トップに戻る

3334村 紅白吊り合戦村@2007年

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目

☆生存者 4人

神父 ラファエル
ID: 49999998
村人
放浪者 ナバール
ID: namba
村人
パン屋の娘 イリーナ
ID: kjana
村人
遊び人 フィリップ
ID: snowe
村人

☆犠牲者

大工 ダグラス
ID: DUMMY
村人
シスター メリッサ
ID: aoziru
狩人
運び屋 イザーク
ID: 謎の男C
占い師
漁師 ビル
ID: zef
霊能者

☆処刑者

おてんば カトリーヌ
ID: ann
人狼
勉強家 ザックス
ID: TUKIN
村人
パン屋の娘 イリーナ2
ID: 小由流
狂人
画家 ミユ
ID: naomyplum
村人
司書見習い アン
ID: valk
人狼
漁師 ビル を狙います。
翌朝、漁師 ビル が見るも無残な姿で発見されました。
1 遊び人 フィリップ 2007/01/01 1:06:36
そりゃそうだよなー。
+1 画家 ミユ 2007/01/01 1:06:36
あれー?
吊られちゃったの。
でも仕方ないの。
ミユちゃん全然頭回ってなかったの。
+2 漁師 ビル 2007/01/01 1:06:50
画家 ミユ は 人間だったようです。

まあ、なんっつうんだろう
アンの反応の嘘くささが黒い印象

2 放浪者 ナバール 2007/01/01 1:06:58
…ごめんミユ、間違ったぽい。
アン…かな。
+3 運び屋 イザーク 2007/01/01 1:07:06
>>6:+14
イリーナを食わせようと狂人発言をしてたはずが



そのまま狂人な占い先になってたんだよ。
+4 おてんば カトリーヌ 2007/01/01 1:07:06
>>*1
それでいいのよ。
議論に強い=狼じゃなくていいんだから。
3 遊び人 フィリップ 2007/01/01 1:07:07
ミユ投票にのっかった組を素直に疑おう。
4 司書見習い アン 2007/01/01 1:07:13
霊襲撃ですか。
まあ、LW確定ですから、意味は無いはずでしょうけど。
5 神父 ラファエル 2007/01/01 1:07:20
そうなりますね。狩人いないのはほぼ自明ですから。
+5 パン屋の娘 イリーナ2 2007/01/01 1:07:24
あああ、ビルさんLW仮想にもならないですー。
カトリーヌさんが非対抗してるからなのです。
6 遊び人 フィリップ 2007/01/01 1:07:54
おにーさん以外全員じゃないか!
7 神父 ラファエル 2007/01/01 1:07:54
狩人騙ればよかったですね。
後悔しまくってます。
8 放浪者 ナバール 2007/01/01 1:08:14
>>3
いや、生存してるのそこしかいないから。
9 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/01 1:08:37
>>4 ……ビルさんを信じれば確定、というところだったのですけど。信じない理由があったとは思えないっていうのは確かですけどね。
10 放浪者 ナバール 2007/01/01 1:08:42
>>7
俺も同感。
11 神父 ラファエル 2007/01/01 1:09:01
アンさんはどういう理由でミユさんに入れました?
アンさん視点でも灰はいっぱい居たはずなのですが?
12 遊び人 フィリップ 2007/01/01 1:09:17
ミユのどこがそんなに怪しいと思ったのかkwsk
+6 画家 ミユ 2007/01/01 1:09:28
霧もすごいけどさっきからげふんごふんしてて…
なんとなーくパッションでアンちゃんが狼さんっぽいかなぁとは思うんだけど、どうだろう。。
+7 おてんば カトリーヌ 2007/01/01 1:10:28
今日はアンが吊れそうね。くすくす
+8 漁師 ビル 2007/01/01 1:10:30
アンが違うなら逆張りでナバールかねえ
13 放浪者 ナバール 2007/01/01 1:10:38
…原点回帰する。

>>3:77、カトリーヌがイリーナ1を吊りたがってる。
そして、イリーナ2にミユ占い希望だな。
この時点で狼に真偽区別はついていなかった。
むしろ、イリーナ2を黒と言ったイザークが狂に見えたはず。
その中でイリーナ2にミユ占いを推すのはねぇな。

▼アンでFAする。
14 遊び人 フィリップ 2007/01/01 1:11:05
4人ともみんなどっこいどっこいだ。
15 神父 ラファエル 2007/01/01 1:11:20
>>12
アンさんとイリーナさんが仲間切りをするような狼かと考えると、あまりそう思えなかったからです。

