トップに戻る

1835村 次の村

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目

☆生存者 3人

学士 ノエル
ID: snowe
占い師
バーテン ウォルター
ID: heretic
聖痕者
パン屋の娘 イリーナ
ID: アンマン
村人

☆犠牲者

大工 ダグラス
ID: DUMMY
占い師
シスター メリッサ
ID: lerno
村人
(元神話マニア)
漁師 ビル
ID: Vanias
村人
委員長 ナディア
ID: AICE
中身占い師
お嬢様 エミリー
ID: imo758
狩人

☆処刑者

詩人 アルベルト
ID: terara
C国狂人
勉強家 ザックス
ID: reincarnation
狂人
花売り ヘレナ
ID: cooh
人狼
教師 マリア
ID: 風にお願い
C国狂人
女優 ナオミ
ID: darknurse
人狼
メイド シンデレラ
ID: flatfoot
人狼
学士 ノエル は メイド シンデレラ を占いました。
メイド シンデレラ は 人狼のようです。
お嬢様 エミリー を狙います。
お嬢様 エミリー は 学士 ノエル を守ります。
翌朝、お嬢様 エミリー が見るも無残な姿で発見されました。
+1 委員長 ナディア 2006/11/04 3:55:43
飛び入ったんだもん!初日なんか見てないよ!
+2 シスター メリッサ 2006/11/04 3:55:52
▼デレラで終わりだわ
1 学士 ノエル 2006/11/04 3:55:54
【シンデレラ人狼】

▼シンデレラ
+3 詩人 アルベルト 2006/11/04 3:55:54
詰んだか。
2 パン屋の娘 イリーナ 2006/11/04 3:56:02
シンデレラ▼
+4 委員長 ナディア 2006/11/04 3:56:03
エミリー食ってるし
+5 お嬢様 エミリー 2006/11/04 3:56:04
まずったなー潜伏が正解だったかな。
でもCOするのが芋。orzごめん
+6 漁師 ビル 2006/11/04 3:56:04
はいはいでれらつりでれらつり
3 学士 ノエル 2006/11/04 3:56:05
で、これPPですよね。
ランダムですよね。
パン屋の娘 イリーナがメイド シンデレラに投票しました。
+7 花売り ヘレナ 2006/11/04 3:56:07
それは……なんていうかやけくそ食いに見えます……
4 バーテン ウォルター 2006/11/04 3:56:10
(2)
マリア ○イリーナ ○ナオミ ●エミリー ○ウォルター(吊り)
ノエル ○アルベルト ○ビル ●ヘレナ ○ウォルター ○エミリー ●シンデレラ

聖(1)
ウォルター vs ザックス(吊り) vs ナオミ(吊り)

村狩(1−1)
ビル(襲撃)
エミリー(襲撃)
シンデレラ
ヘレナ(吊り)

中(1)
アルベルト(吊り) vs ナディア(襲撃)

村(1)
イリーナ
↑メリッサ(襲撃)
学士 ノエルがメイド シンデレラに投票しました。
+8 勉強家 ザックス 2006/11/04 3:56:13
▼デレラで終わりかー 貯金4まで減る…
5 メイド シンデレラ 2006/11/04 3:56:16
ここで偽CO。
吊れ。
バーテン ウォルターがメイド シンデレラに投票しました。
+9 シスター メリッサ 2006/11/04 3:56:19
ウォルターが真聖のようですしね
詰みでしょう。よくあの編成でここまで来れたものです。
+10 大工 ダグラス 2006/11/04 3:56:23
>>+5
いやいやいやいや。
潜伏して何がしたかったんだ。
6 パン屋の娘 イリーナ 2006/11/04 3:56:26
ウォルターは狂人かな?
7 学士 ノエル 2006/11/04 3:56:29
>>5
言われなくても。
+11 シスター メリッサ 2006/11/04 3:56:37
>>+5
いやCOで合ってましたよ
-1 メイド シンデレラ 2006/11/04 3:56:38
セット遅れた。
すまん。
+12 漁師 ビル 2006/11/04 3:56:39
>>+7
フツーに狩人だから食って良いんじゃね?
8 学士 ノエル 2006/11/04 3:56:56
シンデレラ投票早くー
+13 お嬢様 エミリー 2006/11/04 3:57:05
なんか意地でも2回目のGJ欲しかった。
+14 漁師 ビル 2006/11/04 3:57:06
>>+5
あれは対抗したほうがよかったな。
9 バーテン ウォルター 2006/11/04 3:57:07
>>6
真だよ。
+15 勉強家 ザックス 2006/11/04 3:57:09
>>+12
デレラ吊られる
+16 委員長 ナディア 2006/11/04 3:57:10
いや、エミリー吊る所だったからCOして貰って助かったと思われ。
まーどうにか順調に進んだねー。
10 パン屋の娘 イリーナ 2006/11/04 3:57:18
まあ吊り先指定がないから
ウォルター真でしょう…
11 バーテン ウォルター 2006/11/04 3:57:27
シンデレラ投票済。
メイド シンデレラが学士 ノエルに投票しました。
学士 ノエルメイド シンデレラに投票した。
メイド シンデレラ学士 ノエルに投票した。
バーテン ウォルターメイド シンデレラに投票した。
パン屋の娘 イリーナメイド シンデレラに投票した。
投票の結果、メイド シンデレラ は村人たちの手によって処刑されました。
メイド シンデレラ は 人狼だったようです。
全ての人狼を退治し、村に平和が訪れました。
村人の勝利です!
12 学士 ノエル (snowe) 2006/11/04 3:57:38
ウォルター真だったのか……
13 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 3:57:43
まあ、ノエルでGJ出た時点で詰んでる
14 花売り ヘレナ (cooh) 2006/11/04 3:57:53
>>+12
いや、そうなんですけど、うーん……
15 シスター メリッサ (lerno) 2006/11/04 3:57:57
処刑欄が綺麗ですね・・・
お疲れ様でした。
16 メイド シンデレラ (flatfoot) 2006/11/04 3:57:58
ごめん、食い先間違えた。
ていうかセットし損ねた。
17 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 3:57:59
この編成で勝った!
18 勉強家 ザックス (reincarnation) 2006/11/04 3:58:14
ナオミが聖1 に3人目COしたのがいちばんわからん
19 漁師 ビル (Vanias) 2006/11/04 3:58:14
げ、アルベルトゆーろさんじゃねぇしw
20 お嬢様 エミリー (imo758) 2006/11/04 3:58:15
CO遅かったのか…
21 パン屋の娘 イリーナ (アンマン) 2006/11/04 3:58:17
きれいな人外吊りですね…
22 詩人 アルベルト (terara) 2006/11/04 3:58:18
やっぱり、初回でさっさとナディア喰っちゃえば良かったと思う。
23 学士 ノエル (snowe) 2006/11/04 3:58:19
この編成で勝った!
24 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 3:58:29
>>12
どっから見ても真。
偽なら、ナディアに自分中身占い指定して、肯定する必要がない。
25 大工 ダグラス (DUMMY) 2006/11/04 3:58:35
俺は入ってないよw
26 メイド シンデレラ (flatfoot) 2006/11/04 3:58:39
イリーナ食って私狂人の
ノエル偽に持ってくつもりだったけど。
27 花売り ヘレナ (cooh) 2006/11/04 3:58:45
ホントだ。処刑者人外しかいないw
28 お嬢様 エミリー (imo758) 2006/11/04 3:58:47
最初からノエル真に見えた。ノエルGJ
29 詩人 アルベルト (terara) 2006/11/04 3:58:48
ナオミのは確かにな。あの流れなら占い師COで良かったぞ。
30 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 3:58:50
ノエルでGJは、シンデレラナイス!

としか。村側おめー
31 学士 ノエル (snowe) 2006/11/04 3:58:52
>>24
ごめんよう
ナオミみたいな人疑えないんだ俺……
32 勉強家 ザックス (reincarnation) 2006/11/04 3:58:54
>>12
すのーさん、俺いつになったら村側に帰れるんだろうね?(涙
33 漁師 ビル (Vanias) 2006/11/04 3:58:59
>>1:66がものすごくゆーろさんっぽくみえたw
34 女優 ナオミ (darknurse) 2006/11/04 3:59:01
>>18
普通に、神話待ちしてから、発言したら、そのタイミング。
35 学士 ノエル (snowe) 2006/11/04 3:59:25
中身騙りが出るとみんなゆーろたんかと思う所にわろす
36 大工 ダグラス (DUMMY) 2006/11/04 3:59:27
>>31
すのーたんはさゆるさんとかつばきさんとかタイプだよね!
37 お嬢様 エミリー (imo758) 2006/11/04 3:59:34
13戦目にしてやっと勝った!
うわあああん
38 メイド シンデレラ (flatfoot) 2006/11/04 3:59:37
この編成で負けるとかないよね。
反省。
39 学士 ノエル (snowe) 2006/11/04 3:59:41
>>32
戻っておいでー!(涙
40 大工 ダグラス (DUMMY) 2006/11/04 3:59:45
>>33
あれとほぼ変わらないタイミングで俺が中身発言してるのにw
41 詩人 アルベルト (terara) 2006/11/04 3:59:55
占い師CO者を指定した形になったからノエルを疑い難くなった。これはこっちのミスだが。

あと、シンデレラのノエル護衛は流石にない。
42 勉強家 ザックス (reincarnation) 2006/11/04 3:59:58
>>34
いや、十分確認できただろ
43 女優 ナオミ (darknurse) 2006/11/04 4:00:01
>>34
ちゃんと、コピペして、貼り付けるくらい、急いだんだけどね。
44 kuma_930 2006/11/04 4:00:07
imoさんおめでとー。
さっきはふがいなさすぎてごめん。
45 学士 ノエル (snowe) 2006/11/04 4:00:13
>>36
タイプタイプ!
でもさゆるさんとは何気に結構疑い愛しちゃうことも。
46 勉強家 ザックス (reincarnation) 2006/11/04 4:00:25
>>39
戻りたいよー!(涙
47 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:00:32
ウォルターは初日のアルベルト投票だけで決め撃っといた。

シンデレラは上手かったなー。
48 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 4:00:40
俺の頭の中の流れ

神話真⇒ナディア真⇒アルベルト偽⇒マリア偽⇒ノエル真
49 漁師 ビル (Vanias) 2006/11/04 4:00:43
>>1:66
>>1:56拒否してるあたりゆーろさんじゃね?

中身騙り発生

ゆーろさんっぽいアルベルト偽じゃね?

PP起きないしアルベルト偽じゃね?

