トップに戻る

2138村 ご飯食べました?村

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目

☆生存者 4人

保母 ミズリ
ID: アンマン
人狼
医師 エドワード
ID: yusuke
人狼(恋人)
門番 ヘンリー
ID: ae74
霊能者(恋人)
シスター メリッサ
ID: aseton
占い師(恋人)
(元神話マニア)

☆犠牲者

大工 ダグラス
ID: DUMMY
C国狂人
孤児 オスカー
ID: 近藤
村人
学者 カーク
ID: gnome
狩人
学士 ノエル
ID: withwind
聖痕者
冒険家 ジェフ
ID: tekka
狂人

☆処刑者

花売り ヘレナ
ID: Sem_D5
キューピッド
パン屋の娘 イリーナ
ID: カナ〆
キューピッド
(元神話マニア)
メイド シンデレラ
ID: yukino
霊能者
委員長 ナディア
ID: runa
占い師
おばさん サンディ
ID: wara
聖痕者
おてんば カトリーヌ
ID: zef
狂信者
シスター メリッサ は 門番 ヘンリー を占いました。
門番 ヘンリー は 人間のようです。
冒険家 ジェフ を狙います。
翌朝、冒険家 ジェフ が見るも無残な姿で発見されました。
+1 学者 カーク 2006/11/12 13:20:28
メリッサ信じてしまったorz
1 保母 ミズリ 2006/11/12 13:20:39
うぼあー
人外だらけー
2 シスター メリッサ 2006/11/12 13:20:39
シスター メリッサ は 門番 ヘンリー を占いました。門番 ヘンリー は 人間のようです。
+2 花売り ヘレナ 2006/11/12 13:20:41
>>+5
ちょ、メリッサは偽判定だしてないっけ?
3 おてんば カトリーヌ 2006/11/12 13:20:45
わりぃ、エド、ミズリ
判定先間違えたwww
4 門番 ヘンリー 2006/11/12 13:20:46
【サンディ人間】
+3 委員長 ナディア 2006/11/12 13:20:46
>>+42

爆笑
+4 孤児 オスカー 2006/11/12 13:20:49
てっかさん乙。
こんな無理編成でしたよっと
+5 パン屋の娘 イリーナ 2006/11/12 13:20:55
恋人PPキター
5 医師 エドワード 2006/11/12 13:21:03
ヘンリー、メリッサ、ありがとう。

▼カトリでフィニッシュだ。
6 門番 ヘンリー 2006/11/12 13:21:08
カトリも偽だったとか…
+6 冒険家 ジェフ 2006/11/12 13:21:09
うへ、恋人3人かよ。
7 シスター メリッサ 2006/11/12 13:21:13
はーい
+7 パン屋の娘 イリーナ 2006/11/12 13:21:15
カトリ吊れ!終わりだ!
+8 メイド シンデレラ 2006/11/12 13:21:21
まぁ、無理だと思っていればいいのです。
+9 花売り ヘレナ 2006/11/12 13:21:22
あはははは、まさか勝てるとは。
エドちゃんナイス!!
+10 学者 カーク 2006/11/12 13:21:32
祝村側全滅 orz
医師 エドワードがおてんば カトリーヌに投票しました。
8 保母 ミズリ 2006/11/12 13:21:33
メリッサさん
吊り指定よろしく…
私も何がなんだかわかりません…
9 門番 ヘンリー 2006/11/12 13:21:39
そうなのか…?
10 おてんば カトリーヌ 2006/11/12 13:21:47
狂信者CO
人狼はエド、ミズリ

シンデレラは神話コピーかな?
11 シスター メリッサ 2006/11/12 13:21:57
エドに従っていいのよ、ミズリ
12 医師 エドワード 2006/11/12 13:22:03
狼:エド&ミズリ

俺二股。絶望した。
13 シスター メリッサ 2006/11/12 13:22:07
シスター メリッサ は メイド シンデレラ を占いました。メイド シンデレラ は 人間のようです。

本当はこっち
+11 委員長 ナディア 2006/11/12 13:22:10
エドのPPがちょーーーー怖かったCO
14 おてんば カトリーヌ 2006/11/12 13:22:10
あん?
15 シスター メリッサ 2006/11/12 13:22:21
ほえ?
16 おてんば カトリーヌ 2006/11/12 13:22:30
ちょwwww
17 シスター メリッサ 2006/11/12 13:22:37
マジかよwwwwwwwwww
+12 メイド シンデレラ 2006/11/12 13:22:43
一番かわいそうなのはカトリーヌですね。
18 門番 ヘンリー 2006/11/12 13:22:44
ん?
+13 孤児 オスカー 2006/11/12 13:22:48
やっとQP発覚。
そしてこのタイミングでまた再生される恋のミクル伝説
19 保母 ミズリ 2006/11/12 13:22:57
今日はメリッサ▼です
20 シスター メリッサ 2006/11/12 13:22:59
ねえエドワード
それって…ねえ、それって
+14 学士 ノエル 2006/11/12 13:22:59
(∩゚д゚)アーアー
21 医師 エドワード 2006/11/12 13:23:10
マジ。
吊りと食いをうまくコントロールできてよかった。
+15 委員長 ナディア 2006/11/12 13:23:14
俺はシンデレラ吊が間違ったんだな。

エド吊にしなくちゃいけなかった
+16 委員長 ナディア 2006/11/12 13:23:19
俺はシンデレラ吊が間違ったんだな。

エド吊にしなくちゃいけなかった
22 シスター メリッサ 2006/11/12 13:23:19
>>19
なんで?
+17 パン屋の娘 イリーナ 2006/11/12 13:23:20
恋人PPです。お疲れ様でした
+18 冒険家 ジェフ 2006/11/12 13:23:21
カトリはナディア吊りって言いまくってたっけか
メリッサ吊っておけば・・・
+19 孤児 オスカー 2006/11/12 13:23:27
ミ・ミ・ミラクル・ミックルンルン♪

