パン屋の娘 イリーナ によって 孤児 オスカー と 門番 ヘンリー は恋に落ちました。 門番 ヘンリー は 悪ガキ ウィリアム を占いました。 悪ガキ ウィリアム は 人間のようです。 保母 ミズリ は 坊ちゃん ニコル を占いました。 坊ちゃん ニコル は 人間のようです。 大工 ダグラス を狙います。 翌朝、大工 ダグラス が見るも無残な姿で発見されました。 ついに犠牲者が出てしまいました。 なんと人狼の噂は本当だったのです! 村人たちは、疑わしい人物を毎日一人処刑していくことにしました。 果たして村人たちは、全ての人狼を退治することが出来るのでしょうか。  | 1 坊ちゃん ニコル 2006/10/20 18:26:26 |  | 占占霊霊聖聖共 狼狼C狂信 Q
COは極力しないように。フルオープンで確定村側確実襲撃が一番マズい。 |
 | 2 保母 ミズリ 2006/10/20 18:26:29 |  | 占占霊霊聖聖共 狼狼C信 Q
狩人がいないわん。COはどうしようわん? 狼狼C信でQP入りだからフルオープンのほうがいいかわん? |
 | 3 シスター メリッサ 2006/10/20 18:26:33 |  | 狼側有利編成だにゃんね。 とりあえず、狩人いないことはみんな覚えておくにゃん。 |
 | 4 詩人 アルベルト 2006/10/20 18:26:34 |  | 占占霊霊共聖聖 狼狼狂C信 Q
フルオープンですかね・・・? |
 | -1 孤児 オスカー 2006/10/20 18:26:35 |  | |
 | 5 研究員 レイ 2006/10/20 18:26:46 |  | |
 | 6 学者 カーク 2006/10/20 18:26:47 |  | |
 | 7 門番 ヘンリー 2006/10/20 18:26:49 |  | |
 | 8 おでこ パティ 2006/10/20 18:26:56 |  | 12人中人狼側4〜5人いるので下手に動かすとまずいわね。 |
 | 9 孤児 オスカー 2006/10/20 18:26:57 |  | 占占霊霊共聖聖 狼狼C信狂 Q
黒出し以外は潜伏がいいと思う |
 | 10 坊ちゃん ニコル 2006/10/20 18:26:58 |  | と、この前euroさんが言っていた説を垂れ流してみる。 墓下から突っ込み絶賛募集中。 |
 | 11 保母 ミズリ 2006/10/20 18:26:59 |  | |
 | 12 パン屋の娘 イリーナ 2006/10/20 18:26:59 |  | |
 | 13 詩人 アルベルト 2006/10/20 18:27:04 |  | |
 | 14 おでこ パティ 2006/10/20 18:27:07 |  | |
 | 15 司書見習い アン 2006/10/20 18:27:08 |  | |
 | 16 悪ガキ ウィリアム 2006/10/20 18:27:09 |  | |
坊ちゃん ニコルは、このへんでダグラスが突っ込み 2006/10/20 18:27:35  | 17 学者 カーク 2006/10/20 18:27:38 |  | |
 | 18 保母 ミズリ 2006/10/20 18:27:41 |  | |
 | 19 研究員 レイ 2006/10/20 18:27:48 |  | 2ミスでほぼ同率PPとかきついにゃー 狼Cとか恋人になってるといいんにゃけど。 |
 | -2 孤児 オスカー 2006/10/20 18:27:54 |  | 味方売るしかないのかこれ・・・
でもキツい\(^o^)/ |
 | 20 シスター メリッサ 2006/10/20 18:27:57 |  | 自由吊りなら、投票先は伏せた方がいいにゃん。 恋人や狼側に利用されるにゃん。 |
 | 21 学者 カーク 2006/10/20 18:28:03 |  | |
 | 22 坊ちゃん ニコル 2006/10/20 18:28:20 |  | |
 | 23 門番 ヘンリー 2006/10/20 18:28:20 |  | |
 | 24 学者 カーク 2006/10/20 18:28:21 |  | |
 | 25 保母 ミズリ 2006/10/20 18:28:25 |  | |
 | 26 パン屋の娘 イリーナ 2006/10/20 18:28:32 |  | |
 | 27 孤児 オスカー 2006/10/20 18:28:44 |  | |
 | 28 おでこ パティ 2006/10/20 18:28:44 |  | |
 | 29 詩人 アルベルト 2006/10/20 18:28:46 |  | |
 | 30 坊ちゃん ニコル 2006/10/20 18:28:49 |  | そうとなったらさっさか投票するか。 こいつだ、えい。 |