じゃあ、多分マリアも偽じゃね?
50 メイド シンデレラ (flatfoot) 2006/11/04 4:00:50
私がCでマリア真のノエル偽ってなかった?
表見てないからアレだけど。
51 女優 ナオミ (darknurse) 2006/11/04 4:01:08
>>47
うん。
完全に、シンデレラ任せだった・・・。
52 シスター メリッサ (lerno) 2006/11/04 4:01:08
>>48
同じく。
53 花売り ヘレナ (cooh) 2006/11/04 4:01:10
>>38
ううん、自分こそごめんなさい
デレラありがとう
54 大工 ダグラス (DUMMY) 2006/11/04 4:01:11
>>50
アルベルトが中身当ててるからマリア真は無いな。
55 漁師 ビル (Vanias) 2006/11/04 4:01:16
というわけで完璧メタ推理CO
56 メイド シンデレラ (flatfoot) 2006/11/04 4:01:29
初日に投票合わせれば勝てたくさい。
57 学士 ノエル (snowe) 2006/11/04 4:01:30
ナディアがすごく真っぽかったので助かった。
58 大工 ダグラス (DUMMY) 2006/11/04 4:01:33
結局芋づるで自爆してしまった。
59 詩人 アルベルト (terara) 2006/11/04 4:01:45
▼ナディアは流石に合わせるのは難しいけれど、全員で票を合わせたら勝ててたんだよね。

ここはどっちが良かったのか。
60 メイド シンデレラ (flatfoot) 2006/11/04 4:01:51
>>54
それがあったか。
61 女優 ナオミ (darknurse) 2006/11/04 4:01:52
もうね、
味方が誰か把握するだけで、手一杯だった。
62 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:02:05
まあ、狩人騙りは真に迫りすぎて逆に失敗してたけれども。

狂人系が残るのであればアリだったように思う。
63 大工 ダグラス (DUMMY) 2006/11/04 4:02:13
うん、この編成は最初の赤で投票先を決めておいて、明けたら適当に対立して2択投票みたいにしておきつつ、裏で合わせる。
するとサクッと吊れる。
64 漁師 ビル (Vanias) 2006/11/04 4:02:16
>>59
PP宣言がないと村人は息が全員合うことが少ないからな。
65 女優 ナオミ (darknurse) 2006/11/04 4:02:20
すのーさんは、また占い師かw
66 お嬢様 エミリー (imo758) 2006/11/04 4:02:25
えーと→うーん→あれー→なぜに→なにが→あたまいたい→ずつー→勝ってたorz
67 シスター メリッサ (lerno) 2006/11/04 4:02:39
>>63
正解。
68 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 4:03:11
てゆうか、神話とナディアを信用した俺偉い。
69 シスター メリッサ (lerno) 2006/11/04 4:03:19
うん。なんで赤組が票を合わせてないのか不思議。
70 メイド シンデレラ (flatfoot) 2006/11/04 4:03:40
やれやれ。
71 学士 ノエル (snowe) 2006/11/04 4:03:42
今度はおまかせ希望してみよう。
だがしかし今日はもう寝るー
72 花売り ヘレナ (cooh) 2006/11/04 4:03:51
>>63
なるほど、勉強になります

>>66
大丈夫ですか
あたしはそのパターンで負けてたっていうか、いや、頭痛はないんですけど
73 女優 ナオミ (darknurse) 2006/11/04 4:04:02
>>69
昼間にささやけなくて、あわせかたわからなかった。
74 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:04:06
そうそう。マリアは芋づる。

しかしダグラス占い師とか厳しいなあー。中身じゃなかっただけマシだけど。
つか、中身騙るなら人狼がやると思った。
75 漁師 ビル (Vanias) 2006/11/04 4:04:16
神話はなぜか競争率高いので、とりあえず神話希望しとけばおまかせできる
76 勉強家 ザックス (reincarnation) 2006/11/04 4:04:24
でも、聖のタイミング的にはナオミ偽は少々考え難いと思うんだよな。聖3人なら、最後には普通騙りにくいだろう ってことで、前2人は狼側のブッキングに見える
77 大工 ダグラス (DUMMY) 2006/11/04 4:04:27
まあナディアの中身占い先がGJだったかな。
人外に当ててたら否定もありうる。それが逆に真っぽく見えるかもしれないが。
78 メイド シンデレラ (flatfoot) 2006/11/04 4:04:33
昼間の合わせ方:叫ぶ。
79 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:04:43
>>66
寝ようよ!
80 教師 マリア (風にお願い) 2006/11/04 4:04:44
なんで自分が占い師に出たのかがわからなくなってきたっ。
81 シスター メリッサ (lerno) 2006/11/04 4:04:46
いや▼ナディアにあわせる局面でしょう。無言でも。
82 女優 ナオミ (darknurse) 2006/11/04 4:05:12
ランダムって、希望出しておけば、それになる確率あがるの?
83 漁師 ビル (Vanias) 2006/11/04 4:05:16
>>81
だが、無言であわせて誰かが間に合わんかったら一網打尽じゃないか?
84 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 4:05:23
アルベルトは>>2:49が決定的に失言だったかと。
85 メイド シンデレラ (flatfoot) 2006/11/04 4:05:26
>>81
その通りだな。
86 詩人 アルベルト (terara) 2006/11/04 4:05:27
票合わせにしても▼ザックスはないと思ってた。

そして、初回でさっさとナディア襲撃しちゃえばまだ分からなかったと思うんだが。
87 シスター メリッサ (lerno) 2006/11/04 4:05:47
>>83
まあ、自信がなければ残り一分時点ぐらいで大声で叫ぶ
赤組があわせる。おわり。
88 お嬢様 エミリー (imo758) 2006/11/04 4:05:59
人狼中に頭痛はデフォ(ばく)
ンでも休んできます〜
みなさんお騒がせしてすいませんでした…
89 大工 ダグラス (DUMMY) 2006/11/04 4:06:01
>>82
うむ、一応その役職が居れば希望は適用される。
90 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:06:11
うん、イリーナ占ってたのが運が良かった。
初日無発言だから推理不能だろうと思って占ったけど、「滑り込みでイリーナ…」の時点でどうしようか実は迷った。
91 大工 ダグラス (DUMMY) 2006/11/04 4:06:18
なので人狼希望と占い師希望はランダムでは一番通りやすい。
92 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 4:06:26
>>77
人外に当てられて、否定されても困るので、俺を指定した。

こういうとき、確実に中バレしない自信があると助かる。
93 勉強家 ザックス (reincarnation) 2006/11/04 4:06:27
さて、俺もそろそろ眠るよ。おやすみ〜ノシ
94 漁師 ビル (Vanias) 2006/11/04 4:07:16
>>92
なるほど!気が利くな。
95 詩人 アルベルト (terara) 2006/11/04 4:07:18
聖1は真、遠吠え組み、狂で、人狼から真と狂人が区別付かないから、一番票が集まってない聖痕者が遠吠え組という推定材料にはなる。

聖1吊りでPPになる可能性は、神話偽以外はほぼゼロに近いはず。
96 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 4:07:18
寝る人お休み
97 漁師 ビル (Vanias) 2006/11/04 4:07:35
>>92
だが、人外がそれで自分占わせてわざと否定もできたが。
98 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:07:42
つうか、私の▼アルベルト(大声)が、
「うわーコレ超絶人外の票揃えくせえー」

と、我ながら思っていた件。
99 大工 ダグラス (DUMMY) 2006/11/04 4:07:51
ちなみに、ランダム編成でランダム希望を出すと、編成決定後にランダム希望がどれかの役職に置き換わる。つまり、その編成に確実に出てくる役職を希望してくれるわけだ。
100 教師 マリア (風にお願い) 2006/11/04 4:07:53
進行中パソコンが落ちなかっただけでも良かったですかね。
しょぼい占い師騙りですみませんでした…
101 教師 マリア (風にお願い) 2006/11/04 4:08:38
>>98
うん、実はこっそり思ってましたCO。
102 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 4:08:39
>>94
マリアンの時よりは、体調多少戻ってるから。
まだ良くないけど。
103 漁師 ビル (Vanias) 2006/11/04 4:08:43
>>100
それ、何らかの対策をとったほうがよくないか?
104 シスター メリッサ (lerno) 2006/11/04 4:08:50
>>98
私もすごく思った。だから▼ナディアとか言った。


状況考察したらどう考えてもアルベルト偽と気付いたから▼アルベルトにしたけど。
105 漁師 ビル (Vanias) 2006/11/04 4:09:07
>>102
あれ?長期のマリアン?
106 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:09:23
実際、村側はザックスとアルベルトで票割れ気味だったから、赤ログ全員で▼ナディアやられてたら私死んでた気がします。多分。
107 花売り ヘレナ (cooh) 2006/11/04 4:09:29
皆さんお疲れ様です
エミリーはゆっくり休んでください

>>99
あ、それで人狼と占い師が多くなるんですね
108 教師 マリア (風にお願い) 2006/11/04 4:09:33
>>103
ネカフェなんで^^;
家帰ったらきちんとできてますので大丈夫ですよー。
後IDも盗用されたら嫌なので変えました。
109 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 4:09:55
>>105
私、gedouですが。
110 漁師 ビル (Vanias) 2006/11/04 4:10:05
>>108
ネカフェならくっきーとか消せば大丈夫じゃね?とか思ってる

ネカフェはいかんからよくわからんな
111 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:10:20
というか、マリア先生ははじめましての人ですか?
112 シスター メリッサ (lerno) 2006/11/04 4:10:27
>>109
あ、なるほど。
113 漁師 ビル (Vanias) 2006/11/04 4:10:30
>>109
やべぇ、気づかなかったw
gedouさん、いつの間に別IDとってたのか
114 詩人 アルベルト (terara) 2006/11/04 4:10:32
どっちにしろ、人狼の票合わせで▼ザックスはない。

▼ザックスは確実に村側を食えるから少し有利になるかもしれないなってぐらいか。
115 大工 ダグラス (DUMMY) 2006/11/04 4:10:37
ここでマリア先生の本ID予想大会です。
116 女優 ナオミ (darknurse) 2006/11/04 4:10:43
ふむー。
117 シスター メリッサ (lerno) 2006/11/04 4:10:58
>>110
キーロガーとかあるらしいけど。
まあ普通は警戒するかな。
118 大工 ダグラス (DUMMY) 2006/11/04 4:11:09
Semさんとか。
119 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:11:29
>>104
ですよねー。

…イリーナ占ってて良かった。あと神話が村側でよかった。
120 メイド シンデレラ (flatfoot) 2006/11/04 4:11:33
え、普通は警戒するんだ。
怖い世の中だ。
121 教師 マリア (風にお願い) 2006/11/04 4:11:35
いえ多分AICEさんはキリ戦記念村にお邪魔させてもらったと思います。
家ではpop_loveでやってます。
これも人狼BBSのIDとは違うんですが^^;
122 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 4:11:38
聖痕を騙ってきたのは、Cと素狂人が被ったのかな、とおもっていた。

で、中身騙りのアルベルトが狼かな、と。
123 詩人 アルベルト (terara) 2006/11/04 4:11:42
前人狼でPP直前編成だから、聖痕2を騙って狂信に投票先を指定したのに狂信が2人とも意図を分かってなかったとかなめた負け方をしたのがあったな。
124 大工 ダグラス (DUMMY) 2006/11/04 4:11:50
ああっ、そっちか!
125 大工 ダグラス (DUMMY) 2006/11/04 4:11:58
二択を外した気がする。
126 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 4:12:18
>>113
本IDでも、中読みされないから、サブIDとかとったら、ますます中読みされない。
127 漁師 ビル (Vanias) 2006/11/04 4:12:32
神話が人外コピーしたら

