよくねぇよ!」とか言っている 2007/04/15 2:49:04   |  -39 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ (kagethu) 2007/04/15 2:49:18 |    |   >>247アリスちゃんはおいしかったでしょうか。 カトリーヌさんとか食べたがってましたが。      |  
   |  254 放蕩者 ニック (teshima9) 2007/04/15 2:50:34 |    |   >>245 の状態で  >>251 >>252の考察が加われば、 ああ、確かに吊られちゃうなぁ… ありがとうです。      |  
   |  -40 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ (kagethu) 2007/04/15 2:51:03 |    |   >>-37そうそう、そうです。 確率は使わない!って言ってらしたのも印象的でして。 僕も、アリスちゃんみたいな推理は出来そうにないですしねぇ…。      |  
   |  255 暫定村長 ヴァルター (peta0227) 2007/04/15 2:51:26 |    |   >>241私も少し聞いてみたいな。 寡黙気味だったのとニックを怪しんでいなかったから というところかな…。 5日目以降のほうが(適切かどうかはともかく)発言がするする思いついたので、もう少し残ってみたかったかなw まあ、墓下だからかも知れないが…。      |  
 おでんぱ☆カトリーヌは、すっかりテ●プリネタに染まったヘンリーと、染まりつつあるカタリナを交互に眺めてニヨニヨしている。 2007/04/15 2:52:19   |  -41 研究員兼Sカフェ給仕 レイ (ken13) 2007/04/15 2:52:27 |    |   >>青年ヨアヒム(チップ) くっ・・。。なかなかいい所あるじゃない・・。 噂ではただのお坊ちゃんってきいてたのに・・。     |  
   |  256 救世主 ヘンリー (chiaki) 2007/04/15 2:52:28 |    |    |  
   |  257 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ (kagethu) 2007/04/15 2:52:39 |    |   あぁ…というわけで他意はなく。 これをうけとってくれたまへ。 [とレイにいくばくかのチップを渡しつつ]
  ところで。 惚れ薬とかそういったものは研究なさってないのでしょうか。     |  
   |  -42 永遠の放浪者 ナバール (kurohime) 2007/04/15 2:53:24 |    |    |  
   |  258 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ (kagethu) 2007/04/15 2:53:53 |    |   村長さんは 寡黙っぽい!いいすけいぷごーと! よっしゃみんな吊れ!
  という感じです。ノリノリで追従してますね、今思えば。     |  
   |  -43 出張パン屋 イリーナ (you_key) 2007/04/15 2:54:46 |    |   >>-39残念ながらアリスは吊ったんで、食べてないのじゃ(ニヤリ まあ、見た目より甘くはないとは思うのじゃ。      |  
   |  -44 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ (kagethu) 2007/04/15 2:55:36 |    |   あ、そうか…<アリスは吊り
  そんなことよりもイリーナちゃん! ほらほらケモノミミケモノミミ おそろいおそろい!     |  
   |  259 おでんぱ☆カトリーヌ (ravenousrats) 2007/04/15 2:55:44 |    |   >>257つ【シスター謹製・自白剤たっぷりフルーツパンチ】      |  
   |  260 破戒の天使 シスター メリッサ (manbou) 2007/04/15 2:56:13 |    |   >>-41レイさん、チップはお店が全回収。 一割がお給金に上乗せされますのよ。 ああ、そうそうもしかすると近々にオーナーが変わるかもしれませんから、心しておかれますように。      |  
   |  -45 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ (kagethu) 2007/04/15 2:56:19 |    |    |  
   |  261 救世主 ヘンリー (chiaki) 2007/04/15 2:57:00 |    |    |  
   |  -46 出張パン屋 イリーナ (you_key) 2007/04/15 2:57:17 |    |    |  
   |  262 放蕩者 ニック (teshima9) 2007/04/15 2:57:38 |    |    |  
   |  -47 放蕩者 ニック (teshima9) 2007/04/15 2:58:01 |    |    |  
   |  -48 人羊 カタリナ (nalaval) 2007/04/15 2:58:18 |    |   うーん ここに来てもまったく喋れてない… とことん即興が苦手らしい;     |  
   |  263 破戒の天使 シスター メリッサ (manbou) 2007/04/15 2:58:47 |    |    |  
   |  264 おでんぱ☆カトリーヌ (ravenousrats) 2007/04/15 2:59:00 |    |   >>261あたしは連勝記録途絶えたわorz 実はこっそり、前回まで唯一「身内村皆勤にして全勝」だったのに〜      |  
   |  265 出張パン屋 イリーナ (you_key) 2007/04/15 2:59:17 |    |   >>261ヘンリーは負け知らずじゃな。敵に回すと怖くて味方にすると頼もしいのう。      |  
   |  266 研究員兼Sカフェ給仕 レイ (ken13) 2007/04/15 2:59:20 |    |   >>257ありがとう! 喜んでいただきます。 ・・残念ながら、私はバクテリア研究が専門なので。。 そーいったことが得意そうな知人に一人心当たりが ありますが、お勧めいたしません。 ・・やはり、その種の問題は、 ご自分で解決なさるのが一番だと思います。      |  
   |  267 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ (kagethu) 2007/04/15 2:59:35 |    |   カタリナさんもおそろいおそろい!!