ミラクルすぎるぜ。
+20 花売り ヘレナ 2006/11/12 13:23:31
恋人ってやっぱこわ。
+21 学士 ノエル 2006/11/12 13:23:41
狼側勝利の予感。
ミズリが吊れれば勝てたのか。。
23 医師 エドワード 2006/11/12 13:23:41
ヘンリーは俺を愛してるなら▼カトリな。
+22 メイド シンデレラ 2006/11/12 13:23:43
>>+16
というか。村側にいいたいです。
私偽に見えましたか?
24 おてんば カトリーヌ 2006/11/12 13:23:52
クソッタレwww
+23 おばさん サンディ 2006/11/12 13:23:53
濃い狼PPですねー。
+24 孤児 オスカー 2006/11/12 13:24:00
>>+22
見える要素が分からない
+25 学士 ノエル 2006/11/12 13:24:01
ああ、カトリ吊れれば恋人勝ちか。
25 医師 エドワード 2006/11/12 13:24:04
>>20
なんだ?
+26 hungrysun 2006/11/12 13:24:07
二股勝利とかかっこいいぜ。
+27 委員長 ナディア 2006/11/12 13:24:07
恋人やだーー!!
26 保母 ミズリ 2006/11/12 13:24:07
シンデレラは人間です
+28 メイド シンデレラ 2006/11/12 13:24:09
ほーもほーも
27 シスター メリッサ 2006/11/12 13:24:10
私、シンデレラに人狼判定出して
吊り先誘導した狂信者なのに
28 門番 ヘンリー 2006/11/12 13:24:16
俺はエドを愛してるぜ!
29 シスター メリッサ 2006/11/12 13:24:19
吊らないでよねー
シスター メリッサがおてんば カトリーヌに投票しました。
門番 ヘンリーがおてんば カトリーヌに投票しました。
30 医師 エドワード 2006/11/12 13:24:39
狼2 人間2 で 狼1 人間2

の恋人が残らないと勝てなかったんだな。
31 おてんば カトリーヌ 2006/11/12 13:24:40
エド・ヘンリー・メリッサが恋人かよw
+29 学者 カーク 2006/11/12 13:24:41
>>+22 メリッサ信じてもうただけや。アホな私。
32 保母 ミズリ 2006/11/12 13:24:41
シンデレラは人間です
+30 花売り ヘレナ 2006/11/12 13:24:46
>>+22
コピー占い師が恋してたのがデレラの不運。
デレラ単体でどうこうじゃないよ。
+31 孤児 オスカー 2006/11/12 13:24:47
あ。真はんぐりさんだ
+32 学士 ノエル 2006/11/12 13:24:53
まあどっちにしろ村負けだからハヤシライスでももぐもぐしとこ。
33 シスター メリッサ 2006/11/12 13:24:56
だからシンデレラは人間だって言ったじゃない
+33 学士 ノエル 2006/11/12 13:25:06
(」´Д`)」<ほーもほーも!!
34 医師 エドワード 2006/11/12 13:25:08
恋人組は投票終わったぞ。
サクサク逝こうぜ。
+34 委員長 ナディア 2006/11/12 13:25:09
>>+22

いや、ちょー真信じてたんだけど、
メリッサ信用してたから、

恋人って視点が抜けてた(これが敗因
+35 委員長 ナディア 2006/11/12 13:25:12
>>+22

いや、ちょー真信じてたんだけど、
メリッサ信用してたから、

恋人って視点が抜けてた(これが敗因
おてんば カトリーヌがシスター メリッサに投票しました。
35 シスター メリッサ 2006/11/12 13:25:22
ねえこれミズリじゃなくていいの?
36 保母 ミズリ 2006/11/12 13:25:24
すまない、カトリーヌ
どう見てもヘンリーとメリッサがおかしかったんだけど
+36 メイド シンデレラ 2006/11/12 13:25:30
くすん。
+37 hungrysun 2006/11/12 13:25:35
……エラー乱発するなぁ。
鯖の容量がそろそろ厳しいのかも。かも。
37 シスター メリッサ 2006/11/12 13:25:36
ミズリ人狼だけど
38 医師 エドワード 2006/11/12 13:25:43
ミズリ狼だから。
狼1人間2の恋人だけ残ってどうするんだ。
+38 花売り ヘレナ 2006/11/12 13:25:46
(」´Д`)」<ほーもほーも!!
+39 Prince 2006/11/12 13:25:49
エドワードお見事。
39 シスター メリッサ 2006/11/12 13:25:59
んー
よく解らないからいいやw
-1 hungrysun 2006/11/12 13:26:03
◆ランダム村狼の為の、騙りの手引き。 in おとぎの国の人狼/人狼@欧州



★【占い師】。
スライド先/共有者

メリット:序盤-中盤にかけて、強く偽要素を出してさえいなければ吊られることはない。
判定により、状況をコントロール出来る。

デメリット:偽確定の可能性がある。
占われ易い。
占い先を入念に考えなければならない。夜の間の思考も白ログに反映されることになる為、赤での会話がお粗末になりがち。
襲われないことに疑惑を持たれる可能性がある。

難易度:★★★☆☆
リスク:★★★☆☆
リターン:★★★☆☆

出来る限りスピーディーにCOすることが先ずは大切。
もしも何らかの事情があり遅くCOする場合、【判定をかぶせないようにして騙る】のが基本。
初日の占い先により偽要素が付いてしまうのは真でしか有り得ないが、偽なのにわざわざそんなマゾいことはしなくてもオーケイ。

妖魔入り/編成非公開のときには、占い先は必ず明言すること。万一明言出来なかった場合にも、判定先を他の占い師に被せてはいけない。
但し、明言をしていなかった場合での溶け発生時には、素直にそこを騙るべき。真確定は防げ。

スライドCOとしては、霊能者→占い師や村狩→占い師等のパターンが考えられる。この場合、事前に自分が占い師だと云うことを忘れずに占い先を入念に考える必要がある。
タイミングとしてベターなのは黒出し時、溶け発生時での判定被せ、PP直前での村側吊り等。

赤組が二人以上のときは、必ず占い師に一人騙りを出すことをお勧め。

狼騙り占い師の役目は占われないこと、守られること、判定と併せた煽動の三点。
基本的には【狩人から護衛を引き離す役】。占われさえしなければ吊られることは先ずない為、ステルスが苦手なPLに勧めたい。



★【霊能者】
スライド先/占い師、狩人

メリット:序盤に吊られることはない。
CO数が1の場合のみ、判定により状況をコントロールすることが出来る。
判定を考える必要がない。
ステルスし易い。

デメリット:非常に占われ易い。
煽動するには難しい位置。

難易度:★☆☆☆☆
リスク:★★☆☆☆
リターン:★★★☆☆

COタイミングはある程度遅くても可。
判定は真と同じ判定で併せ、偽確定を確実に防ぐことが第一。
霊が1CO/2COの場合のみ、判定を考える必要性が出て来る。

【最も必要なのはステルス能力】。如何に占われないか、怪しまれないかが重要。

白ログでの霊能者の仕事は少ない。反面、推理をきちんと展開するのが必要になってくる。
状況をいち早く把握し、そこから冷静に見極めた論理的な推論が真印象に繋がる。
『誰彼は人外っぽい』『誰彼は白い』『誰彼は胡散臭い』等、個人印象を述べるのも有り。