俺おれ神話。●●コピーして狼 とかでそうだなw
128 シスター メリッサ (lerno) 2006/11/04 4:12:34
>>125
そもそも二択に持っていける辺りがすごい
129 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:12:37
ダグラスさん、なんかこー管理人的裏技で別IDから本ID当てるとかできませんか
130 メイド シンデレラ (flatfoot) 2006/11/04 4:12:39
アカウント数:612なのに
二択まで絞らないで下さい。
131 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 4:12:47
なんだ、pop_loveさんだったのか。
132 大工 ダグラス (DUMMY) 2006/11/04 4:12:50
>>126
ちょっとログ読み漁って見分けられるようにしようかな、とか思ったことある。
133 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 4:13:05
>>125
2択とか、とても持っていけない…。
134 女優 ナオミ (darknurse) 2006/11/04 4:13:18
>>129
パスが一緒とか?
135 教師 マリア (風にお願い) 2006/11/04 4:13:22
Σ 颯爽とIDばらすの早すぎましたね。

どちらにしてもマイナーキャラなんでお気になさらずに。
後、神さまいらっしゃるようですので、もしこのID変な動きしてるようでしたら、さっくり削除お願いできますか?
お手数かけてすみません。
136 大工 ダグラス (DUMMY) 2006/11/04 4:13:40
俺をナメてはいけない。
ちゃんと特定するならIP見ればいいけどね。しかしネカフェなら判別できんな。
137 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 4:13:44
>>132
表の癖をみれば、見分けれると思うよ。
基本的に表マンだから。
138 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:13:57
>>121
ああ、ぽっぷさんか!
つうか、別IDの戦績に本ID書いておきませんか、皆さん(笑)
139 詩人 アルベルト (terara) 2006/11/04 4:13:59
後1ゲームは行ける。

初回吊りはつまらんかったがやれる人いるか?
140 漁師 ビル (Vanias) 2006/11/04 4:14:15
中身当てされたことないからサブいらないぜ!
141 メイド シンデレラ (flatfoot) 2006/11/04 4:14:29
ID削除はつけてもいいかなー、とは思う。
同IDの取得無しで。
-2 シスター メリッサ (lerno) 2006/11/04 4:14:35
さすがに寝よう

ねむkなってきた。
-3 シスター メリッサ (lerno) 2006/11/04 4:14:57
中身当てられるからサブ要る。
142 漁師 ビル (Vanias) 2006/11/04 4:14:58
>>141
なんか、それやったら定期的にIDかえる人が出そうだなw
143 大工 ダグラス (DUMMY) 2006/11/04 4:15:00
>>137
いいことを聞いた!
メモっておこう。
-4 女優 ナオミ (darknurse) 2006/11/04 4:15:15
>>139
眠いけどやるならやるー。
144 教師 マリア (風にお願い) 2006/11/04 4:15:19
どちらにしてもの言い方がSemさんに掛かってしまったような気がする…
すみません。私もpop_loveもという意味です。ハイ…
-5 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:15:24
>>132
中身騙りこわい中身騙りこわい
145 大工 ダグラス (DUMMY) 2006/11/04 4:15:36
削除とか機能つけるのも削除されるのも面倒だからいいや。
146 詩人 アルベルト (terara) 2006/11/04 4:15:45
いまいち乗ってこないようなので寝るか。
147 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 4:15:50
>>143
俺を当てて中身占い師騙るつもりか…。
148 メイド シンデレラ (flatfoot) 2006/11/04 4:15:55
Semさんはmmで判断するか、標準村のヘレナ。
149 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:15:59
みんな、中身のヒントを出すのはやめるんだ!
-6 シスター メリッサ (lerno) 2006/11/04 4:16:12
なんかなー
喋り方独特かもしれない。私。
すごく中身読みされる気がする
150 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:16:27
うん、私も割と限界だ。寝よう
151 大工 ダグラス (DUMMY) 2006/11/04 4:16:47
俺は中身占い師を騙るためにランダムをやっているからな、最近。
152 女優 ナオミ (darknurse) 2006/11/04 4:17:03
私は、ナオミとってたら、だいたいw
153 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:17:18
れのんさんのメリッサはこー、印象が柔らかいカンジがする。かも。
154 漁師 ビル (Vanias) 2006/11/04 4:17:28
俺の中身の調べ方はメリッサにでも聞いてくれ。
過去に当てられたのメリッサぐらいだから。
155 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:17:38
>>151
おかしい。それはおかしい
156 女優 ナオミ (darknurse) 2006/11/04 4:17:50
昔、顔文字で特定されてから、
顔文字は気をつけてるなぁ。
157 漁師 ビル (Vanias) 2006/11/04 4:18:07
自分の特徴とか 知らん
158 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:18:20
まあ、今回みたく連戦だと中身当てしやすくはあるかも。

だからこそ飛び入りっぽいイリーナを占ったんだけれども。
159 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 4:18:22
Vaniasたんもわからんな。
160 大工 ダグラス (DUMMY) 2006/11/04 4:18:49
進行中思ったが、ビルは俺の影に怯えすぎだぜ!
気合でマリア当てるとかどんだけ凄いねんw
161 シスター メリッサ (lerno) 2006/11/04 4:19:03
>>153
キャラによって口調を変えてる、つもり。つもり。

語尾しか変ってないとか突っ込みは禁止ですから。
162 漁師 ビル (Vanias) 2006/11/04 4:19:40
>>161
だからキャラになりきってる人
とりわけメリッサはれのーさんの可能性高いなw
163 シスター メリッサ (lerno) 2006/11/04 4:19:52
Vaniasさんはあれだなー
思考ロジックで分かる。独特だから。
-7 大工 ダグラス (DUMMY) 2006/11/04 4:20:11
おじさんずっとれるのさんって読んでたよ……!
164 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 4:20:18
>>161
メリッサはわかるよ。流石にmelとどっちかはわからんけど。
165 教師 マリア (風にお願い) 2006/11/04 4:20:23
私はマイナーキャラなんで中身当てられない自信があります。
中身占い師の方には中身占って欲しい人です。
今ここでは思わず吹き出すIDにすればよかった。
166 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:20:41
>>160
思った。
というかそのメタならば、風〜さんの時点でゆーろさんは同村してないというメタを発生させた方が幸せになれる気が。
167 シスター メリッサ (lerno) 2006/11/04 4:20:45
>>-7
長期の8村エピで読み方をCOしてますww
みながーさんにもそういわれた。
168 漁師 ビル (Vanias) 2006/11/04 4:21:14
最近ずっと身内カタンばっかりで人狼はなれてたから、俺踏み台で中身騙られない自身はある。

れのーさんが中身騙るの見たことないし。
-8 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:21:25
>>-7
そりゃないよ!発音ヘンだよ!
169 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 4:21:27
>>165
はじめて、Crazy何とかさんを見たときは、吹いた。
-9 シスター メリッサ (lerno) 2006/11/04 4:21:38
メリッサがすきだからメリッサばっかり使うんだよなぁ・・・
サブID増やそうか。もう一つ。
-10 女優 ナオミ (darknurse) 2006/11/04 4:21:39
さーて、次内容なので、ねまふー。
ぽやすみ。
170 大工 ダグラス (DUMMY) 2006/11/04 4:21:42
>>166
まあ俺が中身騙るなら前村のログも確認してやるけどね。
別ID持ちも判別可能だ。
171 漁師 ビル (Vanias) 2006/11/04 4:21:55
実際にはれーのと読むんじゃないの?とか思ってたw
172 メイド シンデレラ (flatfoot) 2006/11/04 4:22:08
中身騙りする人の中身さえ見抜ければ
それでいいや、って部分はありますね。
173 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:22:20
れのんさんじゃなかったけ?
どっかの短期エピで、「本当はそう読まない気もするけど気にしません」とか言ってた気が
174 大工 ダグラス (DUMMY) 2006/11/04 4:22:31
ドイツ語読みなられるのでもオッケー!
てか、「れるのん」て呼びたい。超呼びたい。
175 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:22:56
寝る人寝た人お休みなさい〜
176 シスター メリッサ (lerno) 2006/11/04 4:22:58
あ、そういえばゆーろさんはドイツ語の人でしたっけ。
177 シスター メリッサ (lerno) 2006/11/04 4:23:17
れるのん・・・
うわ、なんか斬新すぎるw
-11 漁師 ビル (Vanias) 2006/11/04 4:23:20
おなかすいた
深夜は腹が減るから困る
178 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:23:20
『れるのん』はイイ。凄くイイ
179 漁師 ビル (Vanias) 2006/11/04 4:23:34
れるのん・・・
なんだかかわいいな
180 大工 ダグラス (DUMMY) 2006/11/04 4:23:54
可愛い呼び方を作ることを目標に今を生きています。
-12 メイド シンデレラ (flatfoot) 2006/11/04 4:23:56
>>-11
食べると太るし困りますよね。
食べなくても痩せないし。
181 大工 ダグラス (DUMMY) 2006/11/04 4:24:22
なーみんとかもこたんとかれるのんとか。
-13 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:24:25
丁度今、そこにあったパームクーヘンの袋をたまらず開けてしまったCO
-14 シスター メリッサ (lerno) 2006/11/04 4:25:08
第3のIDを作るしかない・・・!
中身ばれしすぎだ私。
182 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 4:25:09
普通に、夜中メシ喰ってた。
183 教師 マリア (風にお願い) 2006/11/04 4:25:16
>>165
あの方は私が妖魔で独り言誤爆したにもかかわらず、QPで私に矢を打ってくれた男前な方ですね。
終わった後ID見て男前度アップしました。
184 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:25:21
>>172
それは物凄くある気がする。
具体的にはゆーろさんとゆきさん
185 漁師 ビル (Vanias) 2006/11/04 4:25:37
>>-14
そしてそのうちばれるようになるのが落ちじゃね?
186 大工 ダグラス (DUMMY) 2006/11/04 4:25:46
俺は隠せば中身バレないぞ、それなりに。
187 大工 ダグラス (DUMMY) 2006/11/04 4:26:02
まあ隠すときは人外だから、バレてもらっては困るんだが。
188 シスター メリッサ (lerno) 2006/11/04 4:26:05
>>185
三つのIDを使いまわすから、当てられる可能性は1/3。
189 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:26:21
てか結局、れのんさんで読み合ってるのか!
承認してくれ!記憶に自信がない!
190 メイド シンデレラ (flatfoot) 2006/11/04 4:26:35
ゆきさん中身騙りやってるんだ。メモメモ。
さざなみさんがやろうとして失敗したのは聞いたけど。
191 大工 ダグラス (DUMMY) 2006/11/04 4:26:47
ログアウトすると上から下表示になりよるから面倒じゃ。
192 漁師 ビル (Vanias) 2006/11/04 4:26:48
>>188
ところで、>>170をみてくれ。これをどうおもう?
193 教師 マリア (風にお願い) 2006/11/04 4:27:02
後2時間くらいのネカフェを満喫します。
皆さんありがとうございました。
お疲れ様です。^^
194 シスター メリッサ (lerno) 2006/11/04 4:27:08
>>189
「れのん」と私の口からいった覚えはありませんw
本人は「れのー」と。