  ケモノミミ生やしたことある人も増えてきましたねー ところでゲルトさん元気ですか?     |  
   |  268 暫定村長 ヴァルター (peta0227) 2007/04/15 3:00:19 |    |   勝ったけどなにもしてない(´・ω・`) 最高に勝利の喜びが得られるのは狼(LW)だろうけど リベンジしたいようなもう二度とやりたくないようなw     |  
   |  269 おでんぱ☆カトリーヌ (ravenousrats) 2007/04/15 3:01:29 |    |   ・人狼ハコテン(カタリナ) ・人狼ロン(ヴァルター) ・人狼ホロ(イリーナ) ・人狼タブラ(カトリーヌ)
  新しく狼の血に目覚めたニックとヨアヒムを加えて6人・・・ダグラスを食べれば勝てるわ!!www     |  
   |  -49 破戒の天使 シスター メリッサ (manbou) 2007/04/15 3:01:34 |    |   ケモノミミか。 当日持って行かないと。 うちにはウサミミ×2しないのよね…。     |  
   |  270 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ (kagethu) 2007/04/15 3:01:38 |    |   村長さんの今回のお姿でのケモノミミも、是非拝見したかったです。…ここの萌えもあわせると、僕なんでもありになってしまうんですが。     |  
   |  271 空気読めない旅人 ニコラス (TAKEZO@CK) 2007/04/15 3:01:57 |    |   なぜか2連続で生き残ってしまいました…。
  なぜ吊られないのか、自分でもちょっと謎だったりしてます。     |  
 研究員兼Sカフェ給仕 レイは、 >>266 エドワードの名前は出さずに置いた  2007/04/15 3:02:00  |  272 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ (kagethu) 2007/04/15 3:02:36 |    |    |  
   |  273 救世主 ヘンリー (chiaki) 2007/04/15 3:02:38 |    |   >>264おっ、そっか…さり気にそうだったな。 前回失踪してしまったから皆勤じゃないんだな、オレ。 >>265有難う、イリーナ! 頼もしいっていう感じではないと思うが…      |  
   |  274 研究員兼Sカフェ給仕 レイ (ken13) 2007/04/15 3:02:51 |    |   >>260見付かった・・!! ていうか、チップにそんな決まりがあったなんて 初めて知ったわ・・。 ただでさえボッタクリ気味の価格設定だし、 チップくれるお客さんなんて、 この村にはなかなかいないもんね・・。      |  
   |  -50 放蕩者 ニック (teshima9) 2007/04/15 3:03:07 |    |   僕、ダグラスさん半分しか食べてないや。 むむー、次があれば、必ず柔らかいお肉を。
 
  中身はニク嫌いですが。     |  
   |  275 救世主 ヘンリー (chiaki) 2007/04/15 3:03:29 |    |   >>268村長と一緒に人狼か共有者がやりたい!w いや、でもとりあえずは村人かな…      |  
   |  276 出張パン屋 イリーナ (you_key) 2007/04/15 3:04:22 |    |   >>269ウノがいないのが唯一残念じゃな。 >>-49んー、写真見て思ったんじゃがの。けもの耳は男がつけるものではありんせん(苦笑      |  
   |  277 人羊 カタリナ (nalaval) 2007/04/15 3:05:07 |    |   >>267ゲルトですねー 相変わらず元気に死亡フラグ立てまくりの、食われまくりしてますよー ・・・ん? >>272今のうちにCNつけるべしw      |  
   |  -51 放蕩者 ニック (teshima9) 2007/04/15 3:05:48 |    |    |  
   |  278 おでんぱ☆カトリーヌ (ravenousrats) 2007/04/15 3:05:58 |    |   >>276(下) ・・・唯一「不審者 クリス」という例外を除いて、ねwww      |  
   |  279 出張パン屋 イリーナ (you_key) 2007/04/15 3:06:30 |    |    |  
   |  280 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ (kagethu) 2007/04/15 3:06:45 |    |   レイ> うーん。そうだね…。 僕はいろいろ自信がないんだろうねぇ…。 僕なんかよりもっといい人が…とか思っちゃうから、ダメなんだろうなぁ…。 君はそういうの…解決しちゃいそうだよね…。 何か、強い心を持ってそうな。
  うん、ごめんねいらない話して。ありがとう。     |  
 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆は、不審者さんのケモノミミ!!!!!!! 2007/04/15 3:07:45 おでんぱ☆カトリーヌは、青年ヨアヒム.。.:*・゚☆「クリスの黒ネコミミは『装着』なんてレベルじゃないわ・・・『同化』よwww」 2007/04/15 3:09:03   |  -53 人羊 カタリナ (nalaval) 2007/04/15 3:09:12 |    |    |  
 救世主 ヘンリーは、おでんぱ☆カトリーヌにこれでも大分自重したんだ!と主張した! 2007/04/15 3:09:30 研究員兼Sカフェ給仕 レイは、あれはもう、どっちが本来の耳かわかんなかったわ<いいすぎ 2007/04/15 3:10:24   |  281 破戒の天使 シスター メリッサ (manbou) 2007/04/15 3:11:04 |    |   ———と、言いました所で、申し訳ありません、わたくし明日も礼拝がございますので、お先に休ませていただく事にいたします。
  どうぞ皆さま、この先もお時間の許す限りご歓談くださいませ。
  そうそうアンケートです。 お気が向かれましたらどうぞ。
  ■1 MVPは?
  ■2 この村に名前をつけるなら?
  ■3 コメント
  …前回のコピペですので、ご自由に項目を付け加えてくださいまし。     |  
   |  282 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ (kagethu) 2007/04/15 3:11:36 |    |   あぁ! カトリーヌさんの次にヘンリーさんを墓に送ろうとしたのに、イリーナちゃんの妨害が…!
  オットーさん!イリーナちゃんに悪い虫が!おっとーさあああああん!     |  
 救世主 ヘンリーは、 >>1:-24はぁはぁ  2007/04/15 3:11:45  |  283 暫定村長 ヴァルター (peta0227) 2007/04/15 3:12:02 |    |   >>270今回は君がケモノミミ属性だったな。 君ならばなかなか似合いそうだw >>275ぜひご一緒したいな。心強そうだ。 しかしその場合は足を引っ張らないようにしなければ…。 今回は味方で凄く安心したよ。      |  
   |  284 manbou 2007/04/15 3:12:12 |    |   皆さま、本日はお忙しいところ、お時間を作っていただきまして、本当にありがとうございました。 来週、東京へ集まれる皆さま、どうぞ宜しくお願いいたします。
  それでは簡単ですが、感謝の言葉と代えさせていただきます。 どうもありがとうございました。     |  
   |  285 kagethu 2007/04/15 3:13:17 |    |   おつかれさまでした! ありがとうございます!
