トップに戻る

1954村 審問キャラでまたーり村

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目

☆生存者 4人

隠し子 リッタ
ID: box_system
人狼
交易商 ベンジャミン
ID: sebas
霊能者
異国人 マンジロー
ID: rokoa
人狼
医師 ヴィンセント
ID: yuu(toytoy)
狩人

☆犠牲者

自警団長 アーヴァイン
ID: DUMMY
村人
文学少女 セシリア
ID: tmcha
村人
冒険家 ナサニエル
ID: なり
村人
新米記者 ソフィー
ID: ann
村人

☆処刑者

ごくつぶし ミッキー
ID: enpass
村人
双子 ウェンディ
ID: kidou
占い師
見習いメイド ネリー
ID: ochata
狂人
昔々あるところに、小さな小さな村がありました。
みんなが平和に平凡に暮らしていましたが、ある日人狼が出るという噂が流れました。
なんと人狼は夜な夜な人間を食べてしまうというのです。
村人たちは半信半疑ながらも村はずれの集会場に集まり、話し合いを始めるのでした。
自警団長 アーヴァインが村を訪れました。
自警団長 アーヴァイン 2006/11/07 0:35:26
人狼なんて、本当にいるのかい?
1 なり 2006/11/07 0:37:31
誰か来ないかなぁ〜

人が来るまでまたーりと待つのだ。
農夫 グレンが村を訪れました。
2 農夫 グレン 2006/11/07 2:10:14
ぴょん。
3 農夫 グレン 2006/11/07 2:11:12
スリーポイントシューッ
4 農夫 グレン 2006/11/07 2:11:38
…ひょっとして村建て人がいない?
農夫 グレンが村を去りました。
5 なり 2006/11/07 2:15:08
>>4
ごめんにょ。
居たり居なかったりする罠。

もちろん見守れる限りは見守るよー!ノシ
6 なり 2006/11/07 2:16:12
って出てるじゃん。グーレーン!w

多分明日になれば人が増えてくれるんじゃないかと予想。
踊り子 キャロルが村を訪れました。
7 踊り子 キャロル 2006/11/07 2:31:59
おこんばんは。それではまたーり待つとしますか。
8 なり 2006/11/07 2:46:31
明日23〜24時前後を目処に
開始出来たらなーと思ってますです。

よろしこ☆
見習いメイド ネリーが村を訪れました。
9 見習いメイド ネリー 2006/11/07 17:55:43
またーりデス!
隠者 モーガンが村を訪れました。
10 隠者 モーガン 2006/11/07 18:22:01
ちーっす。
隠者 モーガンは、「ちーっす」のポーズをした。 2006/11/07 18:23:34
11 隠者 モーガン 2006/11/07 18:25:39
カジノ行ってきまーす。ウィース。
隠者 モーガンは、よぼよぼとカジノへ向かった。 2006/11/07 18:25:56
学生 ラッセルが村を訪れました。
12 学生 ラッセル 2006/11/07 19:09:23
まったりさせてもらうよ。
13 見習いメイド ネリー 2006/11/07 19:37:48
明日って8日デスかー?それとも7日デスかー?
双子 ウェンディが村を訪れました。
14 双子 ウェンディ 2006/11/07 21:18:17
う〜ん、明日ってきっと8日だよね。

それまでワタシもまた〜りしてていいよねっ
隠者 モーガンは、よぼよぼと帰ってきた。 2006/11/07 21:19:54
15 隠者 モーガン 2006/11/07 21:20:41
ちーっす。
80(単位:BOSS$)勝った。
BOSVEGASの「BOSSslot」はやめといた方がいいね。
確率計算上30賭けて一回平均6.48しか帰ってこない。
16 隠者 モーガン 2006/11/07 21:21:08
まあ、そんなことはどうでもよくてじゃな。

おそらく8日じゃろう、今日結構集まりそうな雰囲気じゃけど。
資産家 ジェーンが村を訪れました。
17 資産家 ジェーン 2006/11/07 21:21:46
なんだい、今日中に狼とか色んなもんが出るんじゃないのかい。
あたしゃ明日って今日だと思ってたわさ。
18 資産家 ジェーン 2006/11/07 21:22:33
22時までに集まったら点呼とって始めて欲しいぐらいだわさ。わさ。
19 資産家 ジェーン 2006/11/07 21:22:49
わさ
20 隠者 モーガン 2006/11/07 21:23:57
昔ある少年が
「ねーちゃん!あしたっていまさッ!」と言ったそうじゃがの。

まあ、ずいぶん昔のことじゃから分からぬ人も多かろうけど。
21 資産家 ジェーン 2006/11/07 21:42:42
ピチピチギャルの私にそんな昔の話は分からないだわさ。
22 資産家 ジェーン 2006/11/07 21:46:54
こんな所で狼探してても核ミサイルが飛んできたら狼もろとも死んじゃうんだからね。だわさ。
23 資産家 ジェーン 2006/11/07 21:54:43
ちょっち出るだわさ。
資産家 ジェーンが村を去りました。
24 なり 2006/11/07 23:31:01
>>13>>14
明日は今日のつもりで言ってました…ごめ><

今日始まりそうでも都合が良ければいて下さいな♪
25 学生 ラッセル 2006/11/07 23:32:57
>>24
(ソファでゴロゴロしながら)
次からは日付の名言もしておいた方が良いよ。
26 なり 2006/11/07 23:37:56
>>25
そうだよねーorz抜けまくりんぐ(´・ω・`)
ごめん。
27 双子 ウェンディ 2006/11/08 0:01:56
あっれぇ〜、今日だったのぉ。アセアセ