よく「れーの」「れるの」等と読まれるようです。
195 シスター メリッサ (lerno) 2006/11/04 4:27:35
>>192
あまり関係ない。
村を1,2回移動するとログアウトしてチェンジしてるし。
196 大工 ダグラス (DUMMY) 2006/11/04 4:27:48
ちなみにeuroのドイツ語読みは危険だ。
かわいらしさがゼロになってしまう。
197 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:28:12
さざなみさんは中身当てるの上手いと思う。
ので、きっと頑張れば中身騙りできてしまう気がする。
198 シスター メリッサ (lerno) 2006/11/04 4:28:20
>>196
日本語にしないほうがいいですね・・・その単語はきっと。
199 大工 ダグラス (DUMMY) 2006/11/04 4:28:33
なーみんは俺に中身を当てられるのが上手い。
200 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:29:03
あ、ふつーにれのーさんでいいのか。
ヤッパリ私の記憶はあてになりませんでした
201 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:29:22
えろ?
-15 シスター メリッサ (lerno) 2006/11/04 4:29:48
れるのんっていうのは本当に斬新すぎる・・・
202 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:29:52
あ、すみません。失言な予感。
-16 漁師 ビル (Vanias) 2006/11/04 4:29:57
とりあえず、別ID作る必要性があるとしたら、あれだ。

本IDが呼びにくすぎて親しみやすさ皆無だからもっとましなの作ろう。と思うのが先だな
-17 シスター メリッサ (lerno) 2006/11/04 4:30:01
>>201
アーッ!
203 大工 ダグラス (DUMMY) 2006/11/04 4:30:04
まあ、普通赤ログ以外のとこ当てて中身騙るヤツなんてそうそういねーべ。
そんなの考慮しなくてよい。
204 漁師 ビル (Vanias) 2006/11/04 4:30:17
>>201
あーあ
205 メイド シンデレラ (flatfoot) 2006/11/04 4:30:20
エウロ、あたりでお茶を濁しておきましょ。
206 euro 2006/11/04 4:30:36
えろじゃないよ!
207 シスター メリッサ (lerno) 2006/11/04 4:30:42
個人的にはアーチャーさんのメリッサが目標。
あれは素晴らしい。
208 euro 2006/11/04 4:30:54
ちなみにドイツ語読みはオイロです。
-18 漁師 ビル (Vanias) 2006/11/04 4:31:11
なんだ、えろじゃなかったのか。
209 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:31:13
れーのさんと思ってた記憶がある

れるのんはいいなあ。というか、さざなみんという呼び方も実はいいなあと思っていました。
210 漁師 ビル (Vanias) 2006/11/04 4:31:30
なんかれるのんが定着しそうだ
211 euro 2006/11/04 4:31:36
つうか、俺のハンドルは元からひらがなでゆーろなんだ。
英字を当てたらこうなったのさ。
212 シスター メリッサ (lerno) 2006/11/04 4:31:48
>>21を・・・・・・ゲット。
誰かな?
シスター メリッサは、>>21 2006/11/04 4:31:57
-19 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:32:00
なんだエロじゃなかったんですね(爆笑中)
213 euro 2006/11/04 4:32:08
れるのんいいよねー。
ずっとそう呼んでたよ。心の中で。
-20 シスター メリッサ (lerno) 2006/11/04 4:32:37
エロじゃなかったのかー
-21 7systems 2006/11/04 4:32:59
セブンシステム…カタカナで言う場合は複数形にしないのがミソです
214 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:33:14
ゆーろぴあんのゆーろでeuro当てなのですねー
-22 漁師 ビル (Vanias) 2006/11/04 4:33:25
ばにあす

CPUの開発名を適当にとってきたのが失敗だった。
-23 シスター メリッサ (lerno) 2006/11/04 4:33:34
でも、3rdIDどうしよう。
どこに行ってもlernoかmelしか使わなかったからなぁ・・・
-24 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:33:37
>>-21
夜明けの人がやってきた
-25 7systems 2006/11/04 4:33:43
え、誰も聞いてないって? おっしゃる通り。
どうもこんばんは。
215 euro 2006/11/04 4:34:05
せぶんしすてむさんは長いです!
216 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:34:18
ばにあすと読むのか!
割とそのままで安心しました。
217 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 4:34:22
えろ…って、イタリア語読みじゃないのか。
218 7systems 2006/11/04 4:34:28
ダ村村村狼狼占霊の村で狼になってさ。
219 シスター メリッサ (lerno) 2006/11/04 4:34:35
ななシステムって呼んでる。

セブンシステムっていうとなんか言いにくい。
220 7systems 2006/11/04 4:34:42
長いから7でいいよ、うん!
221 euro 2006/11/04 4:34:51
ななえすさんと呼ぼうと思っている。
222 漁師 ビル (Vanias) 2006/11/04 4:34:51
せぶんしすてむって読んでたな。
223 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:34:53
もーななさんでいいよ
224 euro 2006/11/04 4:35:03
7の人はいっぱいいるのじゃよー。
ななころびとかなないるかとか!
225 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 4:35:04
私は同じ意味の日本語と英語だが。
226 漁師 ビル (Vanias) 2006/11/04 4:35:10
>>221
また可愛いニックネームだな
227 7systems 2006/11/04 4:35:24
狼になったけど、占い師潜伏してるから、とりあえず無駄占い避けるために霊能者にCOしてもらって
-26 シスター メリッサ (lerno) 2006/11/04 4:35:29
3rdIDはNanaとか。
・・・いや、なんかそれもあれだな。リアル友人と被る。
228 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 4:35:30
ななしすさん、って呼んでる。
229 漁師 ビル (Vanias) 2006/11/04 4:35:37
ななしす は名無しみたいだw
230 euro 2006/11/04 4:35:41
あ、すは要らないかも。
ななえたん。七恵。
231 メイド シンデレラ (flatfoot) 2006/11/04 4:35:42
ななしさんで。
-27 7systems 2006/11/04 4:35:45
あ、じゃあシステムさんとかで
232 シスター メリッサ (lerno) 2006/11/04 4:35:56
mina32さんはみなにぃと呼ぶことにした。
233 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:35:59
そうか、いっぱいいるのか。
じゃーななすさんでいいよ!
-28 7systems 2006/11/04 4:36:01
>>230 >>231
アーッ
234 7systems 2006/11/04 4:36:11
ちゃうねんw
235 euro 2006/11/04 4:36:24
ななしさんは風情がないぜー。
236 漁師 ビル (Vanias) 2006/11/04 4:36:26
>>230
まるで別人だ
237 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 4:36:29
ああ、ところで、みながーさんのほかに、mina3って人がいるよね。
-29 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:36:35
>>227
ふむふむ
238 シスター メリッサ (lerno) 2006/11/04 4:36:48
>>237
いますよねー
あれすごく不思議。
239 漁師 ビル (Vanias) 2006/11/04 4:36:55
>>237
そのへん殆ど区別ついてないなw
240 7systems 2006/11/04 4:36:57
霊能者にCOしてもらって(ちなみにBBS形式で初回襲撃前に会話時間あり)、次の日黒打ちがなかったから、占い師と占い師の白を吊らないために、
241 7systems 2006/11/04 4:37:39
霊能者に吊り先Aを指定してもらって、全員でAを占った占い師じゃない宣言すれば、いいんじゃね、とか村側全開なプレイングをしてたら
242 7systems 2006/11/04 4:37:59
その相談だけで時間ギリギリになって
243 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:38:03
『みながー』の『がー』の部分がなんとなく気に入っているので、みながーさんでいいやと思っている。
みなにーさんでも別にいいんだが。
244 7systems 2006/11/04 4:38:08
霊能者が潜伏占い師を吊り指定して
245 7systems 2006/11/04 4:38:19
ギリギリの回避だったので、なぜか占い師が吊れた
246 メイド シンデレラ (flatfoot) 2006/11/04 4:38:39
確かに。
みながわ、じゃないのがコツですね。
247 シスター メリッサ (lerno) 2006/11/04 4:38:46
>>245
ちょw
248 7systems 2006/11/04 4:38:49
狼になった時でも、頑張って村側のためになることをやれば、ご褒美が降って来るんだな、と思いました。
249 euro 2006/11/04 4:39:10
何故か占い師が吊れる、よくある。
250 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 4:39:24
>>245
酷い話だ。
指定ははやく、回避はさくさく、だね。
251 シスター メリッサ (lerno) 2006/11/04 4:39:49
潜伏臭のするところを吊ると狩人を吊ったりするから困る。
252 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:39:49
というか、かな打ちだからメンドイ時はかなでID打ってるんだが、Princeさんとprinceさんをどうしたらいいか分からない
253 euro 2006/11/04 4:40:12
俺もそんな編成で吊られそうになったよ!占い師で!
非占い師COしてたけど。
254 シスター メリッサ (lerno) 2006/11/04 4:40:38
>>253
なんて、酷い。
255 7systems 2006/11/04 4:40:41
どっちも王子だしなぁ…Princeさんのほうは、玉子とでも呼べばいいんじゃないでしょうか。本人が反応してくれないかw
256 euro 2006/11/04 4:40:57
いや、っていうか普通に吊られたこともあるな。
初代殺伐村だ。
257 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 4:41:03
>>252
つ【コピペ】
258 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:41:07
>>248
いい話だね!村側はエピですったもんだだろうが!
-30 7systems 2006/11/04 4:41:21
>>253
非占い師COよりひどい人柱村人COじゃありませんでしたか
-31 euro 2006/11/04 4:41:40
ななえたんも同じ村にいたとかは気にしてはなりません。
-32 euro 2006/11/04 4:41:52
>>-30ってアンカーつけるのわすれた。
259 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:42:10
コピペもメンドイ時があるんですよ!
260 漁師 ビル (Vanias) 2006/11/04 4:42:11
無意識のうちにさくって半角全角きーおしてる
261 7systems 2006/11/04 4:42:24
いやでもあの村のゆーろさんは輝いてた。敵に回したらダメな人なんだと思った。
-33 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:42:44
>>-30
そりゃひでえ
-34 メイド シンデレラ (flatfoot) 2006/11/04 4:42:50
さっそく見てこよう。
262 euro 2006/11/04 4:43:33
うん、その初代殺伐村で吊られて悔しかったから勝ちに行ったのです。かなり気合入れて。
そしたら霊能者に炙り出された!うわーん!
263 7systems 2006/11/04 4:43:41
>>-34
しるこくの8人長期、トマト投げ祭りですよ。ログが膨大なのでご注意
264 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:44:50
英数字の大文字小文字を変えるのすらめんどいです。
夜中は。

お陰でこの村の中身占い結果とかスゲーシスコピ全開。凄い騙りに優しくなくて酷い
-35 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 4:45:20
あれ、7sysさんの審問のIDって違うのか。
265 7systems 2006/11/04 4:45:28
確かに、深夜のだらけた時間帯は占い師はものすごい勢いでシスコピするね
266 7systems 2006/11/04 4:45:46
いえ、全部同じですよ。7systems 審問は一回しかやったことありませんけど
267 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:45:59
あートマト投げ村かー。
都合が合えば参加したかった記憶。
268 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:47:13
みんな眠いからね