  来週は是非よろしくおねがいいたします!! 原稿もなんとかあがったし…;     |  
   |  287 放蕩者 ニック (teshima9) 2007/04/15 3:14:53 |    |    |  
   |  288 kurohime 2007/04/15 3:15:12 |    |   おつかれさまでした&ありがとうございましたー!! 来週はよろしくお願いいたします☆     |  
   |  289 人羊 カタリナ (nalaval) 2007/04/15 3:15:15 |    |    |  
   |  290 chiaki 2007/04/15 3:15:28 |    |   とても楽しかったです。今回も有難うございました。 来週楽しみにしてますね!     |  
   |  291 研究員兼Sカフェ給仕 レイ (ken13) 2007/04/15 3:15:36 |    |   >>280いいえ。私こそ、出すぎたことを。 自信がある人なんて、なかなかいないと思います。 あなたはそのままで充分魅力的に見えますわ。 自信がなかったとしても、 その自信のないあなた自身を そのまま認めてあげて良いのだと思います。 ・・すみません、結局、出過ぎましたね・・。      |  
   |  292 TAKEZO@CK 2007/04/15 3:15:36 |    |   お疲れ様でした。
  皆様ありがとうございました。 来週も、どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m     |  
   |  294 出張パン屋 イリーナ (you_key) 2007/04/15 3:17:40 |    |   そろそろ時間も時間じゃし、議題に答えて寝るとするかや。
  ■1.MVP:ヘンリー。これが揺らぐことはないじゃろうて。 ■2.「狩人と狼が入れ替わった村」とか ■3. 今宵も楽しく過ごせたのじゃ。お疲れ様じゃ。 来週はよろしくしてくりゃれ。くれぐれもイメージだけで「▼イリーナ」な〜んて言わないように頼みんすw     |  
   |  295 マスター・オブ・バーボン ウォルター (Rimso) 2007/04/15 3:18:25 |    |    お疲れ様でした。  僕も明日はお店があるので眠るとしようかね。というか、半分眠っていた気もするね。  村側の勝利おめでとう。  狼側の敢闘に感謝。  ではでは。     |  
   |  296 peta0227 2007/04/15 3:19:10 |    |   >>284お疲れ様でしたー! 迎撃イベントにそなえて雰囲気がつかめて助かりました^^ 来週もよろしくお願いします〜!      |  
   |  297 救世主 ヘンリー (chiaki) 2007/04/15 3:20:35 |    |   ■1MVP:イリーナ GJ・生存狩人って強ぇえぇ! ■2村の別名:このサブタイトルが似合う村になってるんじゃないかなァ ■3コメント:楽しかったッ!こんな感じでやりたいよな、これからも宜しく頼む!またまとめ役とか空気読まずにすまなかった…
      |  
   |  298 出張パン屋 イリーナ (you_key) 2007/04/15 3:20:54 |    |   わっちとしては、いつか村長とカタリナとで狼トリオを組んでみたいものじゃ。 また、旅人とは一緒に青い鳥を探しにいきたいものじゃ(千早スキー)
  来週会えないマスターとニックとも、機会があればいつか会ってみたいものじゃよ(遠い目     |  
   |  299 研究員兼Sカフェ給仕 レイ (ken13) 2007/04/15 3:21:46 |    |   >>295おやすみなさい、ウォルター。 もしエドワードと知人だったら、 カフェの経営がいかに大変か伝えて置いて・・ あたし、シスターの大事なひとこと( >>260) 、さらっと聞き逃してたわ・・。      |  
   |  300 人羊 カタリナ (nalaval) 2007/04/15 3:22:39 |    |   ■1 MVP ヘンリーさん。一択。
  ■2 村の名前 西からの狩人を迎え撃った村
  ■3 コメント お疲れ様でした! 占い師のくせに微妙にアジテート正直すまんかった・・・です というか、村b(ry
      |  
   |  301 出張パン屋 イリーナ (you_key) 2007/04/15 3:22:44 |    |   来週、皆に会えるのを楽しみにしていんす。
  では、おやすみなのじゃ>ALL     |  
   |  302 救世主 ヘンリー (chiaki) 2007/04/15 3:23:06 |    |   そんな感じでオレも寝るとするなー! お疲れー!
  さあ、カトリーヌ行こうか!(爽)     |  
 出張パン屋 イリーナは、床についた ...zzz 2007/04/15 3:23:22 救世主 ヘンリーは、熱くスルー覚悟でカトリーヌを誘いつつ部屋に帰っていった(お休み!) 2007/04/15 3:23:36   |  303 空気読めない旅人 ニコラス (TAKEZO@CK) 2007/04/15 3:24:01 |    |   それでは、そろそろ合わせて落ちます。 どうもありがとうございました。おやすみなさいませ。 >>298辛い旅ですが、ぜひご一緒に。      |  
   |  304 放蕩者 ニック (teshima9) 2007/04/15 3:24:26 |    |   イリーナさん、ウォルターさん、ヘンリーさん お疲れ様でしたー     |  
   |  305 人羊 カタリナ (nalaval) 2007/04/15 3:24:27 |    |   もうこんな時間ですか・・・ ではわたしも寝ることにします。 それでは〜     |  
   |  306 研究員兼Sカフェ給仕 レイ (ken13) 2007/04/15 3:25:05 |    |    |  
   |  307 永遠の放浪者 ナバール (kurohime) 2007/04/15 3:25:28 |    |    |  
   |  308 放蕩者 ニック (teshima9) 2007/04/15 3:25:30 |    |    |  
   |  309 おでんぱ☆カトリーヌ (ravenousrats) 2007/04/15 3:26:00 |    |   >>302・・・ばーか。 今行くからちょっと待ってなさ・・・って、何!? 今、何でヘンリーの部屋に向かおうとしたのあたしは????      |  
   |  310 放蕩者 ニック (teshima9) 2007/04/15 3:26:24 |    |    |  
 おでんぱ☆カトリーヌは、自白剤入りフルーツパンチがまだ効いているようだ。 2007/04/15 3:26:33   |  311 おでんぱ☆カトリーヌ (ravenousrats) 2007/04/15 3:27:07 |    |   それじゃ、あたしも寝るわ。 おやすみなさい、みなさん。     |  
   |  312 放蕩者 ニック (teshima9) 2007/04/15 3:28:24 |    |    |  
   |  313 暫定村長 ヴァルター (peta0227) 2007/04/15 3:29:44 |    |   さて私も休ませてもらおうかな。 来週はよろしく頼むよ、諸君。 では、おやすみ。     |  
   |  314 放蕩者 ニック (teshima9) 2007/04/15 3:30:50 |    |   村長さん、おやすみなさーい。
  そして、僕も引き上げます。 アンケートは明日にでも書きにきます。 お疲れさまでした。     |  
   |  315 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ (kagethu) 2007/04/15 3:31:03 |    |   ■1 MVP ヘンリーさん…。 強いよパン屋の魂…。
  ■2 村の名前 能力者がみんな残った村orz
  ■3 コメント だめだー!ぜんぜん思考おいつかなくってごめんね狼側のみんな!
  パメラちゃん…。小麦粉チネチネありがとう…。 とても美味しかったです。 よそいきモード、すごくかわいかったです。えっと。 …もっと…がんばるね。おやすみ。     |  
   |  316 研究員兼Sカフェ給仕 レイ (ken13) 2007/04/15 3:31:14 |    |   おやすみなさい・・。 あたしも寝よっと。 >>260で何か不吉なことを聞いたような気がするけど、 起きてから考えるわ・・。 来週、中の人は二次会には間に合うように参加したいって。よろしくしてあげてね。      |  
   |  317 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ (kagethu) 2007/04/15 3:31:26 |    |    |  
   |  318 研究員兼Sカフェ給仕 レイ (ken13) 2007/04/15 3:32:16 |    |   おやすみなさいませー♪  >>315(従業員モード)      |  
   |  -55 teshima9 2007/04/15 7:49:23 |    |   勢いで描いてみたんで、置いてきます。 自分の初狼記念として。女の子も描けるようにならねばと。
  http://www.buraimuso.com/jin.jpg     |  
   |  319 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆ (kagethu) 2007/04/15 20:54:08 |    |   自分的に恒例ひとり反省会
  ニックが吊られた時点で作戦変更出来る柔軟さが必要でした。頭ぜんぜん付いていってませんね…。狼にとって確定白増やすリスクに頭が行ってませんでした。あぁ…。 あと。自分が狩人なら、占い守りに行ってるような気がしたので、占い襲撃に迷いが出たのかもしれません。
  初日ニック吊り、が読めてたら、霊能騙ってもらうのがよかったかもしれません。運がよければ両吊りできるかも+パン屋魂にまとめ役させなくてすんだかも!(笑) …これは結果論…。
  今日になってやっと頭回ってもなぁ…。 是非また再戦希望です。やっぱ負けるとくやしいね(笑)!
