トップに戻る

1213村 予め次の村

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目

☆生存者 10人

孤児 オスカー
ID: TUKIN
村人
画家 ミユ
ID: withwind
村人
花売り ヘレナ
ID: toytoy
狩人
おてんば カトリーヌ
ID: imo758
占い師
バーテン ウォルター
ID: crazy何とか
共有者
学者 カーク
ID: suga2000
村人
神父 ラファエル
ID: kick
村人
冒険家 ジェフ
ID: bluesphere
村人
詩人 アルベルト
ID: habakey
村人
シスター メリッサ
ID: Vanias
村人

☆犠牲者

大工 ダグラス
ID: DUMMY
村人
勉強家 ザックス
ID: einsel
村人
不審者 クリス
ID: mina32
共有者
委員長 ナディア
ID: hachimitsu
霊能者
運び屋 イザーク
ID: mitch
村人

☆処刑者

少女 アリス
ID: dqnchubo
村人
悪ガキ ウィリアム
ID: Yuki
狂人
三等兵 リルム
ID: SleeperS
人狼
医師 エドワード
ID: domi
人狼
おでこ パティ
ID: (so)
人狼
おてんば カトリーヌ は 運び屋 イザーク を占いました。
運び屋 イザーク は 人間のようです。
運び屋 イザーク を狙います。
花売り ヘレナ は おてんば カトリーヌ を守ります。
翌朝、運び屋 イザーク が見るも無残な姿で発見されました。
+1 少女 アリス 2006/10/15 1:17:00
>>+29
原型が無いwwwwwwwwwwwwwwwwww
-1 孤児 オスカー 2006/10/15 1:17:06
なんか中身バレしてると発言がしにくい(・∀・;)
1 花売り ヘレナ 2006/10/15 1:17:09
夜短すぎる…!
-2 画家 ミユ 2006/10/15 1:17:10
1分
-3 シスター メリッサ 2006/10/15 1:17:12
む、これは水増し?
さすがに普通の会話に見えません・・・
2 冒険家 ジェフ 2006/10/15 1:17:13
イザァァァァク
3 バーテン ウォルター 2006/10/15 1:17:20
やった、生きてる!
+2 運び屋 イザーク 2006/10/15 1:17:20
あー食われたか…。村人でした。
能力なくて良かったよ。
+3 悪ガキ ウィリアム 2006/10/15 1:17:21
つーかさー。
霊能者対抗しようぜ。
何で狂人見捨てんの?
そこが意味分からん。
4 神父 ラファエル 2006/10/15 1:17:22
イザーク占われてないよな?
5 おでこ パティ 2006/10/15 1:17:23
なんか夜が早かったけど……
6 画家 ミユ 2006/10/15 1:17:25
はい?何この夜の短さ…
7 画家 ミユ 2006/10/15 1:17:29
【占い師】
ウィリアム/アリス●/パティ○/処刑
カトリーヌ/アリス○/ジェフ○/カーク○/エドワード●

【霊能者】
ナディア/アリス○/ウィリアム○/襲撃

【共有者】
クリス−ウォルター
8 シスター メリッサ 2006/10/15 1:17:31
ささやきが皆無でしたね。
狼が少ないのでしょうか?
9 孤児 オスカー 2006/10/15 1:17:31
おはよー。
10 花売り ヘレナ 2006/10/15 1:17:32
それよりも昨日カークが1発言だけが気になってしょうがない。
11 おてんば カトリーヌ 2006/10/15 1:17:35
ミユ>●イザークかな…時間がなくてパッションだけど
その言葉にのってイザークを占ってみた
残念
【イザーク人間】
+4 運び屋 イザーク 2006/10/15 1:17:38
ウォルターなんでこんなに怪しいんだw
+5 委員長 ナディア 2006/10/15 1:17:39
ウォルター凄すぎる。
12 画家 ミユ 2006/10/15 1:17:52
あー、香取さんの占いがイザーク占いじゃないように…
+6 医師 エドワード 2006/10/15 1:17:54
いや、展開速すぎて…ごめんなさいダメ狼ですorz
13 花売り ヘレナ 2006/10/15 1:17:54
なんでウォルター襲撃されないか不思議w
14 孤児 オスカー 2006/10/15 1:17:56
>>11
えー。残念。
15 おてんば カトリーヌ 2006/10/15 1:17:56
てかイザーク死んでるorz
16 詩人 アルベルト 2006/10/15 1:17:56
イザークか…。
ささやきが少なかったな。
確実に人狼は処刑できている…ってことだろうか
17 バーテン ウォルター 2006/10/15 1:17:58
撤回占い師CO。