狼騙り霊能者の役目は生き残ること。LWになるつもりで白印象、真印象を固めていくのが必須。
また、夜の間に考える事項が霊能者にはない為、赤ログ調節や喰い先決定など、【赤組のブレインがここに居ると頼もしい】。



★【狩人】
スライド先/なし

メリット:占われ難く、吊られ難い。
黒判定が出ても吊られない可能性がある。

デメリット:終盤において吊られ易い。
襲われないことに疑惑を持たれる可能性が高い。
COするタイミングが難しい。
煽動するには難しい位置。

難易度:★★★★☆
リスク:★★★★☆
リターン:★★★☆☆

COは『村人or狩人』のギドラが基本となる。
霊能者CO→狩人CO等のスライドCOも可能。



★【村人】
スライド先/狩人、共有者

メリット:

デメリット:

難易度:☆☆☆☆☆
リスク:★★☆☆☆
リターン:★☆☆☆☆



狼騙り:【聖痕者】
スライド先/占い師、狩人

メリット:

デメリット:

難易度:★★☆☆☆
リスク:★★★★☆
リターン:★★★★☆



★【共有者】
スライド先/なし

メリット:

デメリット:

難易度:★★☆☆☆
リスク:★★★★☆
リターン:★★★★☆



★【神話マニア】赤組。
神話スライド先/村人
コピー元スライド先/占い師、霊能者、村人、狩人、聖痕者、共有者

メリット:

デメリット:

難易度:★★★★☆
リスク:★★★★☆
リターン:★★★★☆


★【神話マニア】単独。
スライド先/村人

メリット:

デメリット:

難易度:★★★★★
リスク:★★★★★
リターン:★★★★★



◆狼側戦略。
取れる戦略は無限。
ここではそれぞれの場合に三つづつパターンを提示する。
C国狂人の存在についてはノーカウントとする為、戦略はこの限りではない。

【狼1の場合】。

★霊能者CO。
占われ難い為、序盤での即死は免れる。
但し、黒判定が出たときの対抗策はない。
その場合はLWにスライドCOするのがお勧め。

参考ログ:


★村人or狩人CO。
占われ難い為、序盤での即死は免れる。
黒判定時にも狩人COにより吊りを免れられる。
村狩→狩人→LWとの多段スライドCOも可能。

参考ログ:


★聖痕者CO。
番号が被った場合、非常に吊られ易い。
その場合はLWにスライドCOするのがお勧め。
番号が被らなかった場合、非常に強いアドバンテージを持って序盤から中盤をコントロールすることが可能。
但し、喰い先は入念に思考せよ。

参考ログ:




【狼2の場合】。

★占い師CO、霊能者CO。
ラインを作れる為、少人数戦では有利。
霊能者がステルス役に回り、占い師が真印象を獲得しつつ真占い師を喰うことが出来れば、状況を強くコントロールすることが可能。
占い師が死んでも霊能者が残る為、全滅の危険性は少ない。
バランス的な形。

参考ログ:


★占い師CO、村人or狩人CO。
お互いに独立して動く為、全滅の危険性は少ない。
村狩がステルス役に回り、占い師が真印象を獲得しつつ真占い師を喰うことが出来れば、状況を強くコントロールすることが可能。
狩人COにより占い師を守れる。但し、人狼が確定したときには芋蔓式で全滅する。
喰い先/占い先/護衛先と夜の間に思考することが多い為、赤調節が難しいのが厳しいところか。若干難しい。
バランス的な形。

参考ログ:


★占い師CO、占い師CO。
ラインを作れる為、少人数戦では有利。
状況のコントロール力が非常に強い。
お互いに庇い合える反面、人狼が確定したときには芋蔓式で全滅する。リターンが大きい分、リスクも大きい。

参考ログ:




【狼3の場合】。

★占い師CO、霊能者CO、村人or狩人CO。
俗称『ケルベロス』。人狼BBS本国での古典的な戦略の一つ。
ラインを作れる為、少人数戦では有利。
霊能者/村狩がステルス役に回り、占い師が真印象を獲得しつつ真占い師を喰うことが出来れば、状況を強くコントロールすることが可能。
占い師/霊能者と村狩とが独立して動く為、全滅の危険性は少ない。
狩人COにより占い師を守れる。但し、人狼が確定したときには芋蔓式で全滅する。
非常にバランス的な形。

参考ログ:


★占い師CO、占い師CO、占い師CO。
ラインを作れる為、少人数戦では有利。
状況のコントロール力が非常に強い。
お互いに庇い合える反面、人狼が確定したときには芋蔓式で全滅する。
ライン偽装やライン切り、判定重ね等、戦略的なアプローチを多段にかけられるのが大きな強み。
全員が占い先を夜の間に思考することになる為、赤調節が難しいのが厳しいところ。

参考ログ:




参考ログ:





















飽きた。誰か続き書いといて。
ついでに意見募集中。
+40 委員長 ナディア 2006/11/12 13:26:09
だってあんなわおーーーーん言ってるのに、
あんな文章つくれるわけがない。
だからメリッサの黒出しがは?って思ったけど、