 
  ニック本当にありがとう。また味方同士になりたいね! 狼一人になるとホント寂しい…。
  カトリーヌちゃん、連勝止めちゃってごめんね! それよりも食べちゃってごめんね!何故か真だと思ってたよ!イリーナちゃん(狩人)黒出しは、守りが真一択になるかもなのでキケンなのかもね…。どうだろう。それでもヘンリーさん守ってたかなぁイリーナちゃん…。     |  
 青年ヨアヒム.。.:*・゚☆は、「じゃあ、またいつか…!」 2007/04/15 20:55:41 破戒の天使 シスター メリッサは、修道院奥から中庭へとやってきた。 2007/04/16 11:00:13   |  320 破戒の天使 シスター メリッサ (manbou) 2007/04/16 11:00:55 |    |   >>1:110くすくすくすくす、ドクターからやっと一本!!取りましたわね。 …って、そのせいでドクターにお会いできなかったのだとしましたら、わたくしの負けなのでしょうか…。 そうなのでしょうか…。 まあ宜しいですわ。 さすがに洒落にならないようですので、可及的速やかにこっそりと、このお薬だけはお返ししておくことにいたしましょう。 瓶の半分ぐらい使ってしまいましたけれどもね♪ …それにしても、現場を押さえられましたら、何されるかわかりませんわね。 スリルとサスペンスですわ…。      |  
 破戒の天使 シスター メリッサは、大きく切り分けた苺ショートケーキに念を入れて薬品数滴を振り掛けると、ケーキと共にバスケットに仕舞った 2007/04/16 11:01:28   |  321 破戒の天使 シスター メリッサ (manbou) 2007/04/16 11:01:53 |    |   あらあら、お料理大分残ってしまいましたわね…。 パメラさんの手料理はヨアヒムさんが残らずかっ込んで行かれましたけれども…。 よほど村人を喰い足りなかったと見えますわねぇ…。
  っとそうですわ、アンケートアンケート。
  ■1 MVPは?
  ヘンリーさん 相変わらずの神がかり的な何かを見ました。 さすがメサイア。
  イリーナさん 相変わらずのクールっぷりでしたわ。 GJ!!
  ■2 この村に名前をつけるなら?
  「結果的に西からの(元)狩人を迎え撃ってしまった村」
  …確かにある意味、呪いのような村名でございました。 申し訳ございませんでしたわ。(笑)
  ■3 コメント
  今回は大勢の皆さまにお集まりいただきまして、大変感謝いたしております。 本イベントへ向けて良い景気づけに…なっておりましたら幸いかと。 いよいよ、日が迫って参りました。 遠方よりの方は道中お気をつけてお越しくださいませ。 リアルでも迎え撃つご準備、着々と進めてございますのよ?     |  
   |  322 破戒の天使 シスター メリッサ (manbou) 2007/04/16 11:03:49 |    |   ちょっとわたくし所用で外出いたしますわね。 それでは皆さま、ごきげんよう。     |  
 破戒の天使 シスター メリッサは、賛美歌をハミングしながら、バスケットを提げいそいそと施療院へ向かって行った。 2007/04/16 11:04:04   |  323 おでんぱ☆カトリーヌ (ravenousrats) 2007/04/16 19:02:05 |    |   4日目のあたしの「イリーナ白判定」について、ちょっと冷静になって考えてみたわ。 あの時、あたしは「ニック=狼」であることを知らなかったわけなんだけれど、もし「知っていたならば」どうだったか。
  その場合、あたしは絶対に「白判定を出すしかなかった」と思うの。
  ▼ニック、●イリーナが確定している状態で「イリーナ=狼」と仮定した場合・・・イリーナは「必ずどちらかから黒判定が出る」にもかかわらず、占い師を襲わなかった、ということになるわ。 そこで「イリーナがLWだ」という説は完全に破綻してしまう。 だから、あたしがあそこで白判定を出したことは「結果的には正解だった」ということになるわね・・・。
  メリッサ襲撃の後、イリーナ→カタリナorあたし→ヘンリーと襲撃して行ったら、ひょっとしたら面白いことになったのかしら。
 
  ・・・でも、短期でいきなり一人ぼっちの狼って大変だったわよね。ヨアヒム。 ニックもお疲れ様。
  だけど・・・ヘンリーにも許したことのないあたしの身体を食べちゃった責任は取ってもらうんだからね☆ ねぇ、ヨアヒム・・・うふふふふふふふ。     |  
   |  324 永遠の放浪者 ナバール (kurohime) 2007/04/16 22:47:55 |    |   人も、だいぶ少なくなったようだな。
  ……議事録を読み返していたが、俺はあいもかわらず勘に頼りすぎだな。 勘で生きるのもひとつの道ではあるとおもいたいが、言葉にかえて誰かに伝えることができるようにならなくては、な。
  アンケートに答えておく。
  ■1 MVPは?
  >救世主どの  魂の記憶のなかで、俺も短期のまとめ役をしたことがあるが。  まったく、たいしたものだよ。
   あと……。俺のことを信じてくれて、ありがとう。
  >パン屋のお嬢さん  見事なGJだったよ。  過去に狩人だったこともある俺からすると、うらやましいかぎりだ。
  あの短期間で論理を展開したマスターや、孤軍奮闘した青年くん。 祝宴の準備に奔走してくれたシスターメリッサ。 あげればきりがないんだが、な。
 
  ■2 村の名前は?
  曰く「名はその魂の運命をさだめる」か。 名前というのはおそろしいものだな。
  あいもかわらず、名を与えるのは苦手なものでな。 この名前がふさわしいと思っているよ。
  ■3 コメント
  あらためて、お疲れ、だ。 勘でしゃべるしかできず、なんの役にもたてなかったが、楽しかったよ。 ……次回があるなら、まとめ役をおかずに個々人の判断で動くというのもやってみたいところだな。     |  
   |  325 永遠の放浪者 ナバール (kurohime) 2007/04/16 22:49:59 |    |   さて、と。 そろそろ村を発つとするよ。東へと向かわねばならなくてな。 旅人どのもそのようなことを言っていたが、どこかで会えるだろうか?