また、ミユさんは素ボケ発言が多くて、発言からの判断が難しかったので、それを狙った狼の危険性がありました。
-1 MersA 2007/01/01 1:11:20
ナバールかな。
16 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/01 1:11:32
単純に投票を見てっていうところが大きいでしょうね。カトリーヌさんに投票していなかった中で、イリーナ 2 に投票していたのがミユさんだった。
17 遊び人 フィリップ 2007/01/01 1:11:33
アン:村人なら地黒
ラファエル:狼もあるかなあ
ナバール:白めかなあ
イリーナ:空気
18 司書見習い アン 2007/01/01 1:11:36
>>11>>12
ぶっちゃけ、私とミユさんの決戦投票みたいな雰囲気だったからです。
19 神父 ラファエル 2007/01/01 1:12:08
>>17
そんなところでしょうね。
投票で考えると、カトリーヌさんに投票していない灰は私とナバールさんですね。
+9 パン屋の娘 イリーナ2 2007/01/01 1:12:11
アンちゃん狼かな。
イザークさんに怒りすぎてるような・・・。
+10 漁師 ビル 2007/01/01 1:12:13
ラファエルクソ白いんだけど、あれで人狼とかあるのかねえ
司書見習い アンが放浪者 ナバールに投票しました。
20 遊び人 フィリップ 2007/01/01 1:12:37
あの日の投票とかアテにしない。
+11 漁師 ビル 2007/01/01 1:12:40
>>17
黒い奴は吊っちまえ
21 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/01 1:13:10
>>3:97 ……カトリーヌさんの最後の台詞を思い出していれば良かったですね……
+12 漁師 ビル 2007/01/01 1:13:32
>>+9
うん、まあ節々の発言が演出っぽく見えるよな
22 放浪者 ナバール 2007/01/01 1:14:01
>>12
あの日に限って言えば。
夜が短かったことに反応するのが何要素になるんだと思ったのと。
大声でランダム投票主張したとこ。
ここはカトリーヌに入れてなかったからランダムとか言われても情報にはならんかったわけだが。
何故大声で主張するんだという謎要素。

あとは、ザックス吊りの日にザックス吊りの駄目押ししたように見えたから。
23 神父 ラファエル 2007/01/01 1:14:11
>>20
カオスだったが故に、うっかり仲間に投票したとかでしょうか。

私が是を参考にする場合、次の吊り先はナバールさんになりますね。煽っていたと考えられなくもないですね。
+13 シスター メリッサ 2007/01/01 1:14:19
霧でさかのぼるつもりないけど、イリーナ2吊ろうっていってるのがアンだったからイリーナ2吊る日はアン吊らなきゃだめなんじゃないかなあ。
奇数進行で狂吊りって灰吊りの手数減らす以外の意味がないし。
+14 漁師 ビル 2007/01/01 1:14:28
ラファエルとか俺を疑い出すタイミングとかが抜群に白いだよなー
24 遊び人 フィリップ 2007/01/01 1:14:46
>>23
ていうか、ランダムの可能性があるんだって。
+15 おてんば カトリーヌ 2007/01/01 1:14:53
今日は▼アンで明日灰3つ巴かぁ。
ナバールを吊れるかどうかだよね。
25 神父 ラファエル 2007/01/01 1:14:53
>>21
ですねorz
+16 漁師 ビル 2007/01/01 1:15:01
まあ、それだけなら演出できなくもないが
26 放浪者 ナバール 2007/01/01 1:15:05
>>19
投票より、カトリーヌの希望の方がアテになると思うぞ。
+17 シスター メリッサ 2007/01/01 1:15:23
霧でランダム回避の場合だとイリーナ2とフィリップとビルをはずさなきゃいけないからイリーナ2に集めるのは最初から意味がないという。
*1 司書見習い アン 2007/01/01 1:15:23
もうダメぽ
放浪者 ナバールが司書見習い アンに投票しました。
27 遊び人 フィリップ 2007/01/01 1:15:36
お前らみんな黒すぎるんだー!
28 放浪者 ナバール 2007/01/01 1:15:59
>>27
占われてるやつぁいいよな!
+18 おてんば カトリーヌ 2007/01/01 1:16:17
襲撃はフィリップ鉄板。当たり前だけど。
相方は最後の詰めは慎重にね。
自己主張の強い灰は言わせておけば、勝手に黒くなるよ。
29 司書見習い アン 2007/01/01 1:16:20
あぅぅ、全然解らないです。
とりあえず、墓下行って明日をのんびり見てたいから私吊りでって言うのはダメですか?
30 パン屋の娘 イリーナ 2007/01/01 1:16:23
……アンさんかナバールさん……
31 放浪者 ナバール 2007/01/01 1:16:35
1分きったぞ。
遊び人 フィリップが神父 ラファエルに投票しました。
パン屋の娘 イリーナが司書見習い アンに投票しました。
32 放浪者 ナバール 2007/01/01 1:16:58
>>29
どないやねんこの発言。
33 神父 ラファエル 2007/01/01 1:16:58
カトリーヌさんは、吊りにイリーナさんを希望してますね。
では、イリーナさん放置で逝きましょう。