まさか恋人だったとわ
+41 パン屋の娘 イリーナ 2006/11/12 13:26:10
メリッサ気づけw
+42 花売り ヘレナ 2006/11/12 13:26:12
>>+37
20000村まではいるくらい圧縮してくれたみたいですよ
保母 ミズリがシスター メリッサに投票しました。
保母 ミズリシスター メリッサに投票した。
医師 エドワードおてんば カトリーヌに投票した。
門番 ヘンリーおてんば カトリーヌに投票した。
シスター メリッサおてんば カトリーヌに投票した。
おてんば カトリーヌシスター メリッサに投票した。
投票の結果、おてんば カトリーヌ は村人たちの手によって処刑されました。
おてんば カトリーヌ は 人間だったようです。
村人も、人狼も、妖魔でさえも、恋人たちの前では無力でした。
必ず最後に愛は勝つのです。
恋人の勝利です!
40 医師 エドワード (yusuke) 2006/11/12 13:26:17
村勝ちにはできんから、
狼の勝ちにあわせてください。
41 孤児 オスカー (近藤) 2006/11/12 13:26:20
(」´Д`)」<げーいげーい!!
42 シスター メリッサ (aseton) 2006/11/12 13:26:22
やたー
43 門番 ヘンリー (ae74) 2006/11/12 13:26:24
いいのいいの♪
44 メイド シンデレラ (yukino) 2006/11/12 13:26:32
(」´Д`)」<ほーもほーも!!
45 医師 エドワード (yusuke) 2006/11/12 13:26:40
ふはははは
46 hungrysun 2006/11/12 13:26:41
こいびとぐっじょぶ。
47 保母 ミズリ (アンマン) 2006/11/12 13:26:43
ジェフは狂人COしてくれ…
48 パン屋の娘 イリーナ (カナ〆) 2006/11/12 13:26:44
感動した。
49 花売り ヘレナ (Sem_D5) 2006/11/12 13:26:47
えど格好いい!
50 孤児 オスカー (近藤) 2006/11/12 13:26:49
だから 村側と狼と妖魔がいつかくっついて勝ってよ
納得するから
51 シスター メリッサ (aseton) 2006/11/12 13:26:50
ヘンリーに黒出さなくて良かった!
-2 Prince 2006/11/12 13:26:55
>>-1
はんぐりさん何をw
52 門番 ヘンリー (ae74) 2006/11/12 13:27:06
エドかっこいい!!!
53 パン屋の娘 イリーナ (カナ〆) 2006/11/12 13:27:09
神話は嘘つかない。
54 学士 ノエル (withwind) 2006/11/12 13:27:17
(」´Д`)」<げーいげーい!!
55 委員長 ナディア (runa) 2006/11/12 13:27:24
無理っす
56 花売り ヘレナ (Sem_D5) 2006/11/12 13:27:24
またしてもあせとんさんに刺さってる件。

刺したのわたしだけどさ。
-3 hungrysun 2006/11/12 13:27:26
>>-2
途中まで頑張ってみたのです。
飽きたのです。
57 おてんば カトリーヌ (zef) 2006/11/12 13:27:27
狂系多すぎると思ったw
58 孤児 オスカー (近藤) 2006/11/12 13:27:29
というわけでお疲れ。

メリッサの中身が透けたのを確信したら死んでた
近藤オスカー@中身騙りでした
59 パン屋の娘 イリーナ (カナ〆) 2006/11/12 13:27:30
でもコピー先はカナ〆なので嘘つく。
60 シスター メリッサ (aseton) 2006/11/12 13:27:38
>>56
あはは
61 hungrysun 2006/11/12 13:27:43
神話は単独で騙るもの。
62 委員長 ナディア (runa) 2006/11/12 13:27:47
メリッサひどいや・・・!!!!



(PД`q。)
63 門番 ヘンリー (ae74) 2006/11/12 13:27:50
>>51あはは、助かったよ
64 医師 エドワード (yusuke) 2006/11/12 13:28:06
ダグラスCかよ・・・

無理編成だと思って諦めてた。
65 シスター メリッサ (aseton) 2006/11/12 13:28:17
>>62
ごめんw
でも私からの黒なら信じてくれると思ったw
66 孤児 オスカー (近藤) 2006/11/12 13:28:23
やっぱり▲カナメとんでFAだった。
試合に負けて勝負に勝った気分
-4 hungrysun 2006/11/12 13:28:27
狼二人居れば無理編成じゃない。
-5 委員長 ナディア (runa) 2006/11/12 13:28:30
はんぐりさんすげぇ・・・

とりあえずコピペして保存しましたw
67 門番 ヘンリー (ae74) 2006/11/12 13:28:32
>>54せめて薔薇といってほしいよ。
68 メイド シンデレラ (yukino) 2006/11/12 13:28:37
>>65
そしてそれにはめられた私。
69 シスター メリッサ (aseton) 2006/11/12 13:28:49
何でヘンリー喰わないのかと思ったら
恋人だったんだもんね
そりゃあ食べれないわ
70 孤児 オスカー (近藤) 2006/11/12 13:28:51
とりあえずこの村は伝説になる予感?
71 メイド シンデレラ (yukino) 2006/11/12 13:28:52
>>67
(」´Д`)」<ほーもほーも!!
72 シスター メリッサ (aseton) 2006/11/12 13:29:00
>>68
ごめんなさいw
-6 hungrysun 2006/11/12 13:29:01
>>-5
要らないと思う。
73 孤児 オスカー (近藤) 2006/11/12 13:29:09
(」´Д`)」<げーいげーい!!
74 シスター メリッサ (aseton) 2006/11/12 13:29:16
カトリーヌ狂系を信じてよかった
75 委員長 ナディア (runa) 2006/11/12 13:29:17
>>65

信じました信じました。
俺シンデレラ絶対真だとオモッテタので、
は!?とか思ったけど、
メリッサがそういうなら、って!!!!
76 学士 ノエル (withwind) 2006/11/12 13:29:19
せんせー。朝から村側勝ってません( ´・ω・`)
そろそろ勝ちたいな…。
-7 hungrysun 2006/11/12 13:29:36
>>76
まかせとけ。
77 孤児 オスカー (近藤) 2006/11/12 13:29:37
ちなみにほもよりげいのほうが色々と問題は無いらしい
78 学者 カーク (gnome) 2006/11/12 13:29:42
はいはい。反省会反省会。正座正座。
79 パン屋の娘 イリーナ (カナ〆) 2006/11/12 13:29:43
ヘレナの手柄。
80 シスター メリッサ (aseton) 2006/11/12 13:29:46
>>75
はっはっはw
出した者勝ちだw
81 学士 ノエル (withwind) 2006/11/12 13:29:55
>>67
(」´Д`)」<ばーらばーら!!