 | 31 研究員 レイ 2006/10/20 18:28:57 |  | ダグ村側だと場合によっては明日PPとかあるからにゃー |
 | 32 悪ガキ ウィリアム 2006/10/20 18:29:01 |  | |
 | 33 パン屋の娘 イリーナ 2006/10/20 18:29:02 |  | |
坊ちゃん ニコルが学者 カークに投票しました。 パン屋の娘 イリーナが坊ちゃん ニコルに投票しました。  | 34 保母 ミズリ 2006/10/20 18:29:07 |  | |
保母 ミズリが悪ガキ ウィリアムに投票しました。 学者 カークが悪ガキ ウィリアムに投票しました。  | 35 おでこ パティ 2006/10/20 18:29:21 |  | 本当はこれだったら統一占いにした方がいいんだろうけどね。 |
 | 36 学者 カーク 2006/10/20 18:29:21 |  | |
 | 37 シスター メリッサ 2006/10/20 18:29:23 |  | |
 | 38 門番 ヘンリー 2006/10/20 18:29:26 |  | 投票先伏せるで能力者だったらあれだし… 投票先はいっていいとおもうんだけど |
詩人 アルベルトがシスター メリッサに投票しました。 シスター メリッサがパン屋の娘 イリーナに投票しました。  | 39 司書見習い アン 2006/10/20 18:29:34 |  | 情報も無いこの状態じゃどうしようもないしなー・・・ |
研究員 レイがパン屋の娘 イリーナに投票しました。  | 40 保母 ミズリ 2006/10/20 18:29:35 |  | >>28そもそも妖魔がいないのに占い先明言とかする必要がないわん。 |
 | 41 研究員 レイ 2006/10/20 18:29:42 |  | |
司書見習い アンが坊ちゃん ニコルに投票しました。 悪ガキ ウィリアムが保母 ミズリに投票しました。 孤児 オスカーが詩人 アルベルトに投票しました。  | 42 シスター メリッサ 2006/10/20 18:29:56 |  | |
 | 43 保母 ミズリ 2006/10/20 18:30:05 |  | 統一占いとか無駄わん。 占い師は自由に占えばいいわん。 |
 | 44 学者 カーク 2006/10/20 18:30:06 |  | 何てパッションな村なんだにゃ…! 獣の勘に頼るんだにゃ! |
 | 45 門番 ヘンリー 2006/10/20 18:30:11 |  | |
 | 46 孤児 オスカー 2006/10/20 18:30:13 |  | |
 | 47 坊ちゃん ニコル 2006/10/20 18:30:14 |  | |
 | 48 詩人 アルベルト 2006/10/20 18:30:24 |  | |
 | 49 おでこ パティ 2006/10/20 18:30:36 |  | |
 | 50 保母 ミズリ 2006/10/20 18:30:41 |  | |
坊ちゃん ニコルが門番 ヘンリーに投票しました。  | -3 学者 カーク 2006/10/20 18:30:56 |  | |
 | 51 門番 ヘンリー 2006/10/20 18:31:05 |  | 投票先いって回避にしたほうが情報増えるかなと思っただけ |
 | 52 悪ガキ ウィリアム 2006/10/20 18:31:13 |  | |
 | -4 孤児 オスカー 2006/10/20 18:31:18 |  | というか本気でキッツいよこれ ヘンリー生かしつつ自分も生存とかヾノ´Д`) ムリムリ |
 | 53 学者 カーク 2006/10/20 18:31:24 |  | |
 | 54 シスター メリッサ 2006/10/20 18:31:25 |  | |
おでこ パティが坊ちゃん ニコルに投票しました。  | 55 パン屋の娘 イリーナ 2006/10/20 18:31:43 |  | まあぶっちゃけ言うと真っ先に動いたニコルと投票をためらうヘンリー・パティは村側っぽい ニコル・わたしにさくっと追随して投票した奴が怪しい |
パン屋の娘 イリーナが研究員 レイに投票しました。 門番 ヘンリーが坊ちゃん ニコルに投票しました。 門番 ヘンリー | は | 坊ちゃん ニコル | に投票した。 | 学者 カーク | は | 悪ガキ ウィリアム | に投票した。 | 坊ちゃん ニコル | は | 門番 ヘンリー | に投票した。 | 保母 ミズリ | は | 悪ガキ ウィリアム | に投票した。 | 詩人 アルベルト | は | シスター メリッサ | に投票した。 | 孤児 オスカー | は | 詩人 アルベルト | に投票した。 | パン屋の娘 イリーナ | は | 研究員 レイ | に投票した。 | 研究員 レイ | は | パン屋の娘 イリーナ | に投票した。 | シスター メリッサ | は | パン屋の娘 イリーナ | に投票した。 | 司書見習い アン | は | 坊ちゃん ニコル | に投票した。 | おでこ パティ | は | 坊ちゃん ニコル | に投票した。 | 悪ガキ ウィリアム | は | 保母 ミズリ | に投票した。 |
