| 時をかける少女 メイファ は IQ200 タック を占いました。 IQ200 タック は 人狼のようです。 エリン を狙います。 翌朝、エリン が見るも無残な姿で発見されました。  | 1 IQ200 タック 2007/02/23 16:23:46 |  | |
 | +1 村長の娘 アベル 2007/02/23 16:23:52 |  | |
 | 2 マロン 2007/02/23 16:23:55 |  | |
 | 3 時の大梟 キルルク 2007/02/23 16:23:57 |  | 昨日のエリン黒い発言は 一応はブラフのつもりだったよ。 エリン吊れるとした人狼が 間違えて狂信者とか狂人とか食ってくれれば良かったのだよ。
ほっほっほう。人生それほどうまくはいかんのう。 そしてそのエリン殿はなにをやっちょるか。
で、残るは共有者と村人、 どちらにどちらが偽ってるかっちゅーことであるが… ふむ。どうしたもんかの。 役職の扱いとしてはなにも変わらないと 思っているぞ。ほうほうほう。 |
 | 4 時をかける少女 メイファ 2007/02/23 16:24:00 |  | |
 | +2 エリン 2007/02/23 16:24:15 |  | |
 | 5 時の大梟 キルルク 2007/02/23 16:24:22 |  | |
 | 6 マロン 2007/02/23 16:24:28 |  | |
マロンがIQ200 タックに投票しました。  | 7 IQ200 タック 2007/02/23 16:24:37 |  | |
マロンが時間を進めるを選択しました。  | +3 エリン 2007/02/23 16:24:44 |  | |
 | 8 時をかける少女 メイファ 2007/02/23 16:24:46 |  | どうやらエリンが死んでいることから、 ダグラスが狂人の臭いが強いのう。 |
時をかける少女 メイファがIQ200 タックに投票しました。  | 9 マロン 2007/02/23 16:25:01 |  | |
 | +4 村長の娘 アベル 2007/02/23 16:25:11 |  | ワー 占い師いたんか。ってことは、ダグ狂信者? いたたー |
 | +5 村長の娘 アベル 2007/02/23 16:25:38 |  | 吊られちゃダメだな。 >>+3 投票変だったよねw 狂信か。 |
 | 10 マロン 2007/02/23 16:25:40 |  | |
 | 11 IQ200 タック 2007/02/23 16:25:42 |  | >>4今更おかしすぎ。 せめてもっと早くCOしとけ。 |
 | 12 時をかける少女 メイファ 2007/02/23 16:25:45 |  | アベルは無駄占いじゃったが下手に灰吊りになるより楽じゃったのう。 |
 | 13 マロン 2007/02/23 16:25:56 |  | |
 | 14 時の大梟 キルルク 2007/02/23 16:26:05 |  | 占い師としては >>3:6など究極だのう。 あの時点でダグラス占い師という可能性が非常に高かった。 なのにダグラス占い師とはいわんかった。 また、私を吊りにこんかったの…。 |
 | 15 時をかける少女 メイファ 2007/02/23 16:26:07 |  | |
 | 16 IQ200 タック 2007/02/23 16:26:13 |  | |
 | 17 マロン 2007/02/23 16:26:31 |  | >>11や、潜伏しててもよかったと思うよ? すご共騙ったのは意味わからんけど。 |
 | +6 エリン 2007/02/23 16:26:34 |  | >>+4私が狂信者でダグ霊。 占い師潜伏の可能性考えてない・・・。 |
 | 18 マロン 2007/02/23 16:27:04 |  | |
 | 19 時の大梟 キルルク 2007/02/23 16:27:22 |  | タック殿の >>3:46も違和感たっぷりだの…。 この台詞の前にメイファがなんとかと言っていた筈。 |
 | 20 時をかける少女 メイファ 2007/02/23 16:27:42 |  | アベルが勝手に潜伏しやすい動きをしてくれて助かった。 |
 | 21 マロン 2007/02/23 16:27:44 |  | |
 | 22 IQ200 タック 2007/02/23 16:27:46 |  | >>15いやそういう事じゃなくてさ… アベル人間だったらそういってくれればいいのに。もうあと一回失敗したら終わるんですよ? |
時の大梟 キルルクがIQ200 タックに投票しました。  | +7 村長の娘 アベル 2007/02/23 16:28:06 |  | >>+6 そうかー でもまあ狼も喰いに困るよな、正直。 |
