トップに戻る

2936村 眩

情報 1日目 2日目 3日目

☆生存者 2人

放浪者 ナバール
ID: hungrysun
中身占い師
研究員 レイ
ID: Yuki
狩人

☆犠牲者

大工 ダグラス
ID: DUMMY
狩人
悪ガキ ウィリアム
ID: gedou
キューピッド(恋人)
孤児 オスカー
ID: einsel
人狼(恋人)

☆処刑者

三等兵 リルム
ID: *るな*
占い師
勉強家 ザックス
ID: TUKIN
人狼
放浪者 ナバール は 勉強家 ザックス の中身を占いました。
勉強家 ザックス の中身は TUKIN のようです。
悪ガキ ウィリアム を狙います。
研究員 レイ は 放浪者 ナバール を守ります。
翌朝、悪ガキ ウィリアム が見るも無残な姿で発見されました。
孤児 オスカー は悲しみに暮れて 悪ガキ ウィリアム の後を追いました。
+1 三等兵 リルム 2006/12/13 6:29:08
つ、つきんたーーん!!!

きづいてー!
-1 孤児 オスカー 2006/12/13 6:29:11
TUKINさん、ごめんなさい…
1 放浪者 ナバール 2006/12/13 6:29:16
恋人かよ。
またかよ。
+2 三等兵 リルム 2006/12/13 6:29:18
やったー!
+3 悪ガキ ウィリアム 2006/12/13 6:29:21
ギャアアアアアアアアアアアアア
+4 孤児 オスカー 2006/12/13 6:29:23
酷い!!
放浪者 ナバールが勉強家 ザックスに投票しました。
2 研究員 レイ 2006/12/13 6:29:38
ふ、甘かったな。
研究員 レイ(狩人)
どうせナバール襲撃だろ。
そんなことは分かっている。
ザックス狼でオスカーCだなぁ。

ってええええええええ
3 放浪者 ナバール 2006/12/13 6:29:46
ザックス吊らなくてよかった。
+5 孤児 オスカー 2006/12/13 6:29:47
TUKINさん、ごめんなさい……
研究員 レイが勉強家 ザックスに投票しました。
4 勉強家 ザックス 2006/12/13 6:29:50
ナバール○

▼レイだ。
+6 三等兵 リルム 2006/12/13 6:30:10
やっぱりつきんたん吊っとけば問題ない!
勉強家 ザックスが研究員 レイに投票しました。
放浪者 ナバール勉強家 ザックスに投票した。
勉強家 ザックス研究員 レイに投票した。
研究員 レイ勉強家 ザックスに投票した。
投票の結果、勉強家 ザックス は村人たちの手によって処刑されました。
勉強家 ザックス は 人狼だったようです。
全ての人狼を退治し、村に平和が訪れました。
村人の勝利です!
5 悪ガキ ウィリアム (gedou) 2006/12/13 6:30:24
しかし、何で読まれた?
6 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 6:30:28
>>2
やーーー抱きしめたい!!!!!
7 勉強家 ザックス (TUKIN) 2006/12/13 6:30:39
。゚(゚´Д`゚)゚。
8 孤児 オスカー (einsel) 2006/12/13 6:30:47
ていうか、2連恋人とか何
9 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 6:30:50
>>5
判らん。
10 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 6:30:58
はんぐりたん、ゆきたんかっこいい!!!


唯一の2人の仲間の私を吊ったけどな
11 孤児 オスカー (einsel) 2006/12/13 6:31:11
TUKINさん、ごめんなさい…(ぎゅー
12 勉強家 ザックス (TUKIN) 2006/12/13 6:31:25
オスカーやっぱり恋人だった。゚(゚´Д`゚)゚。
13 悪ガキ ウィリアム (gedou) 2006/12/13 6:31:30
ナバールが喰われて、ザックスに白をだして、レイを吊る俺の崇高な計画が!

ザックス人狼分かってたからな。
14 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 6:31:32
まあ村としてはウィリアム吊りが正解か。
ナバールすまん。
15 勉強家 ザックス (TUKIN) 2006/12/13 6:31:36
>>11
(´;ω;`)
16 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 6:31:39
やっぱりつきんたん吊りは間違いないの。
17 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 6:31:39
やっぱりつきんたん吊りは間違いないの。
18 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 6:31:53
>>10
いや、リルム真臭いなーと思ってウィリアム吊りに行ったんだが、ランダム負けた。
19 勉強家 ザックス (TUKIN) 2006/12/13 6:32:03
>>16>>17
。゚(゚´Д`゚)゚。
20 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 6:32:06
>>18
あれ?ランダムだった??
21 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 6:32:20
リルムとか自分の白を吊りたいとか言い出したから吊った。あまり後悔していない。
22 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 6:32:23
>>14
まあ問題ない。
23 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 6:32:26
>>19
ご、ごめ
2回も言うつもりじゃなかっt
24 孤児 オスカー (einsel) 2006/12/13 6:32:27
TUKINさん、吊らないでくださいー
こんなに可愛いのに……
25 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 6:32:43
>>21
ネター!ネター!
26 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 6:33:16
・・・・(ネタ)ってつければよかった・・
27 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 6:33:24
45 三等兵 リルム 2006/12/13 6:27:20
>>40
占いしだもん!

やっぱレイつりたいー><
28 ふらぅ 2006/12/13 6:33:28
残念、ふらぅいませんでしたw
29 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 6:33:33
ウィリアム三票のリルム三票でランダムだったな。惜しい。
30 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 6:33:37
こんなこと言われたら吊るぞ。
31 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 6:33:41
>>29
おしい
32 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 6:34:02
>>28
大丈夫、いないのは分かっていた
33 悪ガキ ウィリアム (gedou) 2006/12/13 6:34:03
TUKINさんに質問。

どこでオスカー−ウィリアムが恋人だと思った?
34 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 6:34:08
ネタじゃないと、
><
こんなんつけないのー!

でもやっぱり(ネタ)って書けばよかった。
35 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 6:34:11
>>30
まあ確かに。
36 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 6:34:30
>>35
ワー
37 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 6:34:45
レイが全く誘導して来なかったから村側だと読んだ。狩人だった。意外だ。
38 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 6:35:09
よし、反省BOXはいってくる!

ゆきたん許して!

