少女 アリス は 教師 マリア を占いました。 教師 マリア は 人間のようです。 詩人 アルベルト は 巫女 サクラ の中身を占いました。 巫女 サクラ の中身は MersA のようです。 巫女 サクラ は 孤児 オスカー の中身を占いました。 孤児 オスカー の中身は box_system のようです。 詩人 アルベルト を狙います。 翌朝、詩人 アルベルト が見るも無残な姿で発見されました。  | +1 お嬢様 エミリー 2007/04/04 0:39:13 |  | |
 | +2 医師 エドワード 2007/04/04 0:39:21 |  | |
 | +3 画家 ミユ 2007/04/04 0:39:30 |  | ついでにカーク占おうとした瞬間食われたミユちゃんのことを思い出せ |
 | 1 巫女 サクラ 2007/04/04 0:39:39 |  | おや生きてた。 これでカークを吊って負ける未来が見えるな。 孤児 オスカー の中身は box_system のようです。 |
 | +4 学士 ノエル 2007/04/04 0:39:39 |  | >>+47いや、でもまあ村狩したくなる気持ちはわからいではないし。 次からがんばー。 |
 | 2 学者 カーク 2007/04/04 0:39:43 |  | |
 | +5 詩人 アルベルト 2007/04/04 0:39:46 |  | あー!やっと箱に戻ってきたのに!!
サクラまーささん |
 | +6 学士 ノエル 2007/04/04 0:40:00 |  | |
 | 3 少女 アリス 2007/04/04 0:40:03 |  | |
 | 4 教師 マリア 2007/04/04 0:40:05 |  | |
 | 5 巫女 サクラ 2007/04/04 0:40:06 |  | |
 | +7 画家 ミユ 2007/04/04 0:40:07 |  | |
少女 アリスが学者 カークに投票しました。  | 6 孤児 オスカー 2007/04/04 0:40:14 |  | お、明けてる。
念のためマリア占なったけど不通に人間。 |
 | +8 学士 ノエル 2007/04/04 0:40:15 |  | |
 | +9 運び屋 イザーク 2007/04/04 0:40:20 |  | |
孤児 オスカーが少女 アリスに投票しました。  | +10 画家 ミユ 2007/04/04 0:40:33 |  | |
 | +11 詩人 アルベルト 2007/04/04 0:40:40 |  | |
 | 7 巫女 サクラ 2007/04/04 0:40:45 |  | カークとアリスの二択だな。 アリスオスカー両偽とかだったら知らん。 |
 | 8 学者 カーク 2007/04/04 0:41:06 |  | |
 | +12 学士 ノエル 2007/04/04 0:41:10 |  | >>+9まったく問題ない。 というか、アリス真ならオスカー狂だからここで偽余程決め打たん限りカークからでいいと。 |
 | 9 少女 アリス 2007/04/04 0:41:10 |  | >>4 まあとりあえず向こうはカークとオスカーの組だけどこっちは一人にゃ。客観的に見てもカークを吊るのが正解のはずにょ。 |
 | +13 お嬢様 エミリー 2007/04/04 0:41:22 |  | |
 | +14 詩人 アルベルト 2007/04/04 0:41:23 |  | 鳩で信用さえ危うい私と 普通に中身をこなすサクラとで どうして「アルベルト食われるよね」 が言えるんだカークー |
 | 10 少女 アリス 2007/04/04 0:41:36 |  | |
 | 11 孤児 オスカー 2007/04/04 0:41:46 |  | 両偽ならアリス黒出してるとか馬鹿か。 非赤とかだろうけど。 |
 | +15 学士 ノエル 2007/04/04 0:41:48 |  | |
 | 12 巫女 サクラ 2007/04/04 0:41:52 |  | |
 | +16 医師 エドワード 2007/04/04 0:42:07 |  | |
 | 13 教師 マリア 2007/04/04 0:42:09 |  | 言動が怪しいのはカーク。
詩人 アルベルト は 学者 カーク に投票した。 少女 アリス は 学者 カーク に投票した。 学士 ノエル は 学者 カーク に投票した。 運び屋 イザーク は 学者 カーク に投票した。