また〜りなんてあるから、てっきり明日だと思っちゃったわよ。では、8日の23時頃にお会いしましょうね。
おやすみなさ〜い (ぺこり)
双子 ウェンディは、お辞儀をすると出て行った。 2006/11/08 0:02:34
28 rokoa 2006/11/08 0:16:09
あれー?
抜けないで寝ちゃった人いるの?
29 yuu(toytoy) 2006/11/08 0:16:11
なりさん、宣伝しておいたけどどうするん?
30 yuu(toytoy) 2006/11/08 0:16:31
まぁ、別に村立ててもいいけどw
31 学生 ラッセル 2006/11/08 0:17:41
今日はじまらないのなら、一旦抜けて俺も寝るよー。
32 なり 2006/11/08 0:17:57
>>28
痛恨の通達ミス
>>29>>30
宣伝ありがと〜でも今日は別の村でやろうZE☆
33 rokoa 2006/11/08 0:18:33
んじゃ別村やるべー。
ここは8日かな。
34 なり 2006/11/08 0:18:58
>>31
今日開始出来なさげ…
折角入ってくれたのに迷惑かけてごめんorz
35 yuu(toytoy) 2006/11/08 0:19:23
http://euros.x0.com/index.rb?vil_id=1984#form
36 yuu(toytoy) 2006/11/08 0:19:27
ほい。
37 なり 2006/11/08 0:19:38
>>27
通達ミスごめん。じゃあ明日開始って事にしましょうか。
でもあたしの戻りはこの位の時間になっちゃいそう;
38 なり 2006/11/08 0:20:26
つーわけで。

この村は
8日23〜24時あたり開始予定でお願いしまっする。
39 学生 ラッセル 2006/11/08 0:25:22
分かったよ。
じゃぁ、今日は一旦受けてまた明日お邪魔する。
学生 ラッセルが村を去りました。
40 なり 2006/11/08 0:29:09
>>39
よろしこ☆また明日お会いしましょ〜♪
おやすみなさいノシ
41 見習いメイド ネリー 2006/11/08 0:41:39
私は待つデス。
42 踊り子 キャロル 2006/11/08 2:05:19
中の人分かりそうだからまた後日入りなおす事にしてみるテスト。

ネリー、また明日ね☆
踊り子 キャロルが村を去りました。
43 隠者 モーガン 2006/11/08 16:56:01
ちーっす。

夜来れるか少し不安になってきたのと、
中身バレしそうなので一旦去るのじゃ。また会おう。
隠者 モーガンが村を去りました。
新米記者 ソフィーが村を訪れました。
44 新米記者 ソフィー 2006/11/08 22:11:07
こんばんわー。
ソフィーちゃんが遊びにきたよー。
45 新米記者 ソフィー 2006/11/08 22:14:29
………
……
46 新米記者 ソフィー 2006/11/08 22:16:27
………
……
…だぁれもいない"(ノ_・、)" 
47 新米記者 ソフィー 2006/11/08 22:18:54
《ソフィーは神飛行機を飛ばしている》

いじいじ・・( ..)( __)イシ゛イシ゛・
48 見習いメイド ネリー 2006/11/08 22:19:41
23〜24ってちょっとあいまいかも。もしいなかったらそこらへんにいるつもりですが、もしいなかったら蹴ってくださいな。
49 新米記者 ソフィー 2006/11/08 22:20:50
|・) ジー 
50 なり 2006/11/08 22:22:10
>>48
23時から張り付けれそうだから、人数が集まり次第始めたいなーと思ってますです。
51 なり 2006/11/08 22:22:35
>>49
│=)じー
52 双子 ウェンディ 2006/11/08 22:28:53
また〜り、また〜り
双子 ウェンディは、椅子に腰掛けて、うつらうつらとしている 2006/11/08 22:36:28
隠し子 リッタが村を訪れました。
53 隠し子 リッタ 2006/11/08 22:42:04
ちくしょう、同じ親から生まれた兄弟なのになんで僕だけ隠しごなんだぁぁ!


で、いつ始まるのこれ?
冒険家 ナサニエルが村を訪れました。
54 冒険家 ナサニエル 2006/11/08 22:43:32
 
55 冒険家 ナサニエル 2006/11/08 22:44:10
あー…

長い冒険生活してたら気が遠くなっちまってたぜ…
56 冒険家 ナサニエル 2006/11/08 22:45:33
>>53
それはノーコメントで。むしろ俺が父親


…かもしれない。
57 隠し子 リッタ 2006/11/08 22:45:43
ちくしょう。
僕だけ、日本人が無理やり付けた外人の名前みたいで貧相だよう。

しくしく。。。
58 隠し子 リッタ 2006/11/08 22:46:29
>>56
ハゲ親父ぃ!!
冒険家 ナサニエルは、隠し子 リッタを慰めてみた。 2006/11/08 22:47:12
59 隠し子 リッタ 2006/11/08 22:47:24
あの42人村も気になるなあ
60 冒険家 ナサニエル 2006/11/08 22:47:28
>>58
マテコラ!!
隠し子 リッタは、冒険家 ナサニエルをハリセンで殴った。 2006/11/08 22:47:35
交易商 ベンジャミンが村を訪れました。
61 交易商 ベンジャミン 2006/11/08 22:47:41
>>58
ん?
62 隠し子 リッタ 2006/11/08 22:48:19
ある意味ハゲ親父も登場。

類は友を呼ぶ。
63 冒険家 ナサニエル 2006/11/08 22:48:50
42人とかフツーに死ねるよね。
誰が誰だか分からんw
-1 交易商 ベンジャミン 2006/11/08 22:49:16
ノリで入ったが、どうしよう…。
-2 交易商 ベンジャミン 2006/11/08 22:49:39
誰も独り言してないのかよ!!!
64 新米記者 ソフィー 2006/11/08 22:49:51
|・) ジー 
65 冒険家 ナサニエル 2006/11/08 22:50:02
>>62
ちょwww
俺はハゲてねぇ!w

まだ。
66 隠し子 リッタ 2006/11/08 22:50:04
あんなの要は、主賓を中身吊りしてやろうって言う企画村なんだよな?
本気で、自陣営勝利っとか目指していたら気が遠くなる。
67 隠し子 リッタ 2006/11/08 22:50:24
で、GMいるの?
68 冒険家 ナサニエル 2006/11/08 22:51:00
リッタのお母さんは>>75だ!
69 交易商 ベンジャミン 2006/11/08 22:51:04
>>65
その帽子の下、知ってるよ。
70 交易商 ベンジャミン 2006/11/08 22:51:32
>>68
よーしパパ頑張っちゃうぞー。
71 隠し子 リッタ 2006/11/08 22:51:36
>>65
こらこら、その歳になって日本語が分かっていないとは困った人だ。

現在よりも前に起こっている事象は「すでに」と言う言葉を使いなさい。
72 なり 2006/11/08 22:51:53
>>67
いるよーノシ 何人ではじめようか迷ってる。

とりあえず23時杉まで待つつもり。
73 隠し子 リッタ 2006/11/08 22:52:07
>>68
ソフィー頑張れ!
隠し子 リッタは、なりに了解した。 2006/11/08 22:52:31
74 なり 2006/11/08 22:52:48
あ、編成は標準でいい?
それともランダムで無理編成試してみたい人いる?
75 ann 2006/11/08 22:53:16
標準でいいよー
76 隠し子 リッタ 2006/11/08 22:53:52
>>75
ママ!