でも、同じくらい判断力も低下するからきっともーまんたい
269 euro 2006/11/04 4:47:16
んーと。
初代殺伐→私が占い師で吊られた。
しるこくトマト祭→私が占い師で人柱COして吊られかけた。ななえたんと同村。
こういうことだよー。
270 euro 2006/11/04 4:47:41
ID発言なのに一人称私になってた。まあいいか。性別不詳にしとけ。
271 7systems 2006/11/04 4:47:54
今までに参加した長期でも、かなり楽しかったなー、8人長期。またやらないかな、ってこの前SNSでぶらっくすーぷさんにメッセージ送ったら、また近々やるかも、という期待して良いのかどうか分からない返事がきました。
272 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 4:48:37
>>269
ああ、別の村か。
-36 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:49:23
そろそろ表の形態変えてみるかなー。
前は
【】
□□/□□○
だったのを
【】
□□ □□○
にしていたけど。地味に。
273 euro 2006/11/04 4:49:39
しるちんも焦らすなあw
ていうか私も色々やりたい村があるー。とりあえず誰かノーガードに来て!
274 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 4:50:18
>>273
ノーガード長期?
275 7systems 2006/11/04 4:50:38
【私占い師】
【〜を占ったよ】
【〜でした】

こんな占いCOを、一時期統一してやってたけど、特に中バレとかに繋がることなく皆の意識にも引っかかる事が無かったので、ちょっと悲しかった。最近はやってない。
276 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:51:03
>>269
なるほどー。
しかし、人柱COする真占い師とかちょっと新しすぎる気が(笑)
277 euro 2006/11/04 4:51:03
ノーガード長期ー。
人が来ない来ない。
278 7systems 2006/11/04 4:51:15
ノーガード長期とか怖い! まぁでも対抗非対抗をしない村ってのはやってみたい。
279 シスター メリッサ (lerno) 2006/11/04 4:51:23
もうメリッサ使う時はステルスとか考えてないなぁ
-37 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:52:25
因みに00dollさんのテンプレは、>>-36の上段。
なのでコレ+速度でほぼ確定可能のように思う。
280 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:52:44
まあ言ってしまうと、入ってるんですが
281 euro 2006/11/04 4:53:17
>>280
誰もいない時間帯にID公開して確認したから知っています。
とか言ってみるテスト。
282 euro 2006/11/04 4:53:25
いや、冗談ですよ。
283 7systems 2006/11/04 4:53:28
表とか、ランダムでは結構重要だよね。
284 シスター メリッサ (lerno) 2006/11/04 4:53:32
>>281
・・・外道。
285 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:53:40
7さんとかも入ろうよ!
というか、あんまり開始が延びると企画村の関係で抜けなければならなくて困るよ!(私以外が)
286 7systems 2006/11/04 4:53:56
>>281
こわwwwwwww
287 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:54:23
いや、もうアレは普通にばれると思った
288 7systems 2006/11/04 4:54:45
http://euros.sakura.ne.jp/wolf/index.rb?vil_id=53#form
この村を見てくれ、開始直後のこの加速。私は今こんな村に参加しているんだ、同時進行とかムリw
289 euro 2006/11/04 4:55:17
>>288
なんかめまいがするほど長文が投下されている。
無理だ。
290 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:55:35
が、どうせ長期で同村とかしてないので中身バレでもいいやいいやー。ゆーろさんのがきっと全員にバレてる、メタで。
と思って気にしないことにしました まる(笑)
291 7systems 2006/11/04 4:55:49
ガチ会主催だから、全員の気合いのボルテージがハンパないです
292 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:56:02
ああ、ガチ村長期か!そりゃー無理だ!
293 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 4:56:13
最低開始人数13人か。
-38 シスター メリッサ (lerno) 2006/11/04 4:56:19
眠いので落ちよう。
ノシ
294 漁師 ビル (Vanias) 2006/11/04 4:56:34
>>288
さすが、ガチスキーが集まる再戦村だな。
295 euro 2006/11/04 4:56:47
共有出してノーガードやりたいな、と思ってるから最低13です。
人が集まりません隊長。
-39 7systems 2006/11/04 4:57:37
初日議題に力を入れる意味なんて、あるのか!? 誰か私に答えを教えてくれ!
296 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:57:41
あれは知り合いさんが参加してるから応援しているのです。
面白そうですよねーあれ。いいなあ。

超 死 ね そ う 。頑張れななすさん。
297 漁師 ビル (Vanias) 2006/11/04 4:58:09
>>-39
そうでもしないと喉があまるって言うか判断材料なさすぎだろ。
298 euro 2006/11/04 4:58:16
俺ならCOは全部好きにしろ、で終わる。
299 7systems 2006/11/04 4:58:32
入ったからには、本気でやるけどねw レギュもC国だから、かなりバランスは取れてる気がするけど、良く考えたらC国レギュってまともにやったことないなぁ。
300 euro 2006/11/04 4:58:50
C狂とか邪道だ!
301 7systems 2006/11/04 4:58:53
>>298
あ、俺が居る。
-40 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:58:56
まあ、私なら初日から気合入れる気が
302 euro 2006/11/04 4:59:12
もうね、最近おじさん「F狂人」なんて言葉が存在することにカルチャーショック受けてますからね。
-41 漁師 ビル (Vanias) 2006/11/04 4:59:40
F狂人=Futsu no 狂人
303 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 4:59:48
48Hなら参加できそうなんだが…
304 euro 2006/11/04 4:59:51
なんだよそのFは!ふつうのFか!?なら狂人の一言でいいだろうが!
305 7systems 2006/11/04 4:59:55
ネー、狂人はシステム的には狼陣営になった村人ってだけのところが、美しいのにネー
-42 euro 2006/11/04 5:00:00
>>-41
かぶった!
306 euro 2006/11/04 5:00:23
ノーガードで48時間って泣けるくらい暇じゃない?
307 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 5:00:34
無駄に他の人の作戦聞きまくって、メリット・デメリット説明して貰いまくるとか!
初心者だからこそできる技です。
308 7systems 2006/11/04 5:00:35
絶対暇w
309 漁師 ビル (Vanias) 2006/11/04 5:01:14
狂人といえば、狼を推理して さりげなくってのが良いんだと思う。
310 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 5:01:34
ノーガードは、実は24時間でサックリできる村なんじゃないだろうかと思い直したから入ってみました!
311 euro 2006/11/04 5:01:49
「能力者は好きなときにCOしろ。どの作戦にもメリット・デメリットはある。最善というのは無い。というわけで本人に任せる」
ヤッターにんじん国の1発言でも可能なくらいに収まったヨー
312 7systems 2006/11/04 5:02:17
>>311
あ、この前の長期で俺が言った事と全く同じだ!
313 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 5:02:34
>>-39
個人的には、どちらかというと初日議題の方が、重要だと思っている。
「COの形」で戦略が変わってくるからな。

あと、初日占い先は確実に占えるから、どういうところを希望してくるか、は結構見るかな。

どーみてもも白い人も含めて灰考察したりする3日目以降ののほうが、あまり議題回答の内容自体には興味がないかな。
314 euro 2006/11/04 5:02:52
>>312
気が合うねななえたん!
315 7systems 2006/11/04 5:03:00
実際そうだよネー。自由にCOさせたほうが推理材料増えるじゃんね。希望なんて、どーとでも言えるゼー
-43 漁師 ビル (Vanias) 2006/11/04 5:03:01
灰考察を全員やるのはめんどうくさいCO
316 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 5:03:15
Fは入ってみたかったんだけど、何故か物凄くタイミングが合わない内にCだけ3戦やって、Fの時どうしたらいいのか予測すらつかなくなってしまった。
ログ読もうかなー。
317 euro 2006/11/04 5:03:33
しばらく長期やってないから感覚掴めなさそうだわー。
ていうかさ、最後に入った人狼BBSの参加者がおかしいのよ。
318 漁師 ビル (Vanias) 2006/11/04 5:03:59
っていうか、最近推理とかろくにやってない。
その必要がないロールやることが殆どだし
-44 7systems 2006/11/04 5:04:05
>>316
村人なら、開始直後に占いCO&非スライド宣言 これでOK
319 euro 2006/11/04 5:04:10
トーマス:euro
カタリナ:terara
ディーター:The_box(牛村のヒト)
オットー:migya(牛村のヒト)
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工っていう。
320 7systems 2006/11/04 5:04:29
>>317
あ、どこかで見たぞ!
321 euro 2006/11/04 5:05:13
そら自由占いがさくっと通るわっていう話で。
322 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 5:05:36
その村の人がやりやすい作戦を推奨するかなー。とか。

慣れてる人はいいだろうけど、初心者は指針がないと動けないのさ!(笑)
まあ、ガチ長期なら「自由にしろ」でいい気はします。
323 漁師 ビル (Vanias) 2006/11/04 5:05:41
さて 寝るわ。
おやすみ。
324 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 5:06:02
>>319
ふた開けたら身内、か。
325 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 5:06:14
>>319
うっわー?
326 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 5:06:28
寝る人寝た人お休みなさいー
327 7systems 2006/11/04 5:06:42
>>323
おやすみなさーい
328 euro 2006/11/04 5:06:53
>>324
身内と言うほどでもないんだが、うん。
ちなみに本国384村も古いけど凄い面子ですよ奥さん。
329 euro 2006/11/04 5:07:04
寝る人おやすみー。
330 7systems 2006/11/04 5:07:06
teraraさんって牛村の人だと思ってたけど違うのかー
-45 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 5:07:43
>>-44
村騙り!?
331 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 5:07:49
「自由にしろ」で完結しちゃうと、思想の矛盾がつけなくなるんだよな。

それぞれの考え方を述べさせるのは、思想の矛盾がないかを見るためだと思っている。

経験上、思想が矛盾しているのはやはり人外である確率は高いよ。
「潜伏希望してた奴が、ここで出てくるのおかしくね?」とか。
332 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 5:08:14
寝る人お休み。
333 euro 2006/11/04 5:08:16
384村
狩人ヨアヒム:gimlet(牛村管理人)
人狼オットー:she(四国管理人)
共有者アルビン:lam(凄い人)
ついでに村人ペーター俺と。
334 euro 2006/11/04 5:08:35
てららんは牛には来んだろうw
335 7systems 2006/11/04 5:09:01
少年 ペーター (euro)欧州の神)
パン屋 オットー (she)四国の神)
青年 ヨアヒム (gimlet)牛村の神)
336 euro 2006/11/04 5:09:05
>>331
まあ、俺が好きな作戦くらいは言うかもね。
潜伏とか面白いからやってもいいよ、とか。
337 euro 2006/11/04 5:09:31
>>335
自分で言うのもなんだが壮観だな。
338 7systems 2006/11/04 5:09:59
teraraさんはすごいデジタルな人のイメージがある。麻雀をやってもきっとデジタルだろう。きっとそうだろう。
339 euro 2006/11/04 5:10:21
まあ、俺はBBS初参加から男爵と同村して、そんときからだいぶ傾倒しとるけどねー。
340 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 5:10:36
あ、見たことあったログだ
341 7systems 2006/11/04 5:10:37
>>331
それは言えてるなー。一応希望は言うかな、無難な形で。
342 euro 2006/11/04 5:11:09
>>340
な、なんだってー。
343 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 5:12:02
私は割とBBSのログは読み漁ってますよ!