孤児 オスカー は 運び屋 イザーク に投票した。 巫女 サクラ は 運び屋 イザーク に投票した。 教師 マリア は 運び屋 イザーク に投票した。 学者 カーク は 運び屋 イザーク に投票した。
医師 エドワード は 孤児 オスカー
だけど、この3日目の投票のコレ見るに、カーク狼ならエドワードはイザークに投票しそうな気はする。2択だったし。 |
 | 14 巫女 サクラ 2007/04/04 0:42:18 |  | |
 | +17 画家 ミユ 2007/04/04 0:42:22 |  | |
 | 15 孤児 オスカー 2007/04/04 0:42:35 |  | そこでマリア狂人マジックとかだったら笑えないけどな。 |
 | 16 学者 カーク 2007/04/04 0:42:35 |  | >>10どっちかだろうって話だ! 僕じゃなかった。聖痕じゃなかった。マリアじゃなかった。 って言うこと。 揚げ足とろうとすんな |
 | +18 学士 ノエル 2007/04/04 0:42:37 |  | |
 | +19 運び屋 イザーク 2007/04/04 0:42:46 |  | マリアは普通に考えて村側。 狂人が聖痕者とか騙る意味ないからな。 |
 | 17 教師 マリア 2007/04/04 0:42:57 |  | |
 | 18 巫女 サクラ 2007/04/04 0:42:58 |  | >>13そこは微妙だなあ。 オスカー投票って何だ。意図が読めない。 |
 | +20 医師 エドワード 2007/04/04 0:43:00 |  | |
 | +21 運び屋 イザーク 2007/04/04 0:43:06 |  | |
 | +22 画家 ミユ 2007/04/04 0:43:17 |  | |
 | 19 孤児 オスカー 2007/04/04 0:43:17 |  | マリア的にはカークに投票して良いんじゃね? マリア視点でマリア人外はないんだし。 |
 | 20 巫女 サクラ 2007/04/04 0:44:04 |  | |
 | 21 学者 カーク 2007/04/04 0:44:08 |  | |
 | +23 医師 エドワード 2007/04/04 0:44:16 |  | ベルト食べようとしたんですがね、カークさんがノエル食べたいって言うので。 |
 | +24 運び屋 イザーク 2007/04/04 0:44:17 |  | |
 | +25 学士 ノエル 2007/04/04 0:44:40 |  | |
 | +26 詩人 アルベルト 2007/04/04 0:44:45 |  | >>+24あ、やっぱり箱さんなんだ…。 中身バレ多いよね。 |
 | +27 画家 ミユ 2007/04/04 0:44:45 |  | |
 | 22 巫女 サクラ 2007/04/04 0:44:52 |  | |
 | 23 孤児 オスカー 2007/04/04 0:44:57 |  | |
 | 24 少女 アリス 2007/04/04 0:45:00 |  | >>16 まあそこは揚げ足だけど、アリスとカークの両方を吊ろうとするならカークを先に吊らないと明日カーク・オスカー組対村人側一人っていう事態になるのが確定にゃ。客観的な事実は変わらないにょ。 |
 | 25 教師 マリア 2007/04/04 0:45:03 |  | >>19私視点でもアリス狼、カーク村は普通にありえるでしょう。 ただ、占う予定の占い師が食われたりでカークの方が状況的には怪しいんだよね・・・ |
 | 26 巫女 サクラ 2007/04/04 0:45:14 |  | |
 | +28 運び屋 イザーク 2007/04/04 0:45:22 |  | |
 | +29 学士 ノエル 2007/04/04 0:45:26 |  | >>+23カークの意見だったんだ。 カークとは絡んでたけど、1CO霊とか別にいーじゃーん。 恋人とか思われたかしらん、さては。 |
 | 27 学者 カーク 2007/04/04 0:45:28 |  | 最悪、マリアが狼でアリスがCとか信もありえる。 アリスが1人とは限らない。
しかしマリア人外にあまり見えてないからアリス投票 |
 | +30 運び屋 イザーク 2007/04/04 0:45:50 |  | |
 | 28 孤児 オスカー 2007/04/04 0:45:51 |  | と言うか真面目にぼくが言うのもなんだがマリアはカーク投票で良いと思うぞ? 何悩んでる?