【アリス人間】
【ジェフ人間】
【カーク人間】
【エドワード人狼】
【イザーク人間】
+7 委員長 ナディア 2006/10/15 1:17:59
イザークは白いと思ってた。
18 花売り ヘレナ 2006/10/15 1:18:06
>>11
OTL
19 画家 ミユ 2006/10/15 1:18:16
>>11
ごめんなさい。_| ̄|○il||li
+8 大工 ダグラス 2006/10/15 1:18:18
狩人保護でウォルター吊ろうぜ!!
+9 委員長 ナディア 2006/10/15 1:18:19
あーなるほどね。
20 冒険家 ジェフ 2006/10/15 1:18:21
▼ウォルター・・・
21 バーテン ウォルター 2006/10/15 1:18:24
まあ、ザックス占い師じゃない限りカトリーヌ占い師だし。
22 花売り ヘレナ 2006/10/15 1:18:24
>>17
まったく同じじゃないか!
+10 不審者 クリス 2006/10/15 1:18:25
ウォルターとか普通に残される気がしないでもないんだが。
俺よりウォルター食べようよー…。
23 学者 カーク 2006/10/15 1:18:26
>>10 発言は追ってる。心肺ない。
おてんば カトリーヌは、バーテン ウォルターをハリセンで殴った。 2006/10/15 1:18:29
+11 委員長 ナディア 2006/10/15 1:18:32
>>+8
賛成。
24 画家 ミユ 2006/10/15 1:18:34
>>17
はい?
25 おでこ パティ 2006/10/15 1:18:41
>>16 エドワード人狼なのは霊能者いなくても見えてるし、
減ってるのは間違いないでしょ。
残り1なのかもね。
+12 運び屋 イザーク 2006/10/15 1:18:41
>>17
意味わからん。吊れ。
26 おてんば カトリーヌ 2006/10/15 1:18:50
面白いからウォルターw
27 詩人 アルベルト 2006/10/15 1:18:51
>>13
胡散臭いからそのまま残しているとか
28 神父 ラファエル 2006/10/15 1:18:57
俺は●ミユと叫んだぞ>カトリーヌ
狼対抗がないのは、狼が序盤で非占霊宣言してるからだとおもうし。
29 バーテン ウォルター 2006/10/15 1:18:59
どうやらこの村には、村人が11人、人狼が3人、占い師が1人(ウォルター)、霊能者が1人、狂人が1人、狩人が1人、共有者が2人(クリスとイザーク)いるようです。
30 花売り ヘレナ 2006/10/15 1:18:59
>>23
肺機能に支障を…。
31 シスター メリッサ 2006/10/15 1:19:00
>>17
冗談も休み休み言ってください(真顔)
32 冒険家 ジェフ 2006/10/15 1:19:02
ウォルターはどうあっても吊られたいだけじゃないのか?
共有云々の前に
33 孤児 オスカー 2006/10/15 1:19:09
>>10
でもカークはカトリーヌの白判定だよ(・∀・;)
34 詩人 アルベルト 2006/10/15 1:19:20
>>17
Σ(゚∀゚;!?
+13 三等兵 リルム 2006/10/15 1:19:32
>>+3
うーむ、初回黒出しは、それはそれまずかったと思うぞ。
だがまぁ、あの状況では確かに霊COすべきだったかもな。

人狼3人とも、狼が不慣れだったのだ、許せ。
35 孤児 オスカー 2006/10/15 1:19:37
>>29
あんまり遊んでると足元すくわれるよ…
+14 医師 エドワード 2006/10/15 1:19:41
ウォルターが面白すぎてどうしましょう。
共有権限をフルに使ってるなあ(遠い目
+15 委員長 ナディア 2006/10/15 1:19:42
>>32
同意。
+16 flatfoot 2006/10/15 1:19:43
>>13
ウォルターは襲撃してる暇ない。
狩人候補消さないと勝てないから。
36 花売り ヘレナ 2006/10/15 1:19:43
>>25
最低1最高2とみていいね。

一応2を考えて慎重になったほうがいいけどw
37 画家 ミユ 2006/10/15 1:19:45
昨日のささやきは1分以内に3つ…。
LWだけが濃厚ですね。リルムさんも狼の気がします
38 バーテン ウォルター 2006/10/15 1:19:47
カークは私の白だから吊れないな。
+17 三等兵 リルム 2006/10/15 1:19:56
39 神父 ラファエル 2006/10/15 1:20:04
おい、カトリに占われてる白、まとめてくれ。
40 詩人 アルベルト 2006/10/15 1:20:08
先生。ウォルターを吊りたいです。
41 花売り ヘレナ 2006/10/15 1:20:09
>>33
白判定だからこそしゃべってほしいとこだけどw
42 バーテン ウォルター 2006/10/15 1:20:09
えーっと、じゃあヘレナでも吊ろうか。
43 画家 ミユ 2006/10/15 1:20:16
>>29
なんでイザークCOしなかったんですか!!1!!!
44 おでこ パティ 2006/10/15 1:20:17
>>35 オスカーが少し人間っぽくなった。
バーテン ウォルターが花売り ヘレナに投票しました。
45 冒険家 ジェフ 2006/10/15 1:20:26

ウィリアム/アリス● パティ○
カトリーヌ/アリス○ ジェフ○ カーク○ エドワード● イザーク○

ナディア/アリス○ ウィリアム○


ウォルター クリス

とりあえず、こうだと思う
+18 不審者 クリス 2006/10/15 1:20:29
ウォルター吊っておけ。
+19 大工 ダグラス 2006/10/15 1:20:33
まー、不慣れなら不慣れで一人くらい騙りに出しとけって話だ。
そこまで慣れてないわけではあるまい。
46 バーテン ウォルター 2006/10/15 1:20:35
>>43
何故だろう。イザークに聞いてくれ。
47 おてんば カトリーヌ 2006/10/15 1:20:38
人狼候補(ロジック):オスカー、ミユ、パティ、ヘレナ、ラファエル、アルベルト、メリッサ

