トップに戻る
3528村 深夜でも元気にランダ村
情報
1日目
2日目
3日目
☆生存者 5人
学士 ノエル
ID:
鳥飼
中身占い師
孤児 オスカー
ID:
shinigamo
人狼
(元神話マニア)
詩人 アルベルト
ID:
withwind
人狼
メイド シンデレラ
ID:
zef
村人
門番 ヘンリー
ID:
TUKIN
人狼
☆犠牲者
大工 ダグラス
ID:
DUMMY
占い師
運び屋 イザーク
ID:
namba
キューピッド
(恋人)
花売り ヘレナ
ID:
Yuki
狂人
(恋人)
☆処刑者
パン屋の娘 イリーナ
ID:
MersA
村人
学士 ノエル は 門番 ヘンリー の中身を占いました。
門番 ヘンリー の中身は TUKIN のようです。
運び屋 イザーク を狙います。
翌朝、運び屋 イザーク が見るも無残な姿で発見されました。
花売り ヘレナ は悲しみに暮れて 運び屋 イザーク の後を追いました。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていません。
人狼は残った村人を平らげ、獲物を求めて次の村へと向かっていきました。
人狼の勝利です!
1
孤児 オスカー (shinigamo)
2007/01/14 3:58:42
うわあぶねー。
2
メイド シンデレラ (zef)
2007/01/14 3:58:48
くそったれwwwwwwwwww
3
パン屋の娘 イリーナ (MersA)
2007/01/14 3:58:51
なんじゃこりゃ。
4
運び屋 イザーク (namba)
2007/01/14 3:58:54
とりあえず。
つかごめんへレナ。
コピーQPと誤認した。
土下座。
5
花売り ヘレナ (Yuki)
2007/01/14 3:58:56
おーい
ノエルかシンデレラ喰ってくれればなぁ
6
詩人 アルベルト (withwind)
2007/01/14 3:59:08
あー、どっちも正解だった。危ない。
第3怖くなってヘレナ喰いたくなったところだった…。
7
メイド シンデレラ (zef)
2007/01/14 3:59:12
勝てんじゃないか
8
パン屋の娘 イリーナ (MersA)
2007/01/14 3:59:25
私吊りの流れでスムーズに行きすぎだと思ったら・・・
9
運び屋 イザーク (namba)
2007/01/14 3:59:28
…てか神話狼で増殖しとる
10
学士 ノエル (鳥飼)
2007/01/14 3:59:35
こりゃ、俺が狼の味方をしたな。
11
孤児 オスカー (shinigamo)
2007/01/14 3:59:36
この人数で人狼コピーしちゃったのが鬼だったなぁこれ。
12
メイド シンデレラ (zef)
2007/01/14 3:59:39
占いいねえええええええええええええええ
13
メイド シンデレラ (zef)
2007/01/14 4:00:18
とんでもないパワーゲームだな
14
詩人 アルベルト (withwind)
2007/01/14 4:00:26
ダグラス占い師ってのが酷すぎるね。うん。
つかしにがもさんにコピーされたー。わーい。
15
門番 ヘンリー (TUKIN)
2007/01/14 4:00:39
やっと連敗ストップした。゚(゚´Д`゚)゚。
16
孤児 オスカー (shinigamo)
2007/01/14 4:00:39
アルベルトうぃずさんだよなーとか思って適当にコピーしたら人狼だった。
しかもお仲間がTUKINさん。
17
学士 ノエル (鳥飼)
2007/01/14 4:00:48
中身の神話騙り、一度やってみたかったんだ。ははっ
18
euro
2007/01/14 4:00:54
覗いたらちょうど終わってた。
19
メイド シンデレラ (zef)
2007/01/14 4:01:17
連勝がストップした(´・ω・`)
20
運び屋 イザーク (namba)
2007/01/14 4:01:17
普通に打って神話否定してもこれは喰われたかなぁ…。
狼に打ててりゃ違ったか。
中身打ちだけは成功したから満足しとく。
でもごめん、ヘレナ。
21
花売り ヘレナ (Yuki)
2007/01/14 4:01:47
>>20
アーッ!
中身バレ!