  ……いや。 曰く「我らが魂はすべて、おなじ世界に在る」だ。 願わくば、その世界がせめて悲しみに染まらぬように。
  …また、会おう。     |  
 永遠の放浪者 ナバールは、東の地へとむけて歩きはじめた。 2007/04/16 22:50:29   |  326 放蕩者 ニック (teshima9) 2007/04/17 3:09:20 |    |   ■1 MVP ヘンリーさん。 問答無用です。
  ■2 村の名前 もうこのままでいいんじゃないかと。
  ■3 コメント 最初に吊られる事はなかろうと、楽観視したのが駄目だった。 中盤・後半を見据えて発言読み直してたら… 僕があんなに実の無い話しかしてないのも気付かず。
  僕の食い指定も意味が無いのばかりで。 …何がしたかったのかな…あれ? 次こそはヘンリーさんとナバールさんを、我が胃の中に!!
  ヨアヒムさん、いきなり一人にしちゃってごめんねー。 今度は無駄死にはしないつもりですよー!!
  あとはカトリーヌさんを真だとずっと思ってました。 ごめんねー。     |  
 放蕩者 ニックは、走り去った。 2007/04/17 3:09:42   |  327 研究員兼Sカフェ給仕 レイ (ken13) 2007/04/17 7:51:14 |    |   またナバールに狼だと思われてたあたし・・。 なんだか敬遠されている気がする・・。
  ■1 MVP:ヘンリー さすがね。 門番から救世主にクラスアップしてきただけあるわね。 長期は救世主どころか滅びの門番だったのに・・w ・・村側から見て、ね。
  ■2 村の名前 救世主がいた村
  ■3 コメント 疑いの振り先が初日から変らなかったヨアヒムはおかしい、と思っていたのに、 あの美貌にいいタイミングで褒められたものだから、 思わず気持ちよくなってしまったわ。 つい、ニックに投票しなかったという以外には 怪しいところのないニコラスを必要以上に疑ってしまった・・。あたしってこんなにお調子者だったかしら。
  ・・分かりやすい好意に飢えてるのかな。 いや、そんな莫迦な・・。     |  
 研究員兼Sカフェ給仕 レイは、タバコを一本吸って、歩き去った。 2007/04/17 7:54:18 研究員兼Sカフェ給仕 レイは、・・なにか忘れてる気がする・・。忘れてるというか、あまり考えたくないような・・。 2007/04/17 7:55:09 研究員兼Sカフェ給仕 レイは、戻ってきた 2007/04/17 7:55:21   |  328 研究員兼Sカフェ給仕 レイ (ken13) 2007/04/17 8:10:52 |    |   ■コメント(追加) >>260あの、経営者が代わるって、 そんなのさらっと言わないでください!! う、噂で聞いたんですが・・ まさか、あの狼よりもタチの悪い医者じゃ ないでしょうね?! 資産家のヨアヒムとかだったらいいんだけど!! それか、ニックが油田発見したお金で買収するとか!! この際、狼だとかそういうことが細かいことに思えるわ・・。 そういえばあたし、全部吊られてるから、 誰にも食べられてないのよね・・ <それは村人としてどーなんだ      |  
 研究員兼Sカフェ給仕 レイは、“こーなったら殺られる前に殺ってやる・・”不穏なことを口にしながら去った 2007/04/17 8:12:52   |  -57 ken13 2007/04/17 8:21:32 |    |   中の人が恋愛RPが下手つーか、苦手っつーかなので、 レイはちっともナバールに絡めませんでしたねー。 恋愛RPって難しい・・。
      |  
 空気読めない旅人 ニコラスは、あわただしく現れた。 2007/04/17 11:04:26   |  329 空気読めない旅人 ニコラス (TAKEZO@CK) 2007/04/17 11:04:55 |    |   先延ばしにすると、もう書けなくなりそうですので、今のうちに。
  ■1 MVP イリーナさんを。 GJを見せていただいたということと、(あくまで私が)狩人だと全く気付かなかったことです。
  ■2 村の名前 このままの方が、逆に面白いような気がします。 狩人を迎え撃つといって、(前の)狩人が狼で、それを(前の)狼が狩人として迎えうったり(GJしたり)していますし。
  ■3 コメント どうもありがとうございました。 カウントダウンタイマーがあるだけで、これほど焦るとは思いませんでした。 考えを隠しておいて嘘をつこうとして、考えと嘘の両方とも述べてしまったりしています。 もし次回があれば、もう少し、まともに参加できる…ようになりたいですね。
  それでは、来週もよろしくお願いします。     |  
 空気読めない旅人 ニコラスは、旅立ちの準備を始めに、戻っていった 2007/04/17 11:05:32   |  -58 TAKEZO@CK 2007/04/17 11:10:53 |    |   ほんと、今回は色々と申し訳なかったです。(;´Д`) 慣れ以前に、不向きなのかもしれません・・・。
  それでは、この週末にはお邪魔させていただきます。 中の人は色々な意味で問題GUYですが、どうぞお会いしたときはよろしくお願いします。 無駄に図太いので、基本、ダメ出しOKですので。はい。なんでもどうぞ。
 
 
  P.S. 千早をどうぞよろしくお願いします。未プレイの方は是非。     |  
 出張パン屋 イリーナは、ふらりと現れた。 2007/04/17 13:39:55   |  330 出張パン屋 イリーナ (you_key) 2007/04/17 13:40:11 |    |   >>323 >>319ふむ。合理的に考えるなら「メリッサ黒出し」が最も良いと思う。初回黒出しなんていかにも狂人臭いが、51村でディーターがわりと信用を集めていたし、信用されるかされないかは立ち振る舞い次第じゃからな。 霊能を騙るか騙らないかは好みの違いになりそうじゃが、わっちは騙る方が好きでありんす。短期村なら信用にそれほど差異なんて出ないじゃろう。ローラーの方向にアジテートして、最終日のラストウルフ勝負まで持って行きやすいと思う。 ・・・むぅ。ついつい狼側の視点で考えてしまう。ちゃんと狩人として考えようかの。      |  
   |  331 出張パン屋 イリーナ (you_key) 2007/04/17 13:40:40 |    |   >>324 >>329誉め言葉は素直に受け取るのじゃ。ありがとう。ただ今回は結果的に狩人GJが起ったというだけで「護るべきものを護る」という狩人の姿勢はナバールと変わらんかった。むしろ白確定としてまとめ役をサポートしていた分、ナバールの方が狩人として立派じゃったと思う。 狩人と見破られなかったのは幸いじゃ。短期じゃと狼でもない限りなかなか狩人の所在まで時間がなくて追いつかないからの。そういう意味では短期で良かった、うふふっ。      |  