バラバラ死体…?(マテ
82 門番 ヘンリー (ae74) 2006/11/12 13:30:04
>>77そうなの?
83 おてんば カトリーヌ (zef) 2006/11/12 13:30:04
サンディじゃなくてナディアに出すつもりだったんだが見間違えたCO
84 学者 カーク (gnome) 2006/11/12 13:30:11
正座のやり方だけは右に出るものが居ない私。
85 孤児 オスカー (近藤) 2006/11/12 13:30:12
>>81
自殺フラグ発生。
86 メイド シンデレラ (yukino) 2006/11/12 13:30:12
というか、ありえなさすぎです。
毎日毎日あれだけの文章を書ける余裕が狼にありますか?
狂人とか狂信とか言われたのなら話は別です。
狼とCには、断じて見えません。
87 医師 エドワード (yusuke) 2006/11/12 13:30:15
メリッサのデレラ黒は大きかった。
あれで救われた。
88 パン屋の娘 イリーナ (カナ〆) 2006/11/12 13:30:17
とりあえず素QP2連つりでとても助かった。
89 シスター メリッサ (aseton) 2006/11/12 13:30:26
エドワードより先に
シンデレラ吊りにいけて良かった!
-8 hungrysun 2006/11/12 13:30:35
>>86
長文コピペだ!
-9 00doll 2006/11/12 13:30:38
狼−人−人で勝つとか凄いですねぇ…お見事。
90 委員長 ナディア (runa) 2006/11/12 13:30:53
まじでシンデレラじゃなくてあそこでエド吊だった!!!
(号泣中)


ごめん、恋人陣営以外のみなさん。
恋人殺すならあそこのあの場面での、
俺が「エド吊」にもってくしかなかった・・・
91 シスター メリッサ (aseton) 2006/11/12 13:30:54
>>87
わーいわーい
92 孤児 オスカー (近藤) 2006/11/12 13:30:56
>>88
カナメとんが吊れたので満足。
今後とも中身吊りを宜しく。
93 メイド シンデレラ (yukino) 2006/11/12 13:30:56
>>-8
毎日考察まで書いててそれはありません。
-10 シスター メリッサ (aseton) 2006/11/12 13:31:11
誘導だけは人一倍希望が通ります!
94 学者 カーク (gnome) 2006/11/12 13:31:16
>>65 信じた馬鹿がここにもおるでw
しかも守ってたし、メリッサw
95 学士 ノエル (withwind) 2006/11/12 13:31:28
>>86
それは思った。だからカトリ真?とか途中から混乱した…。
種を見れば激しく納得…( ´・ω・`)
-11 hungrysun 2006/11/12 13:31:29
>>93
……昼の内にコツコツ書き溜めるとかさー。
96 パン屋の娘 イリーナ (カナ〆) 2006/11/12 13:31:30
>>88
すんな。
私占い師とQP勝率100%だから。
-12 00doll 2006/11/12 13:31:32
そろそろ夜明け長文も浸透したので、準備してる人は大量にいそうな予感が…。

>>-1
凄いですねぇ。流石人外のプロ。
-13 孤児 オスカー (近藤) 2006/11/12 13:31:33
近藤の中身吊りリスト〜愛憎あふれる秘密基地〜
▲カナメとん▲

記入完了。
97 おばさん サンディ (wara) 2006/11/12 13:31:49
ここは素直に正座…。
98 孤児 オスカー (近藤) 2006/11/12 13:31:53
>>96
よしOK。 むしろ崩す
99 シスター メリッサ (aseton) 2006/11/12 13:31:54
>>94
ありがとうw
-14 hungrysun 2006/11/12 13:31:59
>>-12
最近なまってきているのです。
-15 門番 ヘンリー (ae74) 2006/11/12 13:32:00
あ、メリッサって真だったんだ・・・
100 冒険家 ジェフ (tekka) 2006/11/12 13:32:03
たまーに人外多い村では
長文に徹して赤ログで赤放置するわって
言ってやってる人もいるから
絶対性はない。
けどあんだけ必死に長文書く人外はほぼいない。
101 メイド シンデレラ (yukino) 2006/11/12 13:32:05
趣味で小説かき、ワープロスピード毎分100文字は伊達じゃないんですから、書けといわれたらネタでも考察でも何でも書いて見せます。
102 孤児 オスカー (近藤) 2006/11/12 13:32:09
っていうかQP勝率100%だけは許せない
103 othello 2006/11/12 13:32:10
これはひどい人外村ですね
104 学者 カーク (gnome) 2006/11/12 13:32:17
>>86 はい、ごもっともです。ムチとかで叩いてええで。
105 花売り ヘレナ (Sem_D5) 2006/11/12 13:32:17
はんぐりさん語録。保存しました。

ためになる(^-^
-16 シスター メリッサ (aseton) 2006/11/12 13:32:29
>>-15
コピーですから
占い師の鬼引きはさすがにw
-17 00doll 2006/11/12 13:32:47
>>-14
そうですか?結構相変わらず凄いなぁと思いますが…。神話自爆はおいておいて。
-18 hungrysun 2006/11/12 13:32:48
>>100
その法則を利用して初日だけプロの時点から用意していた長文をコピペして投下する。これだけで無茶苦茶大きい白アピールになる。
zefさんのマジカルバナナは王道。
106 医師 エドワード (yusuke) 2006/11/12 13:32:53
>>104
ケケケ

ぴしっ、ぴしっ
107 シスター メリッサ (aseton) 2006/11/12 13:32:58
メリッサは一応、シンデレラ以外の判定は
全部本当ですよ!
108 hungrysun 2006/11/12 13:33:15
>>102
ゆるせない。
-19 AICE 2006/11/12 13:33:24
はんぐりさんの-1に噴いた。
怖くてアンカー貼れません(爆笑)
109 パン屋の娘 イリーナ (カナ〆) 2006/11/12 13:33:26
>>102
自分でもおかしいと思う。
-20 00doll 2006/11/12 13:33:33
自分コピーが偽判定とかわりと泣ける気も…メリッサさんよく出したもんです。
110 孤児 オスカー (近藤) 2006/11/12 13:33:39
>>108
だよねーはんぐりさん。
111 委員長 ナディア (runa) 2006/11/12 13:33:50
>>-18

>zefさんのマジカルバナナは王道。

ですw即中身バレw
-21 hungrysun 2006/11/12 13:33:53
>>-17
人外のときの人外センサーが訛っているのです、すっかり。うーみゅ。
れいどーるさん、人外を教えてください。
112 学者 カーク (gnome) 2006/11/12 13:33:56
>>90 そやそや。あんたが悪い。うちもあんたに合わせて▼デレラにしたんやからな。

(と、初心者をつるし上げる歴戦の初心者の図)
-22 00doll 2006/11/12 13:34:05
>>-19
思いっきり貼ったのでマウス乗せたら、表示できずに点滅されました(ノ∀`)アチャー
-23 シスター メリッサ (aseton) 2006/11/12 13:34:16
>>-20
エドに人狼判定出て「終わった…」と思ったので
命を長らえようと黒出ししてみました
113 hungrysun 2006/11/12 13:34:22
>>110
ねー。
114 孤児 オスカー (近藤) 2006/11/12 13:34:22
まあ

あんまり長文投下すると邪魔ぃので吊りたくなるけどね!
っていうか以前それで吊った
-24 おてんば カトリーヌ (zef) 2006/11/12 13:34:38
王道なのかwww
115 hungrysun 2006/11/12 13:34:46
>>114
酷っ。
116 委員長 ナディア (runa) 2006/11/12 13:34:47
あーーーーー
ほんとエド吊にしなかった自分がすごくすごく悔やむ!

