トップに戻る

1716村 初心者に優しくしない村

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目

☆生存者 2人

シスター メリッサ
ID: mel
村人
少女 アリス
ID: euro
人狼

☆犠牲者

大工 ダグラス
ID: DUMMY
村人
遊び人 フィリップ
ID: AICE
霊能者
保母 ミズリ
ID: kuma_930
村人
教師 マリア
ID: ann
狂人
花売り ヘレナ
ID: kjana
村人
メイド シンデレラ
ID: jackfrost
村人

☆処刑者

学者 カーク
ID: FBICIA
村人
女優 ナオミ
ID: darknurse
狩人
ねぼすけ ノック
ID: sinsou
人狼
神父 ラファエル
ID: 49999998
占い師
放浪者 ナバール
ID: mitch
村人
漁師 ビル
ID: zef
村人
メイド シンデレラ を狙います。
翌朝、メイド シンデレラ が見るも無残な姿で発見されました。
1 シスター メリッサ 2006/11/04 1:05:28
・・・嘘。
+1 遊び人 フィリップ 2006/11/04 1:05:33
あ、やっぱシンデレラだ
2 漁師 ビル 2006/11/04 1:05:36
ひゅ〜
3 少女 アリス 2006/11/04 1:05:38
終わってねー!
判定は言うまでもないな。
ビル、人狼とか無いよな?スマンナバール。
+2 神父 ラファエル 2006/11/04 1:05:42
これは・・・どうでしょう。
メリッサさんがビルさんを疑ってくれるといいのですが。
+3 花売り ヘレナ 2006/11/04 1:05:45
まあ、ビルが吊られておしまい?
+4 ねぼすけ ノック 2006/11/04 1:05:51
ビルにかかってる・・・のか?
+5 放浪者 ナバール 2006/11/04 1:05:53
当然だな。狼誰だ。ビルもここにきてうさんくさい。
+6 保母 ミズリ 2006/11/04 1:05:55
>>+45
それは確か。
確白もいたしね。
でもなー。
+7 遊び人 フィリップ 2006/11/04 1:05:59
いや、アリス人狼
4 少女 アリス 2006/11/04 1:06:00
むしろ、あのマジカルバナナは人狼なら負けてもいいくらいで。
5 漁師 ビル 2006/11/04 1:06:00
やるねえ(戸愚呂弟)
+8 教師 マリア 2006/11/04 1:06:10
まぁ、村が自滅した感じだねー。
6 少女 アリス 2006/11/04 1:06:10
>>5
吹いた
7 シスター メリッサ 2006/11/04 1:06:11
ビル人狼なのか
ここでアリス偽とか考えたくないし・・・
+9 放浪者 ナバール 2006/11/04 1:06:14
>>3
すまんじゃねぇよ、まじ。
+10 メイド シンデレラ 2006/11/04 1:06:17
やっぱり襲撃されましたか、生存で勝利を目標にしていたのに
+11 神父 ラファエル 2006/11/04 1:06:20
メリッサさんかアリスさんで二択になるかと。
これは不味いですね。

アリスさんにまとめ役をさせてはいけないと遺言しようとした瞬間に次の日にされましたからね。
8 漁師 ビル 2006/11/04 1:06:26
まあ、ぶっちゃけアリスも可能性はあるだけどね
+12 保母 ミズリ 2006/11/04 1:06:27
シンデレラとナバールお疲れ。
9 シスター メリッサ 2006/11/04 1:06:36
あーまさかまさか

絶対ナバールで終わると思ったのに・・・
10 漁師 ビル 2006/11/04 1:06:38
一応、ちと考えるか
+13 遊び人 フィリップ 2006/11/04 1:06:40
遊び人 フィリップ(霊能者)

まあ、食いが見事としかーかーかー
すまんぶっちゃけすまん
+14 女優 ナオミ 2006/11/04 1:06:47
>>7
考えたくないじゃない
11 少女 アリス 2006/11/04 1:06:57
……ビル狂人でPPとかないよね?
+15 神父 ラファエル 2006/11/04 1:07:02
>>+13
8歳児・・・これは駄目ですね。
12 シスター メリッサ 2006/11/04 1:07:08
ちょっと発言見てこよう
霊能偽とか考えたくないけど・・・うん。
+16 放浪者 ナバール 2006/11/04 1:07:10
>>+13
まぁしょうがない。
+17 ねぼすけ ノック 2006/11/04 1:07:15
>>+13
ニヨニヨ
+18 教師 マリア 2006/11/04 1:07:39
まぁ、普通に考えて、メリッサ狼なら今回の襲撃は自分の首を絞めるようなもんなんだけどね。
+19 花売り ヘレナ 2006/11/04 1:07:48
昨日までのアリスだったら、じゃあメリッサ吊っておしまい、で済ますところだよね。
+20 放浪者 ナバール 2006/11/04 1:07:50
>>12
頑張れ。超頑張れ。
13 少女 アリス 2006/11/04 1:07:52
えーと、私偽ならマリアも偽だよね?確か。
それって喰う意味なくね?
14 漁師 ビル 2006/11/04 1:08:00
>>11
ないね
俺、村人

つうかおまえらこそPPじゃねえだろうなw
+21 遊び人 フィリップ 2006/11/04 1:08:11
初回食いされたことなかったしなあ。
非能力者COとかいっつもしてないしね
15 少女 アリス 2006/11/04 1:08:16
いや、違うのか。
私偽でもマリア真ある?よくわからんな。
16 漁師 ビル 2006/11/04 1:08:16
まあ、カウンターとかあるけどねえ
+22 神父 ラファエル 2006/11/04 1:08:19
>>13
ないことはないでしょう。現状が示しています。
+23 花売り ヘレナ 2006/11/04 1:08:22
>>+15 いつの間にか二年も経った?
17 漁師 ビル 2006/11/04 1:08:24
可能性としては
+24 神父 ラファエル 2006/11/04 1:08:43
>>+23
6歳児でしたっけ? >フィリップさん
18 漁師 ビル 2006/11/04 1:08:46
まあ、でもアリスの言動が真っぽいので▼メリッサかな
やっぱ
19 少女 アリス 2006/11/04 1:08:52
まあ、私はビルを信じてる。これが人狼なら負けてもいい。
メリッサに投票しておく。
少女 アリスがシスター メリッサに投票しました。
+25 教師 マリア 2006/11/04 1:09:01
>>18
よし!
+26 遊び人 フィリップ 2006/11/04 1:09:11
いや、6才でもないけど!
+27 神父 ラファエル 2006/11/04 1:09:18
>>18
いけません。それはいけません。
20 シスター メリッサ 2006/11/04 1:09:21
アリスやめてー
うん。まじで。
+28 女優 ナオミ 2006/11/04 1:09:21
>>18
信じられてる人を疑うのは心情的に難しいよねぇ。
+29 ねぼすけ ノック 2006/11/04 1:09:22
マリアにはびっくりしました。
+30 教師 マリア 2006/11/04 1:09:40
アリス強かったなー。
騙りの練習したけど、やっぱ私って未熟だわ。
+31 神父 ラファエル 2006/11/04 1:09:40
>>20
アリスさん吊らないと負けなのに。合掌
+32 神父 ラファエル 2006/11/04 1:09:57
ここでアリスさん吊ったら尊敬しますよ。
+33 花売り ヘレナ 2006/11/04 1:09:59
>>+26 >>1:86 六歳。
21 少女 アリス 2006/11/04 1:10:00
メリッサ占い宣言でマリアが喰われてるとか、どう見てもメリッサ人狼じゃん。
うわあああナバールマジゴメン。狂人だったらさようなら。
+34 メイド シンデレラ 2006/11/04 1:10:06
アリスが真だとさっきまで信じていたから状況が全然把握できない
+35 神父 ラファエル 2006/11/04 1:10:07
だいたい、マリアさん真決め打ちですかorz
22 シスター メリッサ 2006/11/04 1:10:11
アリスは本当に思考停止しないで。

