トップに戻る

3152村 酷い村は卒業村

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目

☆生存者 4人

七歳 ゆきの
ID: yukino
人狼
要クリンビュー
ID: puti
村人
孤高の音楽家 ベートーベン
ID: snowe
人狼
砂漠の民 リウリウ
ID: scythe
村人

☆犠牲者

大工 ダグラス
ID: DUMMY
村人
浅田 まおまお
ID: ochata
霊能者
李 美星
ID: mel
村人
ちびっこ 南 奈美
ID: sazanami
狂人
ヨフィスの民 リン・メイ
ID: hangrysun
村人
金のハモニカ フラン
ID: syurunei
村人

☆処刑者

金のハモニカ フラン(スーパーモード)
ID: yayoi
狩人
くのいち 巴
ID: kyoumi
村人
騎士 デュラハン
ID: Joker^clown
人狼
たこ
ID: nothing
村人
寿限無
ID: box_system
占い師
金のハモニカ フラン を狙います。
翌朝、金のハモニカ フラン が見るも無残な姿で発見されました。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていません。
人狼は残った村人を平らげ、獲物を求めて次の村へと向かっていきました。
人狼の勝利です!
1 寿限無 (box_system) 2006/12/22 16:19:50
ライン勝負で詰むとかないんだが。
何あの誘導。
2 ちびっこ 南 奈美 (sazanami) 2006/12/22 16:20:02
いやっほぉおう
3 七歳 ゆきの (yukino) 2006/12/22 16:20:07
狩人初回処刑やってたー!?
-1 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 16:20:09
ゆきのさんはやっぱり敵だった。
4 孤高の音楽家 ベートーベン (snowe) 2006/12/22 16:20:14
お疲れさまでした。
5 李 美星 (mel) 2006/12/22 16:20:19
まあ狂人喰いGJだったのかね、地下で回答見てたんでよう知らんが

お疲れ
6 騎士 デュラハン (Joker^clown) 2006/12/22 16:20:22
お疲れ様!二人ともGJです!
7 金のハモニカ フラン (syurunei) 2006/12/22 16:20:25
ためしに、たこに追従してみた。
8 孤高の音楽家 ベートーベン (snowe) 2006/12/22 16:20:27
狩人そこかー!
-2 七歳 ゆきの (yukino) 2006/12/22 16:20:29
>>-1
じゃないとはんぐりのこさんて。
-3 AICE 2006/12/22 16:20:30
わーコレは酷い。
10 寿限無 (box_system) 2006/12/22 16:20:48
騎士は狼な気はしてた。

ベトベゆきの両方狼とは思わなかった。
ちくせう。
11 金のハモニカ フラン(スーパーモード) (yayoi) 2006/12/22 16:20:55
村人だと思った全員とりあえず手を上げなさい
12 金のハモニカ フラン (syurunei) 2006/12/22 16:20:56
モード…!
13 砂漠の民 リウリウ (scythe) 2006/12/22 16:20:58
・・・orz
14 七歳 ゆきの (yukino) 2006/12/22 16:20:59
狂人とデュラハンを天秤にかけたとき、共に狂人をとった人狼
15 ちびっこ 南 奈美 (sazanami) 2006/12/22 16:21:02
デュラハン吊りから一気に形成傾きかけた。
よく立て直したな
16 李 美星 (mel) 2006/12/22 16:21:04
やっぱり役職公開やめようぜー
墓下でも推理したい
17 孤高の音楽家 ベートーベン (snowe) 2006/12/22 16:21:04
なみたんありがとう、ありがとう。
18 要クリンビュー (puti) 2006/12/22 16:21:08
いやっほぅー。

といってみる。
19 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 16:21:15
ちょっと心を入れ替える。
20 孤高の音楽家 ベートーベン (snowe) 2006/12/22 16:21:15
>>14
ばんざーい、ばんざーい。
21 七歳 ゆきの (yukino) 2006/12/22 16:21:20
>>10
ふふり。
22 金のハモニカ フラン (syurunei) 2006/12/22 16:21:26
ジュゲム真でも続くと思ってた。

ジュゲム酷い事言ってすまんね。
23 ちびっこ 南 奈美 (sazanami) 2006/12/22 16:21:31
>>11
人狼だと思ってた奴がいる予感
24 孤高の音楽家 ベートーベン (snowe) 2006/12/22 16:21:46
なみたんのデュラハン黒判定が逆にうまく働いた。
ありがとうありがとう。
25 騎士 デュラハン (Joker^clown) 2006/12/22 16:21:49
>>14
あれは心が痛かったぞ!相方!!
26 李 美星 (mel) 2006/12/22 16:21:58
>>11
何も考えず吊った
名前長いんだ物
27 七歳 ゆきの (yukino) 2006/12/22 16:22:01
>>23
狩人ではないと思ってた。
28 七歳 ゆきの (yukino) 2006/12/22 16:22:17
>>25
てへり♪
29 寿限無 (box_system) 2006/12/22 16:22:22
何でこんなに狂人襲撃を理解されないのか。