悩む必要があるのはサクラだけ。 |
 | 29 少女 アリス 2007/04/04 0:45:57 |  | >>20 言ってる通り、昨日からは C 狂人か狂信者と見てたにゅ。その前は「その疑いがある」っていうだけだったけど。けど。 |
 | +31 学士 ノエル 2007/04/04 0:45:58 |  | >>+28いや、影響出るっつーか。 オスカー狂なら言わんだろーって台詞じゃんこれ。 |
 | 30 巫女 サクラ 2007/04/04 0:46:13 |  | マリアは普通に真聖1だと思ってるんだけども。 違ったらどうしようね。 |
 | +32 医師 エドワード 2007/04/04 0:46:16 |  | |
教師 マリアが学者 カークに投票しました。  | 31 孤児 オスカー 2007/04/04 0:46:31 |  | |
 | 32 学者 カーク 2007/04/04 0:46:48 |  | アンカーもって説得しなきゃいけないんだろ。 オスカーはアリスに黒出してるのにアリス吊る方向に説得しないのはなんでだ!!PPならPPっていえや! |
 | 33 少女 アリス 2007/04/04 0:46:52 |  | >>30 違ってたらもう終わってるから大丈夫だと思うにゃ。 |
 | 34 教師 マリア 2007/04/04 0:46:54 |  | >>28うん、確かにそうみたいだね。カークに投票した |
 | +33 画家 ミユ 2007/04/04 0:47:15 |  | |
学者 カークが少女 アリスに投票しました。  | +34 運び屋 イザーク 2007/04/04 0:47:25 |  | いや、狂人でも真でも関係ないんだよ。 それ以前の問題。
負けるのはオスカーアリス両偽の場合のみ。 |
 | +35 学士 ノエル 2007/04/04 0:47:26 |  | |
 | 35 孤児 オスカー 2007/04/04 0:47:30 |  | 説得するも何も、カークが使えなさすぎてSGの的になってます。
以上じゃないか。 |
巫女 サクラが学者 カークに投票しました。 孤児 オスカー | は | 少女 アリス | に投票した。 | 巫女 サクラ | は | 学者 カーク | に投票した。 | 教師 マリア | は | 学者 カーク | に投票した。 | 少女 アリス | は | 学者 カーク | に投票した。 | 学者 カーク | は | 少女 アリス | に投票した。 |
投票の結果、学者 カーク は村人たちの手によって処刑されました。 学者 カーク は 人狼だったようです。 全ての人狼を退治し、村に平和が訪れました。 村人の勝利です!  | 36 巫女 サクラ (MersA) 2007/04/04 0:48:03 |  | |
 | 37 学士 ノエル (namba) 2007/04/04 0:48:04 |  | >>+34あー、うん。 そういえばそうか、他にはもうSGいないんだな。 |
 | 38 孤児 オスカー (box_system) 2007/04/04 0:48:08 |  | |
 | 39 少女 アリス (kjana) 2007/04/04 0:48:14 |  | |
 | 40 画家 ミユ (dqnchubo) 2007/04/04 0:48:19 |  | お嬢様 エミリー ID: ann C国狂人
普通に人外だった件 |
 | 41 医師 エドワード (mimu175r) 2007/04/04 0:48:19 |  | |
 | 42 学士 ノエル (namba) 2007/04/04 0:48:22 |  | |
 | 43 運び屋 イザーク (Lycanthrope) 2007/04/04 0:48:26 |  | |
 | 44 巫女 サクラ (MersA) 2007/04/04 0:48:30 |  | |
 | -1 孤児 オスカー (box_system) 2007/04/04 0:48:33 |  | |
 | 45 少女 アリス (kjana) 2007/04/04 0:48:47 |  | |
 | 46 学士 ノエル (namba) 2007/04/04 0:48:50 |  | イザーク村やん! やっぱりカーク吊って喰わせとけばよかったやん! |
 | 47 教師 マリア (buru) 2007/04/04 0:48:56 |  | |
 | 48 孤児 オスカー (box_system) 2007/04/04 0:49:06 |  | |