馬鹿馬鹿!俺の馬鹿!!!!!!!
117 学者 カーク (gnome) 2006/11/12 13:34:52
って、ナディア初心者ちゃうやん。
-25 00doll 2006/11/12 13:34:55
>>-21
つ[鏡]

…いや、わかったら苦労しないです…。
118 学士 ノエル (withwind) 2006/11/12 13:35:02
俺もハヤシライス食いながらちょこんと正座っと。
119 孤児 オスカー (近藤) 2006/11/12 13:35:04
まあ素直におめでとうと言っておこう。
しかしそのうちその勝率崩してやるから覚悟しとけかなめとん。
-26 hungrysun 2006/11/12 13:35:06
>>-24
むしろ覇道。
-27 AICE 2006/11/12 13:35:09
単なる長文は村側要素でもなく、リアル議事の考察が村側目線で行われているかが大事かなーというか、ランダム編成だと狂系は簡単に書けますんで注意が必要かなとは。
120 門番 ヘンリー (ae74) 2006/11/12 13:35:09
>>107それで見事に偽とか思ったよ。恋人勝利のためやったとはね。
121 孤児 オスカー (近藤) 2006/11/12 13:35:24
>>115
だって邪魔ぃよ。
122 パン屋の娘 イリーナ (カナ〆) 2006/11/12 13:35:30
>>108>>102
占い師100%はいいの?
-28 00doll 2006/11/12 13:35:32
>>-23
あぁ、なるほど。エドさん庇いですか…。やーやーお見事。
123 hungrysun 2006/11/12 13:35:44
>>122
そっちのほうが許せない。
124 花売り ヘレナ (Sem_D5) 2006/11/12 13:35:49
作戦名ケルベロスって、余所であってたのね?!

ネタかと思って「即興にしてはネーミングセンスよいなぁ」って思ってた
125 委員長 ナディア (runa) 2006/11/12 13:35:58
>>117

めちゃくちゃ初心者ですって!!!!
しかも影が薄いので誰も俺のこと知らないはず。笑


あれ?対戦してたの?君。って。
126 孤児 オスカー (近藤) 2006/11/12 13:36:08
>>122
別に。
127 シスター メリッサ (aseton) 2006/11/12 13:36:09
>>124
ケルベロスで勝ったことあるー
128 hungrysun 2006/11/12 13:36:19
>>124
そうそう。
あれ好きー。
129 00doll 2006/11/12 13:36:21
占い師もQPも100%は凄いです普通に。
-29 シスター メリッサ (aseton) 2006/11/12 13:36:24
>>-28
わーわー、どーも♪
130 パン屋の娘 イリーナ (カナ〆) 2006/11/12 13:36:25
色々了解w
-30 門番 ヘンリー (ae74) 2006/11/12 13:36:29
>>-23見事です。
131 メイド シンデレラ (yukino) 2006/11/12 13:36:32
勝率50%はまだまだ遠い……
霊能者50%はまだまだ……
132 学者 カーク (gnome) 2006/11/12 13:36:39
って、ナディア、私を正座させて怒ってた人やん!!
って思ったら、それはruhaさんやった。
紛らわしいw
133 パン屋の娘 イリーナ (カナ〆) 2006/11/12 13:36:55
でも。狂信でもCでも勝ったことはない。
-31 hungrysun 2006/11/12 13:36:56
http://wolfbbs.jp/?%A5%B1%A5%EB%A5%D9%A5%ED%A5%B9

さんこうぶんけん。
-32 AICE 2006/11/12 13:36:58
……では、朝ごはん食べてきます(こそこそ)
-33 おてんば カトリーヌ (zef) 2006/11/12 13:37:05
>>-26
覇道www
-34 シスター メリッサ (aseton) 2006/11/12 13:37:14
>>-30
ヘンリーは影が薄かっt(終了)
黒出ししようかと思ってやめましたけどね
エドワードが黒判定出してくれる予定でしたしw
いざとなったらヘンリー吊りみたいなw
134 孤児 オスカー (近藤) 2006/11/12 13:37:20
村人側 34勝24敗 58% 34% 4.4日
人狼側 10勝14敗 41% 25% 4.3日
妖魔側 3勝4敗 42% 28% 4.7日
恋人側 12勝16敗 42% 25% 2.8日

ね?村側だけ50%切ってない。
135 メイド シンデレラ (yukino) 2006/11/12 13:37:26
必死な霊能者は大体人間ですので、吊らないでください。
-35 Prince 2006/11/12 13:37:27
QP勝率100%とか…ありえん…
136 hungrysun 2006/11/12 13:37:27
狼側勝率を五割に戻したいー……。
137 委員長 ナディア (runa) 2006/11/12 13:37:34
>>132

そうですw
俺も、あれ?名前被ってる!?てあせりました。
138 孤児 オスカー (近藤) 2006/11/12 13:37:40
つまり村側勝率がいいので占い師は大して気にしない。
-36 hungrysun 2006/11/12 13:37:44
>>-32
朝。て。
-37 門番 ヘンリー (ae74) 2006/11/12 13:37:52
>>-32朝!?
いってらさーい
-38 学者 カーク (gnome) 2006/11/12 13:37:57
>>114 実はうちも、それでソッコウ同意して▼デレった。
139 委員長 ナディア (runa) 2006/11/12 13:38:11
>>135