でもオスカーとラファエルは白い。
48 花売り ヘレナ 2006/10/15 1:20:40
>>35
オスカーに言われるとお終いだ
49 孤児 オスカー 2006/10/15 1:20:50
灰はこの8人だね。
オスカー ミユ パティ ヘレナ ラファエル アルベルト メリッサ
50 おでこ パティ 2006/10/15 1:20:55
ウォルターは吊るというより光にしてしまおう
51 画家 ミユ 2006/10/15 1:21:02
誰だったかな…人っぽいって思った発言あったけど…
+20 委員長 ナディア 2006/10/15 1:21:07
イザークとウォルター比べて嘘ついてるのはどう見たってウォルターだと思うのですけど。真面目に考えすぎ?そんなの明らか?失礼しました。
52 バーテン ウォルター 2006/10/15 1:21:23
>>49
ヘレナお勧め。

まあ、今日は灰から自由投票で。
53 孤児 オスカー 2006/10/15 1:21:24
>>44
僕はもともとまっ白だよ(・∀・;)
+21 運び屋 イザーク 2006/10/15 1:21:27
>クリス
ウォルターは結社なんだよな?
+22 少女 アリス 2006/10/15 1:21:31
ヨルノズクゲットだぜ
54 花売り ヘレナ 2006/10/15 1:21:42
>>52
勝手にしてくれ。
+23 三等兵 リルム 2006/10/15 1:21:43
>>+10
みながーさんより、ウォルターの方がくみしやすいと思った。
+24 大工 ダグラス 2006/10/15 1:21:48
俺もガルラ捕らえてくるか。
55 おてんば カトリーヌ 2006/10/15 1:21:50
パティ、ヘレナ、オスカーが気になるな…
56 神父 ラファエル 2006/10/15 1:21:52
>>52
それは狩人の回避COはなしという認識でいいのか?
+25 悪ガキ ウィリアム 2006/10/15 1:21:56
まあ灰8人で、手数10だからカトリーヌ死ぬまで楽勝だろ。
57 画家 ミユ 2006/10/15 1:22:01
>>47
その中だと●アルベさんでしょうか。メリッサさんも気になるけど、後は比較的印象残ってます
神父 ラファエルが花売り ヘレナに投票しました。
58 バーテン ウォルター 2006/10/15 1:22:06
いいか、今日は自由投票だ。
灰は

オスカー ミユ パティ ヘレナ ラファエル アルベルト メリッサ ウォルター

だからな。
59 おでこ パティ 2006/10/15 1:22:08
灰の中だとね、オスカーと後メリッサは白い。
+26 大工 ダグラス 2006/10/15 1:22:11
手数10はねーよwwww
60 おてんば カトリーヌ 2006/10/15 1:22:14
ああ、占い先希望募集中だ。
そろそろへそ曲がりするけど。
61 花売り ヘレナ 2006/10/15 1:22:19
>>57
パティのほうが印象なくて気になるけど…。
62 画家 ミユ 2006/10/15 1:22:22
>>47>>55
オスカー2回でてる…
63 バーテン ウォルター 2006/10/15 1:22:25
>>56
いいやんいいやん。占い師喰われたら狩人死んでるってことで。
+27 悪ガキ ウィリアム 2006/10/15 1:22:27
失礼。8だったww
64 神父 ラファエル 2006/10/15 1:22:32
まぁヘレナは気になってたから反対しないけどな。
ミユはちょっと今日で印象変わったな。
65 孤児 オスカー 2006/10/15 1:22:32
>>49
7人だった。
花売り ヘレナはおてんば カトリーヌを守ります。
+28 不審者 クリス 2006/10/15 1:22:37
あぁ、共有だ。
正直いきなり俺までCOされてもうどうでもよくなった。
66 おでこ パティ 2006/10/15 1:22:39
ミユが気になってるんだよ。
冒険家 ジェフがおでこ パティに投票しました。
+29 大工 ダグラス 2006/10/15 1:22:40
5です、ウィリアム。
67 シスター メリッサ 2006/10/15 1:22:40
>>56
狩人の生存情報がわからないのに、回避は必要ないと思いますけど・・・
花売り ヘレナがおでこ パティに投票しました。
おでこ パティが画家 ミユに投票しました。
おてんば カトリーヌがおでこ パティに投票しました。
68 画家 ミユ 2006/10/15 1:22:45
>>58
了解しました
画家 ミユが詩人 アルベルトに投票しました。
孤児 オスカーが詩人 アルベルトに投票しました。
69 学者 カーク 2006/10/15 1:22:56
というか、ウォルターさん、あなた狂人の動きになってますよ?(共有者だとおもうけど
学者 カークがおでこ パティに投票しました。(ランダム投票)
詩人 アルベルトが神父 ラファエルに投票しました。(ランダム投票)
シスター メリッサが画家 ミユに投票しました。(ランダム投票)
孤児 オスカー詩人 アルベルトに投票した。
画家 ミユ詩人 アルベルトに投票した。
おでこ パティ画家 ミユに投票した。
花売り ヘレナおでこ パティに投票した。
おてんば カトリーヌおでこ パティに投票した。
バーテン ウォルター花売り ヘレナに投票した。
学者 カークおでこ パティに投票した。
神父 ラファエル花売り ヘレナに投票した。
冒険家 ジェフおでこ パティに投票した。
詩人 アルベルト神父 ラファエルに投票した。
シスター メリッサ画家 ミユに投票した。
投票の結果、おでこ パティ は村人たちの手によって処刑されました。
おでこ パティ は 人狼だったようです。
全ての人狼を退治し、村に平和が訪れました。
村人の勝利です!
70 シスター メリッサ (Vanias) 2006/10/15 1:23:02
>>58
灰 ウォルターって・・・
71 悪ガキ ウィリアム (Yuki) 2006/10/15 1:23:02
>>+29
占いで灰消えるだろ。
72 おてんば カトリーヌ (imo758) 2006/10/15 1:23:11
おつかれー
73 神父 ラファエル (kick) 2006/10/15 1:23:13
なんだとwww
74 おでこ パティ ((so)) 2006/10/15 1:23:16
…………
75 運び屋 イザーク (mitch) 2006/10/15 1:23:17
>>+28
ウォルターは何をしているんだ?
76 花売り ヘレナ (toytoy) 2006/10/15 1:23:19
え?
77 画家 ミユ (withwind) 2006/10/15 1:23:21
ちょ(・∀・;)
78 シスター メリッサ (Vanias) 2006/10/15 1:23:26
お疲れ様です・・・
なんかあっさりしすぎでしたw
79 少女 アリス (dqnchubo) 2006/10/15 1:23:27
あ、終わった
お疲れ様
80 悪ガキ ウィリアム (Yuki) 2006/10/15 1:23:31
ああ、手数ってのは、占+吊で5*2=10ってことね。
81 冒険家 ジェフ (bluesphere) 2006/10/15 1:23:32
ちょw
ウィルから白出てたパティにいったらオワタ
82 大工 ダグラス (DUMMY) 2006/10/15 1:23:33
占い入れたらまあ違うね。
83 おでこ パティ ((so)) 2006/10/15 1:23:34
どうやれば勝てたのか誰か教えてください。
84 不審者 クリス (mina32) 2006/10/15 1:23:34
ID見て納得した。
85 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 1:23:35
まあ、潜伏してる奴は解り易い。
問題は狩人と人狼の見分けがつかないことだ。
86 おてんば カトリーヌ (imo758) 2006/10/15 1:23:37
おてんば カトリーヌがおでこ パティに投票しました。