 | +8 村長の娘 アベル 2007/02/23 16:28:29 |  | |
IQ200 タックが時をかける少女 メイファに投票しました。  | 23 時をかける少女 メイファ 2007/02/23 16:28:35 |  | |
 | +9 エリン 2007/02/23 16:29:12 |  | 投票みててわかんなきゃ対抗の村人喰えばよかったのよ。 絶対に村人なんだし。 すご共でもいいけど。 |
 | 25 時の大梟 キルルク 2007/02/23 16:29:46 |  | |
時の大梟 キルルクが時間を進めるを選択しました。  | +10 村長の娘 アベル 2007/02/23 16:29:56 |  | |
 | 26 マロン 2007/02/23 16:30:04 |  | |
 | 27 時をかける少女 メイファ 2007/02/23 16:30:22 |  | |
 | 28 IQ200 タック 2007/02/23 16:30:23 |  | >>23いや人外COしたのもかなり後のほうだったから。それにすご共COするメリットないでしょ。 |
 | +11 村長の娘 アベル 2007/02/23 16:30:25 |  | |
 | 29 マロン 2007/02/23 16:30:31 |  | |
 | 30 時の大梟 キルルク 2007/02/23 16:30:33 |  | >>24ちがった。▼アベル殿だあな。 おかしいおかしい。 |
 | 31 時をかける少女 メイファ 2007/02/23 16:30:46 |  | |
 | 32 マロン 2007/02/23 16:30:52 |  | |
 | 33 マロン 2007/02/23 16:31:15 |  | |
 | 34 時をかける少女 メイファ 2007/02/23 16:31:19 |  | |
IQ200 タックが時間を進めるを選択しました。  | +12 村長の娘 アベル 2007/02/23 16:31:27 |  | |
IQ200 タックが時間を進めるを取り消しました。  | 35 マロン 2007/02/23 16:31:42 |  | むしろ、タックは誰を吊りたいの? ・・・って、私か。対抗だもんね。 |
 | 36 時の大梟 キルルク 2007/02/23 16:31:43 |  | >>28この編成では狂人を全吊りする必要がない。 むしろ全吊りしてると終わるわけで。 そういう意味では、「人狼は偽らなさそう」 な共有者に出る事はなんらおかしかないよ。 |
IQ200 タックが時間を進めるを選択しました。 IQ200 タックが時間を進めるを取り消しました。  | 37 時をかける少女 メイファ 2007/02/23 16:32:14 |  | ちなみに凄い共有者にしたのはカッコいいからじゃ。
凄いという響きが好きじゃ。 |
 | 38 時の大梟 キルルク 2007/02/23 16:32:31 |  | |
 | 39 IQ200 タック 2007/02/23 16:32:36 |  | |
 | 40 マロン 2007/02/23 16:32:36 |  | |
時をかける少女 メイファが時間を進めるを選択しました。  | 41 マロン 2007/02/23 16:32:53 |  | |
 | +13 村長の娘 アベル 2007/02/23 16:32:57 |  | もっと真面目に騙ればよかったのかー ごめんーーーー |
 | 42 時をかける少女 メイファ 2007/02/23 16:33:03 |  | |
IQ200 タック | は | 時をかける少女 メイファ | に投票した。 | 時の大梟 キルルク | は | IQ200 タック | に投票した。 | マロン | は | IQ200 タック | に投票した。 | 時をかける少女 メイファ | は | IQ200 タック | に投票した。 |
投票の結果、IQ200 タック は村人たちの手によって処刑されました。 IQ200 タック は 人狼だったようです。 全ての人狼を退治し、村に平和が訪れました。 村人の勝利です!  | 43 時の大梟 キルルク (syurunei) 2007/02/23 16:33:35 |  | |
 | 44 マロン (shuli) 2007/02/23 16:33:36 |  | |
 | 45 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 16:33:40 |  | |
 | 46 村長の娘 アベル (silver25) 2007/02/23 16:33:51 |  | |
 | 47 マロン (shuli) 2007/02/23 16:33:57 |  | |
 | 48 エリン (ankokumen) 2007/02/23 16:34:05 |  | |