[反省BOX]  λ・・・
39 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 6:35:14
>>37
意外って何だ意外って。
他に隠れるところが無さそうだったんだ今回。
研究員 レイは、反省BOXの鍵を閉めた。 2006/12/13 6:35:39
40 勉強家 ザックス (TUKIN) 2006/12/13 6:35:43
>>33
夜になった時点で狂人かQP確定だから、どっちにしろ食べるのが最善だと思ったよ。
41 孤児 オスカー (einsel) 2006/12/13 6:36:18
>>40
食べるの無しー……
42 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 6:36:18
>>39
霊とか聖とか共とか村かなあと。
三等兵 リルムは、「うわーーーん!出してぇぇぇぇ!!」 2006/12/13 6:36:22
43 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 6:36:34
>>42
どれも吊られる空気を感じた。
研究員 レイは、三等兵 リルムうるさいと開けないぞ。 2006/12/13 6:36:50
三等兵 リルムは、「・・・・・・・・・・・・・・・・・。」 2006/12/13 6:36:59
44 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 6:37:04
>>43
まあなあ。俺なら吊ってた、確かに。
45 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 6:37:31
何か急に静かになったな。
良いことだ。
放浪者 ナバールは、三等兵 リルム入りの反省BOXをがたがた揺らした。 2006/12/13 6:37:49
三等兵 リルムは、「うわわわわわーーーん!!!!!!!」 2006/12/13 6:38:14
46 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 6:38:24
そうか、確かに5人で狼狼中中 狂orQだったらウィリアム食うよな、ノータイムで。そうか。TUKINさん頭良い。
孤児 オスカーは、反省BOXの鍵を開けた 2006/12/13 6:38:40
47 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 6:38:42
やっぱり煩い。
よし、開けない。
研究員 レイは、三等兵 リルム、もう少し静かにしてたら開けてあげたのに。 2006/12/13 6:38:51
研究員 レイは、すかさず鍵を閉めなおした。 2006/12/13 6:39:20
48 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 6:39:34
>>46
あー成る程。頭良いなTUKINさん。
三等兵 リルムは、鍵が一瞬開いたので出ようとしたらまた鍵が閉まってて頭をぶつけた 2006/12/13 6:39:46
研究員 レイは、ついでに巨大な南京錠をかけて、さらに鎖でぐるぐると縛った。 2006/12/13 6:39:50
三等兵 リルムは、えいんちゃん・・・・助けて・・・ 2006/12/13 6:40:11
49 孤児 オスカー (einsel) 2006/12/13 6:40:30
アイロボットに夢中
TUKINさんも見ましょう
つDVD
三等兵 リルムは、・・・・・・・・・・出られない。 2006/12/13 6:40:31
放浪者 ナバールは、何処からかオイルライターを持ち出して火を点した。 2006/12/13 6:40:36
50 勉強家 ザックス (TUKIN) 2006/12/13 6:40:42
でも出来ればウィリアム非QPでオスカーと一緒に勝ちたかったよ。゚(゚´Д`゚)゚。

お疲れ様でした。゚(゚´Д`゚)゚。
三等兵 リルムは、ぎゃーーーーーーーーーーーー!!! 2006/12/13 6:40:50
孤児 オスカーは、反省BOXを開けようとしている 2006/12/13 6:40:53
51 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 6:40:57
BOXごと燃やすか。(ぼそっ
52 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 6:41:17
いや、まだ何もしてないが。俺。
三等兵 リルムは、えいんちゃん助けて!えいんちゃん助けて!! 2006/12/13 6:41:19
53 孤児 オスカー (einsel) 2006/12/13 6:41:28
>>50
TUKINさんと一緒勝ちたかった!(涙
ウィリアムさん、一緒に吊りましょうか
三等兵 リルムは、焼死しそうな雰囲気なのでガタガタ震えている 2006/12/13 6:41:51
孤児 オスカーは、とりあえず鎖を外すのに成功した 2006/12/13 6:41:53
54 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 6:41:59
まあ待て、木箱だからと云ってすぐ燃えるわけじゃない。
55 kirika 2006/12/13 6:42:05
おはよー。
いつもの人が、いつものようにいる朝・・・。
研究員 レイは、仕方ないので鍵を外した。さあ出なさい。 2006/12/13 6:42:09
三等兵 リルムは、で、でられる・・っ!? 2006/12/13 6:42:10
56 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 6:42:29
また人が来たし、次、行こうか。
放浪者 ナバールは、反省BOXに灯油をどばどばどばとかけた。 2006/12/13 6:42:36
57 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 6:42:45
しゃばのくうきはうまいぜーーーー!!!!!!


+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+


ありがとうなのー!!
そしてえいんちゃんからの愛がひしひしと伝わったの!
-2 kirika 2006/12/13 6:42:50
ひっ!
勉強家 ザックスは、箱の横で煙草を吸っている。(´ー`y-.。o○ 2006/12/13 6:42:57
58 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 6:42:59
燃やさないのか。

ち。
59 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 6:43:01
>>57
やっぱり入ってろ。
60 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 6:43:25
>>59
にゃ・・に”ゃぁーーーーっ!!!!!
61 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 6:43:27
>>-2
ひっ?
62 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 6:43:42
>>-2
ひっ?
63 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 6:43:57
>>-2
ひっ?
-3 kirika 2006/12/13 6:44:00
>>61
次行くのかーって思っただけよん。
64 孤児 オスカー (einsel) 2006/12/13 6:44:04
いや、油に驚いたのだと
65 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 6:44:20
まあ良いや。俺は朝飯。
66 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 6:44:25
>>-3
何でひっ?なんだろう。
ところでkirikaさんってどこの人?
67 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 6:44:56
MPにいた気がするし牛の人と予想中なんだけど。
68 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 6:45:09
>>66
コリン星♪
-4 kirika 2006/12/13 6:45:15
どこの人の、どこって、何を答えればいいんだろう・・・。
住んでるところ?とか?
69 孤児 オスカー (einsel) 2006/12/13 6:45:17
あー、これでといといが加われば例の面子が完成するw
70 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 6:45:28
>>68
【反省BOXにて火刑】
三等兵 リルムは、例の面子ってなんだろう・・・ 2006/12/13 6:45:39
71 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 6:45:53
>>70
わ、わーーーーーー
72 悪ガキ ウィリアム (gedou) 2006/12/13 6:45:53
>>40
そういやそうだ。わからんくても、そうだ。

狼2だったら、気付かれた時点で負けか。
73 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 6:45:56
>>-4
>>67
こういう感じの答を期待。
-5 kirika 2006/12/13 6:46:05
ああ、んー。
どこの人なんだろうなぁ・・・。

牛村の住人か?って聞かれるとそうでもないし、MPというわけでもないし・・・。
74 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 6:46:06
……リルム、可哀相に。