よし、当てれたな。
87 詩人 アルベルト (habakey) 2006/10/15 1:23:39
あ、終わってる。
パティ人狼か。
88 三等兵 リルム (SleeperS) 2006/10/15 1:23:41
うーん、人狼3連吊りか。
89 孤児 オスカー (TUKIN) 2006/10/15 1:23:42
Σ(・∀・;)
90 運び屋 イザーク (mitch) 2006/10/15 1:23:44
おつかれさん。なんだったんだ…。
91 少女 アリス (dqnchubo) 2006/10/15 1:23:44
人外4連吊りwwwwwwwwwwwwwwwwwww
92 委員長 ナディア (hachimitsu) 2006/10/15 1:23:45
あれまあ。
93 大工 ダグラス (DUMMY) 2006/10/15 1:23:50
伯爵笑った。
94 不審者 クリス (mina32) 2006/10/15 1:24:16
あ、きっくたんおかえりぃぃぃぃぃぃ!!
95 おてんば カトリーヌ (imo758) 2006/10/15 1:24:20
てかウォルターさん伯爵さんだったのかwww
面白い方、うんうん。
96 詩人 アルベルト (habakey) 2006/10/15 1:24:22
あ〜…久々の短期だったが…。
短期は展開速すぎて、全くついていけん! ||orz
97 花売り ヘレナ (toytoy) 2006/10/15 1:24:28
これはひどい
98 悪ガキ ウィリアム (Yuki) 2006/10/15 1:24:30
アレだ。狼一人ぐらい騙ろうぜ。
99 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 1:24:32
俺の共有者での勝率は通常の編成であれば九割以上だ。
まあ、当然の結果だな。共有者強すぎるんだよ。
100 大工 ダグラス (DUMMY) 2006/10/15 1:24:34
まあ、伯爵が共有引いてたのは運がなかったよ。
101 医師 エドワード (domi) 2006/10/15 1:24:58
久々の短期(てか人狼)で人狼はねーよ…orz
しかも展開速すぎてマジついていけないw
102 神父 ラファエル (kick) 2006/10/15 1:25:08
>>94
ういー!村人しかひけなかったよー!!
103 おてんば カトリーヌ (imo758) 2006/10/15 1:25:12
希望はランダムでした。
気付いたら初日夜残り一分で焦った。
104 花売り ヘレナ (toytoy) 2006/10/15 1:25:14
>>98
それは思うw
占い確定させてしまったら結構きついw
-4 三等兵 リルム (SleeperS) 2006/10/15 1:25:14
toytoyさんとTUKINさんを生存勝利させてしまうとは…orz
105 学者 カーク (suga2000) 2006/10/15 1:25:18
占い師騙り出さないとどうしても厳しくなってしまいますね…。
106 おでこ パティ ((so)) 2006/10/15 1:25:32
3潜伏は良くないね。
しょっぱかったね。ごめんね
107 花売り ヘレナ (toytoy) 2006/10/15 1:25:36
>>-4
ちょっとまった!!!!!
108 詩人 アルベルト (habakey) 2006/10/15 1:25:57
ぶっちゃけ、ログを追うのが精一杯で発言する暇が無かったわ orz
-5 医師 エドワード (domi) 2006/10/15 1:25:59
>>-4 全くですね…
109 三等兵 リルム (SleeperS) 2006/10/15 1:26:01
ウィリアムにはすまん事をしたね、騙りに自信がないんだ。
110 シスター メリッサ (Vanias) 2006/10/15 1:26:05
この状況では、狼は騙りを出すのが自然ですよね・・・
111 おでこ パティ ((so)) 2006/10/15 1:26:06
と言うかこんなふうに確定するなんて思わなかったしね!
112 画家 ミユ (withwind) 2006/10/15 1:26:17
>>-4
それは同感ですね。味方でも吊っておきたかったです。
113 大工 ダグラス (DUMMY) 2006/10/15 1:26:25
>>111
どうなると思ってたんだw
114 神父 ラファエル (kick) 2006/10/15 1:26:33
カトリーヌ喰えばよかったのに。
初日▼アリスにしてないのは占い師の可能性大きかったから灰喰うならそこ。
-6 花売り ヘレナ (toytoy) 2006/10/15 1:26:37
http://euros.x0.com/index.rb?vil_id=1216#form
115 医師 エドワード (domi) 2006/10/15 1:26:45
うん、次からは騙ろう。ていうか人狼は引かないように村人希望で頑張ろう。もうやだ。
116 少女 アリス (dqnchubo) 2006/10/15 1:26:55
初回襲撃で真占い師食えなかったらこうなるに決まってるじゃん
117 学者 カーク (suga2000) 2006/10/15 1:27:02
>>109 ま、編成も村人有利っぽかったですし、どんまいですよー
118 詩人 アルベルト (habakey) 2006/10/15 1:27:08
カトリーヌimo758さんか。
4日戦争以来ですな。
あのときのラッセルです
119 悪ガキ ウィリアム (Yuki) 2006/10/15 1:27:14
>>111
あのな、ナディア真アリス白ウィリアム狂は狼視点で見えてるんだから、霊か占に対抗出さないと確定するに決まってるだろ。
-7 花売り ヘレナ (toytoy) 2006/10/15 1:27:34
>>119
Yukiさんナムw
120 三等兵 リルム (SleeperS) 2006/10/15 1:27:40
>>114
にゃるほど。人狼の時にチェックすべきポイントは色々違うんだな。
121 少女 アリス (dqnchubo) 2006/10/15 1:28:34
>>118
4日って短いね
122 花売り ヘレナ (toytoy) 2006/10/15 1:28:38
>>120
そういやすりーぱーさんは黒いけど人外PLじゃなかったか…。
-8 孤児 オスカー (TUKIN) 2006/10/15 1:28:57
>>-4
正直初日吊りされるとほぼ確信していたよ…(・∀・;)
-9 三等兵 リルム (SleeperS) 2006/10/15 1:28:58
次も牛村か、時間がないからまたにするよ。