ぶっちゃけ白さで勝てる気がしてないけど、でもビル人狼っていう可能性が一番高い。
+36 教師 マリア 2006/11/04 1:10:33
決め撃ちは終盤するもんなんだけどねぇ。
+37 神父 ラファエル 2006/11/04 1:10:34
>>22
がちょーん。
23 漁師 ビル 2006/11/04 1:10:35
メリッサ発言わりと白いね
まあ、いいや
+38 遊び人 フィリップ 2006/11/04 1:10:52
まあ、霊能者でネタ吊り状況で、過敏に白印象稼ごうとはしていたかー。
結果襲われたんならばイカンなあ。これは。
24 シスター メリッサ 2006/11/04 1:10:55
>>6:27
とりあえずアリスはこれでも見て頭を冷やしなさい
+39 神父 ラファエル 2006/11/04 1:11:02
ビル→アリス
アリス→メリッサ
メリッサ→ビル

でランダム勝利とか。
25 少女 アリス 2006/11/04 1:11:03
>>22
って言われてもねー。
ビルの発言に怪しいところが見つからん。
+40 教師 マリア 2006/11/04 1:11:28
>>神父さん
それも面白い。
+41 保母 ミズリ 2006/11/04 1:11:29
>>22
うん、これは負けてる。
村人がアリスを疑う発想がないから。
+42 神父 ラファエル 2006/11/04 1:11:35
ここでランダムですよ。
漁師 ビルがシスター メリッサに投票しました。
26 少女 アリス 2006/11/04 1:11:38
まあ、確かにメリッサ人間でもマリアを喰うところだが、それとは関係なくビルが白い。
+43 遊び人 フィリップ 2006/11/04 1:11:39
うーん。メリッサは自分が疑われて状況見えなくなったっぽい。かも。
+44 花売り ヘレナ 2006/11/04 1:11:43
>>+35 ラファエルがあんまりにも、うさん臭かったから。占い先が被ったのが偶然だったらっていうか、ラファエル占い師なら、偶然だろうけど、不幸過ぎ。
+45 放浪者 ナバール 2006/11/04 1:11:46
>>+39
熱い。
+46 教師 マリア 2006/11/04 1:11:49
ないねー。
いい人間を残したね。
+47 女優 ナオミ 2006/11/04 1:12:05
ビル→メリッサ
メリッサ→ビル

アリス次第。
27 少女 アリス 2006/11/04 1:12:13
つうか、>>6:27を自分で言うところが怪しいというか。
+48 神父 ラファエル 2006/11/04 1:12:14
>>+41
期待の星はビルさんですよ。
でも、メリッサさんが絶対ビルさんに入れる状況。

アリスさんが気づいてしまえば、アリスさんがビルさんに投票で勝利です。
28 シスター メリッサ 2006/11/04 1:12:20
ビルは怪しくないけどー
ていうかだから絶対ナバール人狼だと私も思ってたし。
+49 遊び人 フィリップ 2006/11/04 1:12:31
メリッサはアリス全く疑わないのなあ。
+50 神父 ラファエル 2006/11/04 1:12:35
>>+47
メリッサさんがビルさんつりをあそこまで宣言しています。

アリスさんはビルさんに入れればいいだけです。
漁師 ビルが投票を取り消しました。
29 シスター メリッサ 2006/11/04 1:12:40
>>27
それはつまり私に自己弁護するなと。
さすがに酷い。
+51 神父 ラファエル 2006/11/04 1:12:54
>>29
だから、吊ってしまえと。
+52 教師 マリア 2006/11/04 1:12:56
>>ヘレナさん
それだけ2人が狼っぽかったかもよ。
私は偽でもそうゆう人は早めに占う感じー
+53 放浪者 ナバール 2006/11/04 1:12:56
>>28
いいぞ、メリッサ!ファイト!
+54 女優 ナオミ 2006/11/04 1:13:02
>>29
ひどいから吊ろう。
30 漁師 ビル 2006/11/04 1:13:03
うーん、どっちかよくわかんないや
言動面だけだと
+55 保母 ミズリ 2006/11/04 1:13:14
>>+35
後出しで、しかも占い先と結果が丸かぶりとか普通に怪しいから。
31 少女 アリス 2006/11/04 1:13:15
>>29
そういう意味じゃないけどねー。
気を悪くしたらすまん。
-1 シスター メリッサ 2006/11/04 1:13:20
これで実はアリス人狼とか。
漁師 ビルがシスター メリッサに投票しました。
+56 花売り ヘレナ 2006/11/04 1:13:28
>>+50 どっちでもいいんだよ、アリスは。まあ、アリス投票があるかもって読むんだったら、話は別になるけど。
+57 遊び人 フィリップ 2006/11/04 1:13:34
>>28
だからつまり、あんな回避COしたアリス人狼なのだが

まあ、能力者騙って最終日とかは人狼はラクだからなあ。
-2 シスター メリッサ 2006/11/04 1:13:35
・・・ありそうで怖いぜ
+58 神父 ラファエル 2006/11/04 1:13:38
だいたい、アリスさんの前日の動きは、メリッサさんとナバールさんを吊るための動きだと思うのですけどね。

墓下だからいえるだけだと思いますが。
32 少女 アリス 2006/11/04 1:13:49
いやいや、ビル、状況を見ようよ。
+59 女優 ナオミ 2006/11/04 1:13:55
そういえば、マリア偽なのね。
33 シスター メリッサ 2006/11/04 1:14:07
ああーもう
ダメだこりゃ。アリスに思考停止されたらどうしようもない
+60 教師 マリア 2006/11/04 1:14:13
でもアリスは頑張ってる。
そうゆうのは応援したいな。
村でも狼でもね。
+61 放浪者 ナバール 2006/11/04 1:14:13
>>+58
それは凄く思ったよ。
おれのアリスを疑うしか無い、っつー発言にめっちゃ食いついてきたしね。
34 少女 アリス 2006/11/04 1:14:14
本当にビル人狼で踊らされてたら私アホい。
35 漁師 ビル 2006/11/04 1:14:18
状況はアリス優位だね
36 シスター メリッサ 2006/11/04 1:14:24
これでアリス狼ビル狂人とかなら笑うしかないけど
少女 アリスが漁師 ビルに投票しました。
+62 遊び人 フィリップ 2006/11/04 1:14:28
いや、後出しで白確定2も作るのはイマイチ偽っぽくないと思った
+63 神父 ラファエル 2006/11/04 1:14:29
>>+55
マリアさん超GJですよね。
ミズリさん占ったことにされるなんて思っていませんでした。