ふ。
75 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 6:46:25
>>74
全然愛がたらない
76 ふらぅ 2006/12/13 6:46:29
もふー。
77 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 6:46:44
>>75
くすくす。
78 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 6:46:52
>>76
もふー(*´ω`*)
79 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 6:47:07
>>77
・・・・・
80 勉強家 ザックス (TUKIN) 2006/12/13 6:47:19
>>69
セイムゲーム!
81 悪ガキ ウィリアム (gedou) 2006/12/13 6:47:20
>>-5
すごい勝率ですな。
82 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 6:47:20
ところでるなさん。
放浪者 ナバールは、松明にライターで火を点けた。 2006/12/13 6:47:21
83 millenia 2006/12/13 6:47:39
鳩の体力がないCO
84 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 6:47:41
>>82
ふぁい?
85 勉強家 ザックス (TUKIN) 2006/12/13 6:47:50
もふー
86 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 6:47:58
>>83
よくある。
-6 kirika 2006/12/13 6:47:58
2年ぐらい前にBBSで一緒して仲良くなった人が、牛村の住人になって、その繋がりで牛村顔出したりしてる・・・かな。
87 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 6:48:07
>>84
もっと力をつけろ。
-7 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 6:48:45
んあ。
ゆきさんが叱咤激励とか珍しいな。
88 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 6:48:49
>>87
初心者ですから・・・ゆっくりと長い目で温かい目で、
どーぞ!なにとぞ!見守ってくだされ・・・
89 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 6:49:04
>>88
別にいいけどさ
90 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 6:49:13
42 三等兵 リルム 2006/12/13 6:26:58
私占い師だけど、
説得するような技術はもってないので、
吊られるよかーん


こういうこととか
-8 kirika 2006/12/13 6:49:21
>>81
勝率は、特定の役職で異常に勝って、特定の役職で異常に負けるっ!
偏りすぎだーっ!
91 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 6:49:30
>>89
激しく激しく勉強中です!
頑張りますゆえ!!!
92 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 6:49:41
るなたん、君の何かがゆきさんのお目がねにかなったらしいぞ。
93 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 6:49:44
45 三等兵 リルム 2006/12/13 6:27:20
>>40
占いしだもん!

やっぱレイつりたいー><


こういうこととか
94 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 6:50:06
違った。
95 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 6:50:08
>>90
アーーー

普段言いませんから。



・・・・・・・・・・・・夜中、気楽にやっちまったCO
やべ。ばれた
96 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 6:50:39
普通に駄目出しだった。
97 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 6:50:54
ナバールの言葉がいたい・・・
98 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 6:51:08
気楽にやるのはいいんだ。
しかしあれは気楽というか……
99 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 6:51:12
まあ良いや。頑張れるなたん。頑張れ頑張れるなたん。

朝飯。
100 孤児 オスカー (einsel) 2006/12/13 6:51:28
うん、気楽すぎますw
-9 悪ガキ ウィリアム (gedou) 2006/12/13 6:51:31
>>-8
狼側以外は全部異常にすごい気がする。
妖魔2勝0敗って…
101 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 6:51:55
よし、kirikaさんの凄さを確認するためとりあえず次の村だ。
102 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 6:51:57
>>99
ふみゅ。
ありがとうなの。ありがとうなの。
私もごはんなの。

でも話きいてからいくのー
103 millenia 2006/12/13 6:52:01
ちょっと吹いた。
ナバールに。
104 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 6:52:23
夜中でもちゃんとやるの・・・・・
105 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 6:52:31
>>103
新潟ではよくある話。
-10 kirika 2006/12/13 6:52:40
>>-9
それ、ランダム村で妖魔が大量発生したときだから・・・。
106 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 6:52:54
>>102
とりあえずだな、ランダム短期というのは命のやりとりだ。自分が吊られたら、負けるというケースが非常に多くある。
107 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 6:53:24
標準でいっぱいいて遊んじゃう村人とは違うのだ。
-11 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 6:53:38
>>106
……。
ごめんなさい反省します。
108 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 6:53:51
真占喰えれば偽確定してもいい騙り捨て狼とも違うのだ。
109 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 6:54:24
っていうか、説得する材料が何もなかった。

でもって、私はこう誘導するのがとっても苦手orz

そして神話を疑ってなかった。

ウィリアムしかなかった。けど別に黒くなかった。

しいていえば私の中でレイが黒かった。

つい出来心でレイ吊りたいいっちゃった。


それだけ・・・・反省
-12 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 6:54:55
その真喰いが難しいから占い師騙りは浪漫なのさ。
これは長期の話。
-13 kirika 2006/12/13 6:54:57
あと、希望無効でも神話引きまくるのが、勝率高い原因かもしれない。
110 悪ガキ ウィリアム (gedou) 2006/12/13 6:54:58
>>103
俺は妖魔3でもなぜか勝ったことない。
唯一の妖魔勝ちは、「妖魔有り」15人の標準っぽい村だったり。
111 悪ガキ ウィリアム (gedou) 2006/12/13 6:55:20
>>103ってなんだ。>>-10だ。
112 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 6:55:56
>>109
今回の状況を説明しよう。
君はレイに白を出していた。
ナバールはザックスの中身を当てているし真ぽい。
オスカーとウィリアムは互いに白。
ザックスはオスカーコピー。

君にとって狼はどこにいる?
113 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 6:56:12
>>109
ん。
つまりはそれを話せば良いんじゃねーかなー。
話さなきゃ伝わらない。話さなきゃ判らない。
114 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 6:56:56
>>112
おうあ、ウィ・・あ!
オスカーがウィリアムにしろだしてたの忘れてt・・

敗因にきづいた。

ごめんなさい
115 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 6:57:38
そう、神話偽しかありえないわけだ。リルム真ならば。
116 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 6:57:45
>>113
わかったの。了解なの。
ありがとなの
-14 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 6:57:51
>>114
成る程。


まあ、うん。状況把握は俺も苦手だがな。普通に。
-15 kirika 2006/12/13 6:58:04
村狼占占霊狩妖妖妖聖中Q
ダ狼狼占占狩妖妖妖妖QQQQQQQQQQQQQQQQ神神

妖魔引いたときの編成。
即死村で勝利してたっぽ・・・。
117 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 6:58:07
>>115
あーーーーーー全然きづいてなかった・・・・

ほんとごめん!!!!!!!
118 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 6:58:27
まずは、そういう状況把握をする力を身につけるのが大事だと思う。
119 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 6:58:46
>>-14
でも表もあったのに、
見逃してたのは思いっきり私の失敗だ。

ほんとごめんなさい!!!!!!!!!
120 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 6:58:51
……。

……頑張ります。
121 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 6:58:55
ではどうやったらそういう力が身につくか。
122 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 6:59:10
>>118
ありがとうなの。
すっごく良くわかったの。

痛いなーこれ・・・・
123 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 6:59:42
>>121
読みまくる?
-16 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 7:00:16
人外をやろう、って結論が出て来ると予測。
124 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 7:00:51
表が無いと何も分からないというのは困る。
が、せめて表があるなら、そこから判断できるようにはなってほしい。慣れ、も大事だろう。
-17 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 7:00:58
-18 millenia 2006/12/13 7:01:10
凄い勉強になるな……。
-19 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 7:01:32
>>-16
まあそういうな。
125 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 7:01:40
>>124
普段は表作ってにらんでるんだけど、
ちょっとめんどくさくなって作ってなかった・・