   |  332 出張パン屋 イリーナ (you_key) 2007/04/17 13:40:48 |    |   さて。狩人本迎撃まで、あと僅かかや。わっちも料理の準備を始めようかの。 …そういえばメリッサから「遅刻者の為に集合場所から会場までの順路を分かりやすく提示しろ」と依頼されておったの。ギリギリになりそうじゃが、今日と明日で作るとするか。 メリッサはほんに人使いが荒いのじゃ。やれやれ。
      |  
 出張パン屋 イリーナは、森の奥に消えていった。 2007/04/17 13:41:04   |  333 you_key 2007/04/17 14:08:22 |    |   まんぼうさんが  >>1:4 で話題を出していましたが、今のところ4月21日に持って行くゲームは以下のとおりです。 「タブラの狼」 「キル ドクター ラッキー」 「バルバロッサ」 「キャッシュ&ガンズ」 「くるりんパニック」 「モダンアート」 他に遊びたいゲームがあれば、遠慮なく言ってください。 いよいよ、あと5日ですね。楽しみにしてます(゚ω゚)ノ      |  
 破戒の天使 シスター メリッサは、僧衣の襟を血に染めて、ふらふらと戻ってきた。 2007/04/17 18:37:23   |  334 破戒の天使 シスター メリッサ (manbou) 2007/04/17 18:38:23 |    |   み…皆さま、ごきげんよう…。
  あああ、例の劇薬を戻す現場をやはりと言いますか、お約束通りと言いますか、ドクターに捕えられてしまいましたわ…。
  いつものように「天使の笑顔&小首傾げ」で切り抜けようと思っておりましたけれども、(ちなみに切り抜けられたためしはないのですけれども…)  「やあシスター、差し入れですか。感謝致しますよ。」 と優しく抱き寄せられ
  ……たかと思いましたら、いきなり頚動脈にぶっとい注射針を突き立てられまして…。
  気を失ったふりをして少し拘束が緩んだ隙に逃げ出して参りましたけれども、陶酔するやら出血多量やらでくらくらいたしておりますわ…。 本当に罪なお方でいらっしゃいますこと…。そりゃもう、色んな意味で…。
  ああ、今回は持参したケーキを食べさせられなくて良かったですわ…。 いえ、アレは本当に洒落になりせんからねぇ…。     |  
   |  335 破戒の天使 シスター メリッサ (manbou) 2007/04/17 18:43:04 |    |   >>330そうですわね、セオリー通りといいますか、よくあるパターンなのは、初手わたくしをパンダ判定。 …でしたかしらと思うのですけれども。 狼さん側からも占い師の真贋がハッキリいたしますしね。 その上わたくしなら突付けばいくらでも狼がかったような余計な事を言ったと思われますしねぇ。「ドクターダイスキーー!!!」ですとか。(違) ただあまりにお約束通りの形になりますので、カトリーヌさんはそれを厭われたのかと。 いずれにせよ、岡目八目のお話ですのでお捨て置きくださいましね。 >>324ふふふ、ナバールさん、楽しんでいただけましたようで嬉しいですわ。 …ただ、もう少し早くいらしていただけたら…!! わたくし、色々とご相談に乗っていただきたい事がございましたのよ? あああ、もう行ってしまわれたのですね、寂しゅうございますわ。 (と潤んだ瞳で空を見上げる。) (…フラグは立てておいて損はないかと。)      |  
   |  336 破戒の天使 シスター メリッサ (manbou) 2007/04/17 18:44:16 |    |   >>329 >>-51ニコラスさんは、謝られるような事は何もしておりませんわよ。 ある意味非常事態なのですし、わたくしも含めて参加された全ての方が完璧な行動をなさっておられたわけではございません。そもそもそんな事不可能だと思われますしねぇ。 色々な行動をなさる方がいらっしゃいますから、それを読み解くのも疑うのも、そしてまた利用するのもされるのも楽しみの一つなのではございませんこと? …とは言いますものの、何か良心の咎めを感じられるのでしたら、しばらくわたくしのカフェでご奉仕活動をされるのはいかがでしょうかしら? 興味がおありでしたら後ほど詳しくご説明させていただきますわよ。 (イケメン神父風ギャルソン…、ちょっと流行にも乗りつつありますし、新規の顧客開拓手段としてもこれはイケそうですわねぇ…。 くくくくくくくく。) >>332イリーナさん、『人使いが荒い』なんて、まあ人聞きの悪い! 全ての試練はその方の成長のためなのですよ? わたくしはあくまでそのお手伝いをしているに過ぎません。 ええ、あなたならできますとも。更なるGJを期待申しておりますわ。 村のため、…まあ主な所はわたくしのために。 …この先、ずっと…。(にっこり)      |  
   |  337 破戒の天使 シスター メリッサ (manbou) 2007/04/17 18:45:19 |    |   >>328あらあらレイさん、そんなに経営者が代わるのがお嫌ですの? あなたの「三ヶ月の罰当番」はそろそろ年季が明けるのですけれども、あなたの心の平穏と村の平和のためでしたら仕方がありません。 この先もわたくしの元でご奉仕活動に励んでいただくといたしましょう…。 そしてまたわたくしも奉仕がその存在の意義なのです。 いえいえ、お礼には及びませんよ、レイさん。 これからも「困ったら吊り」要員として修養にお励みくださいましね、くすくすくすくすくす…。      |  
 破戒の天使 シスター メリッサは、幸せそうな微笑みを浮かべると、ついにその場に崩れ落ちた。 2007/04/17 18:46:54 破戒の天使 シスター メリッサは、施療院に運んで欲しいような欲しくないような、アンビバレンツな乙女心、なのですわ。(以下意識不明) 2007/04/17 18:47:28   |  338 おでんぱ☆カトリーヌ (ravenousrats) 2007/04/18 0:16:48 |    |   遅くなっちゃったけど議題に答えるわ。 ■1.MVP 【カタリナ】 んー、みんなヘンリーとかイリーナ挙げてるんだけど、今回この2人が特に神懸かってたようには見えなかったのよね・・・。 イリーナとか、一度占った人をもう一度占い先に挙げる素ボケ( >>5:43)なんてらしくないことしてるし・・・。 それよりも、あたし襲撃後も突っ込んだ発言( >>5:21とか)を重ねて、ウォルター・イリーナといった「論理派」の人たちからきっちり信頼を勝ち取ったカタリナのほうが怖かったのはあたしが偽占い師だったから?? うふふ。 