結果騙れば良かったです。
+64 女優 ナオミ 2006/11/04 1:14:30
長い最終日だな。
37 シスター メリッサ 2006/11/04 1:14:46
>>34
だからアホいんですって
私だって村だと思ってました。
38 漁師 ビル 2006/11/04 1:14:47
狂人じゃねえっつううの
+65 神父 ラファエル 2006/11/04 1:14:52
アリスさんはビルさんに入れていると予想。
+66 神父 ラファエル 2006/11/04 1:15:10
絶対ビルさんに入れますね。
バナナ最後に死亡。
シスター メリッサが漁師 ビルに投票しました。
漁師 ビルシスター メリッサに投票した。
シスター メリッサ漁師 ビルに投票した。
少女 アリス漁師 ビルに投票した。
投票の結果、漁師 ビル は村人たちの手によって処刑されました。
漁師 ビル は 人間だったようです。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていません。
人狼は残った村人を平らげ、獲物を求めて次の村へと向かっていきました。
人狼の勝利です!
39 神父 ラファエル (49999998) 2006/11/04 1:15:24
ほら。
40 放浪者 ナバール (mitch) 2006/11/04 1:15:27
>>+65
同意。ラファエルはおれの思考に割と沿ってたから、真と思いたかったんだよな。
41 女優 ナオミ (darknurse) 2006/11/04 1:15:29
メリッサランダム投票かw
42 少女 アリス (euro) 2006/11/04 1:15:29
らんらん♪
43 ねぼすけ ノック (sinsou) 2006/11/04 1:15:31
おつかれ
44 教師 マリア (ann) 2006/11/04 1:15:35
やっぱゆーろさんかー
45 漁師 ビル (zef) 2006/11/04 1:15:36
やっぱなー
46 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 1:15:39
まあアレだ。
ごめーんね
47 放浪者 ナバール (mitch) 2006/11/04 1:15:50
てか、ユーロさんの狼はほんと強いな。
48 シスター メリッサ (mel) 2006/11/04 1:15:51
・・・ちっ、そっちか
霊能どこいった
49 少女 アリス (euro) 2006/11/04 1:16:08
フィリップ当てた相方のおかげさ。
50 女優 ナオミ (darknurse) 2006/11/04 1:16:12
霊能者が吊り回避COなんかするかー!w
51 神父 ラファエル (49999998) 2006/11/04 1:16:15
霊能者ピンポイント襲撃
狂人の占い先被せ


敵が強すぎました。
52 メイド シンデレラ (jackfrost) 2006/11/04 1:16:18
アリス狼だったのかー、ずっと真だと思い込んでいた
53 シスター メリッサ (mel) 2006/11/04 1:16:19
フィリップ・・・
54 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 1:16:29
いやでも、最終日まで残って自分が疑われること考えない霊能者とかないから!!
55 保母 ミズリ (kuma_930) 2006/11/04 1:16:34
終了。
お疲れー。
56 教師 マリア (ann) 2006/11/04 1:16:35
うん、ゆーろさん強いねー
襲撃センスが絶妙。
状況証拠を作るのがすごく上手いと思う。
57 花売り ヘレナ (kjana) 2006/11/04 1:17:02
>>+62 両方偽者で、潜伏占い師がいるんじゃないかと思ってた。
58 女優 ナオミ (darknurse) 2006/11/04 1:17:05
霊能者 > 初日喰われた
狩人  > 偽霊能者の回避COにより吊り先ずれて処刑
59 少女 アリス (euro) 2006/11/04 1:17:06
地味に宵越し発言とか捏造してたんだぜ。
メリッサもやってたけどw
60 漁師 ビル (zef) 2006/11/04 1:17:11
言動の比較ならメリッサ白かったけど微差だったんだよねえ
アリスはかなり楽な位置にいたから
61 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 1:17:11
うむ。もし3日目に生きてたらアリスの回避に対抗かぶせてそのまま吊った。
62 少女 アリス (euro) 2006/11/04 1:18:05
まあ、3日目の様子見て霊能者は喰えた印象があったから、さっさとCOしてもよかった。
63 神父 ラファエル (49999998) 2006/11/04 1:18:15
フィリップさんが生きていれば、普通に信用されてアリスさんを吊れたと思うのですけどね。

というか、真霊能者襲撃の可能性が、狂人襲撃の可能性と同じだけあることに気づかないと駄目です。
64 少女 アリス (euro) 2006/11/04 1:18:19
炙り出されちゃった霊能者を演出してみた。
65 漁師 ビル (zef) 2006/11/04 1:18:21
つうか潜伏とか有効なの?
-3 シスター メリッサ (mel) 2006/11/04 1:18:23
うーん
やっぱりユーロさんが一番怖い・・・
66 少女 アリス (euro) 2006/11/04 1:18:38
メリッサには生存敗北をプレゼントしてあげた。
67 花売り ヘレナ (kjana) 2006/11/04 1:18:39
>>50 しないで吊られたら余計に悪いと思う。本物なら。でもまあ、出る人なら、即出るね。
68 神父 ラファエル (49999998) 2006/11/04 1:18:47
>>65
この人数だとむしろ逆効果のようですね。
69 少女 アリス (euro) 2006/11/04 1:19:05
最後ランダム投票にならないかハラハラしたぜ!
70 保母 ミズリ (kuma_930) 2006/11/04 1:19:07
やっぱ占霊オープンのほうがよかったんだなー。
71 女優 ナオミ (darknurse) 2006/11/04 1:19:12
>>65
何が潜伏かによるかな。
72 シスター メリッサ (mel) 2006/11/04 1:19:37
ていうか潜伏のメリットがわからない。まじで。
73 漁師 ビル (zef) 2006/11/04 1:19:50
占霊に決まってる
74 シスター メリッサ (mel) 2006/11/04 1:19:51
どうして欧州だとみんな潜伏したがるんだろう。
75 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 1:19:51
>>65
食われなければねー

うーむ。今回は初日にCOしちゃっても良かったかな。
今までの感じで、自分が初回食いされるキャラとは思ってなかったので黙ってたんだけれども。
76 神父 ラファエル (49999998) 2006/11/04 1:19:54
>>66
ビルさんはアリスさんに投票変える可能性がありましたからね。
普通にビルさん投票がベターかと思ってましたが。
77 漁師 ビル (zef) 2006/11/04 1:20:01
俺もよくわからん
78 少女 アリス (euro) 2006/11/04 1:20:02
潜伏は喰われない。上手くやれば。
潜伏したまま喰われる可能性があるのが唯一にして最大のデメリット。
79 メイド シンデレラ (jackfrost) 2006/11/04 1:20:16
リーダーは確定能力者より確定白か・・・
勉強になった
80 神父 ラファエル (49999998) 2006/11/04 1:20:33
>>79
遺言で言おうとして、言う前に吊られてましたね。
81 少女 アリス (euro) 2006/11/04 1:20:34
吊られない、喰われない潜伏ならいつまでも潜伏するのが最強なんだぜ。
82 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 1:20:48
アリスが回避した時にかぶせて俺が霊能COしていたらどうなったか。

というところを考えると、それなりに有効かなと。
83 保母 ミズリ (kuma_930) 2006/11/04 1:21:11
>>75
初回食いというか初回吊りの流れは1日目であった気がするので、言っちゃったほうが良かったかなーと。
84 花売り ヘレナ (kjana) 2006/11/04 1:21:16
>>70 それを主張して自分が出ない時点で、占い師でも霊能者でも無いって言ってるのと同じになるのがね。で、出るかどうかは、能力者にかかってる。結局は、雰囲気の問題だね。

「飽きたっていう以外に即出さない理由があるの?」って言っちゃえるような環境だったら、何にも考えなくてもそうなるんだけど。
85 少女 アリス (euro) 2006/11/04 1:21:24
まあ、長期だと潜伏したまま死亡ってのはやるせなくなるから、フルオープンが主流だね。
私は短期は潜伏でいいと思ってるけど。長期でも、だが。
-4 放浪者 ナバール (mitch) 2006/11/04 1:21:45
もう一戦いける人いないかい?さっき勢いで立てちゃったから。
http://euros.x0.com/index.rb?vil_id=1827#form
86 ねぼすけ ノック (sinsou) 2006/11/04 1:21:56
途中、人狼判定ラファエルに出したら吊り一回分アリスに回ってくるんじゃないかって思ったけど、だいじょうぶだったみたい。
ねむいのでねますー
87 神父 ラファエル (49999998) 2006/11/04 1:21:58
マジカルバナナをやっていたら、本当に吊られてしまいましたね・・

ぶっ。
88 保母 ミズリ (kuma_930) 2006/11/04 1:22:10
>>82
多分それだったら普通にアリスに投票してたと思う。
89 シスター メリッサ (mel) 2006/11/04 1:22:27
私はいつでも占霊COは初日だからなぁ。
白でも関係ない。
90 花売り ヘレナ (kjana) 2006/11/04 1:22:31
確定してないのにね。全然。確定能力者の可能性を考えたいんだったら、襲撃の前に出てもらわなきゃだめ。
91 少女 アリス (euro) 2006/11/04 1:22:44
私の霊能者COはそれなりに賭けだったからな。
まあ私が吊られても真占い師を喰えば問題ない。
92 放浪者 ナバール (mitch) 2006/11/04 1:22:50
>>87
それ笑えるなw
93 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 1:22:51
まあ、これは狼の食いが見事だったということで!