ナバールさんかアンさん。
+19 パン屋の娘 イリーナ2 2007/01/01 1:17:05
これでアンちゃん狼だったらちょっとしょぼん。
他の人が狼なら白いので嬉しい♪
34 遊び人 フィリップ 2007/01/01 1:17:09
ナバールは違うんでないの。
35 放浪者 ナバール 2007/01/01 1:17:18
アンでないならラファだが。
神父 ラファエルが司書見習い アンに投票しました。
神父 ラファエル司書見習い アンに投票した。
司書見習い アン放浪者 ナバールに投票した。
放浪者 ナバール司書見習い アンに投票した。
パン屋の娘 イリーナ司書見習い アンに投票した。
遊び人 フィリップ神父 ラファエルに投票した。
投票の結果、司書見習い アン は村人たちの手によって処刑されました。
司書見習い アン は 人狼だったようです。
全ての人狼を退治し、村に平和が訪れました。
村人の勝利です!
36 神父 ラファエル (49999998) 2007/01/01 1:17:55
やた
37 漁師 ビル (zef) 2007/01/01 1:18:07
だよなー
38 放浪者 ナバール (namba) 2007/01/01 1:18:26
お疲れ様でした。

ミユ、なおみんさんか!
ごめんー!!
39 遊び人 フィリップ (snowe) 2007/01/01 1:18:26
お疲れさま。
40 パン屋の娘 イリーナ2 (小由流) 2007/01/01 1:18:27
お疲れ様ですよー。
41 パン屋の娘 イリーナ (kjana) 2007/01/01 1:18:27
ほ。
42 司書見習い アン (valk) 2007/01/01 1:18:28
LWでガチは無理
43 パン屋の娘 イリーナ2 (小由流) 2007/01/01 1:18:47
お疲れ様ですよー。
44 おてんば カトリーヌ (ann) 2007/01/01 1:18:50
お疲れ様ー♪
新年人狼は負けちゃった♪
-2 神父 ラファエル (49999998) 2007/01/01 1:18:57
ええ、狩人と占い師は反省しましょう。
45 画家 ミユ (naomyplum) 2007/01/01 1:19:00
おつかれさまですー。
頭回ってない子でゴメンナサイorz
46 運び屋 イザーク (謎の男C) 2007/01/01 1:19:12
ヒデー占い師だ。
47 漁師 ビル (zef) 2007/01/01 1:19:23
遊び人 フィリップ は 神父 ラファエル に投票した。

おいw
48 遊び人 フィリップ (snowe) 2007/01/01 1:19:23
最後迷走した、普通にアン投票を続けてよかった……!

ていうかWアンが人狼とかひどい
49 シスター メリッサ (aoziru) 2007/01/01 1:20:15
霧で全然投票できないのに2日目も3日目も誰も投票済みになってないし。
灰で生き残るような動きはしてないからランダムで吊られる可能性残すよりは終わる可能性高い▼ザックスの方が安全。
久しぶりでイザークに対応できなかったのはダメすぎたけど。
50 運び屋 イザーク (謎の男C) 2007/01/01 1:20:32
なんか言っても無いことを伯爵に変に言われたんだけど。
by ヨガの達人

これから麻雀のチーム戦が始まります。

みながー&きっく
伯爵&といとい
るな&だーくなーす
かるなっは&えいんせる

で。
-3 漁師 ビル (zef) 2007/01/01 1:20:36
>>-2
狩人は問題ないと思う
イザークが撤回しやがったし

つまり、イザークが問題
51 パン屋の娘 イリーナ (kjana) 2007/01/01 1:21:01
ミユは村人だったけどまあいいでしょう。私怨で。
-4 カナ〆 2007/01/01 1:21:04
お疲れ様ー・・・
どこでやってますか。オフ?
-5 神父 ラファエル (49999998) 2007/01/01 1:21:20
>>49
えと、表では自分はGJ出せないくせに偉そうなこと言って申し訳ありませんでした・・・

今のBBS形式では投票しても「投票済み」は出てきません。
そうなっております。
52 司書見習い アン (valk) 2007/01/01 1:21:44
うぅ、ガチやる時、終盤喋れなくなる癖本気でどうにかしないと拙いなぁ。
それで何回損してるんだろう・・・。
-6 遊び人 フィリップ (snowe) 2007/01/01 1:21:50
新年初の第一声チェーック。

2 遊び人 フィリップ 2007/01/01 0:16:24
気合いを入れ直さねばーと言いつつ余裕でお茶飲んできた。
家族にあけましておめでとうを言いに行ったんだ!と言い訳。

ラファエル:別に気にならない
カトリーヌ:微妙
アン:微妙
ザックス:まあ別にそれほど引っかからない
ナバール:別に気にならない
イリーナ:ふつう
ミユ:狼ではないんじゃないの
ビル:
メリッサ:

微妙2人が狼だった、駆け出しとしては悪くないのか……。
53 画家 ミユ (naomyplum) 2007/01/01 1:21:56
>>51
えー。私怨ってw
くすん…
54 漁師 ビル (zef) 2007/01/01 1:22:00
>>49
>イザークに対応できない