ごめんです・・・
-20 kirika 2006/12/13 7:01:46
可能性を目いっぱい広げることから、じゃない?
計算上ありえないものを削除すれば、残ったものの中に答えがあるはず。
大量に残る・・・とかもあるけどね。
126 悪ガキ ウィリアム (gedou) 2006/12/13 7:01:55
俺が「神話真なら、リルムかレイしかありえん」といっていた。

裏を返せば、リルム、レイが共に狼じゃないなら、神話は偽だということだ。
-21 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 7:02:04
>>-19
うーい。
127 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 7:02:40
>>126
そういえばそんなヒントもあったな。リルム気付けw
128 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 7:02:49
>>126
あ、そうか!!!!
129 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 7:03:05
だめだ・・・・落ち込む・・・・・・・・・orz
130 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 7:03:23
>>129
落ち込むな落ち込むな。(なでなで
放浪者 ナバールは、三等兵 リルムを慰めた。 2006/12/13 7:03:24
131 孤児 オスカー (einsel) 2006/12/13 7:04:05
そういえば、るなたんって主婦さんなんでしたっけ?
132 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 7:04:09
ということで過程を飛ばして結論なのだが

【結論:人狼かC狂か狂信をやろう】
133 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 7:04:23
ありがとう・・・

自分がアホい・・・・・・・・・・orz
134 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 7:04:41
特に、人狼をやろう。
135 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 7:04:49
>>131
何故!?

ちがうよーーーー恋人もいない独り身CO
136 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 7:05:22
人外・・・けっこう希望したりしてるんだけど、
実は。
でも蹴られたりが多い・・・
137 孤児 オスカー (einsel) 2006/12/13 7:05:29
僕も1人身〜

てか、なんでオスカーやるとこの口調になるのだろう
不思議……
138 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 7:05:45
人狼というのは、まず自分が生き残るのが前提になる。勿論切ったりして、仲間を生き残らせるのも大事だが、ランダム編成ではとりあえず生存命。
139 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 7:06:01
>>137
おおー!仲間ー!
きっと家が近いと思うから、
今度デートしよう!デート!!
-22 kirika 2006/12/13 7:06:13
狂信やると、村人COしちゃう桐がいますっ!
おとなしく、占い師COしろってんだ、私。
140 孤児 オスカー (einsel) 2006/12/13 7:06:21
>>138
相方が恋してたりもしますからね
141 孤児 オスカー (einsel) 2006/12/13 7:06:43
>>139
僕は横須賀ですよー そんな近くないと
142 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 7:06:44
>>138
せめて毎回自分が狼だと思ってやってみる

確かに人外だと必死になるもんなぁ
-23 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 7:06:45
>>-22
ちょ、kirikaって桐香とか? 漢字だったのかw
143 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 7:07:21
>>141
関東!関東関東!一緒一緒!うんw

つか普通にえいんちゃんにあいたいー
-24 kirika 2006/12/13 7:07:42
>>-23
元々、HN決めるとき、漢字が先だった。
音とか、後付。
144 孤児 オスカー (einsel) 2006/12/13 7:07:59
>>143
土曜に会えますよー 21時から3時間だけですが、参加しますし
-25 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 7:08:06
桐香さんだったのか!!!!把握
145 悪ガキ ウィリアム (gedou) 2006/12/13 7:08:12
>>-22
ランダムの狂信難しいよな。
編成によっては、占い師に出ると、帰って不味かったり。
146 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 7:08:22
>>144
ほんと!?!?!?
やったーーーーーーーーーーーー!!!!!
147 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 7:08:30
人狼は灰(聖・共・村・狩・霊)で生き残りを目指せ。
C狂・狂信は占い師騙りが勉強になる。
-26 kirika 2006/12/13 7:08:48
>>-25
あるぇー?別の場所で会ったこと・・・ある?
とすると、あそこしか無いんだけど・・・。
148 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 7:08:54
表作るのは大事だねぇ……。

まあけど、俺は作れない。初心者時代に人外やりまくって、編成非公開んときは大体遅出しCOにしてた。

遅出しCO人外の訓練は良いぜ。
状況を一瞬で見極めて、COすべき場所を見つける。状況把握能力は上がるだろ。
普通に人外やってるだけでも、偽確定して破綻しない為に状況をよく見ねぇといけねーし。

狂、狂信、Cをやろう。お勧めは狂信からだ。
149 孤児 オスカー (einsel) 2006/12/13 7:09:19
ちなみに、Yukiさんはご存知の通り外見は男です

ゆきさんはメガネっ娘さんです
-27 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 7:09:37
>>-26
ていうかアレだ。桐香って香の方まで当たってることに気付くんだ。なぁ。
-28 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 7:09:38
>>-26
いえいえ!
漢字だったのですね、把握!っていう意味で・・・

こ、こんにちわ(照
150 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 7:10:17
>>148
ふ、ふあい!!了解!
-29 kirika 2006/12/13 7:10:31
えええ?!
yukiさんが知ってる?!
いやまて、まぢで?どこ・・・?
151 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 7:10:36
>>149
いろいろ誤解がある紹介の仕方をするな。
あーっ。まだえいんたんに説明してなかった。
いいか、えいんたん、私は女だ。あっちのアレは色々事情があってな…ごにょごにょ
ていうか後で説明してやる。
152 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 7:10:42
>>149
え????????
-30 millenia 2006/12/13 7:11:01
表か……私も作れないなぁ。状況把握が非常に苦手。
いや、苦手とか言ってる場合じゃないんだけど。努力して出来るようにならなきゃいけないんだけど。
153 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 7:11:23
あるぇー。ゆきさんは狼をやろう、って結論なのかー。

ああ。でも、喰い先吟味は確かに状況把握能力上がるかも。ただ、夜が短すぎるんだよなぁー……んー。
154 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 7:11:52
>>153
いや、C狂でいいと思うぞ。
155 孤児 オスカー (einsel) 2006/12/13 7:12:08
>>149
いにゃ、僕の外見が男ってことですよ
続きの見てくださいw
156 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 7:12:14
とにかく狼陣営かー

最近希望無効が多いから、なかなか・・・
157 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 7:12:50
>>155
なるほど!ショートカットとかなのかな??