と思ってたら人狼が二匹も居やがったんだ。
30 孤高の音楽家 ベートーベン (snowe) 2006/12/22 16:22:23
すのー・ゆきえ・じょか人狼とか吹いたぜ……!
31 砂漠の民 リウリウ (scythe) 2006/12/22 16:22:27
>>11
狩人とは思ってなかった
32 金のハモニカ フラン (syurunei) 2006/12/22 16:22:28
銀のハモニカは別に変な事言ってたかなぁとは思った。
名前が長いからで吊った人はゆきの殿だったか。
うーん…。
33 金のハモニカ フラン(スーパーモード) (yayoi) 2006/12/22 16:22:30
・・とりあえず名前長居で吊った人は
これだけ言います
あほか〜w
34 大工 ダグラス (DUMMY) 2006/12/22 16:22:30
おっと、離席してたら終わってる。
35 李 美星 (mel) 2006/12/22 16:22:33
まあ、人数10人ぐらいから考えればよくねー、と思ってた
灰狭めはやるけど。

喰われた
36 要クリンビュー (puti) 2006/12/22 16:22:35
>>11
とりあえず名前が長かった。
-4 AICE 2006/12/22 16:22:49
ベートーベンが兎に角じゅげむ吊ろうとしてたのがなんか変だったけどなあ。ゆきのも狼探してなかったし。

あちゃあ。狂人の黒出し強し。一個誤爆でしたが逆によかったのか乙ですー。
37 七歳 ゆきの (yukino) 2006/12/22 16:22:51
>>29
そりゃ思わんわ。

>>30
初日でよくわかる。
38 GATO 2006/12/22 16:22:53
http://euros.x0.com/index.rb?vil_id=3153#form

にゃー
39 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 16:22:58
白に黒撃ち、黒に黒撃ちを素狂人がして来るとは思ってなかったわけだけど。
さざなみさんの恐怖。
40 金のハモニカ フラン(スーパーモード) (yayoi) 2006/12/22 16:23:10
まじCO仕様かと思った
多分もう負けろとw
41 孤高の音楽家 ベートーベン (snowe) 2006/12/22 16:23:13
ゆきえじゃないゆきのwww
-5 七歳 ゆきの (yukino) 2006/12/22 16:23:26
>>-4
序盤は探す気がないからアホに動いてみた。
なぜか白になった。よし。
42 李 美星 (mel) 2006/12/22 16:23:34
狩人なんて必要ねー
死亡情報さえ与えなければいい
43 寿限無 (box_system) 2006/12/22 16:23:35
俺とたこが狼ならくのいち吊った瞬間に南食ってるよ。

あんな中途半端に南食うかよ。
ライン勝負に決まってる。

と言っていたのに人狼が二匹居やがったんだ。
44 孤高の音楽家 ベートーベン (snowe) 2006/12/22 16:23:40
墓ログ読むのが怖いよ!
45 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 16:23:47
>>33
いや、白要素がなかったよスーパーモードよ。
46 李 美星 (mel) 2006/12/22 16:23:55
と、いうのは冗談です
過激派人狼なら初日から占い師喰いとかやるからね。
47 騎士 デュラハン (Joker^clown) 2006/12/22 16:24:07
僕はそんなに人狼臭かったか!!!
-6 七歳 ゆきの (yukino) 2006/12/22 16:24:13
*5 七歳 ゆきの 2006/12/22 14:53:35
よしあきらめようぜ。

これが本音だった。
48 金のハモニカ フラン (syurunei) 2006/12/22 16:24:13
ベートーベン殿にしてやられた予感。
ジュゲム殿の言ってる事もおかしかなかったんだがね。

…すまん、大声が苦手らしい。
精進するよ。
49 李 美星 (mel) 2006/12/22 16:24:30
>>47
決め打ちレベルだったかな
50 李 美星 (mel) 2006/12/22 16:24:39
まあ、喰われてたが
-7 AICE 2006/12/22 16:24:41
初日の流れは見てなかったCO
51 李 美星 (mel) 2006/12/22 16:24:50
ゆきのんだけはわかんなかったー
52 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 16:24:52
>>46
過激派です。
53 孤高の音楽家 ベートーベン (snowe) 2006/12/22 16:24:58
しかも役職公開村だった、ギャー。
54 寿限無 (box_system) 2006/12/22 16:25:03
ゆきのが白決め撃ちされているところが食われてるんでゆきのは狼だと思った。

だが残り一匹だと思ったんで、ベトベは白だと思ったら人狼が二匹居やがったんだ。
55 七歳 ゆきの (yukino) 2006/12/22 16:25:06
ゆきえ→人狼だとバレる
ゆきの→その前にバレる
じょか→初回処刑常習犯
56 金のハモニカ フラン(スーパーモード) (yayoi) 2006/12/22 16:25:10
真占い師初日に決め打って
その後に狂人出てきて迷うな・・
57 孤高の音楽家 ベートーベン (snowe) 2006/12/22 16:25:11
あ、洗濯物とりこんでこなきゃ。
58 李 美星 (mel) 2006/12/22 16:25:16
>>52
仲間がいた
59 七歳 ゆきの (yukino) 2006/12/22 16:25:23
>>51
わーいw
60 寿限無 (box_system) 2006/12/22 16:25:48
スーパーモードは困った狩人に見えたんで投票はしなかったぞ。

だが人狼が3匹と狂人が居やがったんだ。
61 騎士 デュラハン (Joker^clown) 2006/12/22 16:25:52
次村ステルスCO!!
62 farusion 2006/12/22 16:25:56
おー、人狼がかっとる。おめっとさん
63 七歳 ゆきの (yukino) 2006/12/22 16:26:03
>>61
無理だろ。
64 李 美星 (mel) 2006/12/22 16:26:09
ベートーベンは怪しいなーと思ってたんだ
最終日はゆきのんがLWで勝利するかと思ってたら、二匹とも生残って勝利しやがった
65 寿限無 (box_system) 2006/12/22 16:26:24
わーーーん!
-8 七歳 ゆきの (yukino) 2006/12/22 16:26:29
ゆきえ→人狼だとバレる
ゆきの→その前にバレる
じょか→初回処刑常習犯