がしっ
77 交易商 ベンジャミン 2006/11/08 22:54:05
>>75
おかあさん取られた…………。
お嬢様 ヘンリエッタが村を訪れました。
78 お嬢様 ヘンリエッタ 2006/11/08 22:54:33
ぽて〜♪
ごくつぶし ミッキーが村を訪れました。
79 ごくつぶし ミッキー 2006/11/08 22:54:42
とぁああああ!正義の味方参☆上!!
80 冒険家 ナサニエル 2006/11/08 22:55:07
>>69
何を知ってるんだ何をwwww
帽子の下もふっさふっさに決まってるじゃないかおおげさだなぁ。

>>75
annさんがおかーさんか。
81 隠し子 リッタ 2006/11/08 22:55:14
すげー増えた。
どこかの村が終わったか?
82 なり 2006/11/08 22:55:37
>>75
りょーかいノシ
83 交易商 ベンジャミン 2006/11/08 22:55:57
>>80
顔がひきつってますぜ。
84 新米記者 ソフィー 2006/11/08 22:56:01
キョロ(・.・ )( ・.・)キョロ
85 隠し子 リッタ 2006/11/08 22:56:26
きっと、ソフィーの中身が母さんだ。
86 お嬢様 ヘンリエッタ 2006/11/08 22:56:48
たまたま〜♪
飛び入り大パンチです
87 ごくつぶし ミッキー 2006/11/08 22:57:08
フィットネスクラブが終わったとこなんだな。
88 隠し子 リッタ 2006/11/08 22:57:16
ネリーとウェンディもそろそろ顔出してくれると助かる。
異国人 マンジローが村を訪れました。
89 異国人 マンジロー 2006/11/08 22:57:43
よいさー。

ログなんて読んでませんCO
90 ごくつぶし ミッキー 2006/11/08 22:57:44
正義の戦士はいつも飛び入りなんだな。
91 冒険家 ナサニエル 2006/11/08 22:58:09
>>83

……

ひ、ひきつってなんて…ないぞ!

ザビエルみたいな髪型じゃないからな!うわーん!!
92 双子 ウェンディ 2006/11/08 22:58:17
わぁ〜、人が増えてきた。
楽しいなっ♪
お嬢様 ヘンリエッタは、隠し子 リッタをじっと見つめた。 2006/11/08 22:58:21
93 隠し子 リッタ 2006/11/08 22:58:25
お、狂人来たか。
あと一人で狩人だ。
94 隠し子 リッタ 2006/11/08 22:59:00
な、なんだいヘンリエッタ?

僕の顔に何か付いている?
95 双子 ウェンディ 2006/11/08 22:59:04
ナサニエルさんは、カツラを帽子で押さえていると。
メモメモ
96 異国人 マンジロー 2006/11/08 22:59:20
ぬぅ、話が見えん。
だがログを読む気力も無い。

諦めよう。
97 隠し子 リッタ 2006/11/08 22:59:58
ザビエルは意図的にあの髪型だが、父さんは自然現象でその髪型
お嬢様 ヘンリエッタは、隠し子 リッタを…………ぐぅ… 2006/11/08 23:00:25
98 冒険家 ナサニエル 2006/11/08 23:00:45
>>95
ちょwwwこれはカツラじゃない!地毛だ、地 毛 !

>>96
始まればプロはふっとぶだろーし。安心汁。
99 隠し子 リッタ 2006/11/08 23:00:50
なんか、喰われそうなんだけど…。
100 交易商 ベンジャミン 2006/11/08 23:01:03
>>97

しっ!!
101 冒険家 ナサニエル 2006/11/08 23:01:23
>>97
そうそう、いつも帽子被ってるからムレムレで…

ってちゃうわー!
お嬢様 ヘンリエッタは、冒険家 ナサニエルを不信の目で見た。 2006/11/08 23:01:44
102 交易商 ベンジャミン 2006/11/08 23:01:59
>>101
もうフォローしきれん。
103 冒険家 ナサニエル 2006/11/08 23:02:01
>>99
死亡フラグ?やめて父さん悲しい。
ごくつぶし ミッキーは、冒険家 ナサニエルを慰めた。 2006/11/08 23:02:17
104 隠し子 リッタ 2006/11/08 23:02:18
プロローグあらすじ
・リッタ、双子のっとり計画。
・ナサニエルハゲ親父
・ナサニエルは仲間を呼んだ。ベンジャミンAが現れた!
・その他豪華メンバー。
105 双子 ウェンディ 2006/11/08 23:02:31
やっぱりムレるんだ...
106 ごくつぶし ミッキー 2006/11/08 23:03:15
抜け毛はしかたないってパパも言ってたんだな。
-3 交易商 ベンジャミン 2006/11/08 23:03:16
>>104リッタ
・その他豪華メンバー。

ワラタ。
107 異国人 マンジロー 2006/11/08 23:03:19
>>104
よし、理解。
冒険家 ナサニエルは、お嬢様 ヘンリエッタにうろたえた。 2006/11/08 23:03:28
108 隠し子 リッタ 2006/11/08 23:03:38
ねりりんは大丈夫なん?
文学少女 セシリアが村を訪れました。
109 文学少女 セシリア 2006/11/08 23:03:44
眼鏡を呼ぶ声が聞こえたのできました。
冒険家 ナサニエルは、ごくつぶし ミッキーに感謝した。 2006/11/08 23:03:50
110 冒険家 ナサニエル 2006/11/08 23:04:15
メガネっ娘キタコレ。
111 見習いメイド ネリー 2006/11/08 23:04:18
戻りましたデス。
112 お嬢様 ヘンリエッタ 2006/11/08 23:04:18
お仕事…ばいばい
113 隠し子 リッタ 2006/11/08 23:04:38
この村にメガネっ子は必要ねえ!