お疲れ様。
123 詩人 アルベルト (habakey) 2006/10/15 1:29:05
今更ながら…ウォルターは何がしたかったんだ(汗)
124 大工 ダグラス (DUMMY) 2006/10/15 1:29:12
ダミー無しに惹かれる。うーん。
125 おてんば カトリーヌ (imo758) 2006/10/15 1:29:13
えーと、40日ですよね?おーあのラッセルさん。
126 花売り ヘレナ (toytoy) 2006/10/15 1:29:24
>>-8
妖魔入りだったら吊ってた。
-10 三等兵 リルム (SleeperS) 2006/10/15 1:29:36
>>122
黒かったっけ…?(・∀・;)
127 花売り ヘレナ (toytoy) 2006/10/15 1:29:44
>>-9
牛村はデフォのままだから。
何にするかは適当で
128 詩人 アルベルト (habakey) 2006/10/15 1:29:49
>>121
まちごーた。40日戦争だった(汗)
129 おてんば カトリーヌ (imo758) 2006/10/15 1:29:52
人数多すぎてどうすればいいのか苦労している風にみえたのに、なんか吊られちゃいましたよね…あの時。
130 学者 カーク (suga2000) 2006/10/15 1:29:54
私も今日はここまでになりますが、いい頭の運動になりました。toytoyまた誘ってね〜。それでは
-11 花売り ヘレナ (toytoy) 2006/10/15 1:29:57
>>-10
主に国士無双が
-12 おでこ パティ ((so)) 2006/10/15 1:30:01
今日は落ちといた方がよさそうね。
お疲れ様です。
-13 悪ガキ ウィリアム (Yuki) 2006/10/15 1:30:02
納得はいかないし、疲れてもいないが。
作業が滞るから次は休もう。
深夜に再び顔を出すかも。
-14 三等兵 リルム (SleeperS) 2006/10/15 1:30:27
>>-11
そこか!!www
131 画家 ミユ (withwind) 2006/10/15 1:30:39
さて、ミユは休憩してくるかもしれないです。
入るかもしれないです。ポケモンしてるかもしれないです。
入っていたら、よろしくなのです。
132 孤児 オスカー (TUKIN) 2006/10/15 1:30:46
ミユをtoytoyさんだと誤認していた件…(・∀・;)

お疲れ様でした!(・∀・;)
-15 医師 エドワード (domi) 2006/10/15 1:30:52
お疲れ様でっすー…orz
私も落ちまする。
133 神父 ラファエル (kick) 2006/10/15 1:31:11
寝る人おつー
134 花売り ヘレナ (toytoy) 2006/10/15 1:31:14
>>132
今回中身隠してないんだけどw
-16 三等兵 リルム (SleeperS) 2006/10/15 1:31:18
>>127
うむ、ありがたいが、明日は基本情報の試験なんだ。
現実逃避は程ほどにせんとなw
135 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 1:31:33
>>123
下手にまとめないで共有者や占い師や狩人や霊能者を吊ってしまう方が最悪だ。
共有者と霊能者と占い師を全て表に出してしまえば、人狼や狂人は能力者を最もらしく疑う行為が出来無くなる。