 | 49 IQ200 タック (kr37sp) 2007/02/23 16:34:08 |  | |
 | 50 村長の娘 アベル (silver25) 2007/02/23 16:34:38 |  | IQ200 タック ID: kr37sp 人狼
すぷりくとが、空気よんでるぅー |
 | 51 IQ200 タック (kr37sp) 2007/02/23 16:34:44 |  | |
 | -1 時の大梟 キルルク (syurunei) 2007/02/23 16:34:49 |  | |
 | 52 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 16:35:05 |  | |
 | 53 IQ200 タック (kr37sp) 2007/02/23 16:35:25 |  | |
 | 54 村長の娘 アベル (silver25) 2007/02/23 16:35:29 |  | |
 | 55 マロン (shuli) 2007/02/23 16:35:45 |  | |
 | 56 村長の娘 アベル (silver25) 2007/02/23 16:35:56 |  | 占い師潜伏はいると思ってたんだけどなー うあー 黒出せばよかったか、占い騙って。 |
 | 57 時の大梟 キルルク (syurunei) 2007/02/23 16:36:08 |  | ふむ。エリン殿は投票が妙だと思っとった。 狂信者アピールだったとはの…。 |
 | 58 IQ200 タック (kr37sp) 2007/02/23 16:36:24 |  | |
 | 59 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 16:36:43 |  | |
 | -2 時の大梟 キルルク (syurunei) 2007/02/23 16:36:59 |  | |
 | 60 マロン (shuli) 2007/02/23 16:37:03 |  | |
 | 61 村長の娘 アベル (silver25) 2007/02/23 16:37:14 |  | |
 | 62 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 16:37:30 |  | |
 | 63 村長の娘 アベル (silver25) 2007/02/23 16:38:36 |  | |
 | 64 時の大梟 キルルク (syurunei) 2007/02/23 16:38:51 |  | 18か…。
考えもしとらんかった。 きにせんきにせんきにしない。 ほっほうほう。 |
 | 65 IQ200 タック (kr37sp) 2007/02/23 16:39:27 |  | |
 | -4 時の大梟 キルルク (syurunei) 2007/02/23 16:39:52 |  | >>-3箱殿に2択まで迫られてたの…。 中身偽り苦手の様だ。ほうほう…。 |
 | 66 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 16:39:58 |  | >>60順列は差を見ていけば解ると言ったじゃろう。 しかし、18じゃ早すぎて難しいなと思ったときには遅かったが、解けるとは驚きじゃ。 |
 | -6 ankokumen 2007/02/23 16:40:53 |  | http://eurox.sakura.ne.jp/wolf/index.rb?vil_id=4016#form 建ててみた。 |
 | 67 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 16:40:55 |  | |
 | 68 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 16:41:23 |  | |
 | 69 マロン (shuli) 2007/02/23 16:41:58 |  | 1,3,6,11,□,29,42,59
2ふえる 3ふえる 5ふえる 9ふえる 11ふえる 15ふえる 17ふえる |
 | 70 時の大梟 キルルク (syurunei) 2007/02/23 16:42:08 |  | |
 | -7 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 16:42:39 |  | テレビでやってたIQ測定番組の測定のよると、 一回目は103、2回目は115とかじゃったな確か。 |
 | 71 マロン (shuli) 2007/02/23 16:42:42 |  | あー!7がぬけてる! たしかに18だ!