これで狼やれっていくら狂人さざなみさんいてもきついって。
66 金のハモニカ フラン(スーパーモード) (yayoi) 2006/12/22 16:26:39
私からすれば
役職者のみ全員・・・確定させて
初日は狼陣営と村ローラ♪
の考えでした・・・・w
あえて人のこと言えない何ていわない・・w
67 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 16:26:40
とりあえずじゅげむ。ミスリーダーミスリーダー連呼するな。
68 騎士 デュラハン (Joker^clown) 2006/12/22 16:26:52
>>63
演技の才能を使えばなんとかなるよ!
69 七歳 ゆきの (yukino) 2006/12/22 16:26:54
>>64
いやいや、LWになったらボロでてむりむりw
70 李 美星 (mel) 2006/12/22 16:26:59
あと中身推理とか邪道だ。あんまり表で言うんじゃない
-9 李 美星 (mel) 2006/12/22 16:27:22
・・・と思うのは私だけかね
-10 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 16:27:25
ま、私も甘い。
71 七歳 ゆきの (yukino) 2006/12/22 16:27:39
>>70
普通に白かったよ? みんな。
だから食った全部。さざなみさん以外。
72 金のハモニカ フラン(スーパーモード) (yayoi) 2006/12/22 16:27:50
中身推理なんて
勝たせてあげたい人のときしかしない
それは自分が負けてでもと言う意味ですが
73 寿限無 (box_system) 2006/12/22 16:27:50
>>67
事実そうなんだ。

それに僕視点で君を見るとそうなる。
同陣営だと勝てない…。
-11 七歳 ゆきの (yukino) 2006/12/22 16:28:04
霊能者襲撃が通った理由は狩人処刑かぁ。
-12 AICE 2006/12/22 16:28:22
中身推理はまあ邪道と言うか、正しく判断できない中身推理なんてのはただのノイズだと思いますが。
下手に中身に惑わされるのなら、全く無視した方が勝てます。
-13 李 美星 (mel) 2006/12/22 16:28:27
>>-11
いやまあ、私が狩人なら占い師守った気もするんだが
-14 李 美星 (mel) 2006/12/22 16:28:49
>>-12
ですよね
長期で中身推理したら負けた。
74 金のハモニカ フラン(スーパーモード) (yayoi) 2006/12/22 16:29:01
とおる以前に
霊能者多分渡し初日残っても多分食わせた
-15 farusion 2006/12/22 16:29:01
この村の人間食ったことでyukinoさんの欲求不満度は330%になりました
75 金のハモニカ フラン (syurunei) 2006/12/22 16:29:04
最終的に、村側はジュゲム殿に投票してなかったけどね。
ゆきの殿に投票できればよかったんだけど、
たこ殿にしたがってしまった。
-16 七歳 ゆきの (yukino) 2006/12/22 16:29:19
>>-13
うちなら霊能者まもるじぇ?
-17 寿限無 (box_system) 2006/12/22 16:29:23
>>-15
人間食うと欲求不満になるのか
-18 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 16:29:32
箱さん……何でそんなに相性悪いんだ……。
絶望。
-19 七歳 ゆきの (yukino) 2006/12/22 16:29:33
>>-15
ざけんなw
76 金のハモニカ フラン(スーパーモード) (yayoi) 2006/12/22 16:29:43
霊能者は自分で自分を守るしかないしにゃ
77 寿限無 (box_system) 2006/12/22 16:29:48
>>75
クリンビューが(ry
-20 騎士 デュラハン (Joker^clown) 2006/12/22 16:29:59
>>-15
お、恐ろしい
-21 李 美星 (mel) 2006/12/22 16:30:11
私は占い師鉄板か、じゃなけりゃGJ狙いに行くので
78 金のハモニカ フラン(スーパーモード) (yayoi) 2006/12/22 16:30:13
出ると言うことは守る手段があると言うことで放置んぐ
79 金のハモニカ フラン (syurunei) 2006/12/22 16:30:19
もういいや、移動しよう。
ジュゲム殿は本当にすまんー。
おつかれさんだった。また。
-22 yorozuya 2006/12/22 16:30:30
>>-12
かなり中身に惑わされる私。
特にID公開村はダメ。
-23 寿限無 (box_system) 2006/12/22 16:30:32
>>-18
僕もプレイ中に何度か絶望してた。

なんでだろう。。。
-24 farusion 2006/12/22 16:30:37
>>-15
人食べると欲求不満度が増すとかすごいよねー
80 金のハモニカ フラン (syurunei) 2006/12/22 16:30:57
>>77
あー
81 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 16:31:00
たこ白決め撃ってデュラハン吊ったまでは私は完璧だったじゃんか……箱さん、今回私そんなにミスリードしてないよ……。
-25 七歳 ゆきの (yukino) 2006/12/22 16:31:01
>>-24
そりゃねぇべ
-26 AICE 2006/12/22 16:31:14
中身で正しく判断できる自信があるのなら、勝つために利用するのはいいんですけどね。