名前まではあんま覚えてませんでしたが!
344 7systems 2006/11/04 5:12:12
本国が動いてたのって、何年前? もう大分前だよね?
345 euro 2006/11/04 5:12:28
アイスおなーさんも危険人物だ。
あんなログやこんなログまで読まれているかもしれない。がくがくぶるぶる。
-46 7systems 2006/11/04 5:12:38
>>-45
したら、エピローグで叩かれまくるから注意よw
346 euro 2006/11/04 5:12:44
>>344
何年前、てww
人狼BBSはこないだ2周年です!
347 euro 2006/11/04 5:13:09
まあ1年以上前かもしらんけど。
348 7systems 2006/11/04 5:13:26
まじで!? 意外に浅いのかー。
349 7systems 2006/11/04 5:14:00
ものすごい勢いでセオリーが確立されていったんですね。僕が人狼始めたのは、今年の5月とかそれくらいだったからなー
-47 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 5:14:11
ついでに最近は読んだログの記憶が薄れてますが!

とか言うと、本当に自分がアレだ。
350 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 5:14:49
あれ、審問でも2年たってて、BBSはもっと古いのかとおもってた。
351 euro 2006/11/04 5:14:51
俺は2年前の10月下旬に初参加だったようだ。
俺の中でも人狼2周年だったのかー。
352 7systems 2006/11/04 5:15:07
BBS知ったのなんか、7月くらいだしなぁ。初めて長期人狼を見た時、エピローグのRPが気合い入りすぎてて、これ、何? マジで人がやってんの? ストーリーできすぎてねぇ? とか思ってた気がする。
353 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 5:15:08
>>349
うえ。マジですか!
同じ同じ。かも。
354 euro 2006/11/04 5:15:25
去年のZ国が1周年記念企画だったからね。
7月だか8月だか。
355 7systems 2006/11/04 5:15:27
エピじゃないか、プロローグねw
356 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 5:15:57
>>352
重RP村でもみたんですかね?
357 7systems 2006/11/04 5:16:09
MMOが長期メンテに入って、やることがなくなって、そのゲームのスレッド見てたら人狼やろうぜ、とか言ってたので飛び込んで
358 7systems 2006/11/04 5:16:27
>>356
どこかの一番目の村だったと思います。
359 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 5:16:35
あれ、もしかして、わかめての方がBBSより古い?
360 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 5:16:44
こないだ2周年だったのか。
とするとそんなにではないっちゃないけど、でも2年あれば何戦するのだろうと思うとまあそうか。どうなんだ。
361 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 5:16:58
>>358
一夜の悪夢か?
362 7systems 2006/11/04 5:17:06
>>357の続き
わかめてで遊んでたら、人狼っておもしれーってなって、そのままMMOを引退して人狼の世界に来たという。
363 euro 2006/11/04 5:17:34
>>359
わかめてはどうか知らんけど、ウェブ人狼の起源はtable@さんとこじゃないかね。
委員長 ナディアは、だいぶ喋りがぐだぐだだ 2006/11/04 5:17:42
364 7systems 2006/11/04 5:17:56
>>361
F100村でした
365 7systems 2006/11/04 5:18:59
わかめては初心者多いからねー。対抗非対抗もないし、ちょっと別世界って感じ。
366 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 5:19:04
ははー。ウェブ人狼の歴史。

私はBBSなんで知ったんだっけかなあ。…思い出せないなあ。
ネットサーフしててたまたまだった気が凄くする。
367 7systems 2006/11/04 5:19:50
当時はわかめてしか知らなくて、わかめての人狼が全てだと思ってた。妖魔も妖孤だったしなー
368 euro 2006/11/04 5:19:51
てか短期で対抗非対抗とかいらねー。
369 euro 2006/11/04 5:20:22
【黒出しする占い師じゃない】
【黒出しする霊能者じゃない】
【共有者に対抗しない】

これ全部失くそうぜ。
370 7systems 2006/11/04 5:20:23
でも、今でも人狼の世界観には妖魔より妖孤が似合ってると思っています。ゆーろさん、ある日いきなり妖孤にネームチェンジしようぜ
371 7systems 2006/11/04 5:20:42
>>369
無意味ですよね、無意味。うむうむ
372 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 5:20:44
>>363
そんなのがあったのか。本家といわれているから、BBSが最初なんだろうとおもっていた。
373 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 5:20:45
ああ、なるほど。
最近はプロから議題が飛び交ってるから、F100村みたいな雰囲気はないかもなあ。
374 euro 2006/11/04 5:20:53
>>370
ん、まあうちの勝利メッセージにも狐って出てくるんだけどね。
妖魔とも呼ばれる妖狐でいいじゃまいか。
375 7systems 2006/11/04 5:21:30
うん、狐って出てるのを見た時は嬉しかった。
376 euro 2006/11/04 5:21:36
>>372
BBSは長期の本家、かな。
夜がなくて昼の間も囁けて、って実は物凄い人狼の根本的なシステムをいじってるし。
377 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 5:21:43
>>369
それ、「新和町」みたいなもんだから。
挨拶だろ。
378 メイド シンデレラ (flatfoot) 2006/11/04 5:21:49
帰ってきた。
非対抗発言は確かにいらないね。無駄。
379 euro 2006/11/04 5:22:20
神話待ちも正直いらないぜ!
「おはよー」とか言おうよ!朝明けたのに!
ダグラスをもうちょっと労わってあげようよ!
380 euro 2006/11/04 5:22:30
朝明けたってヘンだ。寝ようかな。
381 7systems 2006/11/04 5:22:43
まぁ、だからこそ中身騙りをするときは有効。

【黒をだす占い師じゃないです】…って言ったから、ゆーろさんじゃない! 完璧じゃね?
382 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 5:22:49
>>369
うん、要らないと思いました。
言わなきゃいけないのか?と思って言ったこともあるけど、本当に最初の頃は逆に使ってなかった気がする。
383 メイド シンデレラ (flatfoot) 2006/11/04 5:23:20
神話待ちはいちおー意味がある気がする。
非神話COだから。
384 euro 2006/11/04 5:23:27
>>381
しかし中身を隠すときは俺はそういう発言をしたりする。
385 7systems 2006/11/04 5:23:45
神話実装直後は、気にせず占いCOしまくってたなー。でも神話騙りも定着してなかったから、特に問題なかった。セオリーは時間の経過と共に培われるものだ。
386 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 5:24:02
第一声で神話COしてなかったら、もうその人は神話じゃなくていい気はする。
よし、今度からそうしよう。

で、「ああ、だぐらすさんがー」とかいう。
387 7systems 2006/11/04 5:24:22
まぁ、神話待ちは一部の神話騙りPLに言わされてる感があるけどw
388 euro 2006/11/04 5:24:32
>>383
非占い師COも非神話COも変わらんー。
神話が普通の朝イチ発言はありえない、よってわざわざ神話待ちなんて言う必要は無い。
389 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 5:24:49
でもね。短期ランダムでダグラス気にかけてる暇とかぶっちゃけないんだ。
ごめんダグラスさん。
390 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 5:25:06
新和町は、打ちやすいから、実は気に入っている。
わざとこっちの誤変換の方を使うし。
391 7systems 2006/11/04 5:25:26
ダグラスはダミーの時は確定死亡で、プレイヤーになったときは生き残ってるだけで疑われて、とても可哀想だなぁ(爆笑)
392 euro 2006/11/04 5:25:29
まあ、神話は一番最初に出るのがセオリーになってるから、神話待ちって言っちゃうのも仕方ないとは思うけどね。
393 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 5:25:34
しかも最近のダグラスさん、狂だったり信だったりCだったりするし。
394 euro 2006/11/04 5:26:05
ダグラスCだと、観戦時に何度も「C」って赤で発言しそうになるから困る。
395 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 5:26:17
まあ、新和町がおはよーになったからといって、代わりはないだろうがね。

神話COをまってからしかCOしない以上。
396 メイド シンデレラ (flatfoot) 2006/11/04 5:26:30
>>388
いや、他に言うこともないのよ。
ダグラス! とか言うのはなんかわざとらしくて。
397 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 5:26:42
>>391
ひどいよねー(爆笑)

アレだ。一時期の▼ウィリアム並。
398 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 5:27:16
>>394
したらいいのに!
人狼が絶望できます。
399 euro 2006/11/04 5:27:46
しかし「神話待ち」は風情が無いよ!
アレだ、みんな第一声でダジャレを言おう。
想像するだに楽しいと思わないかいアイスおにーさん。
400 7systems 2006/11/04 5:28:13
一応、赤ログステルスの可能性もあるからね、恋人警戒してw

恋人じゃなかったらきっと赤ログに戻ってきてくれる。でもそのときは狼が恋人で食われるC狂
401 メイド シンデレラ (flatfoot) 2006/11/04 5:28:20
ダジャレの出来で吊りが決まりそうです!
402 7systems 2006/11/04 5:28:39
>>399
そして一番面白く無い事を言った人が吊られるんですね。
403 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 5:29:05
>>401
>>402

ほーも!ほーも!
404 euro 2006/11/04 5:29:27
神話待ちしてる間に真は待ちぼうけ、とか。
405 7systems 2006/11/04 5:29:54
そういえば、ほーも!はどこの村が初出なんだろう。一時長期のフルローテーションで欧州から離れていて、戻ってきた時にはほーも!が定着していた。
406 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 5:30:00
*1 女優 ナオミ 2006/11/04 3:19:29
うわ、人狼。

*2 大工 ダグラス 2006/11/04 3:19:33
C

*3 花売り ヘレナ 2006/11/04 3:19:37
えーと、とりあえずCいる?

*4 女優 ナオミ 2006/11/04 3:19:42
死 ね ラ 神 …!!!!!

こんな心温まる会話を予想。
-48 7systems 2006/11/04 5:30:13
>>404
だれが上手い事言えと(ry
407 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 5:30:44
>>399
イカン、幸せすぎる。パラダイスだ。
408 7systems 2006/11/04 5:30:51
あ、そういえば、ふらっとふっとさんは牛村出身?
409 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 5:31:05
>>405
あれって村なの?
-49 7systems 2006/11/04 5:31:19
いえ、話の流れぶったぎってすいません。特に意味は無いんだけど聞いてみたかった
410 euro 2006/11/04 5:31:27
>>406
俺だけみんなの反応見て爆笑できますね。
411 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 5:31:48
無駄に赤会話偽装してたらゆーろさんから素敵案が!