考え方はわかったのにーくやしい!
おおきいかずの引き算は今度から電卓使おうと思ったww |
 | 72 マロン (shuli) 2007/02/23 16:43:02 |  | |
 | -9 IQ200 タック (kr37sp) 2007/02/23 16:43:22 |  | >>-5そんなことない。 MENSAに入るには最悪150ないと。 ←実は密かにMENSAの入団試験を受けようと考えている(殴 |
 | 73 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 16:43:37 |  | いや、103、111だ思い出した。
見栄は張るもんじゃないのう |
 | 74 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 16:44:00 |  | |
 | 75 マロン (shuli) 2007/02/23 16:44:16 |  | |
 | 76 時の大梟 キルルク (syurunei) 2007/02/23 16:45:48 |  | |
 | -10 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 16:45:53 |  | |
 | 77 IQ200 タック (kr37sp) 2007/02/23 16:46:00 |  | 最初計ったら160あってそれが判定ミスだと知ってもう一回計ったら127しかなかったから噴いたwww |
 | 78 マロン (shuli) 2007/02/23 16:47:13 |  | |
 | 79 村長の娘 アベル (silver25) 2007/02/23 16:47:23 |  | あいきゅーとか無理ー ってか数字系では稼げないんだよな 点数。 |
 | 80 村長の娘 アベル (silver25) 2007/02/23 16:47:41 |  | |
 | -11 IQ200 タック (kr37sp) 2007/02/23 16:47:50 |  | >>76MENSA:IQ150以上の人間のみ入る事が許される天才結社 |
 | 81 マロン (shuli) 2007/02/23 16:48:05 |  | そろそろIQとか図ってみたいな。 じつは一度もちゃんとはかったことないんだ。 |
 | 82 マロン (shuli) 2007/02/23 16:48:25 |  | |
 | -12 IQ200 タック (kr37sp) 2007/02/23 16:48:56 |  | ちなみに127は三日前に再計測した値だから間違いない。 |
 | 83 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 16:49:24 |  | よし、暇つぶしにまた作ったから 次村の夜の間に考えると良かろう。
1,5,32,□,3413 |
 | 84 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 16:49:56 |  | |
 | 85 マロン (shuli) 2007/02/23 16:50:38 |  | 次村はじまるのまだ先だから問題とくー。
てむずかしいな。 |
 | 86 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 16:50:42 |  | |
 | -14 49999998 2007/02/23 16:50:51 |  | >>83何かの規則性を持つ数字の羅列ですね。 この手の問題のプロを自称する私が解いてみせましょう(ぉ |
 | 87 IQ200 タック (kr37sp) 2007/02/23 16:51:04 |  | >>82公式HPあるよ http://www.mensa.org/ 日本語HP:http://mensa.members.to/ |
 | 88 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 16:51:09 |  | |
 | 89 マロン (shuli) 2007/02/23 16:51:14 |  | |
 | 90 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 16:51:42 |  | |
 | -15 49999998 2007/02/23 16:52:00 |  | 上の問題。 1^1+2^2+3^3+・・・となっている。 |
 | 91 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 16:52:07 |  | >>89その先を公開してもヒントになりそうに無いからな。 |
 | 92 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 16:52:32 |  | |
 | 93 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 16:53:03 |  | |
 | 94 マロン (shuli) 2007/02/23 16:53:43 |  | |
 | 95 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 16:53:57 |  | >>-16朱里君を悩ませて、悩み顔を満喫するのが目的じゃろうが。 分かったなら分かったで時間おいて答えるんじゃw |
 | 97 マロン (shuli) 2007/02/23 16:54:31 |  | この間の就職試験の数学のとこ、ほぼ白紙で提出した件。
(しかし合格した) |
 | 98 時の大梟 キルルク (syurunei) 2007/02/23 16:54:32 |  | |