長期だと「性格的にどーの」っていう判断はありますが、決定打になる場面って少ないなあと。
82 七歳 ゆきの (yukino) 2006/12/22 16:31:20
>>81
「まで」でしょがw
-27 七歳 ゆきの (yukino) 2006/12/22 16:31:45
ふふり。これがゆきのまじっく。
だがそのうち通用しなくなる。
83 寿限無 (box_system) 2006/12/22 16:31:46
まあ、結構信じてくれる人居たのに投票合わせない僕も悪かったんだな最終日。

説得して投票合わせようとしたら残り12秒だった。
84 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 16:31:50
>>82
たこ吊りに流れたのがあほい。
-28 farusion 2006/12/22 16:31:52
yukinoさんだからありえるんじゃまいか(・∀・)ニヤニヤ
85 寿限無 (box_system) 2006/12/22 16:32:13
まで。だよな・・・。
86 李 美星 (mel) 2006/12/22 16:32:16
ゆきのさん恐ろしや
87 金のハモニカ フラン (syurunei) 2006/12/22 16:32:39
>>81
うんー、そんなにリンメイ殿はミスリーダーではないと
私は思っているんだが…。

うーん。
-29 farusion 2006/12/22 16:32:40
yukinoさんは村で僕が弄れば揺れる(ぁ
-30 七歳 ゆきの (yukino) 2006/12/22 16:32:47
>>84
だが便乗した。おういぇ。

>>-28
ねーってばw
次参加しなさいw
88 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 16:32:47
じゅげむが偽にしか見えなかったんです。
89 AICE 2006/12/22 16:32:47
>>81
よしよし。
村のさなかで疑心暗鬼になって頭に血が上ってたんだと思いねえ。
はんぐりさんは白かったぞー
90 寿限無 (box_system) 2006/12/22 16:33:02
までなんだ。。。
までだから相性が悪いんだ。。。

までまで

とジョルノ風
-31 七歳 ゆきの (yukino) 2006/12/22 16:33:08
>>86
標準だと動きがいいときはすごいいいらしいからね。
91 李 美星 (mel) 2006/12/22 16:33:19
>>88
えー、真だったじゃないか
92 AICE 2006/12/22 16:33:21
>>88
……いや、真にしか見えなかったけどな?
93 金のハモニカ フラン (syurunei) 2006/12/22 16:33:28
ぶっちゃけ私は何言われても相当悩んでるから
「もういいや」とか言ってても従ってたりする。

だめだね。
-32 farusion 2006/12/22 16:33:29
>>-30
寂しいのかな?それともそんなにいじられたいのかな?
-33 七歳 ゆきの (yukino) 2006/12/22 16:33:30
>>-29
いじんなやwwwww
94 七歳 ゆきの (yukino) 2006/12/22 16:33:48
>>88
怪しいけどね。
95 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 16:33:52
箱さんにミスリードミスリード云われても次から一切気にしないことにする。
これだ。
96 李 美星 (mel) 2006/12/22 16:33:53
どう見てもちびっ子が偽すぎた
まあ迷ってたこ吊りに流れるまではアリだが、その後ジュゲム吊りが無い
97 寿限無 (box_system) 2006/12/22 16:33:54
>>88
偽っぽくてもたこ狼はないだろうが。

と言いたいが、狂人食われたらしゃあない。
ライン勝負するっつーの。
-34 farusion 2006/12/22 16:34:18
>>-33
本当は弄られたくて仕方ないのにツンデレだよねー

とかいっておこう
98 七歳 ゆきの (yukino) 2006/12/22 16:34:21
あれだよ。
そこは決定権持ちそうなのをつぶしていったからだよ。
99 寿限無 (box_system) 2006/12/22 16:34:32
>>95
それは勝てねえ!www
100 金のハモニカ フラン (syurunei) 2006/12/22 16:34:35
南殿のCOの時から疑ってれば良かった。
あきらかにあれだったし。
-35 七歳 ゆきの (yukino) 2006/12/22 16:34:45
>>-34
……うぐぅ
101 李 美星 (mel) 2006/12/22 16:34:48
喰いを操作するのは人狼
ここ重要だべ
102 ちびっこ 南 奈美 (sazanami) 2006/12/22 16:35:12
標準の占い師食いは基本狂人食いだべ
103 寿限無 (box_system) 2006/12/22 16:35:17
僕の偽っぽいのは狂気の発言だけだと思うんだが。
104 金のハモニカ フラン (syurunei) 2006/12/22 16:35:22
>>101
だからこそ、
そういう反論を準備してたのかと。

よく考えたらそんなマゾい狼いない。
105 ちびっこ 南 奈美 (sazanami) 2006/12/22 16:35:25
真なんて食わなくても勝手に吊られるさ!
106 浅田 まおまお (ochata) 2006/12/22 16:35:36
南食いの判断がGJだったね。狼見事ー。色々勉強になりました。
107 騎士 デュラハン (Joker^clown) 2006/12/22 16:35:45
では移動します
108 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 16:35:49
>>77
黒引けなかった占い師に云われたくねー!
109 李 美星 (mel) 2006/12/22 16:36:03
ジュゲムはまあ
「よし、デュラハンは僕の灰だから別に吊ってもいいぜ」
ぐらい言えばよかったのに
-36 AICE 2006/12/22 16:36:06
少なくともじゅげむ狼はないだろうという位には。
発言にキレがあってイヤミがなかった。