でも、可愛いから許す。
114 見習いメイド ネリー 2006/11/08 23:04:40
標準だった。希望かえてきます
お嬢様 ヘンリエッタが村を去りました。
115 文学少女 セシリア 2006/11/08 23:04:49
>>104 リッタが隠し子とみせかけて、実は隠し子のいるハゲパパということですね、了解しました。
見習いメイド ネリーが村を去りました。
116 冒険家 ナサニエル 2006/11/08 23:04:57
リッタやるな…。さすが俺の息子。


ネリーは起きてるのかなー?
117 異国人 マンジロー 2006/11/08 23:05:18
狩人増えたと思ったらいなくなった。
見習いメイド ネリーが村を訪れました。
118 見習いメイド ネリー 2006/11/08 23:05:44
戻りましたデス。
119 文学少女 セシリア 2006/11/08 23:05:48
>>113 ところで、リッタさんの服、いかにもみすぼらしいですね。
-4 交易商 ベンジャミン 2006/11/08 23:05:49
すっげー眠い。
120 隠し子 リッタ 2006/11/08 23:05:59
神話マニアでも希望していたのだろうか。

霧が酷くなってきた。
121 異国人 マンジロー 2006/11/08 23:06:02
そもそもリッタって男?女?
122 隠し子 リッタ 2006/11/08 23:06:32
>>119
ミッキーよりはセンスあると思うぜー?
123 冒険家 ナサニエル 2006/11/08 23:06:36
>>112
エッタまたね。仕事ガンバレ!ノシ
124 隠し子 リッタ 2006/11/08 23:06:47
と言うか、学生服に言われたくない
125 交易商 ベンジャミン 2006/11/08 23:06:49
>>120
妖魔に1票。
126 文学少女 セシリア 2006/11/08 23:07:16
>>121 きのこですよ。ほら、あの頭見てくださいよ。
127 ごくつぶし ミッキー 2006/11/08 23:07:26
お、おいらが気になるのは眼鏡が正義かどうかなんだな。
128 双子 ウェンディ 2006/11/08 23:07:29
やっぱりムレるんだ...
129 異国人 マンジロー 2006/11/08 23:07:43
>>126
きのこか、なるほど。
130 冒険家 ナサニエル 2006/11/08 23:07:44
>>120
妖魔に追加票1票。
131 双子 ウェンディ 2006/11/08 23:07:45
やっぱりムレるんだ...
132 異国人 マンジロー 2006/11/08 23:08:08
>>127
そもそも正義とは何ぞや。
133 交易商 ベンジャミン 2006/11/08 23:08:14
>>131
いつの話だ…!!!!
134 ごくつぶし ミッキー 2006/11/08 23:08:15
エッタは帰っちゃったんだな。
またねなんだな。
双子 ウェンディは、またーりと紅茶を飲んでいる。 2006/11/08 23:08:19
135 文学少女 セシリア 2006/11/08 23:08:23
菌類ですね、性格には。
えぇ、この辺り、本好きとしては訂正せずにはいられません。
136 隠し子 リッタ 2006/11/08 23:08:27
でも、セシリアは裸眼で視力2.0だから明らかに悪。

だが、可愛いので許す。
137 冒険家 ナサニエル 2006/11/08 23:08:36
>>126
き、キノコーーw
斬新だ。

>>128
親子でムレムレ。それはもう酷いよ?
138 隠し子 リッタ 2006/11/08 23:08:47
性格には
139 隠し子 リッタ 2006/11/08 23:09:10
>>137
なんかエロイからやめろ
140 交易商 ベンジャミン 2006/11/08 23:09:21
政客には。
141 なり 2006/11/08 23:09:38
10人だけどそろそろ始めようかな?
もう少し集まった方が良いって人は挙手ー
142 ごくつぶし ミッキー 2006/11/08 23:09:40
>>132
正義ってのはおいらみたいなもんなんだな。
パ、パパ言ってたからほんとなんだな。
143 隠し子 リッタ 2006/11/08 23:10:12
やっぱ狩人は欲しいよなー。

誰かアテは無いの?
144 異国人 マンジロー 2006/11/08 23:10:14
リッタは性格がきのこ、と。
145 冒険家 ナサニエル 2006/11/08 23:10:23
>>139
先生ー!エロいのを想像した人がエロいと思います!
146 異国人 マンジロー 2006/11/08 23:10:48
>>142
さっぱり分からんぞ。
147 見習いメイド ネリー 2006/11/08 23:11:18
欧州は標準短期少ないから需要あると思うんだけど、2000村があるし、もうちょっと待ってみたら?
148 文学少女 セシリア 2006/11/08 23:11:24
でも、こういう時に限って、夜が明けると

あなた隠し子 リッタと愛し合っています。

ってメッセージがでるんですよね…
149 異国人 マンジロー 2006/11/08 23:11:29
>>141
ぬぅ、狩人は欲しいが特に編成に希望は無いぞ。
なんなら牛にしてしまえば狩人が出る。
150 新米記者 ソフィー 2006/11/08 23:11:39
('◇')ゞ らじゃ!

狩人いらない…
151 異国人 マンジロー 2006/11/08 23:12:01
>>148
QP出ないから安心しろ。
152 なり 2006/11/08 23:12:04
>>143
うーん、他に行ってる気がするorz
153 交易商 ベンジャミン 2006/11/08 23:12:32
アーヴが狩人ってことでいいじゃないか。
154 文学少女 セシリア 2006/11/08 23:12:34
なんなら、私が狩人と狂人でも兼任しましょうか?
155 隠し子 リッタ 2006/11/08 23:12:38
はい、皆さん。
生命の分類には五界と言って、動物界・植物界・菌界・原生動物界と後なんかがあります。