今回はあたしの負けよ、カタリナ。 (魂の叫び:てゆーかパーティ仕様リナ萌え〜〜〜〜!!!!(*゚∀゚)=3 …って、139村のMVP選考の時もこんなんだったなw) ■2.村名 村の名前って、本当に運命にまで干渉してくるのね・・・今度の村が「蒼い鳥村」だったりしたらニコラスから疑ってみることにするわw 結果的に、今の村名が一番しっくり来るんじゃないかしら?? ■3.コメント なんか前回があまりにもカオスだったんでw、今回初めて「短期村やった〜」って実感が湧いたんだけど。 負けたけど楽しかったわ。 短期は短期でやっぱり面白いわね・・・時間制限がもう少し緩ければちょうどいいかな、とか思ったりもするけど。 あと、長期村以上に「経験の差」がでちゃうな〜って気もする。 悔しいから、また今度軽い気持ちでやってみたいかもね。 個人的に「おとぎの国」とかでやってみたいwww ともかく・・・参加者のみなさん、本当にお疲れ様。 会えるのを楽しみにしてるわ・・・うふふ。      |  
   |  339 おでんぱ☆カトリーヌ (ravenousrats) 2007/04/18 0:17:28 |    |   >>330>>335シスターの言う通り、「岡目八目」で何とでも言えることだとは思うんだけど、次回へ繋ぐ反省の意味を込めてちょっと分析してみたわ。 ■カトリーヌ「メリッサ白判定」の理由 確かに、あのときのあたしの中にあった一番の理由はメリッサ自身( >>335)が言ってるように >ただあまりにお約束通りの形になりますので、カトリーヌ >さんはそれを厭われたのかと。 ってことなんだけどね。 でも、それだけってことじゃないのよ。      |  
   |  340 おでんぱ☆カトリーヌ (ravenousrats) 2007/04/18 0:18:48 |    |   ねぇ、イリーナ。 「メリッサ黒判定」ってそんなに合理的かしら? 確かに表から見ればまるで51村みたいな状況になるけど・・・あの時とはまったく状況が異なるわ。
  「メリッサは人間だった」のよ。
  先行したカタリナの判定で「メリッサ=白」であることを知ったあたしは、少しだけパンダ判定にすることも考えたけど・・・脳裏に浮かんだある言葉が、それを思い止まらせた。 それは、イリーナ。 あなたのお母さん・・・レジーナおばさんが言っていた言葉、「リスク管理」よ。     |  
   |  341 おでんぱ☆カトリーヌ (ravenousrats) 2007/04/18 0:19:15 |    |   ■「リスク管理」
  初日パンダ判定となった51村のエピローグから引用するわ。
  >でも、カタリナが黒判定を受けたことで、状況的には >「レジーナが真の場合は、レジーナ死んだら大打撃(狼HIT >なしの占い師襲撃)」 >「ディーターが真の場合は、ディーター死んでもダメージ >小(狼+狂人確定)」 >になった。つまりリスク管理ができる狩人なら、私を守る >算段は高かったのさ。 [51村エピローグ:454]
  あたしがメリッサに黒判定を出した場合、狩人の心理的に「守りたいと思うのは誰か?」
  レジーナの言葉に当てはめるなら、 ・「カタリナが真の場合は、カタリナ死んだら大打撃」 ・「カトリーヌが真の場合は、カトリーヌ死んでもダメージ小」 となるわ。
  つまり・・・51村参加者が多いこの状況で、あたしが安易に黒判定を出せば「狩人の防衛確率が上がってしまう」と考えたのよ。
  あたしかカタリナ・・・どちらかの占い師候補を殺してくれれば、その後たとえ真占い師であるカタリナが生き残ったとしてもその信憑性を大幅に下げ、揺らがせることができる。 序盤に占い先に挙がれば吊られてしまうリスクはあるかも知れないけど・・・終盤ならば、黒判定すら揺らがせることができるかも知れない。 そう思っての行動だった。
  もちろん、こんなことあの短い時間で細かく計算してやったわけじゃないけど、あたしの頭の中にあった「直感」の正体はこういうことで間違いないはずよ。     |  
   |  342 おでんぱ☆カトリーヌ (ravenousrats) 2007/04/18 0:20:47 |    |   んー、でも。 ひょっとしたら・・・あたし、必要以上に狩人を恐れすぎたのかもね。
  「狩人の防衛確率が上がるリスク」ばっかりを考えてしまって、狼の2人が「真占い師を残してしまうリスク」に捕われて、占い師襲撃を行えなくなってしまう・・・という事態を考慮に入れることができなかった。 村人や狩人の思考を読むことばかりを考えて、狼側の心細い感情を読み取ることができなかった・・・。
  それは、間違いなくあたしのミス。 あたしもまだまだ甘いわね・・・ごめんなさい。ヨアヒム。ニック。
  人狼は奥が深いわ・・・誰もが納得する正解なんてないのね、きっと。     |  
   |  343 出張パン屋 イリーナ (you_key) 2007/04/18 1:52:43 |    |   会場近くは小道が多くて順路が分かり辛いのう(ぶつぶつ) >>341リスク管理かや?わっちの母上は「リスクを犯すな」と言っておるわけではないと思う。カトリーヌも狼だったから分かると思うのじゃが、わっちは「狼側が勝つ為にはどこかでリスクを背負う必要がある」と思ってるのじゃよ。リスクを背負わずにいれば、そのままズルズルと不利になっていくばかりじゃから。構成的に狼側不利なのは否めないしのう。 …問題は「どこでリスクを犯すか」じゃな。そう。わっちが言いたいのは「リスクを犯すなら初回占い師襲撃が最も合理的」ということなのじゃよ。 もちろん、狼と狂人の連携ができる状態なら話は変わってくるがの。…なかなか短期では難しいと思うのじゃ。 確かにメリッサ黒出ししたカトリーヌより、白出ししたメリッサの方が護衛されやすいのは自明じゃけど、それでも「どこでリスクを犯すか」と考えると…の。リスクは信用を得ることで、ある程度軽減のじゃし。 まあ合理的だと言っても、わっちの視点での話じゃ。わっちはメリッサパンダでも多分ヘンリーを護衛していたと思うしの。カトリーヌはカトリーヌで別の答えが出るのは当然じゃろうな。 >素ボケなんてらしくないことしてるし うふふふっ、「らしくない」と言われてもリアクションに困るの。わっちは結構、素ボケするのじゃが(照 人物像を見誤るとは、カトリーヌも「らしくない」のうw カタリナが今回GJなのは、わっちも同意じゃな。本物っぽかったのう。狼も占い師も経験した成果やもしれんな。「生ける死亡フラグ」の称号も次回の長期村では、冠することはないかもしれんな。      |  