私の外見は・・・

キャバ嬢です
-31 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 7:12:57
メガネっ子はやめろ。
私はメガネっ子が嫌いなんだ。実は。
158 millenia 2006/12/13 7:12:59
>>156
希望有効の村を自分で立てるw。それで解決。
159 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 7:13:16
>>-31
も、萌え
160 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 7:13:21
>>154
あ、それでも可。

ただ、初心者に喰い先吟味と判定の両方を熟せ、っつーんはちときつい気がするけどなあ。
狂信の占い師騙りで十分じゃね?
161 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 7:13:22
>>158
それ、中身吊りされる。
-32 孤児 オスカー (einsel) 2006/12/13 7:13:26
>>-31
コンタクトにすればいいのに
162 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 7:13:28
>>158
ふあい
-33 kirika 2006/12/13 7:13:37
>>-31
レイさん、私のこと知ってるの?!(汗)
163 孤児 オスカー (einsel) 2006/12/13 7:13:52
>>161
されますね
164 millenia 2006/12/13 7:13:53
>>161
それもそうかw。
-34 kirika 2006/12/13 7:13:53
む、アンカーには特に意味無い。
-35 孤児 オスカー (einsel) 2006/12/13 7:14:18
>>-33
kirikaさんめがね把握
165 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 7:14:20
とりあえず数こなします・・・
-36 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 7:14:21
>>-33
ああごめんごめん。嫌いというのは嗜好としてあまり好みな範疇では無いだけで、別に会って拒否するわけじゃないから。
166 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 7:14:24
>>161
別IDで中身ステルスだ。
-37 kirika 2006/12/13 7:14:58
>>-36
違う違う。
私って人間を前にどこかで知ってるのかな・・・と。
アンカーは、明らかに引っ張る位置間違えたw
167 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 7:14:59
狂信はなぁ。
正直下手な狂信とか人狼にとって邪魔でしか(ぉ
168 悪ガキ ウィリアム (gedou) 2006/12/13 7:15:05
俺は基本的に表マンだからな。

状況を読み違えることはそんなにないはずだが、誘導がまったくできん。

はんぐりさんやきっくさん並の誘導力が欲しいものだ。
169 kirika 2006/12/13 7:15:53
表マンができるようになれば、割と、何とかなると思うよ。
表が作れるってことは、状況整理できてるわけだし。
-38 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 7:15:54
>>-37
アンカーミスかw 笑ったww
そんなにメガネっ子が好きなのかとw
170 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 7:15:54
>>168
俺とか誘導出来ん。

誘導ならゆきさんに聞け。
-39 孤児 オスカー (einsel) 2006/12/13 7:16:18
モーリッツは (笑) が白い。
 
アルビンは (苦笑) が黒い。

……懐かしい
171 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 7:16:37
【誘導講座】
誘導には2種類あります。
論理誘導と感情誘導です。
-40 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 7:16:57
あの考察を受けてから俺は苦笑を使わなくなった。
172 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 7:17:00
>>169
うん、いつも表つくってるよー!
だからいつもはもっと把握できてるよー


って、えーと、はんぐりたん、
私いつもできてない?笑
-41 kirika 2006/12/13 7:17:20
>>-35,>>-38
中の人はメガネです。
コンタクトにはしません。

メガネっ子は、好きとか嫌いとか考えたこと無い・・・。
-42 孤児 オスカー (einsel) 2006/12/13 7:17:24
>>-40
行商人 アルビン hungrysun 死亡 人狼 健気な奮闘が光る流れ者の吟遊詩人、しかしエピでは狼鍋に……。
-43 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 7:17:59
……。
173 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 7:18:13
きっくたんやかゆさんみたいなのは論理誘導です。
しかし、論理誘導は明らかに人外時にレベルが落ちるので(論理に無理があるから)、中身バレしていると吊られます。きっくたんやかゆさんが人外時にそこまで強くないのはそういうわけです。
174 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 7:18:21
よし、いつもできてないっぽいです!
-44 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 7:18:28
あの村も……俺は狩人に滅ぼされた……。
-45 孤児 オスカー (einsel) 2006/12/13 7:19:05
← 鍋にした張本人
175 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 7:19:24
gedouさんが聞いているのか不安CO
-46 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 7:19:28
……。
176 悪ガキ ウィリアム (gedou) 2006/12/13 7:19:37
>>170
いやー、貴方はruhaたんが認めてる実力者の1人だぜ。

てゆうか、俺自身そうおもってるし。
俺の中で、貴方は欧州で5本の指に入るPLだ。
177 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 7:20:07
>>176
5本って誰だろう。気になる。
178 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 7:20:17
俺が聞いてるから問題ない。

すると俺がしてるのは、論理織り交ぜた感情誘導ってわけか。ふむ。
179 悪ガキ ウィリアム (gedou) 2006/12/13 7:20:37
>>175
聞いてるぞ
180 millenia 2006/12/13 7:20:47
勉強中。
-47 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 7:21:21
ゆーろさん、きっくさん、さざなみさん、ゆきさん、伯爵。

五つ埋まったー。わーい。
181 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 7:22:02
論理誘導は、もうそれはガチガチ論理です。もう突っ込む隙もありません。がんがん決め打たれて人外は敗北します。悲しいです。
-48 孤児 オスカー (einsel) 2006/12/13 7:22:59
…………
182 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 7:23:03
感情誘導は、人外がよく使う誘導です。
183 悪ガキ ウィリアム (gedou) 2006/12/13 7:23:36
>>177
はんぐり、ふらっとふっと、ゆーろ、てらら、みながー

個人的にはこのあたり。

村側なら強いとか、人外なら強いとか、そういう人はほかにもいるけど。
どの役職でも強いと思うのはこの人たちかな。
184 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 7:24:11
特に一昔前の私は非常に感情誘導に走りがちでした。扇動、もその一種。論理っぽいものを振りかざしたりして、実際には正しく無い方向に人々を導きます。
-49 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 7:24:52
>>183
どうでもいいが村側のはんぐりたんは正直強くないと思うCO
-50 millenia 2006/12/13 7:25:07
>>184
それやられるとたいてい引っかかる……orz
-51 kirika 2006/12/13 7:25:21
あれま、ハンゲがメンテ中だ。
185 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 7:25:51
あ、もう一つありましたね。
状況誘導。
-52 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 7:26:14
俺は誘導タイプっつーよりも、純粋には、んー、誘導タイプなのかも知らん。

通常編成とかの場合は、序盤中盤に完全に白くなってからSGを確実に確保しつつ占いを非SGに使わせ、それから終盤で流れを握れる状況になってから初めて誘導を始める。

序盤中盤は誘導は必要ない。んな早期に死ぬ狼なら後々庇うのが面倒だ。スマートに黒い奴を次々吊って行く、白いと思った奴は庇う、その繰り返し。
-53 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 7:27:35
>>-49
うん、村側な俺は超弱い。ただ白いだけ。
186 悪ガキ ウィリアム (gedou) 2006/12/13 7:27:46
>>-49
確かに、さっきのスライドナバールみたいにたまに怪行動を取るからな…

感情誘導がどうもうまくできん。
187 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 7:27:57
これは説明するのが面倒なのでID:mimosaのログを読んでください。
188 孤児 オスカー (einsel) 2006/12/13 7:28:24
>>187
ID mimosaのログってww
189 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 7:28:28
>>189
え、聞きたかったのに。
190 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 7:29:07
自分にアンカーを貼っている件。
-54 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 7:29:12
ごめんなさい。きいてます