あと、マリアのぼそぼそっぷりが真っぽかったのでこれもナイス。状況ばっかりみてても人狼に操作されちゃうねえ。やはし。
94 少女 アリス (euro) 2006/11/04 1:23:20
ところで、最近標準で狼ばっかりやってるのだが。
95 神父 ラファエル (49999998) 2006/11/04 1:23:39
途中から村の覇権をアリスさんに握られたのが不味かったですね。

私自身の吊りは問題なかったのですが、アリスさんにゆめゆめ纏め役もどきをさせてはいけないと、言っておくべきでした。
96 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 1:23:40
初回吊りは発言で回避できる自信があった!
97 シスター メリッサ (mel) 2006/11/04 1:23:45
ラファの占い先被りがすごく微妙だった。
あの一致は凄い。
98 シスター メリッサ (mel) 2006/11/04 1:23:59
>>96
だが吊られた
99 シスター メリッサ (mel) 2006/11/04 1:24:05
間違えた、襲撃
100 少女 アリス (euro) 2006/11/04 1:24:21
おにーさんはなんか能力者っぽかったぜ!
101 女優 ナオミ (darknurse) 2006/11/04 1:24:36
カークの反応は、割と正しいと思うけどなぁ。
村人が嘘つくとか、ありえないと思う。
102 少女 アリス (euro) 2006/11/04 1:24:38
ビルかフィリップの二択だったな。
103 神父 ラファエル (49999998) 2006/11/04 1:24:41
にしても、悲惨な理由で真占い師と思われていますね。

というか、マリアさんの判定見たとき泣きたくなりましたよ。
凄いですって。あれは。
104 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 1:24:56
>>88
そうそう。で、俺がもしもCOしていたら、アリスに今一票が集まらなかった可能性もまあなきにしも。

>>94
本当に希望していないのかそろそろ疑問なんだが…。
105 メイド シンデレラ (jackfrost) 2006/11/04 1:25:03
>>95
でも、私はアリスさんが真だと思い込んでいたから勝つのは難しかったかも
106 花売り ヘレナ (kjana) 2006/11/04 1:25:06
>>93 全然、真っぽくはなかったけど、ラファエルが本物に見えなかった上に襲われたから。本当に、それだけ。

晩に、占い師と霊能者を片付けたら終わるかも、なんて思ってたりはしたんだけどな……でも、最終日に上にいてアリスを吊れたかって言われたら、難しそうって答えるね。
107 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 1:25:14
>>100
なんでだい!!?
108 シスター メリッサ (mel) 2006/11/04 1:25:20
>>101
よくやるけどなぁ
109 少女 アリス (euro) 2006/11/04 1:25:52
>>104
ランダムだってば!
>>107
勘。
110 女優 ナオミ (darknurse) 2006/11/04 1:26:28
>>106
狂人増殖されても困る。
111 神父 ラファエル (49999998) 2006/11/04 1:26:31
>>105
私に狼判定が出た時点で、アリスさんは用済みなはずです。
というか、私を吊るのなら、アリスさんの霊判定自体不要です。

なぜって、二回吊って終わらなければ狼吊れている。これだけだからです。

シンデレラさんがまとめ役になって、アリスさんが喰われていなければ、それなりに怪しかったと思いますよ。
-5 シスター メリッサ (mel) 2006/11/04 1:26:44
標準でも、わりと考察に嘘を混ぜたりする。
正直に書くと色々とやばいことになるから・・・
112 花売り ヘレナ (kjana) 2006/11/04 1:26:53
>>101 ふつうに、ある。みんな潜伏っていう雰囲気になった時点で、そういう雰囲気の場所のメンバーが多めかなって思ったし。編成だけじゃなくてメンバーも何人か牛村の人かもって。
113 保母 ミズリ (kuma_930) 2006/11/04 1:26:54
>>101
まあ、ね。
混乱のもとだし。
私は初心者村から流れてきたから、狩人のCOとか詳しくない人がやったのかなってスルーしてたけど。
ノイズだと思って割り切って。
114 女優 ナオミ (darknurse) 2006/11/04 1:26:55
正直、初日に、対抗しなきゃいけないのかと思った。

人外一人確定だし。
115 漁師 ビル (zef) 2006/11/04 1:27:22
まあ、霊喰い成功したときくらい人狼勝ちで良いのかなー
-6 神父 ラファエル (49999998) 2006/11/04 1:27:28
>>-5
顔が気に入らないから吊とかですか?
116 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 1:27:37
まあ、村騙りが極端に嫌いな人はいるんだなあ。
辟易、みたく言われるとなんとなく悲しいが。

ただ今回とか、身内だからってことは全くないと思う。色々なパターンがあるってだけの話で。
117 少女 アリス (euro) 2006/11/04 1:27:48
>>115
くっくっく、腕を磨いて毎回初回に能力者喰ってやる。
118 女優 ナオミ (darknurse) 2006/11/04 1:27:55
ただ、偽狩人2名でた時点で、
人外2名でつぶし合ってくれと思って、
潜伏決めた。
119 シスター メリッサ (mel) 2006/11/04 1:28:09
もともと欧州でセオリーどおりの戦いができるなんて思ってない。
本当に真面目にガチるなら、初日占霊潜伏とか止めて欲しいと思ってる。
120 神父 ラファエル (49999998) 2006/11/04 1:28:13
>>117
ひどい人ですね。
121 漁師 ビル (zef) 2006/11/04 1:28:13
ちょwww
122 少女 アリス (euro) 2006/11/04 1:28:16
昨日は初回に狂人喰ったなーそういや。
私は毎回真占い師を吊っている気がする。
123 漁師 ビル (zef) 2006/11/04 1:28:19
まさに外道
124 花売り ヘレナ (kjana) 2006/11/04 1:28:21
>>110
125 神父 ラファエル (49999998) 2006/11/04 1:28:22
人じゃありませんでしたね。失礼しました。
126 メイド シンデレラ (jackfrost) 2006/11/04 1:28:34
>>111
まあデフォで前に出る人物じゃないからなー、難しいなー。
127 少女 アリス (euro) 2006/11/04 1:28:46
>>119
初日フルオープンが絶対的に正しいと思っているなら、考え直した方がいいぜ。
-7 シスター メリッサ (mel) 2006/11/04 1:28:53
>>-6
大抵の灰考察が、黒いっていう結論で終わる。
下手すると、灰考察全員分が黒いって結論になる。
128 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 1:28:58
うーむ。つうか、

ラファエル⇔アリス

が対立だったから、ここでローラーって言うのは有り得たかなあと思う。
129 漁師 ビル (zef) 2006/11/04 1:29:25
占い師か霊能やって喰われる前にCOしてやるぅ〜
ウワーン
130 少女 アリス (euro) 2006/11/04 1:29:29
まあ、私は今回頑張ったよー。
ナバールの言動に危険を感じてメリッサ残したのも私が誘導したし。
-8 sazanami 2006/11/04 1:29:43
真占い師は吊るものです。
狂人は食うものです
131 少女 アリス (euro) 2006/11/04 1:31:20
ビル・ナバール・アリスの最終日だと負ける可能性があった。
メリッサ残せば必勝。
132 放浪者 ナバール (mitch) 2006/11/04 1:31:30
>>130
やっぱりそうなるのか〜。妙なとこに食いついてくな、って思ったし、それにビルは疑問いだかなかった訳だし、やっぱユーロさん凄いな。
133 神父 ラファエル (49999998) 2006/11/04 1:31:32
>>128
他の単語が出てきませんでしたので。
まぁ、こういう場で上手い単語を選べると一流なのでしょうけど。