南襲撃がやっぱおかしいんだよなあ。じゅげむの言ったとおり。あと、じゅげむが偽ならアレだけ上手いんだから、むしろ偽黒出せそうとも思いました。

まあ傍から見てても後半の状況は揺れましたが。
-37 farusion 2006/12/22 16:36:12
ちなみにいうと17時には完璧に家にいないから参加は無理でございます。
-38 yorozuya 2006/12/22 16:36:18
>>-26
まったく判断できません!
なのに中身が頭から離れない……。
ダメですねぇ。

長期は経験が浅い上に中身がわかる人と同村したことがないので、なんとも言えません。
111 ちびっこ 南 奈美 (sazanami) 2006/12/22 16:36:24
まあ黒引けなかったのは痛いよな、ものすごく。
狂人の私のほうが引いてるってどうよ
112 七歳 ゆきの (yukino) 2006/12/22 16:36:31
>>106
初めはね。おとなしくじゅげむ襲撃にしようとした。
他の白いのを襲撃に変えようとした。
ま、いいや♪で二人で南襲撃。
113 farusion 2006/12/22 16:36:37
まあ、でかけるまではいっておくとしよう。弄り専用で
114 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 16:36:44
じゅげむ狼はない。
115 寿限無 (box_system) 2006/12/22 16:36:51
>>108
関係ないだろ。
占い師は灰を狭めるのが仕事だ。

投票に関してはゆきのんとベーとベーンが上手かったんだ。
-39 七歳 ゆきの (yukino) 2006/12/22 16:37:02
>>-37
ぶー。
116 寿限無 (box_system) 2006/12/22 16:37:30
同陣営になると勝てないんだよ。

よし結論づいた。
117 七歳 ゆきの (yukino) 2006/12/22 16:37:38
>>115
夜見ると情けないことになってるから軽く目を通してみよう。
118 李 美星 (mel) 2006/12/22 16:37:49
私はもう少し自分の勘を信用すれば勝てると思う
flatfootさん相手だとセンサーが完全狂うけど
119 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 16:37:54
>>115
狼3見つければ他は全員確定白だ。
120 李 美星 (mel) 2006/12/22 16:38:17
まあ1黒ぐらいは引いてほしかったよな
あれじゃ偽だと思われても無理ないか
121 李 美星 (mel) 2006/12/22 16:38:33
霊能いないんだからさ
白増やしても人狼わかんないっての
-40 farusion 2006/12/22 16:39:01
>>-39
まあ、時間前までいじってあげるからとっととはいってきたまえ(・∀・)ニヤニヤ
122 寿限無 (box_system) 2006/12/22 16:39:02
>>115
白引いても占い師信じれば狼吊られるんだよ。
信じなければ対抗の黒吊られて勝ち目ねー!
123 李 美星 (mel) 2006/12/22 16:39:37
>>122
信用ゲーだ。信用を得なければ勝てないぞ
124 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 16:39:38
>>122
で、信じられなかったのは誰だ。
125 ちびっこ 南 奈美 (sazanami) 2006/12/22 16:39:46
その信用に黒判定ってのは大きな意味持ってくるんじゃないかね
126 李 美星 (mel) 2006/12/22 16:39:52
信用を得るには黒を引くのも必要なことかもしれない
-41 寿限無 (box_system) 2006/12/22 16:40:06
さてこれからシャワー浴びて、片道7分のバイト先に17時五分前入りしなくてはならない。
-42 七歳 ゆきの (yukino) 2006/12/22 16:40:08
>>-40
こっそりとなりむらいってこよう
127 寿限無 (box_system) 2006/12/22 16:40:24
>>124
君が信じなかったのだ。
128 七歳 ゆきの (yukino) 2006/12/22 16:40:27
>>123
>>124
心理心理
129 寿限無 (box_system) 2006/12/22 16:41:10
まあ、やるだけ説得はしたぜ?

だが狼が二匹居たんだ。
狂人喰いも辛いが…。
130 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 16:41:20
箱さん、私占い師やるわ。
村側で余りにも勝てない最近。怒った。
131 李 美星 (mel) 2006/12/22 16:41:34
>>127
信用を得られなかった占い師はどうしようもない
黒引いたことが逆効果になることすらある
-43 寿限無 (box_system) 2006/12/22 16:41:36
どこで信じられなかったのか謎なんですが。
132 七歳 ゆきの (yukino) 2006/12/22 16:41:57
>>130
やめてそれ怖いから。
133 寿限無 (box_system) 2006/12/22 16:42:13
>>131
分かる・・・分かるが、僕のどこに説得力がなかったんだああああああああああ!
134 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 16:42:45
箱さん、反省会しよう。
135 寿限無 (box_system) 2006/12/22 16:43:03
>>130
それがいい。
はんぐりーさんさん灰に居ると僕が能力者になった時点であぼんだ。
136 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 16:43:08
今からアンカー引っ張って来るから。
137 寿限無 (box_system) 2006/12/22 16:43:36
って、バイトに遅れるううううううううう。

反省会乗った!