 | 99 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 16:55:03 |  | |
 | 100 マロン (shuli) 2007/02/23 16:55:36 |  | |
 | 101 マロン (shuli) 2007/02/23 16:56:23 |  | |
 | 102 マロン (shuli) 2007/02/23 16:57:26 |  | 4は 2かける2 27は 3かける3かける3 256は 4かける4かける4かける4
アッー! |
 | -23 マロン (shuli) 2007/02/23 16:57:49 |  | |
 | -24 時の大梟 キルルク (syurunei) 2007/02/23 16:58:18 |  | |
 | 103 時の大梟 キルルク (syurunei) 2007/02/23 16:58:45 |  | |
 | 104 マロン (shuli) 2007/02/23 16:59:19 |  | 解くのにすごく時間かかるわー。 しかも答えわかってから理論考えたし(本末転倒)。 |
 | -25 49999998 2007/02/23 16:59:39 |  | 数学の問題なら、暇つぶしにいっぱい作ってますしね。 人狼ネタでは、最近「勝率期待値」の考察をしましたね。
答えがシンプルで感動しました。 |
 | -27 マロン (shuli) 2007/02/23 17:00:13 |  | メンサのHP見てきた。 めっちゃ怪しいわりに、テスト日程が現実的で噴いたw |
 | 105 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 17:00:24 |  | んー、じゃあ 200,321,177,8,204,□,429,173
ならどうじゃ? 始めの200に大した意味はないぞ。 |
 | -28 49999998 2007/02/23 17:00:26 |  | アンカーないと酷いネタですね。 さて、触発されて治作問題をあげようかとも思いましたが、私の問題は外道ぞろいですからね・・・・ |
 | -29 マロン (shuli) 2007/02/23 17:00:30 |  | |
 | -30 マロン (shuli) 2007/02/23 17:00:50 |  | |
 | 106 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 17:01:37 |  | 電卓は用意したほうがいいのう。 作るのにすら使ったからな。 |
 | -32 時の大梟 キルルク (syurunei) 2007/02/23 17:02:16 |  | >>105えええ、上下してるよ? まあ、考える気ゼロ |
 | -33 マロン (shuli) 2007/02/23 17:02:19 |  | |
 | -34 yorozuya 2007/02/23 17:02:27 |  | R429とか学生時代時々ドライブした、とか関係ないよね。 |
 | -35 マロン (shuli) 2007/02/23 17:02:38 |  | |
 | -36 49999998 2007/02/23 17:02:53 |  | >>105それは割りと厄介そうですね。 差額を求めるのが面倒でしょうがないですし。 3桁以上の計算はしたくないのですよ。 |
 | 107 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 17:03:02 |  | |
 | 108 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 17:03:57 |  | と言うか差を見れば一瞬で分かってしまうので、 普通に解けるはずじゃ。 |
 | 109 マロン (shuli) 2007/02/23 17:04:00 |  | |
 | -38 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 17:04:33 |  | |
 | 110 IQ200 タック (kr37sp) 2007/02/23 17:04:34 |  | というよりこれ□入ってるところおかしくないですかwww 204→429になるんですがww |
 | 111 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 17:05:22 |  | |
 | 112 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 17:05:47 |  | スマンスマン。 □の所まで計算してしまった。 良くあることじゃ。 |
 | 113 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 17:06:12 |  | |
 | 114 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 17:07:07 |  | まあ、朱里君はからくりを考えるといいよ。 まあ、分かってるっぽいけどね。 |
 | 115 マロン (shuli) 2007/02/23 17:07:11 |  | |
 | 116 IQ200 タック (kr37sp) 2007/02/23 17:07:31 |  | 200+11^11-12^12-13^13… みたいな感じ? |
 | 117 マロン (shuli) 2007/02/23 17:07:36 |  | 200 321 177 8 204 o 429 173
121ふえる 144へる 169へる 196ふえる 225ふえる 不明 256へる |
 | 118 マロン (shuli) 2007/02/23 17:08:07 |  | 11かける11 12かける12 13かける13
ってやるんだよね?