了解した

「必死な霊能者は真」
140 孤児 オスカー (近藤) 2006/11/12 13:38:16
>>133
OK分かった。かなめとんが狼側なら勝ったと思う
同じ陣営だったら負けたと思う
-39 シスター メリッサ (aseton) 2006/11/12 13:38:27
村人側 29勝22敗 56% 52% 4.1日
人狼側 5勝16敗 23% 61% 4.0日
妖魔側 3勝4敗 42% 14% 2.7日
恋人側 25勝17敗 59% 38% 3.4日
141 孤児 オスカー (近藤) 2006/11/12 13:38:38
>>-38
だよねー。仲間仲間ー
142 メイド シンデレラ (yukino) 2006/11/12 13:38:41
>>139
特に私の場合、毎日毎日書きますんで。
143 冒険家 ジェフ (tekka) 2006/11/12 13:38:49
必死な俺は村側です。
超必死な俺は妖魔です。
144 委員長 ナディア (runa) 2006/11/12 13:38:55
長文PLがいっぱいいると、
夜明け後が霧で、全く発言できなくなる
-40 AICE 2006/11/12 13:38:58
私は霊能者は普通に勝てるんですが、どうもやたら恋人とかの第三陣営にされて勝率が下がってるなーという感じが。
真面目にやれば、普通に真を決め打たれる自信はありますが。と大風呂敷を広げてみよう。
145 花売り ヘレナ (Sem_D5) 2006/11/12 13:39:03
ほんとだ載ってる。引用thanx!
ほかにも作戦名とかあるのかな。
-41 門番 ヘンリー (ae74) 2006/11/12 13:39:12
>>-34
そしたら追いかけて爆笑!ってw
ランダムはまだうまくわかんないから…どうもね。
-42 シスター メリッサ (aseton) 2006/11/12 13:39:14
ねえ…私、絶対恋人のほうが
勝率いいですよね
146 おてんば カトリーヌ (zef) 2006/11/12 13:39:23
>>139
真というか「狼の可能性が低い」って程度かな
147 メイド シンデレラ (yukino) 2006/11/12 13:39:34
>>144
私は霊能者の限りこれはやります。
-43 パン屋の娘 イリーナ (カナ〆) 2006/11/12 13:39:39
村人側 10勝9敗 52% 52% 4.3日
人狼側 2勝7敗 22% 66% 4.2日
妖魔側 0勝0敗 - - -
恋人側 2勝1敗 66% 66% 3.3日

+今回。恋人で負けたのは恋人だったから。
148 シスター メリッサ (aseton) 2006/11/12 13:39:40
>>-41
後追いしてたら笑えましたねw
149 hari 2006/11/12 13:39:42
で。次の村はまだかな。
150 学士 ノエル (withwind) 2006/11/12 13:39:45
Cは勝ったことない。
つか希望すらしたことないね…。
人外側苦手だから村側希望ばかりだし。
151 孤児 オスカー (近藤) 2006/11/12 13:39:50
あせさんは妖魔の勝率の20倍くらいは勝率良いんじゃない?
妖魔PLだとおもてる。
-44 花売り ヘレナ (Sem_D5) 2006/11/12 13:39:59
>>-42
すごい同意。
152 委員長 ナディア (runa) 2006/11/12 13:40:05
>>142

「必死に毎日長文張ってくる霊は真で中身はyukinoさん」

了解しました
-45 AICE 2006/11/12 13:40:08
>>143
て、てっかさーん!?(爆笑)
153 hungrysun 2006/11/12 13:40:17
まだかな。
154 おてんば カトリーヌ (zef) 2006/11/12 13:40:22
長文だけで決め打つと多分、先々で痛い目に遭う
155 冒険家 ジェフ (tekka) 2006/11/12 13:40:33
>>-45
人外の時は絶望が基本さ!
156 孤児 オスカー (近藤) 2006/11/12 13:40:47
あぁそろそろいい加減フランスパンとか買ってくる。

村は他の人に任せた離籍ーぃ。
-46 シスター メリッサ (aseton) 2006/11/12 13:40:54
>>151>>-42
愛の力は強いwww
157 委員長 ナディア (runa) 2006/11/12 13:41:04
>>143

爆笑
158 パン屋の娘 イリーナ (カナ〆) 2006/11/12 13:41:13
妖魔未体験の件について。
159 シスター メリッサ (aseton) 2006/11/12 13:41:14
-47 花売り ヘレナ (Sem_D5) 2006/11/12 13:41:19
>>154
まったくもって同意。
160 メイド シンデレラ (yukino) 2006/11/12 13:41:22
>>152
というかそれだけわかってください。
偽だと霊能者騙りませんので。
あと。
「必死に毎日長文張ってくる霊シンデレラは真で中身はyukinoさん」
シンデレラじゃないとやりません。
161 委員長 ナディア (runa) 2006/11/12 13:41:26
必死な俺は真。

自分吊推進な俺は偽。
162 孤児 オスカー (近藤) 2006/11/12 13:41:29
>>-46
まさしく愛人。
-48 00doll 2006/11/12 13:41:39
ゆーろさんとかhungrysunさんとかは既に長文用意済みだと思われます。

伯爵さんは既に実行済みなのが…。
163 門番 ヘンリー (ae74) 2006/11/12 13:41:44
>>143
いいですね。それ。
164 孤児 オスカー (近藤) 2006/11/12 13:41:49
>>158
多分これからイリーナ見たら占うから溶けまくる
165 花売り ヘレナ (Sem_D5) 2006/11/12 13:41:50
>>158
まさに不敗神話だね。
166 学士 ノエル (withwind) 2006/11/12 13:41:52
んじゃ、立ててくるかな?
167 委員長 ナディア (runa) 2006/11/12 13:42:05
>>160

さらに了解。
中身yukinoさん発覚時、霊なら真確定
168 メイド シンデレラ (yukino) 2006/11/12 13:42:07
じゃあお出かけしてきます。
孤児 オスカーは、つっこみだけしていい加減さらばっ。また後で来るけどなー 2006/11/12 13:42:08
169 パン屋の娘 イリーナ (カナ〆) 2006/11/12 13:42:19
>>164
うん。村か恋以外で勝てるきしない。
170 シスター メリッサ (aseton) 2006/11/12 13:42:25
>>162
ななな、なんだってー!?
-49 hungrysun 2006/11/12 13:42:30
http://wolfbbs.jp/%A5%AE%A5%C9%A5%E9.html

ギドラ。
-50 メイド シンデレラ (yukino) 2006/11/12 13:42:32
時間がないんです。わりと。
171 門番 ヘンリー (ae74) 2006/11/12 13:42:41
>>160覚えさせていただきます。
172 委員長 ナディア (runa) 2006/11/12 13:42:45
おつですーノシ
-51 メイド シンデレラ (yukino) 2006/11/12 13:42:45
ノシ
173 hungrysun 2006/11/12 13:42:53
>>166
りょーかい。
-52 AICE 2006/11/12 13:43:10
Cとか最強役職だと思ってますが…狼と占い師の量次第ではありますかねー。