僕は皆さんと、生物分類上最も大きな単位で違うわけですねー。
156 ごくつぶし ミッキー 2006/11/08 23:12:49
きのこがエロイってメモしておくんだな。
157 文学少女 セシリア 2006/11/08 23:13:12
>>155 後なんか、で省略するリッタのアバウトさが好き。
158 冒険家 ナサニエル 2006/11/08 23:13:23
>>153
アーヴ狩人とか終わってるからwwww
>>154
どんな狩人w
159 異国人 マンジロー 2006/11/08 23:13:29
>>155
大きくなれよ。
160 交易商 ベンジャミン 2006/11/08 23:13:51
>>158
初回ピンポイント狩襲撃なんだよ。
161 ごくつぶし ミッキー 2006/11/08 23:14:06
狩人欲しいけど来なきゃしかたないからおいら我慢するんだな。
162 異国人 マンジロー 2006/11/08 23:14:08
>>158
ランダム村じゃあしょっちゅうだ。
163 隠し子 リッタ 2006/11/08 23:14:17
>>157
忘れちまったものはしょうがない。
164 文学少女 セシリア 2006/11/08 23:14:40
あら、今気づいたのですが、なかなかロングですね、タイム。
165 なり 2006/11/08 23:15:07
>>149
じゃぁ30分になっても人数に変動がなければ牛村で行きましょか?
166 双子 ウェンディ 2006/11/08 23:15:15
ん〜
火・土・水・風と虚無の5種じゃないんだぁ
167 新米記者 ソフィー 2006/11/08 23:15:31
〈(゜。゜) ポケラー
168 隠し子 リッタ 2006/11/08 23:15:50
ここって全員行動すれば、コミットになるの?
169 文学少女 セシリア 2006/11/08 23:15:52
豚がいいなぁ、豚。
170 新米記者 ソフィー 2006/11/08 23:15:57
>>165
了解でーす。
171 異国人 マンジロー 2006/11/08 23:16:37
>>165
時間まで少しあるし、ひとまず狩人必要かどうかのアンケートを取ってみたらどうだ。
俺は別に気にしない。
172 冒険家 ナサニエル 2006/11/08 23:16:56
>>162
ゑ、そうなの?知らんかった…。
173 隠し子 リッタ 2006/11/08 23:17:04
吉野家豚丼が看板メニューだし、最早豚でも良いんじゃないかと思った。
174 交易商 ベンジャミン 2006/11/08 23:17:13
狩人いなくてもいいよ。
いてもいいよ。
175 文学少女 セシリア 2006/11/08 23:17:16
ゐ、ゐ。
176 異国人 マンジロー 2006/11/08 23:17:26
>>168
全員投票することによってコミットだな。
177 ごくつぶし ミッキー 2006/11/08 23:17:39
>>165
ノシ
178 冒険家 ナサニエル 2006/11/08 23:17:45
>>168
なるよ!
179 新米記者 ソフィー 2006/11/08 23:18:11
>>171
占い師も狩人もいらないよー。
180 異国人 マンジロー 2006/11/08 23:18:28
>>172
ダミーの役職もランダムだからな。
狩人だったり占い師だったりC狂人だったりするぞ。

村人になることはまず無い。
181 ごくつぶし ミッキー 2006/11/08 23:18:31
赤青黄緑ピンクの5種でもないんだな。
182 なり 2006/11/08 23:18:49
じゃあ
■1.狩人欲しい?
[ そんなもんはいらん!]
[ むしろ愛してる。]
183 異国人 マンジロー 2006/11/08 23:18:55
>>179
占い師は必ず出る仕様だから諦めろw
184 文学少女 セシリア 2006/11/08 23:19:04
>>179 ねー。いざとなったら、私がたまにリクエストに応じて占い判定とか出してあげるしー。
185 隠し子 リッタ 2006/11/08 23:19:15
>>176
ありがとう

動物界 脊索動物門 哺乳綱 サル目 ヒト科
のマンジローは優しいなあ。
186 ごくつぶし ミッキー 2006/11/08 23:19:22
狩人ほんとは欲しい……んだな。
187 新米記者 ソフィー 2006/11/08 23:19:36
Σえー?えー?

しょんぼり
188 隠し子 リッタ 2006/11/08 23:19:56
>>182
ぶっちゃけ、そこまでこだわるほどでもない。
たくさんいるといい気がする。
189 交易商 ベンジャミン 2006/11/08 23:20:21
>>182
[ むしろ愛されてる。]
190 隠し子 リッタ 2006/11/08 23:20:54
まあ、後一人だからってのがあるね。

確か牛編成でダミーありだと、
すごい村有利でバランス悪いんだよ。

それなら通常でもいいと思う。
191 異国人 マンジロー 2006/11/08 23:21:20
>>185
ホモサピエンスだな。

そうやって書かれると何だか微妙だが(笑)
192 なり 2006/11/08 23:21:56
>>189
マ ジ デ カ
193 新米記者 ソフィー 2006/11/08 23:22:07
>>184
|・) ジー 
194 双子 ウェンディ 2006/11/08 23:22:46
じゃ、人狼さんってホモ・モンストローズスなのね。
195 ごくつぶし ミッキー 2006/11/08 23:23:03
>>190
バ、ばらんす崩れるのは好きじゃないんだな。
そんなら狩人なしでもおいら文句言わない。
正義の味方だから。
196 文学少女 セシリア 2006/11/08 23:23:04
【ソフィーの恋愛運は△でした】
197 なり 2006/11/08 23:23:09
>>190
そっか(´・ω・`)
じゃー30分リミットで標準編成のままで開始しますか!
198 隠し子 リッタ 2006/11/08 23:23:24
五界の最後が気になるなあ。
なんだったっけ?