だがシャワー浴びてくる。
138 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 16:43:44
箱さんは私を信じられなかった要素をアンカー引っ張って来るんだ。
-44 七歳 ゆきの (yukino) 2006/12/22 16:43:51
反省会するのはいいけど、隣村参加する人は遅れないでね。
139 要クリンビュー (puti) 2006/12/22 16:44:03
>>133
黒が一つでも出ていれば…
140 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 16:44:06
バイト行け。
-45 yorozuya 2006/12/22 16:44:13
まずは自分を省みることが大事。

以前fortuneで出た年齢に開き直って、長老じみたことを言ってみたり。
-46 yorozuya 2006/12/22 16:45:02
隣の村行く人頑張って〜。
では。
141 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 16:45:38
箱さんは私を白く見ないんだ。
そこが気になる。理由が知りたい。

省みます。
142 李 美星 (mel) 2006/12/22 16:47:02
はんぐりさんはいつでも黒いからどうしようもない気がした
私にはわかんない
143 李 美星 (mel) 2006/12/22 16:48:16
はんぐりさんはいつでも判断に困るんだよね・・・本当。
144 AICE 2006/12/22 16:49:08
真占い師にとって、自分を疑ってくる村人ほど怖い存在はいないと思うんですが。
145 要クリンビュー (puti) 2006/12/22 16:49:18
とりあえず中身推理満載だと…ついていけんなぁ。
説得されても納得できない(あたりまえ

けど空気を壊さないように特には触れない(笑)
146 李 美星 (mel) 2006/12/22 16:53:08
中身推理に流されてはいけない
無意識のうちに流されるのがどうしようもないんだが
-47 AICE 2006/12/22 16:55:51
普通なら「狼が信用を落として狩人の護衛を外させようとしている!or黒判定が信用されなくなる!」とか思ってしまうかなーとは思うんですよね。
まあ、そんなに不安なら他の村人の意見無視して独断で占っちゃっていんじゃね?とも思いますが。

ただ、はんぐりさんの場合は、狼で真実が見えているからこそ真占い師のことを白く見てしまうタイプなんだよなーと私なんかは思っているので、一概に「真占い師の自分を疑ってきてるから狼」とは言えないし、中身知ってれば白決め打ちできたろうなーとは。
逆に、今回のベートーベンは狼だから後半ズラーと言葉を並べて信用落としにかかってた訳だからしかし難しい。
-48 李 美星 (mel) 2006/12/22 16:56:25
アイスさんって長文キャラだったっけ
147 ちびっこ 南 奈美 (sazanami) 2006/12/22 16:58:11
アイスさんは長文キャラだよ。
かなり
-49 AICE 2006/12/22 17:00:02
理論的にこられると疑いづらいのはある。ミスリードでも。
ただ、狼は都合のいい理論を並べやすいこともあると。

どの辺で判断してんだろなー。
148 AICE 2006/12/22 17:00:30
喋る時は喋りますよー
ダラーと
149 AICE 2006/12/22 17:01:27
文章の長短は使い分けるモンです。
150 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 17:01:29
二日目。

>>2:9
判定隠して一日かけて狼に目星を付け、狼に白判定を出そうとした狂人に見えた。

>>2:34
強く非狼要素。だが逆に狂人要素が更に強くなる。
初日にCOした時点で狩人から信用を得て守られることが前提なのでは?1COなら守られると思ったのだろうか?
霊がCOしていたことも加味し、護衛引っぺがし狙いに取った。

>>2:47
同上。ただ、ここでのふてぶてしさは真要素に見た。

>>2:55
同上。

>>2:61
真要素微プラス。

>>2:66
村側要素、更に真要素微プラス。

>>2:78
非狼要素。

>>2:92
村側要素、更に真要素微プラス。
>>2:111
喰われる可能性について把握してるのに白判定を出さないのは何故?と疑問。偽要素。

>>2:129
同上。

>>2:131についてコメントなし。やはり疑問、偽要素。

>>2:140
まあ同意。
ふと思ったけど、投票先明言+対抗出るな、って総合的に謎じゃね?とか。回避の為の明言投票じゃないの?



長い。長いよ。疲れて来たよ。
151 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 17:02:35
箱が恋しい。
いや、箱さんじゃなく。PC。
152 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 17:04:23
あいすさん、寸評宜しく。
153 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 17:06:00
居ない予感。次村へ消えたか。
ちっ。
154 AICE 2006/12/22 17:06:28
箱さん居ないし忙しいんで客観からの雑感。

>>2:140は真占い師だから傲慢なんだと思ったかなあ。
投票先明言して、吊られそうな狼が占い師回避COもしなかったら嬉しいじゃないですか。ラクで。違うかな。
真占い師ならば絶対に回避COしますけどーという逆説。
ヨフィスの民 リン・メイは、寿限無の帰りを待っている。 2006/12/22 17:06:28
155 AICE 2006/12/22 17:06:53
はっ!行動を読まれている!
156 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 17:07:33
>>154
あ、成る程。
確かにそう見ると納得。
-50 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 17:08:27
その視点はなかった。

あー成る程成る程。
157 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 17:09:29
あいすさんに感動した。
158 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 17:09:56
なんか疲れてるらしいな私。
まあ良いや。
159 AICE 2006/12/22 17:10:23
あと、占い師って割と占い先+吊り先で忙しいから軽い質問とか見逃すことは多々ある気も。
「んな質問寄越すな!邪魔!」みたいな態度が見えるときってそういう感情からだと思われ。妖魔入りなんかだと特に、「うるせー構ってられっか妖魔どこだ!」みたいになります。

今回じゅげむは充分応えてたと思うんですけどね。あと、じゅげむに固執しないで、対抗の発言も見て比べるといい気もする。さざなみさんが相変わらず「いやまあ信用しなくてもいいけどさ、滅べば?」な態度なんで、格別真っぽくは決してなかったよーな。
160 AICE 2006/12/22 17:13:28
まあこんな感じで。

つうか真占い師なんだからそりゃー「霊より俺守っとけ!」な態度にはなるぜ!自分が決め撃たれりゃ大体負けないし、白判定食われるのも怖いし。

まあ、初日白の霊能即食いだったのは狂人要素でしたが。(笑)