あれはしゃーない気がするが
あれにも対応せんといかんのか
-7 神父 ラファエル (49999998) 2007/01/01 1:22:21
>>-3
ですね。GJ出しただけでも超エライですね。
狩人Coは要らなかった気もしますが、それに気づけた私に冠して言えば、多分あの状況ではGJ出せませんでしたので。
55 パン屋の娘 イリーナ2 (小由流) 2007/01/01 1:22:44
まけちゃったけど、狂人でノーマルプレーで
対抗が奇策だったけど
対抗が変占いしてたけど
信用取れて楽しかったですっ
56 遊び人 フィリップ (snowe) 2007/01/01 1:22:57
ていうかイリーナ2じゃなくて灰を吊ろうとするのはおかしいことだったかい!?
57 パン屋の娘 イリーナ2 (小由流) 2007/01/01 1:23:09
今年もよろしく
お願いします!!!!
58 神父 ラファエル (49999998) 2007/01/01 1:23:11
>>-6
溶けないと思ったら、あいすさんじゃなかったのですね。
なるほど、納得しました。
59 おてんば カトリーヌ (ann) 2007/01/01 1:23:22
>>52
疑われる事に喜びを感じるようになれば楽しくなるよ(え?
アンちゃん、LWお疲れ様。
今年も頑張ろうねー
60 神父 ラファエル (49999998) 2007/01/01 1:23:36
>>57
さゆちゃんよろしくっ♪
-8 Vanias 2007/01/01 1:23:42
>>-4
埼玉で年越し徹夜麻雀やってるみたいだよ。
61 放浪者 ナバール (namba) 2007/01/01 1:23:52
ザックスごめんなー。
最初で白いと思ったら覆したらいかんよな…。
吊り手に余裕があるとあかんわ、自分の推理がふやける。
62 Vanias 2007/01/01 1:24:06
おっと挨拶を忘れてた。

あけましておめでとー!
今年もよろしく!
-9 aseton 2007/01/01 1:24:10
|д・) ソォーッ…
63 放浪者 ナバール (namba) 2007/01/01 1:24:21
>>57
父さん、よろしく!
64 神父 ラファエル (49999998) 2007/01/01 1:24:28
や〜いや〜い。ばるくさんや〜い。
私の人狼希望弾くからですよ。

そして、ばるくさんなら仲間を切ることに納得できました。いい勉強になりました。
65 カナ〆 2007/01/01 1:24:32
お疲れ様ー今年もよろしくお願いします。
-10 カナ〆 2007/01/01 1:24:52
>>-8
うわー
66 放浪者 ナバール (namba) 2007/01/01 1:24:53
>>-9
あけましておめでとーノシ
今年もよろしくな、あせちゃん。
67 神父 ラファエル (49999998) 2007/01/01 1:25:00
>>62
バニーちゃんよろしく♪
68 漁師 ビル (zef) 2007/01/01 1:25:04
>>56
いや、合ってる合ってる
状況考察で思考停止してた
69 おてんば カトリーヌ (ann) 2007/01/01 1:25:09
>>55
あうう、ごめんねー。負けて…
いきなり吊られちゃったの><
えーんえーん。
70 画家 ミユ (naomyplum) 2007/01/01 1:25:17
>>56 フィリップさん
ちゃんとわかったらおかしくなかったと思う。
ただ、狂人っぽくても「狼側だから」吊るっていう方法も根強いから、それを噛み砕いて言ってもらえば、もっとよかったかなぁって思う。
ミユちゃんの頭の回転遅いだけかもしれないけどね。
71 シスター メリッサ (aoziru) 2007/01/01 1:25:35
>>56
イリーナ2に投票した村側も反省していいよ。
狼狂村って残った状態で狂吊るのも、狼狂村村村村村って残った状態で狂吊るのも一緒。
-11 パン屋の娘 イリーナ (kjana) 2007/01/01 1:25:43
>>-3 あそこでザックス吊り以外の方向に行くことは無いって思ったら、あんまり名乗り出る意味も無かったっていう話はありますけど。

イリーナ 2 が人間だっていうのが確定するだけですし、人間でも狂人ではあり得る。ザックスを吊って、イリーナ 2 が偽者だとわかってイリーナ 2 を吊って、で占いが最低一回は増えたんじゃないかな。

イリーナ 2 を吊らないことで灰色吊りの手が一つ増えるのは吊りが一回増えるのに相当するって言われるとそうなんですけど。
-12 MersA 2007/01/01 1:25:53
ナバールじゃなかった。
でも中身は予想通りだった。

あけましておめでとうございます。
72 漁師 ビル (zef) 2007/01/01 1:25:53
彩の国、埼玉
73 司書見習い アン (valk) 2007/01/01 1:26:06
ん〜、ライン切りのカトちゃん吊りって言う手札を重要視しすぎたのも敗因だったかな〜。思ったより効果が無かったみたいだし。