カタカナだったような気がするんだが。
199 ごくつぶし ミッキー 2006/11/08 23:23:48
>せっしー
お、おいらの恋愛運も占って欲しいんだな。
200 隠し子 リッタ 2006/11/08 23:24:00
まあ、ぶっちゃけ通常編成だと狼有利。
201 異国人 マンジロー 2006/11/08 23:24:08
>>194
そうなのか?
狼の学名は知らん。

>>197
承知ー。
202 新米記者 ソフィー 2006/11/08 23:24:19
>>196
|・) ジー 
203 隠し子 リッタ 2006/11/08 23:24:29
だから後一人来るとちょうどいいんだよ。
来なさそうだから別にいいけど。
204 文学少女 セシリア 2006/11/08 23:24:46
>>198 モネラ界
205 隠し子 リッタ 2006/11/08 23:24:53
>>197
了解
206 双子 ウェンディ 2006/11/08 23:24:53
は〜い、了解♪
207 ごくつぶし ミッキー 2006/11/08 23:25:04
>>198
セイギ?
208 見習いメイド ネリー 2006/11/08 23:25:16
おけーい。
209 文学少女 セシリア 2006/11/08 23:25:17
やばい、文学少女たる所以を発揮してしまった。
猫被ろうとしたのにまいったなー。
-5 見習いメイド ネリー 2006/11/08 23:25:29
10人なら狼選びたかったな。
210 隠し子 リッタ 2006/11/08 23:25:39
あー、モネラ界か。

騙されている気もするが、あったなそんなの。
211 ごくつぶし ミッキー 2006/11/08 23:25:54
>>197
ノシ
212 新米記者 ソフィー 2006/11/08 23:26:00
結結占霊狩村村…(以後村続く)村村狼でも、狼は勝つ時は勝つと思う…

ぼそぼそ。
213 文学少女 セシリア 2006/11/08 23:26:29
>>199
【ミッキーさんの恋愛運は…うん。いいことあるよ】
214 隠し子 リッタ 2006/11/08 23:26:44
結果と有利不利は違うぞソフィー
215 隠し子 リッタ 2006/11/08 23:27:02
いや、ゾフィーと呼ぼう
216 冒険家 ナサニエル 2006/11/08 23:27:06
ここでリミットギリギリに颯爽と現れる狩人キボンヌ。
217 異国人 マンジロー 2006/11/08 23:27:13
>>212
白狼じゃないと勝てそうも無いな、それ。
-6 ごくつぶし ミッキー 2006/11/08 23:27:15
>>210
ネタふりだと勘違いした人がここにいますorz
218 新米記者 ソフィー 2006/11/08 23:27:24
( ° ° ) ボーーー
219 交易商 ベンジャミン 2006/11/08 23:27:28
>>216
誰が来るかな。
220 見習いメイド ネリー 2006/11/08 23:27:35
>>212
村側みんな突然死
221 yuu(toytoy) 2006/11/08 23:27:52
もうちょいしたら入れるー
222 隠し子 リッタ 2006/11/08 23:28:08
空気読んでリックで入れ

吊り殺すから
223 交易商 ベンジャミン 2006/11/08 23:28:16
>>221
狩人が!
224 冒険家 ナサニエル 2006/11/08 23:28:21
>>219
個人的には変態ヤブ医者きぼん。
225 新米記者 ソフィー 2006/11/08 23:28:27
>>202
そ   れ    だ   !!
226 rokoa 2006/11/08 23:28:42
>>221
よし、入ってきたら狼と見なす!(ぉ
227 交易商 ベンジャミン 2006/11/08 23:28:43
>>222
初回▼リッタorリック。
激闘の火蓋が落とされた。
新米記者 ソフィーは、>>202>>220 2006/11/08 23:28:43
新米記者 ソフィーは、>>202>>220 2006/11/08 23:28:45
228 隠し子 リッタ 2006/11/08 23:28:50
>>222
は決して>>221にレスしたわけではありません。

スイマセンでした。
229 なり 2006/11/08 23:29:06
>>221
ヤター期待wktk。
230 文学少女 セシリア 2006/11/08 23:29:12
そひーが自分の発言にアンカーを引っ張って叫んでる…怖いよママー
231 双子 ウェンディ 2006/11/08 23:29:26
もうちょっとって
異次元で吊られそうなのかしら?
232 交易商 ベンジャミン 2006/11/08 23:29:44
>>224
じゃあのんでないので。
233 新米記者 ソフィー 2006/11/08 23:30:00
(°σ °)ホジホジ... ( ・_<)σ‥…----- ・ ピンッ!→セシリア
234 なり 2006/11/08 23:30:04
>>228
大丈夫きっとマゾだから(何
235 rokoa 2006/11/08 23:30:13
>>231
裏の村で霧濃いんだってさ。
236 見習いメイド ネリー 2006/11/08 23:30:40
初日全員で狩人COだ。守護者ってCOした人吊り!!
237 隠し子 リッタ 2006/11/08 23:30:46
良かった。
といといさんがマゾで、本当に良かった。
238 異国人 マンジロー 2006/11/08 23:30:58
では彼の者が入るまで待機か?
239 文学少女 セシリア 2006/11/08 23:31:15
240 ごくつぶし ミッキー 2006/11/08 23:31:18
正義の味方がきたんだな!!
241 yuu(toytoy) 2006/11/08 23:31:34
ごめん、実ははいってたりするwww
-7 異国人 マンジロー 2006/11/08 23:31:37
>>237
といといさんと知り合いか?ww
242 隠し子 リッタ 2006/11/08 23:31:45
ところで、といといさんだけ何で()付きで別格なの?
権限者ですか?
243 交易商 ベンジャミン 2006/11/08 23:31:45
>>236
ブラフかもしれないのに。
244 rokoa 2006/11/08 23:31:54
>>241
貴様wwwwwww
245 隠し子 リッタ 2006/11/08 23:32:20
>>241
といといさーーーん!!!
文学少女 セシリアは、自警団長 アーヴァインをつんつんつついた。 2006/11/08 23:32:37
246 隠し子 リッタ 2006/11/08 23:33:20
じゃあ、もう始めるしかないよね?
247 ann 2006/11/08 23:33:29
>>221
了解でーす。
248 なり 2006/11/08 23:33:38
>>241
ちょwwwwwwww
医師 ヴィンセントが村を訪れました。
249 医師 ヴィンセント 2006/11/08 23:33:54
えっと、ここは身内村ですか?
250 異国人 マンジロー 2006/11/08 23:34:06
…で、結局彼の者は既に入っておるのだろうか(苦笑)

30分は過ぎてしまったが。
251 なり 2006/11/08 23:34:16
といといは開始してもだいじょうぶそう?
252 文学少女 セシリア 2006/11/08 23:34:31
狩人に頼ってばかりじゃいけないと悟った、初冬の文学少女。
253 交易商 ベンジャミン 2006/11/08 23:34:43
>>249
狩人きたーー!
254 隠し子 リッタ 2006/11/08 23:34:53
>>249
あ、といといさん。
こんばんわ。
255 異国人 マンジロー 2006/11/08 23:34:55
まともな医者が来たな。

身内村では無いと思うのだが。
256 新米記者 ソフィー 2006/11/08 23:35:00
>>249
ソフィー、他の人知らない。
257 yuu(toytoy) 2006/11/08 23:35:02
もうちょいまってーーーー
もうすぐおわりそう
258 双子 ウェンディ 2006/11/08 23:35:06
▼toytoyで決まりね。
259 交易商 ベンジャミン 2006/11/08 23:35:06
>>224
ナサが当たったんだな。
260 文学少女 セシリア 2006/11/08 23:35:07
そう思った矢先に、狩人が入った、そんな冬の日だった。
261 冒険家 ナサニエル 2006/11/08 23:35:11
>>249
きゃー!ヴィンちゃんがキター!!!