反省会マニアの村側弁護士AICEですこんにちは。
161 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 17:15:09
占い先は別に夜考えればよくね?と思うからそれは置いとくとして。妖魔入りでもなかったんだし。
ただ、純粋に疑問なところだったのにさらっと流されたのにはやっぱり違和感かなぁ。

うん。でも。箱さんしか見えなかった。何故か。
反省します。
-51 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 17:15:36
私も村人なんですけど。
162 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 17:16:34
ふてぶてしさは真要素って意見は判るけどね。確かに。
-52 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 17:17:12
でも箱さん、何処に居ても無茶苦茶ふてぶてしいんです。
困るんです。
163 AICE 2006/12/22 17:18:21
もう少し忙しければはんぐりさんの序盤村要素も探していいんですが、残念なことに暇になってきてしまった上閑散としてきているので今回はこの辺でお開きしよう。

まあSG全く作れてなかったよーな。今回リンメイ狼ならば序盤の動きが近視眼的過ぎて、後半の切り替えがゴタゴタすぎる。これ狼ならどういう流れで動いてんねんみたいな印象はあるかなーと。
164 AICE 2006/12/22 17:19:11
ちゃんとフォローしましたよ!
165 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 17:20:10
突っ込みは入れないぜあいすさんよ。
ありがとー、お疲れ様ー。
166 AICE 2006/12/22 17:21:46
ゴタゴタ過ぎる割りに、その場その場の発言密度が濃いから、他の村人と比較しても白かったよなーと思います。

それを「中身的に白確信」とゆきのが大声でじゅげむに宣言した直後にリンメイ食いが来たのは何か引っ掛かったかな。うむ。
-53 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 17:22:29
私が狼ならもっと占い師をスルーして灰へ殴り込みに行くだろうね。どうせ喰うから問題ねーよ的な発想で。
SG量産して最終日面子を考えて媚び売って味方に付けておいて、村側吊りまくる感じ。
167 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 17:23:29
成る程ね。
そこからゆきの狼には辿り着けてた、と。
168 AICE 2006/12/22 17:23:49
ではではー。外野で感想言うのは楽しいもんだ
169 AICE 2006/12/22 17:24:53
はっはっは!
でも占い師が喰われず黒引かないとやっぱり疑心暗鬼になると思います。私は前科持ちだ。
-54 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 17:25:16
鳩だと器用に、灰考察しながら能力者考察しながら状況考察して白アピール混ぜつつ、って感じに全部熟すのは無理なんだよなぁ。
やっぱり箱だ。うん。
170 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 17:26:30
初日1COの占い師は疑えって私は云ってた。







主に人外のときに。
-55 AICE 2006/12/22 17:27:44
狼の食いが上手かったなー。やはし。
狂人食うのってなんだかんだ勇気がいるもんだし。うむ
ヨフィスの民 リン・メイは、にゃーご。箱さんが帰って来てくれません。 2006/12/22 17:27:48
171 AICE 2006/12/22 17:29:15
>>170
……うん。初日1COだと村側はラクなんスけどね。ホントは。
まあ1COのまま占い師が襲われもせず村が進行したら不気味なんですが!
172 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 17:29:48
>>171
4ステルス最強伝説。
-56 AICE 2006/12/22 17:30:32
はんぐりさんの箱帰還熱望ですねえ。(笑)
ところで君は勉強がどーとか……アレ、禁句?
173 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 17:30:37
狼が白い位置に付くと非常に凶悪な件。
-57 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 17:32:06
昨日の夜中から徹夜で勉強して午前中は図書館行って午後少し休もうと思って欧州来たんだよ!
少しは休ませれ。
174 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 17:33:22
コーヒーがぶがぶ飲んでたせいか、限界突破したせいか、眠くない。
でも今ベッドに倒れたら寝る予感がする。
175 AICE 2006/12/22 17:34:01
しかし1COの占い師が連続で狼を吊り上げ占い当てすると崩れるので、結局チキンレースは強い方が勝つということに。
占い師食わないで勝つこともできる時はできるわけで。

村やってないで寝れる時に寝ないか……!!
176 AICE 2006/12/22 17:35:31
ベッドに倒れとけ(笑)
寝られんでも横になってぐったりして呻いたりしてるとちょっと疲れがマシになるという
177 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 17:37:01
いや、寝そうで危険だ。
明日テストだし。
178 AICE 2006/12/22 17:37:24
しかし徹夜から図書館とか偉すぎる。えらいえらい
179 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 17:37:33
今日は九時から四時まで寝る。
180 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 17:38:17
>>178
わーいあいすさんに褒められたー。
-58 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 17:39:25
まあ鳩のお陰でかなりスキルアップした気がするよ。多分気だけだろうけど。
181 AICE 2006/12/22 17:39:35
15分程度の睡眠は逆に脳を活性化させる効果があるんだぞー。
疲れた頭でぶっ通すよりは、ちょっとスッキリさせて回復するのが良いです。目覚ましでもかけてちょっと仮眠摂るのはとても有効。経験談
182 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 17:39:49
箱さんが帰って来ません。
183 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 17:40:36
>>181
あ、それは知ってるー。
でも今は何故か大丈夫だからもーまんたい。
184 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 17:42:08
箱さんに捨てられた予感がして来た。
185 AICE 2006/12/22 17:43:21
よく褒め忘れてる気がしたんで、ちゃんと褒めとこうと。(笑)