 救世主 ヘンリーは、ひょっこり現れて長文に驚いた! 2007/04/18 4:20:17   |  344 救世主 ヘンリー (chiaki) 2007/04/18 4:33:17 |    |   今ホットなテーマは狂人の立ち回りについてか? オレならそうだな。初日は占い師襲撃を狼さんに希望しながら白判定!今回の場合は翌日第一声でニックが黒だと判断したら(オレが第一声で結果言ってたから判断できたはず…してなかったみたいだけど)先に発表する以上人狼ツモってる可能性を見てイリーナも白かなぁ…?(結果オーライだ!)あと一匹吊られたら終わっちゃうわけだし。後は真占い師を襲ってと願いながら偽アピール…?真に狩人が張り付かない程度に。 …厳しいなぁ、狂人にできることって少ないのなー。 オレ的反省点の占い師の真贋はもうカタリナの発言をまともに受け取る気が無かった時点でダメだったのと、プレイスタイルの好みの差が出てしまったかも… >>6:32みたいなことを言う占い師信頼出来ないんだ。      |  
   |  345 救世主 ヘンリー (chiaki) 2007/04/18 4:39:06 |    |   あ、カタリナを聞く耳もたないほど信頼してなかったってわけではなくて前回、前々回と今回もプレイスタイルや立ち回りが同じだったから今回真でも偽でも同じような感じだろうと思ったからって意味ね!占い師の真贋まで考えが回らなかったってのはあるかも…発言読み返せないのはきついな!灰の発言洗うので一杯一杯だったよ。
  イリーナの発言がらしくないとか言うのはイメージだな、イリーナ強い!っていうイメージ?最初オレも少しらしくない?と思ったんだけど考えてみれば前回の短期といい、139村といいイリーナは長考タイプだったんだよな、短期の早さに素早くついてく感じではなくて。     |  
   |  346 救世主 ヘンリー (chiaki) 2007/04/18 4:40:41 |    |   らしいとからしくないとかってメタ推理になるけどなー、ちなみにオレどうだった?オレらしかった?!口調さえ忘れそうだ、はは。
  下克上だ。     |  
 救世主 ヘンリーは、妙なポーズを取りながら猫にお湯をかけている! 2007/04/18 4:41:04   |  347 救世主 ヘンリー (chiaki) 2007/04/18 4:47:08 |    |   あ、でも初日に黒出ししたら狩人が霊能者を守る可能性100%…じゃなくて可能性上がるからいいかも!冒険心旺盛なら初日黒出しも結構いいかもな!
  ただ、襲撃失敗すると真占い師に狩人が貼り付いて詰みってことに…怖い怖い!まあアグレッシブ狩人じゃなきゃその状況で占い師守らないと思うけどさ。
  そんな感じで週末はシクヨロレイヒ!     |  
 出張パン屋 イリーナは、ビラを配りながら、現れた。 2007/04/18 23:30:03   |  348 出張パン屋 イリーナ (you_key) 2007/04/18 23:30:56 |    |   ふぅ、ようやく歓迎会場の順路を描いたビラを作ったのじゃ。 遅れてくる者は、地図と順路を覚えて欲しいものじゃな。
  【概要  http://shino.s5.xrea.com/x/think/jinnro/ 】 【地図  http://shino.s5.xrea.com/x/think/jinnro/map.html 】 【順路  http://shino.s5.xrea.com/x/think/jinnro/access.html 】
  …それにしても、ビラを配ると、高笑いしながら火をつけたくなるのは何故じゃろう(遠い目
      |  
   |  -59 you_key 2007/04/18 23:32:47 |    |   概要ページのトップ絵は、ちあきさんに描いて頂きました。 素敵な絵をありがとうございました。     |  
   |  349 出張パン屋 イリーナ (you_key) 2007/04/18 23:35:53 |    |   >>344うむ。結果的に今回の襲撃先や騙り占い判定は良かったと思う。イリーナへの白出しは合理的じゃし、カトリーヌ襲撃はカタリナの信用も落としたからの。 もしこれがカタリナ襲撃だったら狩人GJが起きていたわけじゃから、狼側視点で考えると震えるわい。結果オーライじゃな。 狂人の初回パンダ判定は良くある話じゃが、不思議と狩人GJが起きるのは少ないのう。「序盤からGJ起こしてゲームが詰む」のを心理的に好まない狩人も、少なくないのかもしれんな。 >>345確かにわっちは誇り高き狼として相応に振舞ってきたつもりじゃ。じゃが、仲間からも偏ったイメージで見られると…少々、寂しいの。 短期村に比べて長期村はログを読み込み、発言を精査する時間があるので、わっちにやさしいのじゃ。 ヘンリーは村をまとめてる姿勢に好感が持てたのう。ヘンリーらしいというより、父上の匂いがしたのじゃ。わっちの中ではヘンリーには永遠にわっちらの狂人じゃよ。ふふっ。      |  
   |  350 出張パン屋 イリーナ (you_key) 2007/04/18 23:46:36 |    |   …やはり素じゃと、何故か狼視点で考えてしまうのう。困ったものじゃ。
  さて。今回の村を省みると、わっちの最大の反省点は、議論に追いついていないところかの。もう少し経験を積んで勉強したいところじゃ。 真剣にやるなら、始まる前にRPを含めた形で、喋る事を予め書いておいてもいいかもしれん。しかし「短期村」といえばやはり「ノリで発言する」イメージがありんす。あんまり合理性なんて考えずに「特に吊りたい人いないからレイ吊っとく?」「狼1人な状態でパンダ判定でも、イリーナだから吊っとけ」みたいなノリでいいとは思うのう。ああ、そういえば、わっちは今回狩人であったが、カトリーヌが村人側であったことは一度もないのう、うふふふっ。
  とは言え、後学の為にエピローグで戦略的な議論をするのは、やぶさかではありんせん。次はもっと巧くやりたいものじゃ。
      |  
   |  -60 人羊 カタリナ (nalaval) 2007/04/19 2:21:32 |    |    |  
 人羊 カタリナは、そういえば今回は一回もアクションを使っていない事に気づいた。 2007/04/19 2:22:01   |  -61 人羊 カタリナ (nalaval) 2007/04/19 3:21:43 |    |   微妙に寝落ち; 考察とか後にしよっと。 誰も見てないよね??     |  
   |  -62 破戒の天使 シスター メリッサ (manbou) 2007/04/19 4:38:58 |    |   >>-61マリア様がみてるのですわ。 くくくくくくく。      |  
  |