共有者も人狼も潜伏するなら吊られたくない役職者なことは変わらないからな。
この編成ならフルオープンの方が圧倒的に勝ちやすい。
本当だぜ?
136 詩人 アルベルト (habakey) 2006/10/15 1:31:53
トイレ我慢してたから一旦席外しマッス〜。
-17 悪ガキ ウィリアム (Yuki) 2006/10/15 1:32:26
       ∧
       {_入        ,ィ  ̄ 7
       |   !____/ \/
       >'´      __/  ,-‐┐
        / ● _   ●  ヽ  /   |
     人  ┬‐r  ◯r┴<   __」
      〈  ヽ  `‐'   ノ  _ノ /
     \/        / \ \
        /          i‐' ̄ /
     i⌒ヽ        |>、  \
      \__)      /-‐'´ ̄
         ̄`ヽ---r'
          ヽ__ノ
137 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 1:32:28
それと、或る程度投票はまとめないと人狼の4票で占い師っぽいのや狩人っぽいのが吊られることは十分にある。
138 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 1:32:45
昼の時間が短いと尚更だ。
-18 画家 ミユ (withwind) 2006/10/15 1:33:17
>>-17
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
139 おてんば カトリーヌ (imo758) 2006/10/15 1:33:27
でも潜伏は魅力(ばく)
140 euro 2006/10/15 1:34:02
ゆきちゃんはピカチュウにはまっているのだろうか。
141 悪ガキ ウィリアム (Yuki) 2006/10/15 1:34:45
>>140
や、何となくこの絵にはまった。
142 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 1:34:48
共有者なんて狩人保護の名目で吊ってもいいし、本当にこいつに従ってると滅びると思った場合共有者に投票するのもありだ。村人がな。

もっともこれは通常の編成の場合で、ランダムなどには適用されない。

人狼BBSで滅びる村の多くは「まとめ役がアホだから」滅びるんだ。
まとめ役に反旗を翻すってのも時には必要だと解ってる奴が少ないけどな。

アホに従って滅びるよりは、反旗を翻して人狼を吊れ。
143 euro 2006/10/15 1:34:50
潜伏はロマンです。
144 euro 2006/10/15 1:35:20
ピカチュウはにゃん化騙りへの最上策と聞いた。
145 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 1:35:25
>>139
潜伏は俺が一週間ぐらいするから任せておけ!
俺のような共有者には屈しないぜ!
146 詩人 アルベルト (habakey) 2006/10/15 1:35:35
>>-17
ぴ・・・ぴかちゅう♪
147 悪ガキ ウィリアム (Yuki) 2006/10/15 1:36:15
>>142
後半は非常に同意だが、実際にそれをBBSでやると疑われて吊られるだけだ。まあどっちにしろ滅びるなら反旗を翻した方がマシなのかもしれんがな。
148 おてんば カトリーヌ (imo758) 2006/10/15 1:36:24
人狼は「げげーん、状況変わったけど対応考え直すのが大変だなー」っていう感じが出てた。パティさんとか。

「この状況なら人狼探すにはこうしたほうがいいんでないかな?」という提案をしている人はとりあえず少し白っぽい。たとえ提案が人狼有利になっちゃうものでも。
149 悪ガキ ウィリアム (Yuki) 2006/10/15 1:36:56
>>144
おう。にゃの場所は全て覚えた。
もう完璧に騙れるぜ。
150 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 1:37:12
>>147
BBSでは、まとめ役をピンポイントに絞っての説得に終始することになるね。
下手に反旗翻しても吊られて終わりだから。
151 悪ガキ ウィリアム (Yuki) 2006/10/15 1:37:54
>>150
最近のまとめ役はアホいんだよ。何故か。
俺が不運なだけかもしれんが。
152 詩人 アルベルト (habakey) 2006/10/15 1:37:56
あ、withwindさんともかなり前に一緒ですな。
C288のパメラでした。
お久しぶりです。
153 euro 2006/10/15 1:38:00
>>149
いや、騙ろうと思ってコピペしても最後が切れるんじゃなかったっけ?
154 おでこ パティ ((so)) 2006/10/15 1:38:10
>>148 それは例えばどのあたり?
155 おてんば カトリーヌ (imo758) 2006/10/15 1:38:19
間違ってたらみんなで検証して不採用にすればいいし。…まあ短期だとそれで勢いで吊られちゃうこともあるけど。
156 悪ガキ ウィリアム (Yuki) 2006/10/15 1:38:37
>>153
あれ、そうなん?
そういや切れるとかレスターが言ってたな。
157 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 1:39:53
>>156
にゃは文字制限を突破してつく。
にゃを実際に入力すると文字制限に引っかかって切れる。

本当に精神障壁を貰えないとピカチューにゃは不可能。

システムの穴を突いた攻撃だぜえー!
158 悪ガキ ウィリアム (Yuki) 2006/10/15 1:40:29
>>157
なるほど。ていうかヒプ騙りを防ぐシステムメタっていいのか?
159 おてんば カトリーヌ (imo758) 2006/10/15 1:41:14
>>6:25
残り1なのかもね。→残り1っぽい。