全力で愛します。
262 見習いメイド ネリー 2006/11/08 23:35:15
なんかしょっちゅう飛ぶねー。
263 医師 ヴィンセント 2006/11/08 23:35:20
それではお邪魔させていただきます。
264 隠し子 リッタ 2006/11/08 23:35:25
え?>>249がといといさんじゃないの?
265 文学少女 セシリア 2006/11/08 23:35:38
セシリア、本だけが友達なので誰も知りません。
あ、あと眼鏡も友達ですけど。
266 異国人 マンジロー 2006/11/08 23:35:42
>>258
承知。
267 双子 ウェンディ 2006/11/08 23:35:56
あら、ヴィンセント先生、こんばんわ〜
268 なり 2006/11/08 23:35:58
>>249
身内村じゃないよん。狩人GJ!
269 ごくつぶし ミッキー 2006/11/08 23:36:03
ヴィンきたーーーんだな!
270 異国人 マンジロー 2006/11/08 23:36:11
>>264
既に参加済みらしいぞ。
271 文学少女 セシリア 2006/11/08 23:36:34
>>258 誰が誰だかわからない、そんな文学少女。
272 交易商 ベンジャミン 2006/11/08 23:36:37
>>265
私は、愛と勇気だけが友達。
273 新米記者 ソフィー 2006/11/08 23:37:08
( ̄。 ̄)ボーーォ
274 隠し子 リッタ 2006/11/08 23:37:14
>>270
中身吊りされないための、口八丁にしか見えない僕の心はすさんでいますか?
275 冒険家 ナサニエル 2006/11/08 23:38:05
>>274
まぁまぁリッタもちつけ。きっとといといじゃないさ!
276 新米記者 ソフィー 2006/11/08 23:38:23
中身なんか気にしないー
277 双子 ウェンディ 2006/11/08 23:38:43
ゴメンネ。ちょっと離席
278 異国人 マンジロー 2006/11/08 23:38:54
>>274
そう思うのは自由だ。
なれば彼の者がといとい殿であることを証明して吊ってしまえばいい。
279 隠し子 リッタ 2006/11/08 23:39:11
霧が強すぎる
280 なり 2006/11/08 23:39:54
というかですね。霧が濃ゆいので42人村が終わるまでちっと待ってみませんか?進行に支障きたしそうorz

待てる人ー(・人・)はい!
281 ann 2006/11/08 23:40:24
いいですよー
282 隠し子 リッタ 2006/11/08 23:40:31
まあ、別に僕は中身吊りするほど、ここの人たちのクオリティは知らないので、中身吊りする気も中身読む技量もないけどね。
283 yuu(toytoy) 2006/11/08 23:40:50
おわったのはおわったんだが、どうもエピでさらに重い件
284 異国人 マンジロー 2006/11/08 23:40:56
>>280
構わぬぞ。
霧だらけの中やるのも嫌だしな。
285 隠し子 リッタ 2006/11/08 23:41:11
>>280
別に良いけど、後何分くらいかかる?
286 rokoa 2006/11/08 23:41:39
>>283
さっさと解散しちゃうといいんだよ。
医師 ヴィンセントが村を去りました。
287 文学少女 セシリア 2006/11/08 23:42:08
>>280
開始時間によっては、文学少女だけに村抜けするかもしれません。大丈夫、みんななら狩人なんかいなくても大丈夫さ…。
288 異国人 マンジロー 2006/11/08 23:42:17
医者が消えた。
医師 ヴィンセントが村を訪れました。
289 医師 ヴィンセント 2006/11/08 23:42:21
間違えました……。
290 交易商 ベンジャミン 2006/11/08 23:42:40
>>289
面白かった。
291 新米記者 ソフィー 2006/11/08 23:42:47
>>287
狩人いなくても大丈夫だってー。
292 隠し子 リッタ 2006/11/08 23:42:52
終わってるみたいだね。
雑談しているだけでも霧は発生するのだろうか?

折角ならこっちにも流れてくればいいのに。
293 yuu(toytoy) 2006/11/08 23:42:54
あーうん。たぶんいける。めいびー。
294 冒険家 ナサニエル 2006/11/08 23:42:59
うぉー俺のヴィンが!orz

かーりーうーどー
295 医師 ヴィンセント 2006/11/08 23:43:24
>>294
ここにいます…。
296 隠し子 リッタ 2006/11/08 23:43:26
今は割りと軽いよ
297 新米記者 ソフィー 2006/11/08 23:43:34
だって…
今の状況は実質10人村。くすくす。
298 なり 2006/11/08 23:43:55
行けそうかな?
そろそろ始めますか。ウェンは居るかな?
299 yuu(toytoy) 2006/11/08 23:43:55
アーヴがろこあさん?
300 rokoa 2006/11/08 23:44:14
>>299
何の話?wwww
301 見習いメイド ネリー 2006/11/08 23:44:19
います!
302 冒険家 ナサニエル 2006/11/08 23:44:19
>>295
ごめん。すれ違いの純情だったみたいだ…orz
303 文学少女 セシリア 2006/11/08 23:44:26
おかあさんが、「くすくす」を見たら狼だと思え、と言ってましたわ。くすくす。
304 yuu(toytoy) 2006/11/08 23:44:27
なんだ、ダミーありか
305 新米記者 ソフィー 2006/11/08 23:44:49
v(・_・) ブイッ
306 隠し子 リッタ 2006/11/08 23:44:58
ウェンディ!!!