ごはんちゅCO
191 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 7:31:06
>>186
感情誘導、確かに意識してやるものではない気がします。
192 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 7:32:23
赤の調節。喰いからの推理。投票から割り出すSG。CO状況から見出だす吊り候補。

Sem_D5さんの投票からの誘導や、きっくさんの喰いからの誘導がこのパターンに当たると思われる。


んだが。
困ったな。何か違う予感がする。これは論理誘導の一部だろ、だって。
-55 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 7:32:30
え、だって状況誘導って適当に私が作ったものだし。論理誘導みたいにガチガチの論理は作れない。でも感情誘導みたいに大声ばっかりとか適当なこと言うのも嫌だ。ならば場の空気を動かせばよい。ってな感じで私が別IDで実験した。mimosaはネタ意外で大声を使ったことが無いですから。そういう実験。
-56 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 7:34:06
ゆき先生、質問。
俺は空気を動かして誘導をしているか?
んで、俺の誘導のタイプだどれだろうか?
-57 millenia 2006/12/13 7:35:06
この人白いな、信じられるな、と思った人の意見にはつい従ってしまう。だから、白い狼に誘導されるとあっさり負ける。かと言って、白い人を狼だったら怖いから、で占い希望に出すと自分が黒くなるorz。
-58 孤児 オスカー (einsel) 2006/12/13 7:35:18
さて、寝ようか おやすみなさい〜ノシ
-59 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 7:35:44
ん。えいんたんおやすみ。
良い夢を。
-60 millenia 2006/12/13 7:35:52
>>-58
おやすみなさい。
193 悪ガキ ウィリアム (gedou) 2006/12/13 7:37:01
長期だと割と誘導もできるんだけどな。

短期はダメだな。

どちらかというと、短期で狼側で勝ってるときは、空気になって勝ってるかんじだ。

誘導というよりは潜伏。
194 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 7:38:04
>>-56
ナバール先生は、
村側時
論理:状況:感情:メタ=3:3:3:1

人外時
論理:状況:感情:メタ=5:1:4:0

という感じ。
-61 悪ガキ ウィリアム (gedou) 2006/12/13 7:38:51
>>-57
長期だと、「白い占い」は有効な手だとおもうし、そういえばいいと思う。

「自分は疑えないから、占って欲しい」って。
「そいつがもし狼でも、告発する手がない」とおもったら、占ってもらうしかないしなあ。
195 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 7:39:13
>>193
潜伏、は状況誘導だと私は勝手に分類してる。
空気になる、というのは難しいよね。
196 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 7:39:37
や、潜伏スキル持ってる人は強いよ。それだけで占いや吊りを華麗にスマートに回避する。
俺のは暴力的な力押しだから。綺麗なものに憧れるのさ。
ステルスの名手は、んー、れいどーるさんやあいすさん、それとじぇみにさんもステルスタイプかな。

ゆき先生が寝た予感がしてきた。
197 悪ガキ ウィリアム (gedou) 2006/12/13 7:40:03
はんぐりさんは論理誘導主体にみえるけど、違うのかな。

すのーたんの誘導とかが、感情誘導?
198 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 7:40:53
>>194
……。

明らかに人外時のが優秀なPLやな、俺。
199 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 7:40:54
村側はんぐりたんはよく分からない。
人外はんぐりたんは、論理主導。状況作りが上手くない。そして困ると感情に訴える。以上。
-62 millenia 2006/12/13 7:41:20
>>-61
そうなんですけどね。実際に主張すると、吊れないから白確にして食いたい狼じゃ?とか思われるらしくて。
黒い人は占わないで吊ればいいじゃん、とか思うんですけど。
その割りに、自分が白い時は、狼だったら怖いから、で結構占われる。まとめ役との相性の問題なんでしょうけどね。
200 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 7:41:21
私の勝手なプロファイルだから気にしないでくれ。
201 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 7:42:01
>>197
うん、すのーたんの誘導はかなり感情誘導だと思われ。
だって黒だから吊れって。ねぇ。
202 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 7:42:16
困ると感情に訴えてたのか。
論理誘導過多なのは自覚。

ただ、状況誘導が何なのかいまいち把握し切れてねー俺が居る。
203 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 7:43:30
>>202
だから状況誘導という言葉は私が勝手に作ったとさっきから言っている(ぉ
まあ、たくさんは喋らなくてもいいのが状況誘導。
-63 悪ガキ ウィリアム (gedou) 2006/12/13 7:44:01
>>-62
自分が、それを主張して問題ないくらいに白ければいいとおもっている。

俺は長期で灰の村人だと、わざと占われてまとめ役乗っ取る。

まとめ役にさえなれば、「この発言が狼とはいえなくて、白いこといってるけどこいつ狼だろ」っていう、告発しにくい奴を吊れるから。
-64 millenia 2006/12/13 7:44:03
まずは、自力でしっかり状況把握、論理構築できるようにならないと。
誘導するとかは、それからの問題だ。
204 悪ガキ ウィリアム (gedou) 2006/12/13 7:44:41
まあ俺は狼側の勝率は低いから、潜伏成功する率なんて高が知れてるけどな。
205 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 7:45:11
んー。

例えば、COが遅いから偽っぽい、聖1が3COだからローラーしよう、とかは論理誘導なわけだ。
例えば、発言のアンカーを貼ってその人物の印象を操作するのは、論理誘導か?
-65 millenia 2006/12/13 7:45:25
>>-63
まとめ役のっとりかぁ……頑張ってみます。
206 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 7:45:45
>>205
内容によるんでない?
アンカー貼りまくって黒い黒い言うだけなら感情誘導。
207 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 7:45:48
駄目だ、俺には判らん。
-66 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 7:46:18
村人側 100勝95敗 51% 46% 3.8日
人狼側 85勝85敗 50% 52% 4.4日
妖魔側 9勝18敗 33% 18% 3.4日
恋人側 53勝58敗 47% 29% 3.3日

先生、人狼側の勝率が5割切りそうで冷や冷やしてます。
208 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 7:46:57
>>207
まあそんなに名前を付けて文字にして、何ていうのに意味は無いさ。
209 悪ガキ ウィリアム (gedou) 2006/12/13 7:47:31
状況誘導、というのは、(ランダムだと)そもそも吊りにくい位置にCOしたり、自分に白出したC狂食いしたりとかいうことを駆使して、状況的に吊りにくい位置に持っていくということかね?
210 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 7:47:52
>>206
グレーな発言を除いてアンカーを貼る。人外時はそれを改変して使う。

白い発言が多いぜ、こいつ白だ!
黒い発言が多いぜ、こいつ黒だ!