>>404
今 度 使 っ て く だ さ い 。
412 メイド シンデレラ (flatfoot) 2006/11/04 5:32:34
違うです。
審問長期からハリセン短期で四国、欧州ですね。
牛村は見るのは好きですが人外魔境です。
413 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 5:32:43
>>406
本当にダグラス狂系多いからな…
414 7systems 2006/11/04 5:33:01
>>412
なるほどなるほど
415 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 5:33:16
ほーもは・・・だれだろう、最初に言ったの。
ちょっと漁ってみようか
416 euro 2006/11/04 5:33:39
みんなどこから欧州に来たのか結構謎だよね。
-50 メイド シンデレラ (flatfoot) 2006/11/04 5:33:41
なんか牛村いくと緊張するのよね。
もともと男爵さんを雑文の方で知ってたせいか。
417 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 5:33:45
>>410
終わったらみんなも見て爆笑できますよ!
418 7systems 2006/11/04 5:34:14
僕は…どこだったっけ。確か、BBS村で仲良くなった人達とチャットで遊んでて、そこで話が出たんだったかな。
419 euro 2006/11/04 5:34:33
牛村は強い人ばっかりで恐ろしいところです。
420 7systems 2006/11/04 5:34:55
そしたら、ヘンリーを吊る村とかが立ってたから、ヘンリーで入ったらヘンリー2号になった。これが私の初欧州
421 7systems 2006/11/04 5:35:12
考えればひどいデビューだwww
-51 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 5:35:25
C国のエピで、greedさんが短期がどーのとか言ってて、欧州でどーのとか言ってたような。
多分そっから流れてきた。が、greedさん自体は悪夢メインだというミステリー
422 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 5:36:15
>>420
あれは酷いデビューだよねえ。(笑)
私とか初回でダグラスの後追ってる村だぜ!
-52 7systems 2006/11/04 5:36:40
占い師 35勝34敗 50% 0% 2.0日
霊能者 23勝25敗 47% 0% 2.1日
狂人 6勝22敗 21% 0% 2.0日
狩人 15勝24敗 38% 0% 2.0日
共有者 19勝21敗 47% 0% 2.0日
妖魔 0勝0敗 - - -
C国狂人 13勝31敗 29% 0% 2.0日
狂信者 3勝20敗 13% 0% 2.0日
聖痕者 21勝30敗 41% 0% 2.0日
中身占い師 13勝20敗 39% 0% 2.0日
キューピッド 9勝9敗

DUMMYの戦歴
423 メイド シンデレラ (flatfoot) 2006/11/04 5:36:45
デビュー村はゆーろさんと恋人で勝った希ガス。
424 euro 2006/11/04 5:36:55
思いつきで作った国によくこんだけ人が集まったもんだ。
これじゃ真面目に存続していくしかないではないか!
425 7systems 2006/11/04 5:37:16
そういえばその村のヘンリー一号はAICEさんでダグラスと心中したんだった。
426 euro 2006/11/04 5:37:20
あ、ふらっとふーとさん200戦超えてるやん。
おめでとうー。
427 メイド シンデレラ (flatfoot) 2006/11/04 5:37:54
あ、本当だ。
こちらこそ管理様ありがとうですよ。
-53 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 5:38:26
……胸の痛いログだったので、提示したくなくなった件
428 7systems 2006/11/04 5:38:26
欧州作る前はどこがメインだったんですか? 牛村?
429 euro 2006/11/04 5:38:31
てららんも地味に200超えておるな、おめー。居ない気がするけど。
430 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 5:38:39
審問の村宣伝トピで、実験村の宣伝してたのをみてきたな。

ある妖魔の日記だっけか。
431 euro 2006/11/04 5:38:54
>>-53
旧鯖ログは今消えてるから大丈夫!
432 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 5:39:00
200戦おめでとう〜
433 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 5:39:25
あ、本当だ!ランダ村連戦で消化されてしまった。

200戦おめでとうございます!!
434 7systems 2006/11/04 5:39:32
200戦とか遠いぜ…なぜかコアタイムには中々出現しない7systems。長期で頭かかえてるんだと思ってください。
435 euro 2006/11/04 5:39:37
>>428
んー、気が向けば牛村に足を運んだり。
長期にたまに参加したり。だらだらと人狼やってたかな。
436 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 5:39:45
越してる人たちおめー
437 Yuki 2006/11/04 5:40:00
おはようございますー。
-54 メイド シンデレラ (flatfoot) 2006/11/04 5:40:11
ふつーに消化で良いですよ。
記念村とかどうにも馴染めない人なので。
438 7systems 2006/11/04 5:40:22
さぁ、一人追加されたし村でも立てようか
439 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 5:40:52
あ、いや。提示したくなくなったのはほーものログです。

旧さばのログは見られないと寂しい。▼ヘンリーの村は読み返しても爆笑できる。(笑)
440 euro 2006/11/04 5:41:32
欧州は廃人だらけで記念村がぽこぽこ建つから困る。
441 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 5:41:36
うおおおおおい
442 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 5:41:52
>>437
おはよう。
443 Yuki 2006/11/04 5:41:57
444 7systems 2006/11/04 5:42:12
そういえばしょっちゅう記念村見かけるなw
445 euro 2006/11/04 5:42:19
てか、ランダムばっかりで消化が早いのが村の多さに拍車をかけてるよねー。
牛村は毎日建っててもそんなすぐに参加数増えない。
446 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 5:42:23
うん。把握できない。というか、自分の数も把握できない。

言われなきゃー私も300戦とかスルーしていましたよ。
447 euro 2006/11/04 5:42:28
ゆきちゃんおはよー。
448 7systems 2006/11/04 5:42:45
ランダムはなぜか大人気ですよね。個人的に10人を越えたランダム村は、しんどいw
449 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 5:43:19
>>443
>>438

というか、あーたらはガチ長期で疲れたりしないんだか。(笑)
450 Yuki 2006/11/04 5:43:30
この「風にお願い」って誰かの別IDですか?
451 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 5:43:34
>>445
俺は標準系は、共有が出る人数になりそうだと、入らないからなw
452 7systems 2006/11/04 5:43:52
疲れるのは今夜からだぜ!
453 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 5:44:01
>>450
pop_loveさんらしい
454 euro 2006/11/04 5:44:23
げどーたん、共有でない編成を考えてー。
サクッと採用してもいいよー。
455 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 5:44:35
大人数ランダムも楽しいですよー。
無理を割り切るのと、負けが決まっても能力者・中身当てを楽しみつつ墓下を暖めるのがコツ。
456 7systems 2006/11/04 5:44:36
欧州編成でいいじゃないか!
457 euro 2006/11/04 5:44:44
共有どころか聖痕も無い編成にしようぜ。
458 euro 2006/11/04 5:44:58
欧州編成正直好きじゃなげふんげふん!
459 7systems 2006/11/04 5:45:09
げふんげふん!
460 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 5:45:14
短期だと、11〜13人くらいのランダムが一番好きだ。
なぜか。

長期だと、ダ込み11人標準が好きかな。
461 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 5:45:49
能力者把握は表を頼ればいいのだ。

誰のとは言わないが!
-55 Yuki 2006/11/04 5:45:49
>>449
ごめん、実は参加してないCO
462 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 5:46:16
>>458
しくしくしくしくしく
463 メイド シンデレラ (flatfoot) 2006/11/04 5:46:16
欧州編成=標準ー共有者にしたらどうですか?
欧州のウリはランダムでいいと思うのですが。
464 Yuki 2006/11/04 5:46:17
わたしは11人という人数が好きです。
465 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 5:46:38
>>457
聖痕もなしかい。
まあ、暇があったら考えとく。

中身がでる標準があってもいい気がしてたんだけど。
466 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 5:47:43
>>-55
 マジですかー?

うーむ。今度欧州編成立ててやる。むりくり。
管理人に愛されてない編成に日の目を見せるのだ。
-56 7systems 2006/11/04 5:47:46
>>-55
信じない、信じないぞ!
467 euro 2006/11/04 5:47:54
>>463
なんかいつの間にかっていうか大分前からランダムが目玉だよね!
さっぱりそんなつもりは無かったのに。
468 7systems 2006/11/04 5:48:28
カスタムは結構みかけるけど、ランダムって他で出来ませんからね。ありそうでなかったの典型?
469 euro 2006/11/04 5:48:34
カスタムでキューピッドを入れられる牛村っぽい短期人狼用スクリプトを作りたかったはずなのに。
-57 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 5:48:52
まあ、欧州編成の恋人・妖魔とかは、ぶっちゃけどうしたって勝てない気がするが。
気にしない。
470 7systems 2006/11/04 5:48:59
そもそも編成非公開も、人狼では画期的だと思いました
471 メイド シンデレラ (flatfoot) 2006/11/04 5:49:12
個人的印象ではカスタムの草分けが四国、
恋人の草分けが悪夢となっております。
472 7systems 2006/11/04 5:49:55
牛村の恋人みたく、天からランダムに矢を降ってくるようなのがやってみたいなー。
473 7systems 2006/11/04 5:50:22
あれは確か恋人同士も喋れるんですよね
474 euro 2006/11/04 5:51:29
牛村の恋人も楽しいねー。
囁けるのは強い。
-58 メイド シンデレラ (flatfoot) 2006/11/04 5:51:49
でも、背景が緑色はどうかと思いますね。
-59 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 5:52:06
266村 【恋愛RPシリーズ】QP大量発生中の村

ああ…やっぱこれっぽいな。そしてAAの作り主はArcherさんぽいな。
475 Yuki 2006/11/04 5:52:10
先生、狂人同士で囁ける狂人が欲しいです。
476 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 5:53:01
欧州の恋人って特別無力なんですかい!?
-60 Yuki 2006/11/04 5:53:04
>>-55
だって7systemsさんが入るから。
流石に18人はきついかな、と。
-61 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 5:53:08
4人:村狼占狂
5人:村村狼占狂
6人:村村村狼占狂
7人:村村村村狼占狂
8人:村村村村狼狼占狩
9人:村村村村村狼狼占狩
10人:村村村村狼狼占霊狂狩
11人:村村村村村狼狼占霊狂狩
12人:村村村村村村狼狼占霊狂狩
13人:村村村村村村村狼狼占霊狂狩
14人:村村村村村村村村狼狼占霊狂狩
15人:村村村村村村村村村狼狼占霊狂狩
16人:村村村村村村村村狼狼狼占霊狂狩狩
17人:村村村村村村村村村狼狼狼占霊狂狩狩
18人:村村村村村村村村村村狼狼狼占霊狂狩狩

狼3になったら、狩人2になるとか?
477 7systems 2006/11/04 5:53:19
むしろ最近は妖魔がかわいそすぎるので、妖魔同士で話せると良いと思った。
478 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 5:53:20
先生。妖魔同士で囁ける妖魔が欲しいです。
479 euro 2006/11/04 5:53:50
>>471
恋人入りをやるには悪夢しかなかったからのー。
正直悪夢ってインターフェイスがげふんげふんなので微妙というかなんというか。
480 7systems 2006/11/04 5:53:56
>>478
結婚しようか、AICEさん
481 euro 2006/11/04 5:54:10
妖魔同士囁ける役職はどこぞのスクリプトで実装されておりますぞ!
482 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 5:54:22
>>477
>>478
被ったw