>>6:44
人間っぽく「なった」。→オスカー人間みたいだなー

>>6:66
ミユが気になってるんだよ。→ミユが人狼かな…(で具体的な理由を挙げる)
160 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 1:41:27
>>158
そもそもリアル持ち出したスナッチ対策までOKだぞ?
市民有利だって言ってるじゃん。

ルールなんてピーポーには無いぜ。まだ。
161 おてんば カトリーヌ (imo758) 2006/10/15 1:41:34
って言うかな、私なら…。
うーん、でも人によって感じ方違うからどうだろう。
162 おてんば カトリーヌ (imo758) 2006/10/15 1:43:01
マッピーの文化って少し外道よりだからなー。うん。
インスタントでシステムメッセージ捏造とか平気で乱舞する。
-19 画家 ミユ (withwind) 2006/10/15 1:43:05
(←メッセ入って次村パスした人)
>>152
(゚ω゚=)あの村のパメラさんですかー、お久しぶりですー。ノシ
163 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 1:43:34
まあ、ピーポーは「運が悪かった」で済むのがいいゲームだ。
ヒプノス相手に電波銃しか支給されない市民は勝てず、盾しか支給されないヒプノスもまた勝つことは出来無い。
164 おでこ パティ ((so)) 2006/10/15 1:43:49
>>161 うーん、私は村側でもそういう言い方してしまうけどね。

人外だとね、なんか思惑が外れた後建て直しができなくなるみたい。
165 おてんば カトリーヌ (imo758) 2006/10/15 1:44:19
そうそう、毒饅頭たくさんとかエイリアン勝てない
166 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 1:44:21
>>162
嫌いって人がいるから余り捏造しなくなった。
捏造する為にシステムメッセージ公開してるのだと思ったんだけど。
167 おてんば カトリーヌ (imo758) 2006/10/15 1:45:15
後は勢いかな…、なんかパティさんからはあまり活気を感じなかった。注目を受けるまでは寡黙気味だったし…
168 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 1:45:31
>>164
そもそも霊能者出さないとお話にならんて。
占い師が確定した人狼なんて100人人狼でも勝負にならないよ。普通。狩人がちゃんとやってる前提だと。
-20 AICE 2006/10/15 1:45:57
おわー、初回黒のアリス以外連吊りですね。

やはし霊能確定は痛かったっぽいよーな。お疲れでした〜。
169 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 1:46:13
逆に狩人がアホで占い師守ってないと占い師喰えて人狼はすっげー楽に勝てる。
170 おてんば カトリーヌ (imo758) 2006/10/15 1:46:35
>>166なるほど、自粛されたのですか…。
まあ人狼BBSの文化持ち込む人が多いですから、マッピーの文化もそちらよりになるんでしょうね…
-21 おでこ パティ ((so)) 2006/10/15 1:46:36
マッピーは洗練の余地大いにありそうね。
171 euro 2006/10/15 1:47:05
うちも捏造するために説明書に書いてあるなー。
172 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 1:47:09
ザックス喰ったシーンでカトリーヌかナディア喰えていたらまあ、人狼は普通に潜伏楽勝出来たんじゃない?
-22 おてんば カトリーヌ (imo758) 2006/10/15 1:47:20
やべ、私が狩人だったら占い師護らなかったかも(爆)
173 詩人 アルベルト (habakey) 2006/10/15 1:48:47
>>-19
今じゃ本家には参戦せずにこのIDでやってますよ〜。

↑ 審問が閉鎖になり行き場を失っている人
174 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 1:49:09
霊能者を出さない代わりにザックスを食べるってのはまあ、ザックス狩人・占い師だという賭けだよね。

霊能者を出すなら、どちらが信じられるかの地力の勝負になる。
占い師+霊能者+狩人VS人狼+狂人の地力の勝負。

まあ、ダミーが村人な時点で村側超有利。
175 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 1:50:20
>>-22
実際それでGJ出すならいいんだけどさ。
GJも出せず占い師も守れない狩人って狂人より最悪な味方の敵だぜ?

普通、いきなり占い師を喰おうとかいう奴はいないけどね。
-23 悪ガキ ウィリアム (Yuki) 2006/10/15 1:51:25
←いきなり占破壊しようとする奴
-24 おでこ パティ ((so)) 2006/10/15 1:51:39
寡黙と言うか印象薄いとはよく言われるね。
短期だと特に。
-25 AICE 2006/10/15 1:52:26
>>171
有難い。と言いつつ、ネタ以外で実は使ったことないです。(笑)

あー、ウィリアムが偽黒COで、霊能者出さない方向なら、ウィリアム捨てでカトリーヌを食うのがいいのかなあ。初回黒出しは、真占い師の護衛をはずしやすくは出来るような。
-26 おでこ パティ ((so)) 2006/10/15 1:52:50
村側だとそうでもないんだけどね……
176 悪ガキ ウィリアム (Yuki) 2006/10/15 1:52:52
ライン勝負なんていらない。
灰ガチで生き残る。
そのためにはまず占機能破壊しなきゃ。
以上。
-27 詩人 アルベルト (habakey) 2006/10/15 1:52:56
マッピーか。興味はあるんだが、ルールがまだ分かっていないから入ったことない(ノ∀`)
177 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 1:53:13
だからか、占い師を喰うにするとサックリ喰えて楽勝なこともある。

狩人なんて保険だからさ、そうだな。
常に自分が怪我をした時に大量の保険金が下りる保険と、一日ごとに家族の誰か(ランダム)が事故にあった時に同額の保険金が下りる保険。

入るならどっち?という話。
178 おてんば カトリーヌ (imo758) 2006/10/15 1:53:51
なんかこう、食ってきそうにない気がした。
しかしネコ被ってる強気人狼ってたまにいるからな…
-28 詩人 アルベルト (habakey) 2006/10/15 1:53:56
← 長期で印象薄いとよく言われる
-29 AICE 2006/10/15 1:54:37
あ、でも能力者全員潜伏していたのかーかー。
やっぱ霊能出さないとですね。勉強になります。
179 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 1:55:12
後は、リターンの問題。

占い師でGJ出すのと共有者でGJ出すの。
どっちが大事だと思ってるの?