 | 49 画家 ミユ (dqnchubo) 2007/04/04 0:49:25 |  | |
 | 50 運び屋 イザーク (Lycanthrope) 2007/04/04 0:49:30 |  | |
 | 51 巫女 サクラ (MersA) 2007/04/04 0:49:34 |  | なんか怪しかったんだ・・・ 普通にカークを吊っておけばよかったか・・・ |
 | 52 医師 エドワード (mimu175r) 2007/04/04 0:49:37 |  | |
 | 53 少女 アリス (kjana) 2007/04/04 0:50:09 |  | それでふつうに人狼なエドはやっぱりさすがだと思うにょ。 |
 | 54 学士 ノエル (namba) 2007/04/04 0:50:20 |  | |
 | 55 孤児 オスカー (box_system) 2007/04/04 0:50:29 |  | だめだめ。 どきゅんたん生き延びさせると負けるから死んでください。
速やかに。 今なら楽に死ねます的な感じでw |
 | 56 運び屋 イザーク (Lycanthrope) 2007/04/04 0:50:34 |  | |
 | 57 教師 マリア (buru) 2007/04/04 0:50:37 |  | てか、対抗に当たる筈のオスカーから説得されて逆にメチャクチャ悩んだ。なんか裏があるのかって感じで。 |
 | -2 学者 カーク (海豹) 2007/04/04 0:50:38 |  | |
 | 58 詩人 アルベルト (syurunei) 2007/04/04 0:51:02 |  | あうあー。おつかれさまでした。 役に立たずに吊られて申し訳ないですよ。 |
 | 59 医師 エドワード (mimu175r) 2007/04/04 0:51:05 |  | エミリーさんかカークさんに黒を出して欲しかったかな。 どうせ出る黒だs |
 | 60 運び屋 イザーク (Lycanthrope) 2007/04/04 0:51:09 |  | 読んでも理解不明だった。 俺がまとめてたらエドワード即死だぞ。 |
 | 61 学士 ノエル (namba) 2007/04/04 0:51:13 |  | >>57そこは揺らしにきたんだと思って見てた。 ああいう言い方は悩むよなー。 |
 | 62 学士 ノエル (namba) 2007/04/04 0:51:38 |  | >>58いやいや、吊られてないからw 喰われたんだよ。 |
 | -3 少女 アリス (kjana) 2007/04/04 0:51:45 |  | |
 | 63 運び屋 イザーク (Lycanthrope) 2007/04/04 0:51:49 |  | |
 | 64 孤児 オスカー (box_system) 2007/04/04 0:51:52 |  | |
 | 65 詩人 アルベルト (syurunei) 2007/04/04 0:51:59 |  | |
 | 66 医師 エドワード (mimu175r) 2007/04/04 0:52:10 |  | |
 | 67 画家 ミユ (dqnchubo) 2007/04/04 0:52:11 |  | 医師 エドワード ID: mimu175r 人狼
やーい人外 |
 | 68 孤児 オスカー (box_system) 2007/04/04 0:52:27 |  | |
 | 69 巫女 サクラ (MersA) 2007/04/04 0:52:58 |  | |
孤児 オスカーは、詩人 アルベルトの残った部分を食い始めた。 2007/04/04 0:53:00  | -4 学者 カーク (海豹) 2007/04/04 0:53:14 |  | 医師 エドワード ID: mimu175r 人狼
お嬢様 エミリー ID: ann C国狂人
やっぱり・・・
少女 アリス ID: kjana 占い師
あれっ?? |
 | 70 孤児 オスカー (box_system) 2007/04/04 0:53:22 |  | |
 | 71 少女 アリス (kjana) 2007/04/04 0:53:33 |  | >>66 善意かもしれないにょ。「やっぱり人狼の時は輝きが違う」とか。とか。 |
孤児 オスカーは、詩人 アルベルトのみぞおち辺りまで喰い進んだ。 2007/04/04 0:53:46  | 72 学者 カーク (海豹) 2007/04/04 0:54:22 |  | 寝なきゃいけない時間過ぎすぎた。
おやすみー
狼軍ごめんよー |