>>59
今年もよろしくね〜。
私のセカンドIDと名前が繋がってるから親しみをもてるよ〜。
74 画家 ミユ (naomyplum) 2007/01/01 1:26:32
ってことで、今年も頭回ってない子全開かもしれませんが、
皆さんあきれずによろしくお願いしますっっ(ぺこん
75 神父 ラファエル (49999998) 2007/01/01 1:26:49
>>74
なおみんさんもよろしゅう
-13 valk 2007/01/01 1:26:59
>>64
ごめ、こっちはランダム希望。
-14 Vanias 2007/01/01 1:27:10
http://euros.x0.com/index.rb
次村はここかな?
30分開始みたい。
76 おてんば カトリーヌ (ann) 2007/01/01 1:27:13
あらためてあけましておねでとうございます。
昨年は色々お世話になりましたが、今年もどうぞよろしくお願いしますね。
今年の私の目標は「正義の村人」になる事です。
是非実現したいかなぁ。
77 神父 ラファエル (49999998) 2007/01/01 1:27:17
>>73
まさか本当に暗黒神を名乗るなんて。
Sの人のほうを名乗って欲しかったのですけどね。わたしは!
78 シスター メリッサ (aoziru) 2007/01/01 1:27:26
イザークのイリーナ2への黒が狼側に全然得になってないって2日目気づいてるんだし、おとなしく▼ザックスの流れだけ作ってればいいからそこは反省しないとなー
-15 放浪者 ナバール (namba) 2007/01/01 1:27:28
>>-12
あ、あれ、中身予想されてた

あけましておめでとう、今年もよろしく!
-16 lerno 2007/01/01 1:27:44
>>-14
トップページですか
79 神父 ラファエル (49999998) 2007/01/01 1:27:54
あと、つきんさんを初吊りにかけられなかったことに関しては、全陣営に猛省を促したいです。
80 パン屋の娘 イリーナ (kjana) 2007/01/01 1:28:00
>>53 何だか良く吊られてますし。
81 放浪者 ナバール (namba) 2007/01/01 1:28:00
>>74
こちらこそ、今年もよろしくノシ
82 漁師 ビル (zef) 2007/01/01 1:28:36
>>-11
ああ、なるほど
それも無難なプランだなー
-17 Vanias 2007/01/01 1:28:39
間違えたこっちだ。
http://euros.x0.com/index.rb?vil_id=3336#form
画家 ミユは、うー、ちょっと霧と咳がひどいので寝るですよ… 2007/01/01 1:28:56
-18 神父 ラファエル (49999998) 2007/01/01 1:29:19
>>78
狩人Coせずに、潜伏していたほうが逝けた気はしますが、あの状況でビビらずに守ったのは素晴らしいです。私にはまず出来ない仕事なので、「猛省を促したい」などとほざく私よりは素晴らしい狩人ですよ。

初GJおめでとう御座います。

そして、ダミー以外の初被害者おめでとう御座います。
83 シスター メリッサ (aoziru) 2007/01/01 1:29:22
初回は食われて困るのがイリーナ2しかいなかった。
イザークが判定騙ったまま食われると困るが。
84 おてんば カトリーヌ (ann) 2007/01/01 1:29:26
>>71
いや、あの場面はイリーナ2で良いかと。
メリッサ村人騙りの可能性がある以上、イザーク襲撃→GJの可能性も灰視点で考えられたわけだし。
85 パン屋の娘 イリーナ (kjana) 2007/01/01 1:29:49
>>79 まあ吊れてるからいいじゃありませんか。
86 遊び人 フィリップ (snowe) 2007/01/01 1:29:55
イザークがイリーナ2は人狼かもよーとか言って吊っていたのも驚きだった。
あ、あのときのイザークは誰ですかー
87 放浪者 ナバール (namba) 2007/01/01 1:30:04
ミユ、体大事にな…。
ゆっくりお休みノシ
88 司書見習い アン (valk) 2007/01/01 1:30:21
さてさて、私はそろそろ撤退しますね〜。明日は早くに初詣が控えてるのです〜。運転は私ですし、睡眠はしっかりとらないといけないので〜。

それでは、皆さん、お休みなさい〜。
そして、今年もよろしくお願いしますね〜。
-19 (so) 2007/01/01 1:30:23
あ、決着ついてる。
お疲れ様です、またあけましておめでとうございます。
本年も変わらずよろしくお願い申し上げます。
89 神父 ラファエル (49999998) 2007/01/01 1:30:47
>>86
よし、やみなすさん予想(ぇ
時々素ボケして白くなるから。。
-20 aseton 2007/01/01 1:30:47
便乗、今年もよろしくお願いします挨拶ぺこり
90 おてんば カトリーヌ (ann) 2007/01/01 1:31:07
メリッサさん視点では自分が狩人なのは分かってるけど、他の村人心理としては真狩人が他にいると思う心理が働いてても仕方ないと思うよ?
あわよくば翌日イザークが生きてていれば…って感じじゃないかな。
91 シスター メリッサ (aoziru) 2007/01/01 1:31:19
>>84
狩人の生存は3日目時点で確定してし、狩人保護にイリーナ2吊って吊り手数減らすほどの価値はないんじゃないかなあ
92 遊び人 フィリップ (snowe) 2007/01/01 1:31:20
はい、改めてあけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
-21 lerno 2007/01/01 1:31:31
忘れてた。
今年もよろしくおねがいします。
93 神父 ラファエル (49999998) 2007/01/01 1:31:48
さて、私もなぜか白組に居てしまいましたが・・・
新年の村を皆さんと楽しめて嬉しかったです。