ふむ、確かに感情誘導だな、これは。成る程。
211 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 7:48:00
ような自分の中で勝てるロジックを構築し、それを実践し勝利すればいいだけのこと。
-67 millenia 2006/12/13 7:48:50
>>211
言うは易し行なうは難しorz
212 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 7:49:05
>>209
そうだね。理論を戦わせずに吊られないこと。
それが状況誘導だと思う。
-68 millenia 2006/12/13 7:49:09
いや、出来るよう努力はしてますが。
213 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 7:49:27
>>-67
いや、私にはできないぞ。そんなこと。
214 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 7:49:44
村側はんぐりは論理2感情6の状況1メタ1くらいな気がして来た。
215 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 7:51:10
因みに村側の私はかなり感情に頼っている。
聖2CO→人外が聖1CO→スライドして対抗!
ほら、スライドした方が真っぽいじゃん!
これ、一見論理だけど別に人外でもできること。
つまり感情誘導。
216 millenia 2006/12/13 7:52:25
>>215
なるほど。うーん、確かにスライドした方信じたくなる。
217 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 7:52:28
この村の中身占い師COとか
思いっきり感情に頼ってる。
だってダグラス占いだし。そんなもの普通に見たら信じない。
218 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 7:52:49
論理っぽい感情誘導が多い。

ふむ。前に共有パティに云われたなあ。『内容のない印象論だけの発言水増し』って。
-69 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 7:53:44
2 研究員 レイ 2006/12/13 6:22:04
あ、やっちまった。

9 研究員 レイ 2006/12/13 6:22:40
研究員 レイ(中身占い師)
絶望した。本気で絶望した。
人外だったら余裕で中身占い師騙ってるぜ。
ナバールがhungrysunさんでウィリアムはふらぅさんでザックスがeinselたんでオスカーがgedouさんでリルムが*るな*さんだろう? きっと。そうに違いない。占うまでも無い。
まあでもウィリアムとザックスはちょっと自信が無いかも。仕方ない、ザックス占おうかな。

……とか絶望してたら………ランダム占ったorz
結果、ダグラスはDUMMYさん。
本気でどうしようも無い……。
なぁ、これ、どうしよう。

16 研究員 レイ 2006/12/13 6:23:39
いや、中身とかどうでもいいんだ。
ランダムでダグラス占ったことに衝撃を受けている。

23 研究員 レイ 2006/12/13 6:24:44
そう、私もザックスを占うつもりだった。
気付いたら夜が明けていた。
絶望した。

どうみても感情誘導ですありがとうございました。
219 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 7:54:26
俺や昔のゆきさんは感情誘導タイプだな。すると。

んー。
状況誘導が飲み込めん。
-70 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 7:54:57
>>-69
ですよね。
-71 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 7:55:24
ちょ・・・


たべすぎた・・・・


めちゃくちゃはらいたい・・・
220 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 7:55:32
よくもまあ一票もレイに入らなかったもんだ。
-72 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 7:55:47
トイレと、
ここ読むの往復する!

-73 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 7:55:55
あ、朝飯忘れてた。
221 悪ガキ ウィリアム (gedou) 2006/12/13 7:56:01
>>215
俺、そういう誘導にはあまり引っ掛からないんだ。
蒼汁君も多分そういうのに引っ掛からないな。

しかし、自分が誘導しなきゃいけない立場でそういう行動を取って人を誘導することも出来ない。

どうも、自分では、蒼汁君とスタイルが似てる気がするんだがどうなんだろう。
222 millenia 2006/12/13 7:57:02
>>-69
レイは真っぽいとか見てて思いましたよ。見事に誘導されてます。あうぅ。
223 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 7:57:37
確かに似てるかもしれない。
で、外道さんのほうがステルス色強い印象かな。そして二人とも論理誘導タイプ。
-74 millenia 2006/12/13 7:57:58
まずは、誘導されないだけの判断力を身につけることからかぁ……。
-75 悪ガキ ウィリアム (gedou) 2006/12/13 7:58:21
>>-69

15 悪ガキ ウィリアム 2006/12/13 6:23:39
>>8
承認

>>9
非承認。

レイ吊るか。



な?ひっかからないだろ?
-76 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 7:59:10
>>-75
確かに。
224 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 8:00:11
因みに俺は誘導に非常に弱いから、村側な俺は騙され易いことこの上ない。

……判断力だなあ。
225 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 8:03:07
>>224
mimosaさんによく騙されていましたよね。
226 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 8:03:36
よし。
俺の誘導は、論理誘導を織り交ぜた感情誘導として印象誘導と勝手に名付けようか。

発言からの綿密な推理を武器にして戦ってるわけだから、これ鍛えりゃ強くなる。かも知らん。
227 悪ガキ ウィリアム (gedou) 2006/12/13 8:04:00
>>223
俺のほうが表マンな分、ステルスしてることが多い気がする。
ただ、あの人のほうが細かいことを考えてるよな。
たまに難しいこと考えすぎて皆に理解してもらえなかったりしてるようだが。
228 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 8:04:23
>>225
……。

……。

あの頃の俺は若かったんだ。
229 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 8:04:57
http://euros.x0.com/log_865_8.html
これとか。
私が泣きながら超がんばったログ。
230 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 8:06:21
ランダムより標準のが得意だなぁ。今考えると。

論理で誘導出来る箇所が少ないから、感情誘導を景気良く使えるからだろう。

自己分析。
-77 snowe 2006/12/13 8:06:23
印象操作しか出来ない奴が通りますよー
おはよう〜
231 悪ガキ ウィリアム (gedou) 2006/12/13 8:06:47
問題は、誘導ができないと、「推理が出来てても、誘導できる人に吊り負ける」ことだね。

それで結構星落としてるしなあ。

この辺りの力をつけるには、偽占い師やるのが一番いいのだろうが。
-78 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 8:06:56
出たな人外。
232 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 8:07:20
あーうん、aoziruさんは私苦手だもの。
あとはAICEさんとか。
ゆーろ様や伯爵様とかには普通に通じない。
そんなものかな、苦手な人って。
233 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 8:08:24
>>231
狂をやって聖や共に対抗して、きっくさん式に叩き合いの訓練するのもありかも。
234 悪ガキ ウィリアム (gedou) 2006/12/13 8:08:54
>>229
やっぱりメイは「ボク」だよな。
わかってらっしゃる。

>>-77
すのーたんおはよー。
-79 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 8:09:52
すのーさんが苦手だ。
多分、欧州面子の中で一番、すのーさんが苦手だ。
235 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 8:10:27
最近占い師希望してすのーさんと中身共有をやるのが好きCO
236 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 8:10:44
徹底的な初心者騙りでもしない限り勝てる気しない。
-80 悪ガキ ウィリアム (gedou) 2006/12/13 8:11:35
しおんさんに大量に負け越してることが判明。
これといってなんか打ち破られた記憶はないから、偶然だろうけど。
-81 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 8:12:04
は。気付いた。