とにかく、私視点ではまだまだ余裕がありましたので、私→アリスさん→グレーの順番で吊ってほしかったのですよね。

そのためにも、シンデレラさんに村の覇権を握ってほしかったですね。
アリスさんが自分から安全策で自分吊りを言い出すとは思っていませんでしたので。
134 花売り ヘレナ (kjana) 2006/11/04 1:31:36
>>127 絶対正しいとは言わないけど、楽だね。可能性の枝は刈れるから。どんどん可能性が増えるばかりだと、大変。
135 シスター メリッサ (mel) 2006/11/04 1:31:38
>>127
絶対的に、とは思っていませんが。
本当にノイズなしの考察をしたいなら、初日オープンでないと無理だと思いますよ。
136 少女 アリス (euro) 2006/11/04 1:32:14
死んだ者に能力者の可能性があるなら、それもまた情報。
ノイズって言葉で切るのはよくないね。
137 神父 ラファエル (49999998) 2006/11/04 1:32:18
>>130
あの手さばきには感動しましたよ。
ナバールさんに期待していたのに、見事に吊り上げられましたからね。

その時点で、私も駄目かとは思いましたけど。
138 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 1:32:57
よし、じゃあ次は能力者希望して初回食いを回避してみよう!

(⇒弾かれる)
139 神父 ラファエル (49999998) 2006/11/04 1:33:11
下手すれば、SG生成に見える、メリッサさん→ナバールさんへの吊り先変更をするあたり流石です。

良いプレイを見せていただきました。
140 少女 アリス (euro) 2006/11/04 1:34:04
てか、ラファエル黒はあれだ。
白出してささやき偽装するのがめんどかった。
-9 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 1:34:07
>>-8
さざなみさんも状況操作好きなカンジがする。

さっきも狂人食ってたなあ…
141 シスター メリッサ (mel) 2006/11/04 1:34:46
というかフィリップ霊能とか切り捨てた。
一番切り捨てたところが霊能だった。泣きたい。
142 花売り ヘレナ (kjana) 2006/11/04 1:34:50
そういえば、何でわたし襲われたんだろ。何でも良かったっていうのが正解な気はするけど。
143 神父 ラファエル (49999998) 2006/11/04 1:35:02
>>140
www
144 少女 アリス (euro) 2006/11/04 1:35:16
シンデレラでもヘレナでもどっちでもよかった。
-10 sazanami 2006/11/04 1:35:38
私は人外だと発言が基本的に弱いからね。
状況作って誘導しなきゃ勝てない
145 花売り ヘレナ (kjana) 2006/11/04 1:35:43
>>142 単に、マリアが占い師だとしたら白だからっていうだけな気がする。
146 神父 ラファエル (49999998) 2006/11/04 1:35:45
>>141
フィリップさん狂人と、フィリップさん霊能とは同じ確率で起こりうることです。

私もよくやるミスですが、これが潜伏の弊害なのでしょうね。
147 花売り ヘレナ (kjana) 2006/11/04 1:36:02
>>144 やっぱり。
148 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 1:36:28
うーむ。俺なんかは初回全COだと、占い師初回食いが怖いなあ。
半分くらいの確率で占い師即襲撃がある気がする。

襲撃しない人はよっぽどマゾらしいと学んだ。
149 花売り ヘレナ (kjana) 2006/11/04 1:37:02
うーん、そろそろ、寝とこうかな。明日はふつうに起きなきゃならないんだし……まあ、電車の中で寝るけど。それじゃ、おやすみ。

150 シスター メリッサ (mel) 2006/11/04 1:37:03
>>146
いや、そもそも狼2潜伏を決め打った。途中で。
じゃないとやってられないからなぁ・・・
151 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 1:38:16
>>-10
うーむ。まあ村側のさざなみさんは輝かしく白いとこ考えるとそうなのかも。

でも、状況黒作る余裕がないとそれもできないけどね。
つうか重い。なんか重かったさっき。
152 少女 アリス (euro) 2006/11/04 1:38:33
ノック黒出しでラファエル喰ってもよかったかにゃー。
153 神父 ラファエル (49999998) 2006/11/04 1:38:34
まぁ、管理人がその強さを見せ付けたということで一つ。
私はTEXと戦ってきます。
154 神父 ラファエル (49999998) 2006/11/04 1:39:28
>>152
そっちをやってくるかと思ったのですけどね。
そうすれば、マリアさん白判定でいいわけですし、自然ですから。
-11 花売り ヘレナ (kjana) 2006/11/04 1:40:20
>>148 いいんだよ、別に。占い師いなくたって人狼吊れるから。生き残っててくれればヒントが増えるっていうだけで。潜伏占い師だと、人狼を引けないとちっともヒント増えないからね。「その人白だから」って言えないんだから。

出て来た人数でそれなりに、人狼と狂人がどこに行ったかも見えるしね。襲撃まで見てたら余計に。完璧に操作されたらどうなるかっていう問題は残るわけだけど。

……国際救助隊みたいな名前の特急に乗るんだから、寝ないとね……
155 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 1:40:25
まあ、俺なんかは決め撃ちできずに最終日間違えるけれどね!

あ、しまった。一個失敗を思い出した。吊り先言うときにイマイチ回避を求めてなかった。あれはいくない。
156 少女 アリス (euro) 2006/11/04 1:40:27
しかし私は真占い師を吊りたかった。
157 少女 アリス (euro) 2006/11/04 1:42:09
真占い師を吊って勝つって快感だ。
-12 シスター メリッサ (mel) 2006/11/04 1:42:36
>>157
それは本当に快感だと思う。
-13 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 1:43:05
>>-11
うん、まあ白判定も大事だと普通に思う。
空気読みは大事だなあ。

が、がんばれー(笑)おやすみなさい。
158 少女 アリス (euro) 2006/11/04 1:43:09
なんか事故で吊って勝ったり、こっちが真決め打ちされて勝ったりな。
159 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 1:43:43
うん、それは快感だろう。
-14 シスター メリッサ (mel) 2006/11/04 1:43:47
うん。死者の能力者考察とか出来るわけないと思う。
潜伏してるってことは能力者らしい発言はないと考えていいわけで。

少なくとも私には無理ー
160 神父 ラファエル (49999998) 2006/11/04 1:43:57
>>157
確かに、あの快感はすばらしいですね。
161 少女 アリス (euro) 2006/11/04 1:44:30
>>-14
しかし、人狼もどこかに潜伏臭を感じたから喰ったわけで。
考えるのは可能だ。
162 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 1:44:43
>>158
あったねえ。(笑)

しかし事故と言いつつ、ゆーろさんはしっかり投票してたけどね?
163 少女 アリス (euro) 2006/11/04 1:45:26
>>162
私は対抗だもん♪
しかし、あの村はよくよく勝ったよ。20人くらいの村で人狼が1匹不在とか死ねるぞ。
164 少女 アリス (euro) 2006/11/04 1:45:36
なんでよくよくとか言ってるんだろう。
165 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 1:46:27
能力者考察、というか、状況的にアリスが襲われていない事実を考えるべきだったと思うかなあ。