 | -5 教師 マリア (buru) 2007/04/04 0:54:32 |  | |
 | 73 医師 エドワード (mimu175r) 2007/04/04 0:54:34 |  | 別に一匹だから喋らないとかないですって。 というか赤なんてあてにならない。
人外じゃないです。 |
 | 74 画家 ミユ (dqnchubo) 2007/04/04 0:55:00 |  | >>73そういう言い訳するときって、100%人外だよね |
 | 75 学士 ノエル (namba) 2007/04/04 0:55:04 |  | さて、隣の牛村いってこよっと。 寝る人はお疲れ様ーノシ |
 | 76 教師 マリア (buru) 2007/04/04 0:55:09 |  | |
詩人 アルベルトは、ギョッとした 2007/04/04 0:55:24  | 77 少女 アリス (kjana) 2007/04/04 0:55:24 |  | |
 | 78 孤児 オスカー (box_system) 2007/04/04 0:55:26 |  | |
 | 79 少女 アリス (kjana) 2007/04/04 0:55:42 |  | |
 | 80 孤児 オスカー (box_system) 2007/04/04 0:55:45 |  | |
 | 81 画家 ミユ (dqnchubo) 2007/04/04 0:56:00 |  | 村側でも●●する 本当にLWでも●●する
よくみむ野郎が言うけど、100%人外で、 100%LWじゃない 例外を見たことがない |
 | 82 医師 エドワード (mimu175r) 2007/04/04 0:56:02 |  | >>74言い訳じゃないです。 本当に一匹でも二桁近く喋りますから。 |
 | 83 運び屋 イザーク (Lycanthrope) 2007/04/04 0:56:02 |  | 少なくとも一匹で喋る理由はないけどな。 諦めて恋人を勝たせる時ぐらいだろう。 |
 | 84 詩人 アルベルト (syurunei) 2007/04/04 0:56:17 |  | |
孤児 オスカーは、詩人 アルベルトの腕を残して首の下まで到達。 2007/04/04 0:56:23  | 85 学士 ノエル (namba) 2007/04/04 0:56:27 |  | >>79まだ魔女と呼ぶか! ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)q゚)・∵ |
 | 86 画家 ミユ (dqnchubo) 2007/04/04 0:56:36 |  | |
 | 87 画家 ミユ (dqnchubo) 2007/04/04 0:56:51 |  | |
 | 88 孤児 オスカー (box_system) 2007/04/04 0:57:04 |  | >>81同意。 その例に当てはまった判例を見たことがねー! |
 | -6 巫女 サクラ (MersA) 2007/04/04 0:57:05 |  | いやまあ言い訳させてもらうならね。 LWCOあったのに占い師が襲撃されて、ミユの占い先がカークで、それでカーク人狼なんて、そんなわかりやすい話があっていいのか、と・・・
すみませんすみません |
 | 89 医師 エドワード (mimu175r) 2007/04/04 0:57:10 |  | 例外もありますがねえ。 まあそう思うのなら勝手に思えばいいです。 |
 | 90 学士 ノエル (namba) 2007/04/04 0:57:12 |  | |
 | 91 孤児 オスカー (box_system) 2007/04/04 0:57:29 |  | |
 | 92 巫女 サクラ (MersA) 2007/04/04 0:57:38 |  | みむさんは普通に一匹でも喋ってる。 理屈じゃないんだろう。 |
 | 93 医師 エドワード (mimu175r) 2007/04/04 0:57:57 |  | |
 | 94 孤児 オスカー (box_system) 2007/04/04 0:58:16 |  | |
孤児 オスカーは、詩人 アルベルトの残された首の断面をぺろぺろ舐めている。 2007/04/04 0:58:41  | 95 運び屋 イザーク (Lycanthrope) 2007/04/04 0:58:57 |  | あ、魔女って欧州オフのあれか。 おかげで思い出した。 |
 | 96 少女 アリス (kjana) 2007/04/04 0:58:59 |  | >>85 何か別の面白い称号が付くまでは変わらないにょ。だからエドは人狼か人外なんだし。 |