俺、誘導タイプにも潜伏タイプにも弱い。
俺超弱ぇー。
-82 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 8:12:39
>>-81
村側の、でしょ。
-83 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 8:13:47
……これが人外教育の末路、か……。

何故俺は村側PLじゃなく、人外PLの道を歩んでしまったんだろうか……。
-84 yorozuya 2006/12/13 8:14:06
すごい勉強になる、このエピ。
そして、おはようございます。
237 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 8:14:31
>>-82
あいや、俺村側の相手人外の場合、な。
-85 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 8:15:15
やあ、スーパーステルサーよろずやさん。
-86 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 8:16:13
>>-84
勉強になるのか。
ならんならん。私が適当なこと言ってるだけだ。
-87 yorozuya 2006/12/13 8:16:19
>>-85
全然ステルスできませんよ。
でも、欧州に顔出し始めたときよりは初回吊りが減りました。
238 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 8:16:45
yorozuyaさんのCOの仕方は凄いよね。
あの聖3の鶴とか本気で真っぽくて困ったよ。吊ったけど。
239 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 8:16:51
俺は暫く傍観者推理で特訓したほうが良いのかも。推理力が余りにも欠けてる。
240 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 8:17:31
>>239
けっこう傍観者推理してるじゃない。
外れてるけどw
-88 yorozuya 2006/12/13 8:17:42
>>-86
私自身がまだ論理的に詰めて考えられないから、論理誘導に弱い、ということがわかりました。
241 悪ガキ ウィリアム (gedou) 2006/12/13 8:17:52
万屋さんおはよう。

万屋さんは人外でもわからないな…

自分が人外のときにすのーたんが真占い師だと勝てる気がしない。
人外のすのーたんはわかるから、そんなに怖いとは思わないけど。
中身占い師がすのーたん占うと厳しくなるけど…
242 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 8:18:16
ありゃ流石に状況が悪すぎた。
発言が白いから困るんだよなあ、よろずやさん。標準で敵に回したくないタイプ。
243 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 8:18:52
>>240
外れまくる。
244 yorozuya 2006/12/13 8:19:27
>>238
うまくいけばローラーで一手稼げると思ったけど、大失敗に終わりました。
共有者にスライドしようかどうしようか迷ったけど、できませんでした。
245 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 8:20:11
こうしてどんどん強い村側PLが増えて行くのかねー。

死ねる。
-89 yorozuya 2006/12/13 8:20:40
いつもより多弁なよろずやはきっと人外です。
-90 snowe 2006/12/13 8:20:41
>>-78
待。
私もはんぐりたんの真偽を見極めるの苦手だよ!
不審者の人がいればそっちに丸投げするくらい。
246 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 8:20:41
私はもう村側に移行したからね。ふふ。
247 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 8:21:05
ああ占い師希望って楽しいなぁ♪
248 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 8:22:13
よし、すのーたんとよろずやさんが起きた所で一村。
-91 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 8:22:43
ゆきのじょおうを四人揃えて、ゆきさんにゆきのさんにすのーさんに……えーと、後一人誰だっけ。

まあ良いや。それで恐怖のゆきさんずを揃えよう、って話をしてたのを思い出した。
249 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 8:23:23
>>247
中身喰いされちまえー。
-92 yorozuya 2006/12/13 8:23:25
わ、5分待って下さい。
洗濯物放り込んできます。
やる気は充分ありますw
-93 snowe 2006/12/13 8:23:40
ちょまwwww
今鳩からwwwww
-94 悪ガキ ウィリアム (gedou) 2006/12/13 8:23:54
・はんぐりさんは人外で強い
・はんぐりさんは村側だとミスリードする

結論
はんぐりさんに乗ってはいけない
-95 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 8:24:05
>>-93
問題ない、問題ない。
-96 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 8:24:20
>>-94
いえす。
-97 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 8:24:29
>>-94
ぎゃー。
-98 karnha 2006/12/13 8:24:30
学校遅刻コース。
250 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 8:24:58
かーなたんおはよ。
251 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 8:25:33
なっはたんは芸大? 専門かな?
-99 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 8:25:35
対抗策が中身ステルスしかなくなるじゃないか。
252 karnha 2006/12/13 8:25:47
おはよーお。
学校は…って聞くだけ無駄ですよね。
-100 snowe 2006/12/13 8:26:05
なっはたんおはよー
253 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 8:26:17
学校の課題とか言ってたから、普通にそっち系なのだろうと思ったのだが。
254 karnha 2006/12/13 8:26:39
>>251
専門だけど、DTM科は来年入学してくる人たちで最後だったり。
255 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 8:27:42
今時DTMは机の上で学べちゃうからねぇ。
むしろ独学の方が凄い人が、という有様。
256 悪ガキ ウィリアム (gedou) 2006/12/13 8:27:46
なっはたんおはよう。
-101 hungrysun 2006/12/13 8:27:56
ああ。私受験生だから。今年ももう一回。
今休学ちゅ。勉強漬けですぜ。

そういえば欧州で云ってなかったかも。
-102 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 8:28:20
>>-101
いや前言ってた。
257 karnha 2006/12/13 8:28:40
>>-100 >>256
はいおはようございます。
-103 snowe 2006/12/13 8:28:43
ふ、100げっと。
そして箱げっと。(やる気)
-104 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 8:28:45
>>-102
あれ、いつ頃よ。
-105 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 8:29:16
http://euros.x0.com/index.rb?vil_id=2937#form
はっは。
-106 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 8:29:37
>>-104
いつだったかな、前。(覚えてないw
258 研究員 レイ (Yuki) 2006/12/13 8:30:36
そういえばるなたんは寝堕ちたのか。お休み。
259 放浪者 ナバール (hungrysun) 2006/12/13 8:31:17
あ。そういえば。
おやすみるなたん。良い夢を。
260 悪ガキ ウィリアム (gedou) 2006/12/13 8:32:33
移動するか。
261 yorozuya 2006/12/13 8:33:07
戻りました。
262 yorozuya 2006/12/13 8:33:24
るなたん、体調よくなさそうだったからちょっと心配。
263 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 8:35:32
きたいる
264 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 8:35:45
トイレいってちょっとあれしてた
265 karnha 2006/12/13 8:35:51
この村終わったの6時半だったのか…。
266 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 8:36:32
ぎゃーーーーーーーーーーー

移動まにあわず・・・・・・・・
267 三等兵 リルム (*るな*) 2006/12/13 8:36:51
ま、いいや。
もう一回トイレいってこよう・・・orz
情報 1日目 2日目 3日目
アイコン:欧州 ゆめびより(一部加工 minato), 審問 kiku2rou, BBS swim, おとぎ ふらぅ
おとぎの国の人狼 ver.1.0 by ゆーろ
トップに戻る