ラファエルが狼として、ノック白判定をだすアリスを生かしておくか?という。
で、ラファエルを吊って終わらなかった時点でアリスを対抗ローラーするのは普通に可能な範囲かなあとか。
まあ、それをアリスが発言で覆した向きはあるけれども。
166 少女 アリス (euro) 2006/11/04 1:47:25
まあ私は真でも喰われない状況だったとは思うが。
仕事終わってるしな。
167 シスター メリッサ (mel) 2006/11/04 1:47:49
潜伏臭とか普通探さない。村人なら。
168 少女 アリス (euro) 2006/11/04 1:48:04
ノック吊りのときに喰われない、というのはあの守護先指示状況じゃ私はあまり喰えないと思う。
169 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 1:48:05
あれはなんで勝てたのか分からん。狼ナイスとしか。
というか、真霊能の後出しの黒判定見た瞬間に「これはイカン。こんなん偽決め撃たれる」と真剣に土下座したくなった。
170 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 1:48:44
守護先とか指示しちゃダメだ!
-15 シスター メリッサ (mel) 2006/11/04 1:48:57
アリスとか真決め打たないと考察やってられなかったので

・・・だから潜伏は嫌いなんだ。こんなこと滅多にないけど。
171 少女 アリス (euro) 2006/11/04 1:49:20
>>169
どきゅんが強かったねー。
まあ、私も何人か道連れにしたけどw
172 少女 アリス (euro) 2006/11/04 1:50:00
>>-15
そういう思考停止はダメだよー。
ちゃんと全体を見て考えた方が、面白い。
173 少女 アリス (euro) 2006/11/04 1:50:24
ダミー無しで修行するといいぜ!
174 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 1:50:47
GJ覚悟で襲撃はありうると思うけどなあー。まあマリア襲われてるからアレかあ。

というか、あの状況ならマリア護衛指示だとおもうけどもども。うーむ。
175 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 1:51:12
ダミー無しは凄いね!
176 少女 アリス (euro) 2006/11/04 1:51:21
>>174
むしろ私はマリアでGJを期待したのだけどね。
狩人吊っちゃってた。あは。
177 少女 アリス (euro) 2006/11/04 1:51:53
マリアでGJが出たら、狩人まで味方につけて戦えたのだがー。
178 シスター メリッサ (mel) 2006/11/04 1:52:39
私が真狩なら間違いなくマリア護衛してた。
-16 シスター メリッサ (mel) 2006/11/04 1:53:19
うーん
やっぱりユーロさん怖い・・・
179 少女 アリス (euro) 2006/11/04 1:53:38
GJ出てマリアがうっかり狩人に黒出ししたりしたら負けだが、まあそんな狂人でもあるまい。
180 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 1:53:46
真能力者ピンポ襲撃とか、事故吊りとか割と何度か経験してるから、妄信はしなくなったかなあ。
でも最終日に残ると頭が真っ白になって判断さいあくなのだが。

だから初回襲撃とかしないで残しておいた方がいいよ!
181 少女 アリス (euro) 2006/11/04 1:54:01
>>-16
何をそんなに怯えることがあるのー?
アリス怖くないよ。うふふ。
-17 シスター メリッサ (mel) 2006/11/04 1:54:31
>>181
ゆーろさんというだけで怖い
182 少女 アリス (euro) 2006/11/04 1:54:40
最近ちょっと調子いいだけで、基本的に私の人狼は弱い。
-18 sazanami 2006/11/04 1:54:57
>>180
しかし、そうやって残したら最終日になる前に終わってしまう罠
-19 シスター メリッサ (mel) 2006/11/04 1:55:00
うん。中身騙りとか酷いこと出来る人だし。
ていうか普通に強いし。潜伏臭ってなんですか先生
183 少女 アリス (euro) 2006/11/04 1:55:32
嘘とか付けない臆病者なの。びくびく。
184 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 1:55:57
うーん。ノックが黒かったからなあ。
ノック吊った時点で、ラファエル真半決め打ちで護衛したかもかも。

で、混乱して灰吊りが一番有り得る俺のパターンです。はい。
185 少女 アリス (euro) 2006/11/04 1:57:06
ノック黒かったっけか。
ラファエルが信用薄いのもあって、白出しでも大丈夫かなと思ったのだが。
-20 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 1:57:52
>>-18
まあ、そうなるように頑張るわけだけれどもね!
186 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 1:58:20
ノックは俺吊りに追従していた記憶が!
187 シスター メリッサ (mel) 2006/11/04 1:58:50
あー
なんかガチ分が不足している気が。ランダムのやりすぎ。
188 少女 アリス (euro) 2006/11/04 1:58:57
くっ、私も追従しておにーさん吊ればよかった!
189 シスター メリッサ (mel) 2006/11/04 1:59:31
私の考察は、黒要素じゃなくて白要素を探してるからなぁ・・・
黒要素なんていくらでも見つかる。
190 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 2:00:09
>>188
やめてー
-21 シスター メリッサ (mel) 2006/11/04 2:01:15
ていうか赤センサーが全然作動しなくて困る。
191 少女 アリス (euro) 2006/11/04 2:01:28
ランダムはわりとがっつり考えるのに役立つとも思うけどね。
誰が村側で誰が人外なのか、見分ける力が付くと思う。
-22 シスター メリッサ (mel) 2006/11/04 2:01:30
もとい、困った。
192 少女 アリス (euro) 2006/11/04 2:01:55
狂人だらけの中でピンポイントで村側を喰う、これがランダムの楽しみ方。
193 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 2:01:56
>>2:119
これっぽい?

ビルの▼フィリップは完全に前日のネタっぽかったから放置していたのだが。
194 シスター メリッサ (mel) 2006/11/04 2:02:03
>>191
赤センサーだけは鍛えられました。
たまーにセンサー狂わされると狂人になりますが。
195 シスター メリッサ (mel) 2006/11/04 2:02:40
狂人が一番楽だと思う。
196 少女 アリス (euro) 2006/11/04 2:02:48
最近はすのーたんセンサーを搭載すれば真占い師を見つけられる、それがランダムです。
197 シスター メリッサ (mel) 2006/11/04 2:03:02
楽しいし
何してもいいし
真印象稼いでればいいし。
198 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 2:03:37
ランダムばっかやってたら一時期普通に喋りがだめっだめになったからなあ。両立したいカンジかも。
ランダムは割合、状況考察がメインになるような。
199 少女 アリス (euro) 2006/11/04 2:03:44
ランダムはあれだ。
妖魔の勝ち方を教えてください。
200 少女 アリス (euro) 2006/11/04 2:04:10
ランダムの人外は、全員が生き残ろうとして発言がひどいことになりがちなのでサクッと見分けがつく。
201 シスター メリッサ (mel) 2006/11/04 2:04:23
ランダムはあれです
妖魔と狂人の見分け方をどうか。
あと恋人センサーがいつまでたっても身に付かない。
202 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 2:04:33
>>196
しおんさんが最近復活したから加えておくといいよ

いや、もといよくないよ。
203 少女 アリス (euro) 2006/11/04 2:04:39
そして芋づるで死ぬ。
204 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 2:04:49
>>199
ステルス
205 シスター メリッサ (mel) 2006/11/04 2:05:19
>>200>>203
そうそう。適度に仲間斬りしておくといいのですが。
なかなかできないものです。難しい。
206 少女 アリス (euro) 2006/11/04 2:05:29
妖魔で中身占い師を騙ろうとしてるんです、いつも。
そしたら初日に溶けてるとか、編成公開だとか、はじかれて人狼になってるとかなんです。
207 少女 アリス (euro) 2006/11/04 2:05:53
人狼1の編成とかは初日に黒出せばいいのさー。
208 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 2:06:02
妖魔の極意を言おう。敢えて俺が言おう。

ステルス。

だから俺も勝てないんだ。
209 少女 アリス (euro) 2006/11/04 2:06:22
そしてすぐラストウルフCO。
初回黒出した狂人と一緒に粘る。
210 シスター メリッサ (mel) 2006/11/04 2:06:23
妖魔を引いたらいつも諦めてる私。
勝てるか
211 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 2:07:53
妖魔で真占い師っぽくなる⇒食われる⇒告発
妖魔で目立って狼擁護⇒最後妖魔狙いで食われる⇒告発
妖魔で目立って人外っぽくなる⇒吊られる