ふがいないネタ師ですが、人格者になるべく今後も切磋琢磨していく予定です。

今年もよろしくお願いします。
94 放浪者 ナバール (namba) 2007/01/01 1:32:30
お休み、アン。

>>-19
こんばんは、あけましておめでとう。

今年も皆様よろしくお願いします。
95 放浪者 ナバール (namba) 2007/01/01 1:33:15
>>93
白組で良いじゃないか!

新年村、企画お疲れ様。
楽しませていただきました。
今年もよろしくお願いします。
96 おてんば カトリーヌ (ann) 2007/01/01 1:33:47
>>91
確定かどうかは分からないよ。
ビル偽者の話もでてたし、メリッサさんの狩人騙り狼の可能性もわずかながらあったんだから。
つまり、立場が違うと色々発想も異なってくるという事。
安全策に走るのは、ある意味仕方ないし、責めれないかと。
97 神父 ラファエル (49999998) 2007/01/01 1:34:01
>>95
ですよね。なんばさんも伝言ありがとう御座いました。
2006年最後に感謝した人はなんばさんでしたよぉ!

今年もよろしくお願いします。
98 パン屋の娘 イリーナ (kjana) 2007/01/01 1:34:39
長期なら灰色を吊りに行ってるでしょうね。短期だと考える時間が足らないのと、たまに奇策が変に噛み合ってることがあるのとでとりあえず敵であることが確定しているところを吊りに行ってしまいました。
99 神父 ラファエル (49999998) 2007/01/01 1:35:01
>>96
カトリーヌ非霊能&占CO済みでしたので、メリッサさんが生きていた間に関して言えば、霊能者候補は全員生きていました。

あの状況で潜伏は絶対ありえないので、私とかが対抗居るなら出ろと促しましたし。
100 放浪者 ナバール (namba) 2007/01/01 1:36:22
>>97
あえて同じキャラではいってみましたw

ではでは、ちょっと次村に移動しますゆえ。
というか、もう始まってるので。
この村はここで失礼します。
またお会いしましょう、お疲れ様です。
101 漁師 ビル (zef) 2007/01/01 1:36:35
>>96
んー、言いたいことはわかるが、メリッサやフィリップの言ってることはワリと妥当な気がする。
「責めてる」というより、次回以降への提案を俺は受け取ってる。
102 パン屋の娘 イリーナ (kjana) 2007/01/01 1:37:14
>>96 本当のところ、灰色吊りに行った方が安全策ではあるんですよ。人狼候補をより多く吊れるという意味において。人狼は灰色を一人でも襲うと残りを全員吊れるようになってしまうので確定白しか襲えない。だから結局最終日には人狼 CO からの勝負が出来る。
103 おてんば カトリーヌ (ann) 2007/01/01 1:37:37
>>99
うんうん。
104 漁師 ビル (zef) 2007/01/01 1:37:46
>>101
提案を→提案と
105 シスター メリッサ (aoziru) 2007/01/01 1:37:50
>>96
その場合は狩人COすれば手数が足りることになるから吊り手数1手消費して潰す必要ないし。
短期で判断が出来ない狩人がいるかもしれないということを考慮するなら安全だけど。
106 パン屋の娘 イリーナ (kjana) 2007/01/01 1:38:46
>>102 そう思っていてイリーナ 2 に投票している辺りが今のわたしの限界っていうことですね。
107 シスター メリッサ (aoziru) 2007/01/01 1:40:11
>>99
初日の時点でも霊に対抗に出ないような真はそもそもいない…と思ったけどいた。
初心者っぽいと気づいていながら信じられずに負けたんだった。
108 おてんば カトリーヌ (ann) 2007/01/01 1:40:31
>>101
実際どうなんでしょう?
偽確定者は狂人でも早々吊るし、生かしておく道理はないんですよね。
決め撃ちは、情報が揃った上での最後の場面でと思ってますから、私は長期でも▼イリーナ2さんだったかなあ。(村視点で)
-22 神父 ラファエル (49999998) 2007/01/01 1:41:13
考えることは多々ありますね。
どんなに頭のいいPLでも時間のなさなどで判断を誤りかねないのが短期の面白いところです。