本当に大丈夫なんだかアレですが、私もそろそろ撤退です。
ではでは。
テストの健闘を祈ってます。きっと大丈夫だ!まだまだやれるぜ!と言い聞かせてあげよう!
186 AICE 2006/12/22 17:44:34
箱さんは弁解がなければ初回吊りで
187 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 17:45:25
勉強しよう。うん。
188 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 17:45:43
あいすさんお疲れ様ー。
-59 ヨフィスの民 リン・メイ (hangrysun) 2006/12/22 17:46:28
>>137から一時間が経った。
これは振られた。
189 寿限無 (box_system) 2006/12/23 0:18:37
いやだから17時からバイトゆうてるやん。
本当はシャワーとか浴びてる時間も無かったけど、浴びないと拙いのでシャワーを浴びてたんだ。

当然戻ってこれるはずがありません。
190 寿限無 (box_system) 2006/12/23 0:28:33
二日目。

>>2:9
判定隠して一日かけて狼に目星を付け、狼に白判定を出そうとした狂人に見えた。

⇒見えたのは構わんが、単に狩人護衛が付く日に白出して食わせてやる義理が全く無いだけだ。
白出して、白食われて別の所占うのと灰食われてその灰と別の所占ってる可能性があれば断然後者に決まってる。
君の理論は可能性としてはありうるが、「じゃあ、真の時はどうなのよ?」と言われた時、「え?何それ。」と言っているような森沢のようでイライラするぜ。
と言うのは冗談で、狂人が狼に白判定出したいなら潜伏でも全然構わん。宣言の必然性もないし、翌日まおまおに白出している時点で狂人アピールする気が無いのは自明だ。
それは違うとは言わないが、普通に考えたら違うと思うが。

191 寿限無 (box_system) 2006/12/23 0:32:10
>>2:34
強く非狼要素。だが逆に狂人要素が更に強くなる。
初日にCOした時点で狩人から信用を得て守られることが前提なのでは?1COなら守られると思ったのだろうか?
霊がCOしていたことも加味し、護衛引っぺがし狙いに取った。

⇒その通りだ。
なぜか勝手に出てきて確定しやがった霊能者に護衛を取られてはかなわん。
占い師さえ居れば霊能者は勝手に盾になってくれればいい。
そもそも、護衛を期待しているから出てきたんだが。
護衛が来ないなら出るわけが無い。即死する。

ちなみに僕が狩人の時はそういった心境で出てきた占い師の期待を華麗に裏切っているが気にするな。
192 寿限無 (box_system) 2006/12/23 0:34:47
>>2:47
同上。ただ、ここでのふてぶてしさは真要素に見た。

>>2:55
同上。


⇒一貫して君の狂人像が分からない。
占い師は護衛して欲しいから出るんだよ。

なぜか、まおまおが出てきたんだ。
僕 を 殺 す 気 か 。
193 寿限無 (box_system) 2006/12/23 0:36:57
>>2:111
喰われる可能性について把握してるのに白判定を出さないのは何故?と疑問。偽要素。

>>2:129
同上。

⇒だからまおまおが死ねばいいと心底願った。
僕の身代わりになってくれた木野さんの様に華麗に食われてくれ。
194 寿限無 (box_system) 2006/12/23 0:38:30
>>2:131についてコメントなし。やはり疑問、偽要素。

⇒判定を言う必要が無かったのは翌日見れば分かる。
まおまお白判定じゃなければ、もしかしたら言っていたかもね。
あー、ちくしょう。まおまおの顔が緑山さんのようで腹が立つぜ。
195 寿限無 (box_system) 2006/12/23 0:43:14
>>2:140
まあ同意。
ふと思ったけど、投票先明言+対抗出るな、って総合的に謎じゃね?とか。回避の為の明言投票じゃないの?

⇒ごめん。意味分からない。
投票先明言をすると言うことは「能力者」「能力者の白判定もしくは護衛先」の処刑回避のためだろう?
処刑者にまで「アイツは占い師だったかも。」とか考えたい非効率的戦法を取りたいのなら話は別だが。

勿論人外が回避目的で能力者を騙ることはあるだろうが、
それをさせたくないために占い師の白や能力者も黙って吊る必要ってあるの?
-60 寿限無 (box_system) 2006/12/23 0:45:38
>>-52
うるさいんだ。
196 寿限無 (box_system) 2006/12/23 0:46:37
>>2:131
は意図的にスルーしたぞ。
応える必要なかったんで。

翌日見てみればあ?って感じ。
197 寿限無 (box_system) 2006/12/23 0:49:58
と言うかこの二日目って言うのには3日目って言うのがあるのか?

判定言わなかった件に関しては3日目見れば解ける疑問のはずなんだが。

リン・メイ白いと思わない理由?
思ってたよ。思っていたけど他が白かったんだ。
リン・メイ喰われた時点でゆきのは狼だろうと思っていたし、南食われてからの無茶な誘導してきたベートーベンは確かに怪しかったが。
198 寿限無 (box_system) 2006/12/23 0:52:35
はんぐりーさんさんが人外の時の印象って無いから、このはんぐりーさんさんは本当に村側でいいんだよな?良いんだよな?

とずっと思ってた。
情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目
アイコン:欧州 ゆめびより(一部加工 minato), 審問 kiku2rou, BBS swim, おとぎ ふらぅ
おとぎの国の人狼 ver.0.98 060804 by ゆーろ
トップに戻る