トイレなんて紙使わなくていいから早く戻るんだ!
307 医師 ヴィンセント 2006/11/08 23:44:59
私は準備できてますよ。
308 異国人 マンジロー 2006/11/08 23:45:03
>>303
ではセシリアとソフィーが狼と言うことだな。
309 ごくつぶし ミッキー 2006/11/08 23:45:04
>>280
時間長いし、あんまり遅いと抜けたいところなんだな。
それにしても霧が濃いんだな。
310 新米記者 ソフィー 2006/11/08 23:45:19
>>303
くすくす言う人はお父さんが食い殺せといいました。
311 冒険家 ナサニエル 2006/11/08 23:45:22
>>306

吹いた
312 交易商 ベンジャミン 2006/11/08 23:45:41
>>306
おにいちゃん酷いよー!!
313 文学少女 セシリア 2006/11/08 23:45:45
>>308 じゃ、ソフィーを仲間売りするので、セシリアだけは見逃して下さいですわ〜ん♪
314 新米記者 ソフィー 2006/11/08 23:46:00
>>306
Σはにゃ!!
315 隠し子 リッタ 2006/11/08 23:46:22
トイレなんて言う物は、出して、座って、立ち上がって、ジャー

で十分です。
316 異国人 マンジロー 2006/11/08 23:46:23
>>313
狂人になったら見逃してやろう。

それ以外は吊る。
317 医師 ヴィンセント 2006/11/08 23:46:30
霧だいぶ晴れてきましたね。
318 新米記者 ソフィー 2006/11/08 23:46:33
>>313
駄目ー
319 なり 2006/11/08 23:46:46
>>309
時間短縮してみた。昼9分夜3分。
320 ごくつぶし ミッキー 2006/11/08 23:47:03
あー。
うん。今ならやるんだな。
321 双子 ウェンディ 2006/11/08 23:47:06
レディになんて事言うの!!

おまたせ〜
322 隠し子 リッタ 2006/11/08 23:47:12
今のコンディションは快調。

霧の気配はなし
323 yuu(toytoy) 2006/11/08 23:47:15
うちは昼7でもいいけどね(ぉ
324 冒険家 ナサニエル 2006/11/08 23:47:24
>>315
男っぷりがいいなwww
325 文学少女 セシリア 2006/11/08 23:47:31
さぁやろうやろう♪
▼ソフィーからやろうやろう♪
326 異国人 マンジロー 2006/11/08 23:47:33
>>319
時間変更了解だ。
327 新米記者 ソフィー 2006/11/08 23:47:43
(*°ρ°) ボー
328 交易商 ベンジャミン 2006/11/08 23:47:48
準備オッケー。
329 ごくつぶし ミッキー 2006/11/08 23:47:59
>>319
さんきゅーなんだな!
330 rokoa 2006/11/08 23:48:00
>>323
アンタは慣れてるからww
331 なり 2006/11/08 23:48:03
>>323
昼7はあたしがテンパるからwwww

じゃー始めるよーん!
332 隠し子 リッタ 2006/11/08 23:48:13
やべえ、>>315にまっとうなツッコミが入らない。
333 見習いメイド ネリー 2006/11/08 23:48:15
さぁ、始めようか。
どうやらこの村には、人狼と占い師と……?あと何がいるかわかりません。ダミーの役職もランダムです。
この村に潜む人狼は、隠し子 リッタ、異国人 マンジロー です。
夜が訪れました。
村人たちは自分の家に閉じこもり、無事に朝が訪れることを祈っています。
*1 隠し子 リッタ 2006/11/08 23:48:30
わおーん
-8 文学少女 セシリア 2006/11/08 23:48:47
あれ、ここランダ村??(笑)
*2 異国人 マンジロー 2006/11/08 23:48:50
希望弾かれた…(ショボン

で、リッタよ。
どうする。
-9 見習いメイド ネリー 2006/11/08 23:48:54
くくく・・・。ann様にご奉仕ですか。
-10 交易商 ベンジャミン 2006/11/08 23:48:56
ちょw
霊能者。

っていうかランダム!?
*3 隠し子 リッタ 2006/11/08 23:48:57
マンジローか
-11 冒険家 ナサニエル 2006/11/08 23:49:00
ちょwwwww
なんでランダムになってるの!!!!!!!orz

ごーめーんーーーーーー
-12 見習いメイド ネリー 2006/11/08 23:49:08
見習いメイドがんばりますよ。
*4 隠し子 リッタ 2006/11/08 23:49:24
奇遇だな俺もだ。
余裕で様子見するんで騙るなら騙ってくれ
-13 新米記者 ソフィー 2006/11/08 23:49:25
あらあら?村人じゃん。
珍しいー
*5 異国人 マンジロー 2006/11/08 23:49:34
ちなみに俺は占われ体質に近い。
騙るか?

それとも狂人に任せるか。
*6 隠し子 リッタ 2006/11/08 23:49:45
それよりもだ
-14 冒険家 ナサニエル 2006/11/08 23:49:55
うおー

あとで謝り倒そう。
双子 ウェンディは文学少女 セシリアを占います。
*7 隠し子 リッタ 2006/11/08 23:50:06
>>315
に真っ当なツッコミが入らないのが怖い
*8 異国人 マンジロー 2006/11/08 23:50:10
じゃあ様子見つつ状況をみて騙るか決める。
-15 交易商 ベンジャミン 2006/11/08 23:50:18
ダ村村村村狼狼占霊狂狩
-16 新米記者 ソフィー 2006/11/08 23:50:19
編成ランダムだしー(笑)
*9 異国人 マンジロー 2006/11/08 23:50:28
>>*7
突っ込む必要はないと思った。
*10 隠し子 リッタ 2006/11/08 23:50:32
出した後座ったら、トイレは大惨事ですよ。
*11 異国人 マンジロー 2006/11/08 23:50:51
9分て意外に短いと思う今日この頃。
*12 隠し子 リッタ 2006/11/08 23:50:54
>>*9
おいてけぼりにしないでくれええ
隠し子 リッタは自警団長 アーヴァインを襲撃します。
情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目
アイコン:欧州 ゆめびより(一部加工 minato), 審問 kiku2rou, BBS swim, おとぎ ふらぅ
おとぎの国の人狼 ver.1.0 by ゆーろ
トップに戻る