>>-61
いや、狩人2とかひど…!
483 7systems 2006/11/04 5:54:27
わかめてですよね、あははん
484 euro 2006/11/04 5:54:28
>>-61
狩人増やさないで。狼が死ぬ。
485 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 5:54:49
よし、結婚しよう。そして一緒に妖魔をやろう。
486 7systems 2006/11/04 5:54:50
狩人二人だと、相互護衛で終りそうな予感がするなw それを騙すために騙り一人だと…
487 euro 2006/11/04 5:54:53
狩人って村側最強役職ですぞ。
それを増やすなんてとんでもない!
488 Yuki 2006/11/04 5:55:14
狩人増やすなら狂人増やそうぜ。
489 Yuki 2006/11/04 5:55:28
狩人2なら狂人3くらい。
490 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 5:55:43
VOVって奴にも恋人がいるようだね。
第三陣営ではなくて、後追いする共有者みたいなかんじらしいけど。
491 euro 2006/11/04 5:55:45
それもう別ゲーム。
492 euro 2006/11/04 5:55:45
それもう別ゲーム。
493 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 5:55:57
>>486
白確定大量発生の悪寒。
494 euro 2006/11/04 5:56:08
んむ、というか元のカード人狼の恋人って別に第三陣営ではないのじゃ。
495 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 5:56:11
ああ、そうか。相互護衛があるな。だめじゃん。
496 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 5:56:34
ていうか、どこのランダムだよ!!
>狩人2・狂人3
497 Yuki 2006/11/04 5:56:34
>>495
C狂入りなら問題ないけどね。
-62 メイド シンデレラ (flatfoot) 2006/11/04 5:56:35
多人数用に第二占い師とか考えたことはあった。
占い師が死ぬと占い能力を得るダメ役職。
498 7systems 2006/11/04 5:56:40
げどーさん、げどーさん。真剣勝負互角のレギュレーションを作ればいいんじゃないでしょうか。聖痕者は有りにして
499 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 5:56:50
霊能者なんて、増えてもなあ…
500 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 5:57:31
>>494
…たんにオマケ?心あったまるだけ、みたいな
501 euro 2006/11/04 5:57:42
村側役職を複数にするなんてのはランダムに毒されすぎですよ奥さん!
502 7systems 2006/11/04 5:58:32
占い師が二人居たっていいじゃないか、大人数だもの
-63 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 5:58:52
>>-62
ははあー。
うーむ、第二占い師騙りが出にくいこと考えると、村有利ですかね?
503 7systems 2006/11/04 5:59:05
あっ、ひらめきました! 30人以上対応の、大人数レギュを考えてはいかがでしょうか! 案を出すだけ出して、考えない僕。
504 Yuki 2006/11/04 5:59:28
>>503
鯖に優しくないですね。
505 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 5:59:48
いや、大人数でも人狼は増えていないんだから

酷い。マゾい。
-64 メイド シンデレラ (flatfoot) 2006/11/04 6:00:27
>>-63
そんな感じですね。
占い師同士でラインが出来たらいいかな、と思いまして。
506 7systems 2006/11/04 6:00:39
もちろん人狼も増やすんですよ! 6人とかに。
507 7systems 2006/11/04 6:00:55
それなら占い師も二人に出来る。
508 7systems 2006/11/04 6:01:04
あっ、これってどんなわかめて?
509 メイド シンデレラ (flatfoot) 2006/11/04 6:01:08
四国の狼憑きは今ひとつマイナーですよね。
510 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 6:01:14
大人数レギュというと、BBSで読んだZ村のログを思い出すかもー
511 7systems 2006/11/04 6:01:43
あれは多分、占い師がたった一人なのが村側に優しくなさすぎだと思うんです
512 Yuki 2006/11/04 6:01:55
>>509
反則的に強いと思うんです。
絶対に露見しないスナッチですよ?
513 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 6:02:16
あ。やばい。真剣にねむい
514 euro 2006/11/04 6:02:40
狼憑きは、狼憑きしかいないとわかっていれば弱い。
515 Yuki 2006/11/04 6:02:52
あ、そうそう、ゆーろ様。
516 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 6:02:55
>>511
いや、村勝ってますが!
517 euro 2006/11/04 6:02:59
何故なら犠牲者が毎回人狼確定だから。
518 7systems 2006/11/04 6:03:02
よし、AICEさんは真剣に眠いって言ってから、二時間は活動できるぞ
519 euro 2006/11/04 6:03:04
はーい。
520 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 6:03:31
できねえええええええ(爆笑)
521 Yuki 2006/11/04 6:03:38
大阪村って身一つで行けばいいの?
何もいらん?
522 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 6:04:05
というか、眠いだけなら兎も角、部屋が寒くてどんどんタイピングが遅くなってます!
-65 メイド シンデレラ (flatfoot) 2006/11/04 6:04:36
私はお金しか持って行きませんね。
この前はそのお金を帰りに落としましたが。
523 euro 2006/11/04 6:04:38
>>521
何もいらんのんちゃう?
524 euro 2006/11/04 6:04:53
>>-65
ちょwwww
-66 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 6:04:56
08人:ダ村村狼狼占霊妖
09人:ダ村村村狼狼占霊妖
10人:ダ村村村狼狼占霊狂妖
11人:ダ村村村狼狼占霊狂狩妖
12人:ダ村村村村狼狼占霊狂狩妖
13人:ダ村村村狼狼占霊狂狂狩聖妖
14人:ダ村村村村狼狼占霊狂狂狩聖妖
15人:ダ村村村村村狼狼狼占霊狂狩聖妖
16人:ダ村村村村村狼狼狼占霊狂狩聖妖妖
17人:ダ村村村村村村狼狼狼占霊狂狩聖妖妖
18人:ダ村村村村村村村狼狼狼占霊狂狩聖妖妖

真剣勝負互角の村系で考えた。
525 Yuki 2006/11/04 6:05:09
あとBalenさんという共有者さんから連絡を頂きました。
-67 Yuki 2006/11/04 6:05:30
>>-66
妖魔2は強いよ!
526 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 6:05:36
>>-65
南無…。
527 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 6:05:47
げどうさんの仕事が速すぎて惚れる
528 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 6:06:39
>>-67
妖魔陣営の勝率も、人間、狼とそん色ないことを目指してるかんじ。
529 7systems 2006/11/04 6:06:50
8人村は、人狼を狂人にしても良い気がするけど無意味かな?
530 メイド シンデレラ (flatfoot) 2006/11/04 6:06:53
8人で妖魔とか!
-68 Yuki 2006/11/04 6:06:54
妖魔2じゃなくてむしろ狂人2を希望。
531 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 6:06:56
>>-65
それは…どうしたんだろう…(笑)

妖魔2ー妖魔2−素晴らしい!ついでに囁きたい!
532 euro 2006/11/04 6:07:12
ばれんさんは真面目なおにーさんじゃから頼りにするとよいのじゃー。
533 Yuki 2006/11/04 6:07:27
>>528
妖魔ってもっと可哀想な役職だと思うんです。
-69 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 6:07:35
>>-67
つ【試験壱型】
-70 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 6:08:12
なんか、気付いたら妖魔擁護してるけど、別におなーさんは妖魔じゃないよ
534 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 6:08:45
妖魔とか可哀想過ぎて保護したい。自分でやるのはイヤだが
535 7systems 2006/11/04 6:09:38
16人:ダ村村村村村狼狼狼占霊狂狩聖妖妖

これ超やってみたいなw
536 7systems 2006/11/04 6:10:04
妖魔同士、せめて誰が妖魔か分かれば完璧かな?
537 Yuki 2006/11/04 6:10:23
>>532
はい。絶対挙動不審になるの間違いなしですが。
ガクガクブルブル
-71 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 6:10:39
08人:ダ村村狼狼占霊妖
09人:ダ村村村狼狼占霊妖
10人:ダ村村村狼狼占霊狂妖
11人:ダ村村村狼狼占霊狂狩妖
12人:ダ村村村村狼狼占霊狂狩妖
13人:ダ村村村狼狼占霊狂狂狩聖妖
14人:ダ村村村村狼狼占霊狂狂狩聖妖
15人:ダ村村村村村狼狼狼占霊狂狩聖妖
16人:ダ村村村村狼狼狼占霊狂狂狩聖聖妖
17人:ダ村村村村村狼狼狼占霊狂狂狩聖聖妖
18人:ダ村村村村村村狼狼狼占霊狂狂狩聖聖妖

妖魔1固定ならこんなかんじかな。
538 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 6:11:20
占い師の真確定率が上がるので、人狼の妖魔探しと占い師襲撃、狩人の真占い師探しが全ての鍵を握るような!
539 Yuki 2006/11/04 6:11:31
囁けなくていいから、妖魔の仲間が分かるといいかもね。

「この村に潜む妖魔は、委員長 アイス、メイド シンデレラ です。」

みたいな。
540 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 6:12:03
いかん。真剣に寒いので落ちます。
-72 7systems 2006/11/04 6:12:16
委員長アイス
委員長アイス
委員長アイス
541 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 6:12:19
>>539
ゆ、ゆきさーん
542 Yuki 2006/11/04 6:12:47
543 euro 2006/11/04 6:12:53
俺も眠い。寝る!
544 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 6:12:54
おかしいから!私妖魔率高くないから!
545 Yuki 2006/11/04 6:13:08
眠いねぇ。
546 Yuki 2006/11/04 6:13:24
素直に眠るか。
547 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 6:13:39
妖魔が、人狼とささやけてもおもしろいかも。
人狼側からは、仲間に見えるが、実は妖魔みたいな。

恋狼ににてるかんじで。
548 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 6:13:55
寝よう。

おやすみ。
549 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 6:14:04
れいどーるさんのが妖魔率高いですよ。
-73 Yuki 2006/11/04 6:14:09
この村に潜む妖魔は、遊び人 アイス です。
この村に潜む妖魔は、遊び人 アイス です。
この村に潜む妖魔は、遊び人 アイス です。
この村に潜む妖魔は、遊び人 アイス です。
この村に潜む妖魔は、遊び人 アイス です。
550 バーテン ウォルター (heretic) 2006/11/04 6:14:31
妖魔といえば、itemっち…
551 Yuki 2006/11/04 6:14:33
皆さんおやすみ。
552 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 6:14:43
ではおやすみなさい。

ななすさんは残念だけども!すまん!寒い!
553 Yuki 2006/11/04 6:15:08
>>550
最近見ませんね。
554 7systems 2006/11/04 6:15:13
いや、僕も眠いですw おやすみ!
555 メイド シンデレラ (flatfoot) 2006/11/04 6:15:51
ん、そろそろ寝ますかね。
お休みなさい。
556 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 6:15:53
いてむさんとか確定なので、敢えて言わなくてもいい(笑)
最近あんま参戦されてないですが。

>>-73
(消し消し消し)
-74 7systems 2006/11/04 6:16:25
もう、妖魔 アイスってキャラ作っちゃえばいいんだよね、きっと。
委員長 ナディアは、ではではー。ぐー 2006/11/04 6:16:25
-75 AICE 2006/11/04 6:16:46
やめてけろー
557 7systems 2006/11/04 6:25:30
150 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 4:16:27
うん、私も割と限界だ。寝よう

やっぱりアイスさんは限界宣言から二時間は活動できる! 私の読みに間違いはない!
558 7systems 2006/11/04 6:25:45
…おやすみw
-76 7systems 2006/11/04 6:26:03
いつも長話に付き合わせてゴメンヨー
-77 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 11:46:07
いやいやー楽しんでるだけだから気にしない
-78 委員長 ナディア (AICE) 2006/11/04 11:46:27
>>557
しまった言質を取られている
情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目
アイコン:欧州 ゆめびより(一部加工 minato), 審問 kiku2rou, BBS swim, おとぎ ふらぅ
おとぎの国の人狼 ver.1.0 by ゆーろ
トップに戻る