詩人 アルベルトは、なんかホラーだ… 2007/04/04 0:59:29  | 97 画家 ミユ (dqnchubo) 2007/04/04 0:59:34 |  | |
 | -7 孤児 オスカー (box_system) 2007/04/04 1:00:04 |  | >>92あおーん もっと、つよく そこはらめぇぇぇぇぇ! とかですか?>遠吠え |
 | 98 学士 ノエル (namba) 2007/04/04 1:00:07 |  | >>95思い出されてしまった。 イザークはハンターなイメージが実はあれ以来あったりする。 >>96うーむ…次の大阪村にもミラーズ持っていこうかな。 今度は魔女ひきませんよーに。 |
孤児 オスカーは、は骨ごと削り取ったのでアゴが砕けて血で真っ赤。 2007/04/04 1:00:53  | 100 運び屋 イザーク (Lycanthrope) 2007/04/04 1:01:18 |  | ハンターやった記憶はあんまりないんだけどな。 むしろ盗賊に一回もなれなかった恨みががが。 |
 | 101 画家 ミユ (dqnchubo) 2007/04/04 1:01:24 |  | ミラーズホローのマニュアルを読み直してみたんだけど、 やっぱり村人全滅→狼勝利には見えないわ |
 | 102 少女 アリス (kjana) 2007/04/04 1:01:25 |  | >>98 そういうことを言ってるとばんばん引きまくるにゅ。 |
 | 103 運び屋 イザーク (Lycanthrope) 2007/04/04 1:01:33 |  | |
学士 ノエルは、オスカーの食事風景を普通に眺めている。動物ドキュメンタリー見てるみたいだ。 2007/04/04 1:01:58  | 104 画家 ミユ (dqnchubo) 2007/04/04 1:02:32 |  | 普通に役職も含めて全部葬る必要があるように見えたけど まぁ、村人全滅で狼勝利でも構わないっていえば構わないけど |
 | 105 孤児 オスカー (box_system) 2007/04/04 1:02:40 |  | |
孤児 オスカーは、アゴが砕けて噛めないので頭を転がして遊ぶ事にした。 2007/04/04 1:03:09  | 106 学士 ノエル (namba) 2007/04/04 1:03:24 |  | >>99アーッ、テロリストの一角! >>100そうかな、ハンターで見事に狼撃ち殺してたのが何度かあったと記憶してる。 >>101あのマニュアル、日本語版も入手したんだけどいまいちよくわかんないよね。ローカルルールで決める方が良さげ。 |
 | 107 少女 アリス (kjana) 2007/04/04 1:03:26 |  | >>101 素直に読むと村人というか町民っていうのには能力者も含まれているように読めるにゃ。英語版でも一応そうだったにょ。 でもそれだと人狼が勝つのが妙に難しくなり過ぎるのも確かにゃ。現状間違ってるかもしれないけど素町民全滅で人狼勝利っていうのの方がバランスは取り易く見えるにゃ。 |
 | 108 学士 ノエル (namba) 2007/04/04 1:04:11 |  | >>102…その時は観念して魔女と言われてやる。・゚・(ノД`)・゚・。 と、そろそろ次が始まりそうなんでそろそろ。 お疲れ様ー。 |
 | 109 医師 エドワード (mimu175r) 2007/04/04 1:04:19 |  | |
 | 110 少女 アリス (kjana) 2007/04/04 1:04:40 |  | |
 | -8 少女 アリス (kjana) 2007/04/04 1:05:34 |  | 次の大阪村は木金になったから実家に帰ってて出られないという。東京村には出られるのに。謎にょ。 |
孤児 オスカーは、残した腕がないことに気がつく。みむ野郎に横取りされたようだ。。。 2007/04/04 1:05:41  | -9 学士 ノエル (namba) 2007/04/04 1:05:53 |  | |
 | -10 医師 エドワード (mimu175r) 2007/04/04 1:06:39 |  | |
 | -11 少女 アリス (kjana) 2007/04/04 1:06:40 |  | >>-9 ぽかぽーかーおーひーさまよ いいてんーきー♪ |
 | 111 少女 アリス (kjana) 2007/04/04 1:08:31 |  | |
|