□が抜けてて焦ったww |
 | -42 yorozuya 2007/02/23 17:08:18 |  | どうして増えたり減ったりするのかがわかりません……。 |
 | 119 IQ200 タック (kr37sp) 2007/02/23 17:08:37 |  | じゃあ最後に…
11,143,1287,□,135135,2297295は コレ電卓使わず解けたらIQ150フツーにあんじゃね?もちろん使ってもいいよ。 |
 | -43 マロン (shuli) 2007/02/23 17:09:13 |  | |
 | -44 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 17:09:28 |  | センターは国語も地理も取ったぞ。 結局使わなかったけど。
国語140の地理78とかだったかな。 評論と小説は9割以上取らないとやる意味ないじゃろ。 その代わり古代分は目も当てられなかったが。 |
 | 120 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 17:10:11 |  | >>119それは計算処理能力の問題じゃあるまいか? |
 | -45 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 17:10:34 |  | |
 | -46 マロン (shuli) 2007/02/23 17:10:42 |  | |
 | 121 IQ200 タック (kr37sp) 2007/02/23 17:11:07 |  | うわ文型はぜんぜん駄目… というか学校が工業高専なんですがorz |
 | -48 49999998 2007/02/23 17:11:43 |  | じゃ、私からの問題・・・ 是はグロいですよ・・・・・・
1,2,3,5,10,20,□,70 |
 | 122 IQ200 タック (kr37sp) 2007/02/23 17:11:55 |  | |
 | 123 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 17:13:18 |  | >>-42偶数が足し算 奇数が引き算じゃ。 だから最初が200. |
 | 124 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 17:13:39 |  | |
 | -49 マロン (shuli) 2007/02/23 17:14:26 |  | 1ふえる 1ふえる 2ふえる 5ふえる 10ふえる 不明 不明 (計50ふえる) |
 | -50 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 17:14:36 |  | |
 | 125 IQ200 タック (kr37sp) 2007/02/23 17:14:38 |  | |
 | -51 49999998 2007/02/23 17:14:51 |  | しかも、5じゃない。 訂正版
1,2,3,6,10,20,□,70 |
 | 126 マロン (shuli) 2007/02/23 17:15:57 |  | |
 | 127 マロン (shuli) 2007/02/23 17:16:23 |  | |
 | -53 IQ200 タック (kr37sp) 2007/02/23 17:16:25 |  | |
 | 128 マロン (shuli) 2007/02/23 17:16:34 |  | |
 | 129 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 17:16:45 |  | |
 | 130 マロン (shuli) 2007/02/23 17:16:53 |  | |
 | -55 IQ200 タック (kr37sp) 2007/02/23 17:17:05 |  | |
 | 131 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 17:17:40 |  | |
 | -56 49999998 2007/02/23 17:17:51 |  | >>-55良くやります。受験本番で余弦定理が漢字でかけなくて、ヨゲン定理と書くような子ですから。 |
 | -57 マロン (shuli) 2007/02/23 17:18:20 |  | 1,2,3,6,10,20,□,70
1 1 3 4 10 ? ? |
 | -59 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 17:18:47 |  | |
 | 132 マロン (shuli) 2007/02/23 17:18:58 |  | |
 | 133 マロン (shuli) 2007/02/23 17:19:18 |  | |
 | 134 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 17:19:56 |  | 11,143,1287,□,135135,2297295 |
 | 135 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 17:20:58 |  | |
 | 136 IQ200 タック (kr37sp) 2007/02/23 17:22:11 |  | >>119答え:19305 11 11*13=143 11*13*9=1287 11*13*9*15=19305 こんな感じ |
 | 137 sazanami 2007/02/23 17:22:26 |  | 1+2=3 1+2+3=6 1+3+6=10 1+6+10=17 破綻するなあ |