この流れだ。大抵はこの流れだ。
212 シスター メリッサ (mel) 2006/11/04 2:08:47
神話の妖魔コピーならあえて犠牲になってそっちに勝ってもらうのもありだけど。
妖魔は単独ゲームだからなぁ
213 少女 アリス (euro) 2006/11/04 2:08:56
しかし、ランダムのセオリーもわりと確立してきたねえ。
みんなようやるわ。
214 sazanami 2006/11/04 2:09:08
溶けてませんよ?
215 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 2:09:47
>>207
顔性能による気がするなあ。最近は逆に疑われそうだ。
途中で黒でもいいにはいいかなあと。
>>209ができたら一番いいけど。
216 シスター メリッサ (mel) 2006/11/04 2:09:54
もう奇策する人が多くなってきて人外センサーが全然信用できない
217 少女 アリス (euro) 2006/11/04 2:10:06
妖魔 0勝7敗 0% 0% 2.2日

私の妖魔はなんか色々と超越してヤバい。
218 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 2:10:20
>>214
だって実際あんま溶けてないもの
-23 シスター メリッサ (mel) 2006/11/04 2:10:57
妖魔 0勝5敗 0% 0% 3.4日

lernoの方。
219 少女 アリス (euro) 2006/11/04 2:11:05
2.2日ってどうやったらはじき出せる数字なんだ。
220 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 2:11:08
というか、妖魔とかさざなみさんのが絶対強いと思われ
221 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 2:11:46
>>219
いや…こっちが聞きたいんですが…
昨日の記念村見てるとなんとなく分かる気もするんですが…
222 少女 アリス (euro) 2006/11/04 2:12:15
昨日はどうやっても負けてたからな……。
-24 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 2:12:28
妖魔 6勝14敗 30% 10% 3.3日

…あー、でも普通に寿命短いな。
-25 sazanami 2006/11/04 2:13:11
妖魔 2勝8敗 20% 20% 4.1日
223 少女 アリス (euro) 2006/11/04 2:13:30
おにーさんその勝率オカシイ。
-26 sazanami 2006/11/04 2:13:41
>>-24
勝率と生存率がおかしいw
224 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 2:13:42
謝れ!人狼に告発されるまで孤軍奮闘したれいどーるさんに謝れ!

……俺が!!
-27 シスター メリッサ (mel) 2006/11/04 2:13:46
>>-25
妖魔勝利に感動。
-28 sazanami 2006/11/04 2:14:03
死にまくってるのになんで勝ってんだ
-29 シスター メリッサ (mel) 2006/11/04 2:14:06
>>-24だった
>>-25もすごいけど
225 少女 アリス (euro) 2006/11/04 2:14:31
そもそもおにーさんは普通の勝率からしておかしい。
226 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 2:14:43
俺が死んでも仲間がいる!!

で勝ってます。大抵。
-30 sazanami 2006/11/04 2:14:59
妖魔勝利のコツ。
狼が多いよう祈る。
LWがさっさと死ぬよう祈る。
あとは適当に潜伏
227 シスター メリッサ (mel) 2006/11/04 2:15:16
>>225
そうなんですか?
-31 sazanami 2006/11/04 2:15:29
あ、占い師が早めに消えるよう祈る。
これもだ。
-32 シスター メリッサ (mel) 2006/11/04 2:15:35
>>-30
祈って潜伏ww
228 少女 アリス (euro) 2006/11/04 2:15:42
ランダムで5割オーバーは超人とされている。
229 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 2:15:47
 運がいいのだと思われー。

最終日まで残って自力で勝つこととか少ないし。
-33 sazanami 2006/11/04 2:16:11
5割越えは人外。
おにーさんまさに外道
230 少女 アリス (euro) 2006/11/04 2:16:19
あ、そうだ。
今回の村でおにーさん喰ったの、中身も考慮してたな。
ランダム希望だし。
-34 シスター メリッサ (mel) 2006/11/04 2:16:22
mel24勝 22敗 (勝率 52%)
生存率 47%, 平均寿命 3.8日
-35 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 2:16:31
>>-31
それが一番大事のように思う。
-36 シスター メリッサ (mel) 2006/11/04 2:16:58
サブIDの方は五割越えしてるなぁ・・・一応。
231 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 2:17:03
があん。

よし、今度から村人希望を略
232 少女 アリス (euro) 2006/11/04 2:17:35
中身を隠せばよいのです。
私は今回割れてたかしら?
-37 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 2:18:02
ていうか、今回(も)フィリップで中身潜伏をとか思っていたんですが。
無駄ですか。そうですか。
233 少女 アリス (euro) 2006/11/04 2:18:28
村側だと隠さなくていいと思うけどねー。
234 少女 アリス (euro) 2006/11/04 2:18:43
ただ、その場合は潜伏してはならない。
235 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 2:18:47
アリスはわかんなかったなあ。
きさもこさんとか、他の人外PLかなあと思ってた。
236 シスター メリッサ (mel) 2006/11/04 2:18:53
中身透視能力はいつになっても身に付かない。
237 少女 アリス (euro) 2006/11/04 2:21:07
なるほど、アリス使えばもこちゃんに見えるのか。
-38 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 2:21:28
>>-33
い、いやいやいや!

というか、ランダム希望が功を奏しているような気が…ってこともないのかなあ。どうなのだろう。
238 少女 アリス (euro) 2006/11/04 2:22:12
私も基本ランダム希望だよー。
一時期人狼に偏ったり、占い師に行ったりはあるけど。
239 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 2:23:18
進行中は全く中身とかわかんない。かも。
少なくとも、「中身から推理」まではしてないっつうかできない。

ただ、人狼役やってる時は視野が広くなるから、仲間がどの程度人狼に慣れてる人かーとか、なんとなく察しはつくかな?
-39 sazanami 2006/11/04 2:23:22
俺、純生100%ランダムの癖に人外引きすぎ
240 少女 アリス (euro) 2006/11/04 2:24:28
>>-39
jingai.dbの威力は絶大だな。
-40 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 2:25:48
なんか、「よし。今回はコレでがんばろう!」ってやると激しく空廻ってダメダメなことが多かったから、無心にランダム希望なんだが。

某tekkaさんの余りの運の悪さなどを見ると、やっぱり運の強さはある程度あると思ったり。
241 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 2:26:31
>>238 >>-39
やっぱ中身性能じゃないか?
-41 sazanami 2006/11/04 2:26:33
村人側 98勝82敗 54% 47% 4.1日
人狼側 52勝64敗 44% 44% 4.6日
妖魔側 2勝6敗 25% 25% 4.1日
恋人側 35勝40敗 46% 32% 3.8日
242 少女 アリス (euro) 2006/11/04 2:26:35
運も実力のうちであるからな。
243 少女 アリス (euro) 2006/11/04 2:27:03
>>241
ああ、私はそういう意味でなくて、ランダムじゃなくて人狼希望したり占い師希望したりするってこと。
-42 sazanami 2006/11/04 2:27:36
トントンか人外のほうが多いくらいやねん
-43 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 2:28:19
ゆーろさん・伯爵さんは赤ログで一緒だと大抵分かる気が。
さっきのさざなみさんは分かんなかったが、あー、慣れてる人外PLさんぽいなーとは思った記憶。
244 少女 アリス (euro) 2006/11/04 2:28:51
私は赤では中身隠さないからな。
隠す必要がない。
-44 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 2:29:19
>>243
…アリスに聞きたい。
昨日は実は人狼希望したんじゃないのか?と
245 少女 アリス (euro) 2006/11/04 2:29:51
>>-44
してないよ!ホントだよ!
ラ神が空気読んでないんだよ!からけ!
246 少女 アリス (euro) 2006/11/04 2:30:15
まあ、昨日の伯爵との2回目はシンクロっぷりに笑ったけど。
247 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 2:30:18
常にランダム希望なのに、明らかに村側が多い俺は褒められてもいいと思ってしまった
248 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 2:31:32
むしろ空気を読んだんだと思うが!
ていうか、今日まで込みで、準標準村4連人狼じゃないか!
249 少女 アリス (euro) 2006/11/04 2:32:58
気のせいです、気のせい。
たいがい勝ってるとかも気のせい。
-45 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 2:33:09
村人側 80勝63敗 55% 48% 4.4日
人狼側 47勝37敗 55% 50% 4.9日
妖魔側 3勝10敗 23% 15% 3.4日
恋人側 32勝37敗 46% 15% 3.7日