それを踏まえたうえで、戦略をとらねばならないですからね。
私の口調が責めているように見えることもあると思います。それは私が至らないからでしょう。

しかし、そこで言葉選びが上手くない人に対して少し譲歩して、戦略議論をすると、いろいろと実りがあるのですよね。

現に、これらの話のおかげで、私の欧州での勝率も地味に上がってきていますしね。
109 シスター メリッサ (aoziru) 2007/01/01 1:41:14
結局のところ今回は狩COしなければ間違いなくもっと楽に勝っていただろう。それは間違いない。
110 おてんば カトリーヌ (ann) 2007/01/01 1:42:15
結局、狼をあくまで吊りにいくか、それとも徐々に追い詰めてゆくか…考え方の違いかもしれません。
難しいですね…
111 漁師 ビル (zef) 2007/01/01 1:42:28
>>100
お疲れ様ー
112 おてんば カトリーヌ (ann) 2007/01/01 1:43:26
>>109
早計とは申しましたけど、考えてみたら、メリッサさん視点では真が嘘をついていない限り詰みと判断しても仕方なかったんですよね。

イザークさんwww
-23 神父 ラファエル (49999998) 2007/01/01 1:43:34
吊りに関しては、今回は私は▼灰派でしたね。
イリーナ2さんの発言がどれだけノイズになるかというのは解りませんが・・・
(例えば、大声で喋られまくったら邪魔ですよね。そんなことしないと思ってますけど。)

あと、先にイリーナ2さんを吊るメリットとして、灰の発言を長く見られると言うのがありますね。
長期ならともかく、短期の場合は、そこまでそのメリットは、生かせないと踏んで、今まで考察したとおりのメリットをとって、灰吊りに移行しましたけど。

長期ならどっちが有効なんでしょうね・・・
113 パン屋の娘 イリーナ (kjana) 2007/01/01 1:43:47
>>108 逆ですね。灰色を決め打てないからこそ、灰色をより多く吊れる方法を考える。どうあがいても狂人を吊って人狼を駆逐することは出来ませんから。そして人狼を知らない狂人は、村人の味方に付けることも出来る、と。
-24 神父 ラファエル (49999998) 2007/01/01 1:44:44
>>112
まぁ、イザークさんが一気に暴れすぎた感はありますね。
確かに、あの状態なら熟練のPLでもうっかりCoしか寝ないのは認めます。
-25 神父 ラファエル (49999998) 2007/01/01 1:45:43
>>113
ですね。現に、狂人と狼で半数行ったとき、私狼で狂人票で吊られましたし。
自殺投票が出来ないのが辛いところですよね。狂人視点では。
114 パン屋の娘 イリーナ (kjana) 2007/01/01 1:45:50
>>113 狂信者や C 狂人だったら最後の最後まで残すわけにはいかないからどこかで吊る。どこかで吊るならそれが最初であっても構わないっていうことになるかもしれない。C 狂人を吊るのは相談相手を無くすっていうことでもありますし。
115 勉強家 ザックス (TUKIN) 2007/01/01 1:45:52
あう。終わってる。お疲れ様でした!
116 おてんば カトリーヌ (ann) 2007/01/01 1:46:21
>>113
短期では通用しないかもしれませんけど、長期で決め撃ち気味の村人さんが多い場合、狼の狂占い騙りは有効なんです。
実際、占霊3-1の時に、騙り狼に初手黒出しさせて、狂人と思わせて逃げ切った事がありますし。
決め撃ちはやはり危険ですよ?
117 神父 ラファエル (49999998) 2007/01/01 1:46:37
>>115
初吊り逃して残念でしたね。。
118 パン屋の娘 イリーナ (kjana) 2007/01/01 1:46:42
>>115 ……もう一度吊られますか?
119 漁師 ビル (zef) 2007/01/01 1:47:18
>113
そうだね
やっぱそっちのほうが妥当な気がする
瞬間的に判断できなかったけど
次からそうしようかなー

実際、長期でそうした村あったしなー
思考過程とか状況が違うんだけどー
120 神父 ラファエル (49999998) 2007/01/01 1:47:24
>>116
メリッサさんが守ったCOしてます。
イリーナ2さんは狂人確定です。

今回の村は意図的襲撃ミスはできないので。
神父 ラファエルは、勉強家 ザックスに投票します。 2007/01/01 1:47:56
-26 勉強家 ザックス (TUKIN) 2007/01/01 1:48:16
>>117>>118
吊られましたから!ヽ(`Д´)ノ
121 漁師 ビル (zef) 2007/01/01 1:48:43
>>116
おー、それいいな
頂こう
122 神父 ラファエル (49999998) 2007/01/01 1:49:59
>>116
霊能者を喰い殺して狼確定はさせなかったのですか。
それは奇抜な案ですね。

いやはや素晴らしい。
123 神父 ラファエル (49999998) 2007/01/01 1:50:14
村側は▼ザックス
124 神父 ラファエル (49999998) 2007/01/01 1:50:30
風呂入ってきます。
明日は初詣〜
125 シスター メリッサ (aoziru) 2007/01/01 1:50:48
>>116
今回は狩人生存確定の状態でGJ宣言して食われてるとかで全然状況が違う。

