昔々あるところに、小さな小さな村がありました。 みんなが平和に平凡に暮らしていましたが、ある日人狼が出るという噂が流れました。 なんと人狼は夜な夜な人間を食べてしまうというのです。 村人たちは半信半疑ながらも村はずれの集会場に集まり、話し合いを始めるのでした。 自警団長 アーヴァインが村を訪れました。   |  自警団長 アーヴァイン 2006/11/13 23:22:33 |    |    |  
 鍛冶屋 ゴードンが村を訪れました。   |  1 鍛冶屋 ゴードン 2006/11/13 23:25:37 |    |   田町屋復活運動ー。 まあじっくり復活してもらいましょー!     |  
 雑貨屋 レベッカが村を訪れました。   |  2 雑貨屋 レベッカ 2006/11/13 23:34:59 |    |    |  
   |  3 鍛冶屋 ゴードン 2006/11/13 23:35:44 |    |    |  
 書生 ハーヴェイが村を訪れました。   |  4 書生 ハーヴェイ 2006/11/13 23:43:13 |    |   田町屋殿、がんばるのだよ! いや、がんばらなくても良いのか。うむ。
  ゴードン殿が良い事を言っている。 じっくりするのだよ。     |  
 書生 ハーヴェイは、とりあえずシチューを作っている。撒き餌だ。 2006/11/13 23:47:26 鍛冶屋 ゴードンは、撒き餌に食らいついた。 2006/11/13 23:48:23 書生 ハーヴェイは、鍛冶屋 ゴードンが食らいついたので、とりあえずよそってあげた。 2006/11/13 23:50:04   |  -1 書生 ハーヴェイ 2006/11/13 23:50:57 |    |   (というか今回初参戦なんですが…。  身内村とかはじめてなんですが…。  身内村とかいいつつたま茶さん以外交流があまりというか…。  う、浮いてたらすみません。)     |  
 鍛冶屋 ゴードンは、ガツガツガツガツガツガツ……………と食らいついた。 2006/11/13 23:52:37 雑貨屋 レベッカは、グラタンと納豆を食べている。 2006/11/13 23:53:10 雑貨屋 レベッカは、鍛冶屋 ゴードンもいるか?と尋ねてみた。 2006/11/13 23:53:58   |  5 書生 ハーヴェイ 2006/11/13 23:54:00 |    |    |  
 書生 ハーヴェイは、雑貨屋 レベッカが食べているものを除いている。 2006/11/13 23:54:14   |  -2 書生 ハーヴェイ 2006/11/13 23:55:17 |    |    |  
 雑貨屋 レベッカは、単に店の在庫処分中だ。と呟いて食べ続けている。 2006/11/14 0:00:19   |  6 鍛冶屋 ゴードン 2006/11/14 0:00:40 |    |   とりまえず、いらねー(汗) なんか想像困難な味覚になりそげだ…(汗)     |  
 書生 ハーヴェイは、ご飯の上にシチューをかけ、チーズをかけ、焼いた。グラタンが食べたくなった。 2006/11/14 0:01:08   |  7 雑貨屋 レベッカ 2006/11/14 0:02:44 |    |   納豆があと5パックある。 2日で消費せねばならん。さてどうしたものか…     |  
   |  8 雑貨屋 レベッカ 2006/11/14 0:04:05 |    |   あー。納豆の和風スパゲッティとかあった気もするがどーなんだろ。 とりあえず、納豆汁は周辺各地からは非常に嫌がられた記憶がある。
  つーか米が無いのが問題か。 今からグレン探して購入するかね。     |  
   |  9 書生 ハーヴェイ 2006/11/14 0:04:06 |    |   >>7ふむ。 朝、昼、晩、一日三食納豆なら消費はできる。 が…ちと栄養不足が心配になるな。どうしたものか      |  
   |  10 雑貨屋 レベッカ 2006/11/14 0:04:41 |    |    |  
   |  11 鍛冶屋 ゴードン 2006/11/14 0:05:22 |    |   納豆? どう腐ってるんだから、また腐ってもわかりゃせんせん!     |  
 美術商 ヒューバートが村を訪れました。   |  12 美術商 ヒューバート 2006/11/14 0:07:23 |    |    |  
 語り部 デボラが村を訪れました。   |  13 語り部 デボラ 2006/11/14 0:08:32 |    |    |  