22
パン屋の娘 イリーナ (MersA)
2007/01/14 4:02:05
>>17
一回見たけどね。
そのときは占い師コピー騙りで、真占い師に当てて自爆してた。
23
euro
2007/01/14 4:02:12
zefさんいつの間に400も遊んでたの。
24
運び屋 イザーク (namba)
2007/01/14 4:02:32
>>17
よりにもよって狩人できたから。
恋人庇って喰われたいQPコピーかと思ってそれならもう一組いるかとか寝ぼけた期待をした俺が馬鹿だった。
25
詩人 アルベルト (withwind)
2007/01/14 4:02:35
連敗がストップした(`・ω・´)
26
学士 ノエル (鳥飼)
2007/01/14 4:02:38
毎度第三勢力がいて俺としては面白い村がつづいている。
27
花売り ヘレナ (Yuki)
2007/01/14 4:02:45
>>22
あったね……(遠い目
28
孤児 オスカー (shinigamo)
2007/01/14 4:03:01
まぁダグ占いで神話が狼コピーでしかも狼2人が占いにすっぽり入るとか。
かなりひどい村だ!
けど勝ったからよし。
29
門番 ヘンリー (TUKIN)
2007/01/14 4:03:28
うぃずさんと一緒に勝てた!ヽ(´▽`)/
30
詩人 アルベルト (withwind)
2007/01/14 4:03:28
>>16
つきんたんと狼で超吹いた。うん。
てか今日人外ばっかとはこれいかに。村側PLなのに...
31
メイド シンデレラ (zef)
2007/01/14 4:03:31
>>23
ですね
私もさっき気付いたんですよね
32
パン屋の娘 イリーナ (MersA)
2007/01/14 4:03:36
次村がないととてもじゃないが寝られない。
33
運び屋 イザーク (namba)
2007/01/14 4:03:45
>>21
滅多にならないQPとか、人数的に自打ちとか。
んなもんネタで打つっきゃないわい、ヒャッハー!
とか思ってた(ぇ
34
詩人 アルベルト (withwind)
2007/01/14 4:04:15
>>29
(*・∀・)人(・∀・*)
はっ…べ、別に照れてるわけじゃないからなっ。
35
詩人 アルベルト (withwind)
2007/01/14 4:04:45
>>32
まーささんがやる気だっ。でも私も眠くない。行きます?
36
運び屋 イザーク (namba)
2007/01/14 4:04:57
>>22
あったな…その時は俺が神話狼だったなぁ。
37
学士 ノエル (鳥飼)
2007/01/14 4:06:18
いまさらだけどzefさんおめでとう。
38
パン屋の娘 イリーナ (MersA)
2007/01/14 4:06:44
でも、こういう時村をはしごすると
大抵連敗する気がする。
まあいいや。建ててきます。
39
メイド シンデレラ (zef)
2007/01/14 4:06:46
ところでMersAさんはイリーナでしたか
中身騙りしなくて良かったけど、負けてるぅぅぅ!
40
運び屋 イザーク (namba)
2007/01/14 4:06:51
まーささん、元気だな…(遠い目
俺もう頭うごいてね…。
41
学士 ノエル (鳥飼)
2007/01/14 4:07:05
>>22
それがあるから狩人のほうにした。
42
学士 ノエル (鳥飼)
2007/01/14 4:07:20
共有とか聖痕じゃ受けてもらえないからさ。
43
詩人 アルベルト (withwind)
2007/01/14 4:07:34
>>38
まーささん立てます?じゃお任せしますー。
私はちょっとそろそろ村たて休憩状態。
-1
パン屋の娘 イリーナ (MersA)
2007/01/14 4:08:38
http://euros.x0.com/index.rb?vil_id=3529#form
44
メイド シンデレラ (zef)
2007/01/14 4:08:38
>>37
どもども
45
パン屋の娘 イリーナ (MersA)
2007/01/14 4:09:25
>>40
それにしては、ノエルが神話撤回したときの態度はわりと落ち着いてたと思いますよ。
46
パン屋の娘 イリーナ (MersA)
2007/01/14 4:10:25
>>39
中身騙りするつもりだったんでしょうか・・・
47
メイド シンデレラ (zef)
2007/01/14 4:12:07
>>46
ええ、する気マンマンでした
村人ですけど
48
パン屋の娘 イリーナ (MersA)
2007/01/14 4:12:55
>>47
私じゃなくてもっと判りやすいところにすればいいのに。
49
詩人 アルベルト (withwind)
2007/01/14 4:13:54
>>-1
了解です。村たてお疲れ様ー。
50
運び屋 イザーク (namba)
2007/01/14 4:14:20
>>45
そかな…ありがと。
狩人は得意分野だから、それを騙るのは慣れてるからかもせん。
…だめだ、寝落ちそうだから俺はこれにて。
お疲れ様ー、お休み。
情報
1日目
2日目
3日目
アイコン:欧州
ゆめびより
(一部加工 minato), 審問 kiku2rou, BBS swim, おとぎ ふらぅ
おとぎの国の人狼
ver.0.98 060804 by ゆーろ
トップに戻る