 | 138 IQ200 タック (kr37sp) 2007/02/23 17:23:31 |  | |
 | 139 49999998 2007/02/23 17:24:17 |  | 11 11×13 9×11×13 □ 5×7×9×11×13×15
まで出したところで解答発表とか。 |
 | 140 IQ200 タック (kr37sp) 2007/02/23 17:24:21 |  | |
 | 143 マロン (shuli) 2007/02/23 17:24:58 |  | |
 | -62 49999998 2007/02/23 17:25:15 |  | 11を中心に 大きい方向に進んだ奇数をかける ↑↓ 小さい方向に進んだ奇数をかける
を繰返していると。(規則性) |
 | 144 sazanami 2007/02/23 17:26:13 |  | 1+2=3 1+2+3=6 1+3+6=10 1+3+6+10=20 2+3+10+20=35(こじつけ
|
 | -63 IQ200 タック (kr37sp) 2007/02/23 17:26:26 |  | |
 | 145 マロン (shuli) 2007/02/23 17:27:26 |  | |
 | -64 49999998 2007/02/23 17:27:52 |  | チキショウ 後解答が10秒くらい早かったら。
そして、□の位置を忘れて混乱さえされなければ(超悔しいの図 |
 | 146 マロン (shuli) 2007/02/23 17:28:36 |  | |
 | -67 マロン (shuli) 2007/02/23 17:30:03 |  | |
 | 147 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 17:30:09 |  | >>136なるほど。 それで11の倍数が沢山出てきたのか。 |
 | -69 マロン (shuli) 2007/02/23 17:31:41 |  | 聖痕者だったが、 最初の表作る以外まったくやることなかった。 |
 | -70 49999998 2007/02/23 17:32:54 |  | 放置プレイを喰らった私の問題も解答発表・・・ しますか? |
 | 148 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 17:34:23 |  | |
 | -71 49999998 2007/02/23 17:36:06 |  | 慌てず騒がず張りなおし。 更に数列追加・・・
1,2,3,6,10,20,□,70,126 |
 | -72 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 17:37:18 |  | |
 | -73 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 17:38:00 |  | |
 | 149 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 17:43:05 |  | |
 | 150 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 17:43:16 |  | |
 | 151 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 17:43:52 |  | |
 | -75 yorozuya 2007/02/23 17:44:57 |  | >>-71あ、6だと私の考え方じゃダメらしい。 もう一度考え直し。 ……って答えが35なのは確かなんですよね? |
 | 152 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 17:46:49 |  | |
 | -77 IQ200 タック (kr37sp) 2007/02/23 17:46:58 |  | |
 | -78 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 17:47:11 |  | |
 | 153 IQ200 タック (kr37sp) 2007/02/23 17:49:30 |  | |
 | 154 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 17:50:40 |  | |
 | -81 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 17:51:16 |  | |
 | 155 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 17:51:47 |  | |
 | 156 IQ200 タック (kr37sp) 2007/02/23 17:52:49 |  | |
 | 157 IQ200 タック (kr37sp) 2007/02/23 17:55:15 |  | 建てましたよー
http://eurox.sakura.ne.jp/wolf/index.rb?vil_id=4017&date=1 |
 | 158 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 17:56:27 |  | |
 | -83 flownin 2007/02/23 18:00:04 |  | アッー。リンクコピーしたおかげで作った解答消えたっ。 |
 | 159 時をかける少女 メイファ (box_system) 2007/02/23 18:02:43 |  | |
 | -84 yorozuya 2007/02/23 18:17:56 |  | ダメだ、なんで35が出てきたんだろう……。 ご飯食べてきます。 |
|