私は吊り占いしないで下さい。無害です。
中身透けてるときは大抵分かりやすく村側なので保護すると安心です。
-53 hungrysun 2006/11/12 13:43:11
ゆきのさんおつかれさまー。
174 シスター メリッサ (aseton) 2006/11/12 13:43:11
さて、そろそろ本当に出かけなくては
勝利アリガトウ

ヘンリーとエドワード、超愛してるっ!
175 パン屋の娘 イリーナ (カナ〆) 2006/11/12 13:43:13
カナメに直してきます(ぁ
-54 学士 ノエル (withwind) 2006/11/12 13:43:19
http://euros.x0.com/index.rb?vil_id=2140#form
176 門番 ヘンリー (ae74) 2006/11/12 13:43:23
おつかれさまでーす
177 冒険家 ジェフ (tekka) 2006/11/12 13:43:39
しかし定期的に霧が出る気がするなぁ。

鯖厳しいのかしら。
178 委員長 ナディア (runa) 2006/11/12 13:43:41
あせとんさんおつですーゆきのさんおつですー

ノシ
-55 おてんば カトリーヌ (zef) 2006/11/12 13:43:44
信じるものは裏切られるぞ
-56 AICE 2006/11/12 13:44:00
よし、シンデレラ使って霊能騙って毎朝長文貼ろう。
それで吊られない。
179 花売り ヘレナ (Sem_D5) 2006/11/12 13:44:11
>>-49
ギドラは知ってました(^-^

でも明らかに短期向きじゃなくないです??
180 門番 ヘンリー (ae74) 2006/11/12 13:44:15
メリッサも愛してるよ。エド争奪戦だけどねw

てことでいてらさーい
181 学士 ノエル (withwind) 2006/11/12 13:44:18
んだね。この時間でもこんな霧出るし…。
182 学者 カーク (gnome) 2006/11/12 13:44:18
必死なアホは私です。可哀そうやから吊ったって下さい。
ほな、うちもご飯食べてくるわ〜。
-57 AICE 2006/11/12 13:44:23
…はっ!なんでもないですよ!
-58 おてんば カトリーヌ (zef) 2006/11/12 13:44:24
ほら
-59 00doll 2006/11/12 13:44:35
落ちた方お疲れ様です。

恋人どこか落ちてたら村勝てたかもなんでしょうねぇ…ミズリさんはキツそうな。
183 花売り ヘレナ (Sem_D5) 2006/11/12 13:44:39
>>-55
そそ、ゆきのさんでも恋してたりねー。
-60 おてんば カトリーヌ (zef) 2006/11/12 13:44:43
▼AICE
184 門番 ヘンリー (ae74) 2006/11/12 13:44:46
>>-56騙り宣言です。
185 hungrysun 2006/11/12 13:44:51
>>179
だからこそ短期でっ。
-61 おてんば カトリーヌ (zef) 2006/11/12 13:45:24
「さん」付け忘れた
-62 おてんば カトリーヌ (zef) 2006/11/12 13:45:40
▼AICEさん
186 花売り ヘレナ (Sem_D5) 2006/11/12 13:45:43
>>180
言われたら、恋人の恋人はみな恋人ってすごい世界ね。
-63 hungrysun 2006/11/12 13:45:50
▼あいすさん。
-64 シスター メリッサ (aseton) 2006/11/12 13:46:01
ちょっと待って!一言!
ミズリ吊るな!とか突っ込まれてたけど
私はあそこで演技しなきゃいけなかったのよ

そこんとこOK?
ミズリ吊れるなんて思ってないわよ
-65 冒険家 ジェフ (tekka) 2006/11/12 13:46:09
まぁ、騙ってるAICEさんは妖魔だから
華麗に溶かして真占確定に使ってあげればいいよ!
-66 AICE 2006/11/12 13:46:33
>>-60
しまった、ダジャレンジャーに裏切られた。
村側村側。私は村側です。というかzefさんも何気に要注意系だと思うのでーーー
187 花売り ヘレナ (Sem_D5) 2006/11/12 13:46:35
>>185
ひええ。単体で信用得られるようになったら試してみます。

そうとうやることが信用されないとギドラってだけで吊られるし(>_<
188 冒険家 ジェフ (tekka) 2006/11/12 13:47:15
>>187
そこで伯爵推奨の何でも狩人CO。
-67 シスター メリッサ (aseton) 2006/11/12 13:47:29
村側▼ミズリ
狼側▼ナディア

とか言ってたのだって、狼側が票をしっかり
合わせて真占を吊るためよ!
主演女優賞がほしいくらいだわ!
189 シスター メリッサ (aseton) 2006/11/12 13:47:43
ちぇー
シスター メリッサは、ノシ 2006/11/12 13:47:47
-68 AICE 2006/11/12 13:48:35
妖魔の時は灰潜伏でもバクチの騙りでも普通の騙りでもなんでもしますよ!
そして狂人扱いで吊られる。……すごい無害。
190 花売り ヘレナ (Sem_D5) 2006/11/12 13:48:37
>>189
ちゃんとすごいよ。
恋狼のサポートだもんね。
191 花売り ヘレナ (Sem_D5) 2006/11/12 13:49:19
あー、でも判定みたときはつっこんだかも。
-69 おてんば カトリーヌ (zef) 2006/11/12 13:49:25
>>-66
味方のときは良いけど敵の時怖すぎ
私は一般PLだよ!
-70 冒険家 ジェフ (tekka) 2006/11/12 13:50:27
>>-68
編成公開で吊られる妖魔は悪い妖魔です!!
192 花売り ヘレナ (Sem_D5) 2006/11/12 13:50:30
>>-68
溶けない妖魔は狼側!!(>_<
-71 AICE 2006/11/12 13:50:45
今回はメリッサさんが素晴らしいです。拍手!
あせとんさんがメキメキ強くなっている〜わーわー

と、撤退します。
-72 AICE 2006/11/12 13:52:37
>>-69
ありがたいお言葉ですが、ぜふさんも狂系だと結構サッパリ分かんないですから!

ああ、なんか風当たりが!?
193 花売り ヘレナ (Sem_D5) 2006/11/12 13:54:34
しまった次村建ってたの見逃してた。
情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目
アイコン:欧州 ゆめびより(一部加工 minato), 審問 kiku2rou, BBS swim, おとぎ ふらぅ
おとぎの国の人狼 ver.1.0 by ゆーろ
トップに戻る