灰3人「村村狼」で狼吊るのと、灰吊り+灰襲撃を挟んで「村狼狂」から狼吊るのではたぶん後者の方が勝ちやすい。
126 おてんば カトリーヌ (ann) 2007/01/01 1:51:07
そもそも占霊3-1の状態は、狼がかなり不利なんですよね。
確定霊能者を狩人が守っている限り、騙り側は早々黒はだせませんし、確定白は増えていきます。
結社とかいる場合は、いよいよ潜伏狼は追い詰められるわけで、占い師か霊能者を早々喰うしかありません。
もしくは、あえて村の思考と逆路線(狼ではありえない黒出し)でカオスな展開にするとか…
うーん、考えすぎなのかなぁ。
127 パン屋の娘 イリーナ (kjana) 2007/01/01 1:51:07
>>116 ああ、そっちの話ですか。でも今回は狩人 CO で狂人であることは確定していましたから、話が違いますね。メリッサさんの名乗り出が狩人を護るため村人の騙りだと思うのならイリーナ 2 が人狼という可能性も消えないわけではありますね。

……その場合、それをする村人のメリッサさんがそれをするメリットが無ければいけないんですけど。襲撃を引き受けられるっていうのは十分なメリットでしょうけど。
128 漁師 ビル (zef) 2007/01/01 1:51:28
漁師 ビルが勉強家 ザックスに投票しました。
-27 パン屋の娘 イリーナ (kjana) 2007/01/01 1:53:02
>>-26 だから、「もう一度」。
129 おてんば カトリーヌ (ann) 2007/01/01 1:53:31
>>122
いえいえ、占3霊2の状況で潜伏狼1。
そこで占い騙り狼に初手黒出し。
霊能者は喰いました。
130 おてんば カトリーヌ (ann) 2007/01/01 1:54:27
>>129はミス。
GJ覚悟で確定霊能者を食いました。
131 シスター メリッサ (aoziru) 2007/01/01 1:54:35
>>126
3-1の形作って初回真占い師食う以外で勝つほうが難しくない?
一斉COじゃなければ比較的安全に2-1は作れるかもしれないけど。
-28 神父 ラファエル (49999998) 2007/01/01 1:54:51
>>126
16人村なら、早々に占い師襲撃して、占い機能破壊を狙えば、灰カオスに持ち込めますね。

発言を熟読して真を狙っても良いですし、いっそのこと、狂人喰って占い師のガードをはずしてから真を食うのもアリでしょう。

灰カオスについては、なんともいえませんが。
132 神父 ラファエル (49999998) 2007/01/01 1:56:08
>>130
そのメンタルが凄いですよね・・・
私はビビリですので、ついつい安全圏を走ってしまいますね。襲撃に関しては。

吊りに関しては、平然と仲間切りますけどね(ぁ
133 パン屋の娘 イリーナ (kjana) 2007/01/01 1:56:18
>>126 不利とも言い切れませんけどね。大概、占い師が早いうちに一人いなくないますから。霊能者が確定しているっていうことで思う存分人狼同士で切り合えますし。

……それで残った自分があっさり吊られていたらだめなんですけどね……
-29 神父 ラファエル (49999998) 2007/01/01 1:56:42
お湯早くでないですかね。
ザックスさんが先に吊られるのではないでしょうか・・・
134 シスター メリッサ (aoziru) 2007/01/01 1:58:15
フルオープンの10人だと初回に真占か真霊の襲撃通さない限り狼勝てないだろうし。
狩人に初回黒出すよりは狼に初回黒出す方がまだ勝てる…か?
135 おてんば カトリーヌ (ann) 2007/01/01 1:58:32
>>127
うんうん。

>……その場合、それをする村人のメリッサさんがそれをするメリットが無ければいけないんですけど。
それを考えると、普通にメリッサさんは狩人ですよね。
でも、時には信じられないことも起きるからこのゲームは面白いかと。
実際、イザークさんの面白い占い師も見れましたし(笑)

これは責めているのではなくて、世の中色々な人が色々な考え方をして臨んでいるという事を言いたかったのです。
実際デフォ村で奇抜な方を見てると楽しいですよ。
136 パン屋の娘 イリーナ (kjana) 2007/01/01 1:59:05
……もう 02:00 ……そろそろ寝ないと。それじゃ、おやすみなさい。

この一年が実りある年でありますように。
137 おてんば カトリーヌ (ann) 2007/01/01 2:05:30
>>132
GJがでた時は迷わず狩人CO(え?
これで何とかなるかも。

>>133
イリーナさんはどうやら占い師亡き後のカオスな展開が好きみたいですね☆

>>134
同じ事を考えてました。
138 おてんば カトリーヌ (ann) 2007/01/01 2:06:30
それじゃあ私も寝ますね。
みなさんにとって今年もいい年でありますように。
リアルともども頑張ろうねー

おやすみなさぁい。
情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目
アイコン:欧州 ゆめびより(一部加工 minato), 審問 kiku2rou, BBS swim, おとぎ ふらぅ
おとぎの国の人狼 ver.0.98 060804 by ゆーろ
トップに戻る