投票の結果、坊ちゃん ニコル は村人たちの手によって処刑されました。 坊ちゃん ニコル は 人間だったようです。 夜が訪れました。 村人たちは自分の家に閉じこもり、無事に朝が訪れることを祈っています。  | -5 悪ガキ ウィリアム 2006/10/20 18:31:58 |  | |
 | +3 坊ちゃん ニコル 2006/10/20 18:31:59 |  | |
 | -6 孤児 オスカー 2006/10/20 18:32:04 |  | 狼売るか、ヘンリー食われない事祈って狼助けるか・・・
ヘンリーが狼側だったらいいんだけどなあ・・・ |
 | *1 司書見習い アン 2006/10/20 18:32:05 |  | |
 | -7 保母 ミズリ 2006/10/20 18:32:09 |  | |
 | *2 詩人 アルベルト 2006/10/20 18:32:09 |  | |
門番 ヘンリーはおでこ パティを占います。  | *3 学者 カーク 2006/10/20 18:32:17 |  | |
保母 ミズリは悪ガキ ウィリアムを占います。  | *4 司書見習い アン 2006/10/20 18:32:20 |  | |
 | +5 坊ちゃん ニコル 2006/10/20 18:32:23 |  | 門番 ヘンリー は 坊ちゃん ニコル に投票した。 司書見習い アン は 坊ちゃん ニコル に投票した。 おでこ パティ は 坊ちゃん ニコル に投票した。
ぐあああ |
 | -8 悪ガキ ウィリアム 2006/10/20 18:32:36 |  | |
 | +6 坊ちゃん ニコル 2006/10/20 18:32:36 |  | |
 | *5 学者 カーク 2006/10/20 18:32:39 |  | |
 | *6 詩人 アルベルト 2006/10/20 18:32:51 |  | |
 | +7 大工 ダグラス 2006/10/20 18:32:51 |  | |
 | -9 孤児 オスカー 2006/10/20 18:33:00 |  | ・・・何で大声になってるんだろう まあいいや
あーもうどーしよー・・・ |
 | *7 司書見習い アン 2006/10/20 18:33:07 |  | |
 | -10 おでこ パティ 2006/10/20 18:33:14 |  | なんだろうね。 こういう状況で私はどう動くべきだろう? |
 | *8 学者 カーク 2006/10/20 18:33:18 |  | |
 | *9 詩人 アルベルト 2006/10/20 18:33:21 |  | |
 | +8 坊ちゃん ニコル 2006/10/20 18:33:27 |  | 芋CO euroさん…俺、悪いことやったんかなorz |
 | *10 詩人 アルベルト 2006/10/20 18:33:29 |  | |
 | -11 保母 ミズリ 2006/10/20 18:33:32 |  | |
 | -12 悪ガキ ウィリアム 2006/10/20 18:33:43 |  | |
 | *11 司書見習い アン 2006/10/20 18:33:50 |  | |
 | -13 おでこ パティ 2006/10/20 18:34:05 |  | |
 | *12 司書見習い アン 2006/10/20 18:34:05 |  | |
 | *13 学者 カーク 2006/10/20 18:34:07 |  | |
 | *14 詩人 アルベルト 2006/10/20 18:34:22 |  | |
 | -14 孤児 オスカー 2006/10/20 18:34:26 |  | まあ明日動くだろうし明日どうするか決めよう
占いや霊能等決まった事しか出来ない能力者だったらよかったのに・・・ |
 | *15 司書見習い アン 2006/10/20 18:34:32 |  | |
 | *16 詩人 アルベルト 2006/10/20 18:34:33 |  | |
 | *17 学者 カーク 2006/10/20 18:34:37 |  | |
 | -15 悪ガキ ウィリアム 2006/10/20 18:34:38 |  | |
詩人 アルベルトは門番 ヘンリーを襲撃します。 |