うーむ。今度sazanamiさんと参加数と対比した割合比べてみようか。
-46 sazanami 2006/11/04 2:34:48
143<84+13+69
人外のほうが多いじゃないかw
250 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 2:34:56
最初の頃だけ、数回QP希望した以外は完全にランダム希望だな。うん。

>>249
大丈夫さ、ちゃんと分かってるよ!3/4だよね!
-47 sazanami 2006/11/04 2:35:58
180<116+10+75
-48 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 2:36:27
>>-46
180<116+8+75
い、言われたくない!
-49 sazanami 2006/11/04 2:38:24
AICE:人外+23
sazanami:人外+19

試合数を考えると実はおにーさんの方が人外
251 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 2:39:18
…あ。いま割合計算した。黙秘しよう。
252 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 2:39:48
黙秘権を執行します。
253 少女 アリス (euro) 2006/11/04 2:40:43
黙秘権て行使するもんじゃね?
-50 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 2:41:19
因みに、実は標準が建たないか待っていた人なんだが。←遅い

よし!風呂入ってからランダ村参加でも考えよう!
254 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 2:41:42
>>253
はっ!
255 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 2:42:16
……sazanamiさんに対して執行するんだよ!
256 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 2:42:32
つまり口封じだよ!
257 少女 アリス (euro) 2006/11/04 2:43:10
頑張れ、おにーさん!
-51 sazanami 2006/11/04 2:43:18
ぎゃー
258 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 2:44:14
よし、>>-51を見るに口封じできたっぽいぞ!
259 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 2:45:40
というか、さざなみさんも早くも379戦です。

真鯖入って暫く不在だった人とは思えない。
260 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 2:46:51
あ、ゆーろさんもあと7戦で200だ。

また祝い村建てて実は不在!とかあるんだろうか!
-52 sazanami 2006/11/04 2:47:22
不在だったから400戦越えてないよ!
一般人だお!
261 少女 アリス (euro) 2006/11/04 2:47:28
>>260
ギクッ
-53 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 2:50:01
>>-52
旧さば足すと500超過…
262 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 2:50:36
よし、様子を見て建ててみよう
263 少女 アリス (euro) 2006/11/04 2:51:44
まあ最近私の参加ペースは結構落ちてるから、地道に遊ぶさ。
264 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 2:52:36
俺も参加ペース普通に落ちてるから、適当に遊ぶよー。
265 少女 アリス (euro) 2006/11/04 2:52:58
私の1.5倍遊んでる人が何を!
266 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 2:53:21
当社比!!
-54 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 2:53:59
←というか、単に入り逃しが極端に多い人という噂が
267 少女 アリス (euro) 2006/11/04 2:54:38
まー私も旧鯖入れると300くらい行っているなあ。
よくこれだけ遊んだもんだ、ほんと。
私の遊び相手たちにはいつも感謝しています。
268 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 2:56:03
いやあ、ゆーろさんには参加する度に感謝しています。

もうすぐ2000村ですが。
269 少女 アリス (euro) 2006/11/04 2:56:35
もうすぐ2000って本当におかしい。
どう考えてもおかしい。
270 少女 アリス (euro) 2006/11/04 2:57:29
1000村 1000ゲット出来たら夢が叶う村
大工 ダグラス 2006/10/06 18:46:04
人狼なんて、本当にいるのかい?

いや、マジでおかしい。
271 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 2:57:42
予言当たったのかな?なんか普通に11月には2000いきそうだと、1000村のときに話が出ていた気が。

どう考えてもおかしいけど!
272 少女 アリス (euro) 2006/11/04 2:57:56
1ヶ月で800村オーバーって何事!
273 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 2:58:58
来週末を待たずに2000いくと予想。
274 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 2:59:28
…容量大丈夫ですかゆーろさん!!
275 少女 アリス (euro) 2006/11/04 2:59:42
もーマジで仕事しないとヤバいなあ。
シャワー浴びてコード書くか……。
276 少女 アリス (euro) 2006/11/04 3:00:13
ディスクの使用量(使用率)
673.90MB / 1024.00MB (65.81%)

一応、旧鯖ログを飛ばしたのでまだ平気。
遊び人 フィリップは、少女 アリスの方を揉んで慰労。……やっぱりヤバイのか。 2006/11/04 3:00:41
277 少女 アリス (euro) 2006/11/04 3:01:19
おにーさん、それ変換ミスのせいでどこ揉んでるかわかりません。
278 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 3:02:05
>>276
一応2000までは持つかーってくらいだなあ…
いやなんつうかもうお疲れ様ですハイ。平伏。
279 少女 アリス (euro) 2006/11/04 3:02:15
サイトへの訪問者数自体は減っているっぽいのだが。
物凄い勢いで廃人を量産しているということだろうか。
280 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 3:02:19
噴いた。
281 少女 アリス (euro) 2006/11/04 3:03:07
6歳のマセガキめ!
アリスは18歳なのよ!
遊び人 フィリップは、かーさんお肩をたたきましょー…と歌ってごまかした! 2006/11/04 3:03:17
282 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 3:04:05
まだ引っ張るのか!まだそのネタを引っ張るのか!?
-55 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 3:05:02
ていうか、アリスで18才とか

『このゲーム登場人物は全員18歳以上です。』

という注意書きを髣髴させる。
283 少女 アリス (euro) 2006/11/04 3:05:08
某村のおなーさん吹いた。
-56 少女 アリス (euro) 2006/11/04 3:05:30
>>-55
あるあるwwww
最近は色々と凄い注意書きが増えているそうで。
284 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 3:06:25
え、どこにおなーさんが!?
285 少女 アリス (euro) 2006/11/04 3:07:03
人違いだったかもしれない。
286 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 3:08:49
あ、げどーさんだったぽい。
-57 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 3:09:11
なぜ とけ扱い
287 少女 アリス (euro) 2006/11/04 3:09:39
いや、ナオミが墓下できれいなおなーさんCOしていた。
288 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 3:10:54
おなーさんとか誤字なのに定着してるのか!(笑)
289 少女 アリス (euro) 2006/11/04 3:11:11
おにーさんが自ら使ってたじゃないか!
290 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 3:12:33
女キャラでも使えて便利だと気付いてしまったんだ!


……はっ。
291 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 3:13:19
ではいーかげん移動しよう!
終わってからどんだけいるんだ!
292 少女 アリス (euro) 2006/11/04 3:13:21
まあ、女キャラでも使えてるの?って感じだけどね、おなーさん……。
293 少女 アリス (euro) 2006/11/04 3:13:33
うむ、お疲れさま!
私も撤退だ!
-58 遊び人 フィリップ (AICE) 2006/11/04 3:15:02
……あ。そういえばどうでもいいんだが。

一番下の『おとぎの国の人狼 ver.0.98 060804 by ゆーろ』
のリンクが長期鯖固定なのは割とどうでもいいんだろうか。
いや、どうでもいいんだけれども。
294 少女 アリス (euro) 2006/11/04 3:17:42
うむ、かなりどうでもいいなあ。
情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目
アイコン:欧州 ゆめびより(一部加工 minato), 審問 kiku2rou, BBS swim, おとぎ ふらぅ
おとぎの国の人狼 ver.1.0 by ゆーろ
トップに戻る