 雑貨屋 レベッカは、テリーを探しにいった。 2006/11/14 0:08:34   |  14 書生 ハーヴェイ 2006/11/14 0:08:52 |    |   >>10ああー…。 魚で代用は…と、魚もないか。 買いにいこうにも霧が酷いな。迷いそうだ。 >>12テリーの額?はて…      |  
 美術商 ヒューバートは、雑貨屋 レベッカに、テキサスの地図を渡した。 2006/11/14 0:09:13   |  15 語り部 デボラ 2006/11/14 0:09:45 |    |    |  
   |  16 鍛冶屋 ゴードン 2006/11/14 0:10:08 |    |    |  
   |  17 語り部 デボラ 2006/11/14 0:10:59 |    |    |  
   |  18 美術商 ヒューバート 2006/11/14 0:11:15 |    |   >>14肉まんの額には肉があります、とでも言えば良いか…(?)      |  
   |  19 書生 ハーヴェイ 2006/11/14 0:11:27 |    |   >>17藁!? …ふ、ふむ、新しい健康法なのだろうか。      |  
   |  20 書生 ハーヴェイ 2006/11/14 0:11:49 |    |    |  
 書生 ハーヴェイは、首をかしげている 2006/11/14 0:11:57 美術商 ヒューバートは、婆さん、すっかりボケてしまって…。 2006/11/14 0:12:31   |  21 mile 2006/11/14 0:12:35 |    |   じゃあ、いきなりイッちゃうよー?
  よろしいか、皆の衆?      |  
   |  22 美術商 ヒューバート 2006/11/14 0:13:02 |    |    |  
 酒場の看板娘 ローズマリーが村を訪れました。   |  24 酒場の看板娘 ローズマリー 2006/11/14 0:13:26 |    |    |  
   |  25 書生 ハーヴェイ 2006/11/14 0:13:47 |    |    |  
   |  26 語り部 デボラ 2006/11/14 0:14:03 |    |    |  
 どうやらこの村には、人狼が1人、占い師が1人、共有者が2人、妖魔が1人、狂信者が1人、聖痕者が1人いるようです。 あなたと心を共有するのは、語り部 デボラ です。 あなたと心を共有するのは、鍛冶屋 ゴードン です。 この村に潜む人狼は、酒場の看板娘 ローズマリー です。 あなたは 聖痕者1 です。 夜が訪れました。 村人たちは自分の家に閉じこもり、無事に朝が訪れることを祈っています。   |  -3 酒場の看板娘 ローズマリー 2006/11/14 0:17:43 |    |   …だから私はなぜ狼ばかり回ってくるのかと。 村人希望したのに。     |  
   |  -4 語り部 デボラ 2006/11/14 0:17:53 |    |    |  
   |  -5 鍛冶屋 ゴードン 2006/11/14 0:17:56 |    |   霧がこいーーーーーーーーーーーーーーー。
  老年共有者ってなんかヤダ!     |  
   |  -6 語り部 デボラ 2006/11/14 0:18:21 |    |    |  
   |  -7 書生 ハーヴェイ 2006/11/14 0:18:26 |    |   霧にまみれている間に、 【手首に聖痕がでてきていたぞ】 ちなみに、番号は【1】だそうだ。     |  
   |  -8 酒場の看板娘 ローズマリー 2006/11/14 0:18:40 |    |    |  
   |  -9 雑貨屋 レベッカ 2006/11/14 0:18:42 |    |    |  
   |  -10 語り部 デボラ 2006/11/14 0:18:47 |    |    |  
   |  -11 酒場の看板娘 ローズマリー 2006/11/14 0:18:49 |    |    |  
   |  -12 美術商 ヒューバート 2006/11/14 0:18:57 |    |    |  
   |  -13 雑貨屋 レベッカ 2006/11/14 0:19:27 |    |   いきなり溶けていたりして(笑)
  ランダム編成って、基本役職とかあるんかね。 人狼はさすがにいなきゃいかんだろうけど。     |  
   |  -14 雑貨屋 レベッカ 2006/11/14 0:19:55 |    |    |  
   |  -15 語り部 デボラ 2006/11/14 0:20:05 |    |    |  
  |