潜伏人狼を三匹全て当てられる共有者でも無い限り、大抵は占い師の方がリターンが大きいぞ。
-30 おでこ パティ ((so)) 2006/10/15 1:55:52
>>176 まあね。
結局、今回は私が騙らなかった(騙るつもりを早々に消した)のが何よりBJという事ね。
180 画家 ミユ (withwind) 2006/10/15 1:56:01
←占い師しか守らないむしろ困る人

>>173
私も最近本家には行ってないですねー。ここばかりかも。
181 おてんば カトリーヌ (imo758) 2006/10/15 1:56:42
まあそうなんですが、襲撃される危険性がゼロなら全く護衛しなくていいという話。

人狼と狩人、思惑の組み合わせ次第。
182 悪ガキ ウィリアム (Yuki) 2006/10/15 1:56:53
俺は基本真占い師しか守らない。
それでGJ出るしな。
183 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 1:56:54
>>-30
あの昼と夜の短さじゃ、まともに動ける人の方が少ないよ。
仕方無い。

柚木さんは強い仲間には恵まれなかったと。
それだけの話よ。
184 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 1:57:41
>>181
零だとそうだね。
時々占い師喰うと詰むのにずっと占い師を守る狩人とかいる。
あれは駄目だな。
-31 AICE 2006/10/15 1:57:46
延々と占い逃れ続けるのもそれはそれでロマンなんですけどねー。
185 悪ガキ ウィリアム (Yuki) 2006/10/15 1:58:08
あと、霊対抗して俺喰い、というのが美味しかったと思う。狼的には。
-32 おでこ パティ ((so)) 2006/10/15 1:58:11
>>179 いや、それは分かるんだけどね。
186 詩人 アルベルト (habakey) 2006/10/15 1:58:24
>>180
今じゃ48h専門ですね。
そうじゃないと余裕が持てなくてリアルおっつかない(苦笑)

審問の後継に48hがあることに期待です。
187 おてんば カトリーヌ (imo758) 2006/10/15 1:59:01
ま、それも「高確率で基本的に護るべきところを護る」という下地がちゃんとしていてはじめてできることなので、普段はちゃんとベタなところ護ってます。
188 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 1:59:03
>>-31
占われると、両方の黒を吊る・吊る・吊る・吊る・霊能者と占い師を吊る、で終わりだからねえ。

どうしようもない。占い師は怖い。普通の編成なら、の話だけど。

BBSだとそれよりもまとめ役が怖い。味方の敵が普通に横行する。
189 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 2:01:13
本当に手強い人狼は、いきなり狩人を喰ってから占い師・霊能者・賢い共有者と喰って愚かな共有者にまとめさせて勝つ。

けれどどうしようもない占い師はその前に黒を二つ出して行く。

その領域の戦いだと占い師側が圧倒的有利だ。
190 詩人 アルベルト (habakey) 2006/10/15 2:01:19
狩人が真占を護ればそれだけで有利になるけれども、どちらが真か見極めないといけないという問題がorz
-33 おでこ パティ ((so)) 2006/10/15 2:01:43
>>188 BBSはプレイヤーによって経験の差が激しいからそれは仕方ないと思うけど。
191 悪ガキ ウィリアム (Yuki) 2006/10/15 2:03:03
>>190
それは激しく分かる気がするぞ。
-34 AICE 2006/10/15 2:03:26
>>188ですねえー。黒でたら普通に吊られますよね…特に中盤までは。
占い師は食えるタイミングを見間違うと本当に大変になると思います。>>185はちょっと勇気がいると思いますがー!

BBSのまとめ役は私はそこまで酷いパターンに遭った事ないなあ…噂は色々と聞くのですが。
192 悪ガキ ウィリアム (Yuki) 2006/10/15 2:03:30
つーか偽とかどう見ても偽じゃん。
灰潜伏に命賭ける狼の方が見分けるのムズイぜ。
193 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 2:03:46
BBSは、余裕を持って綺麗に黒三つ出した占い師を吊って、連なる霊能者や占い師の白を吊っていける場所でもある。

動かすのは判定じゃなくて、義理や人情でまとめ役を動かせばいいだけなので人狼は或る意味楽。

「ただ白いというだけで、人狼でも村人でも勝てる」のだから。
-35 おでこ パティ ((so)) 2006/10/15 2:05:45
ちなみに今回ウィリアム吊られた後で出るとしたら、
ナディアはいつ襲撃するのがベストだっただろうね?
-36 おてんば カトリーヌ (imo758) 2006/10/15 2:05:48
http://wolfbbs.jp/D131%C2%BC.html
たった一人の狼が強すぎた村
194 詩人 アルベルト (habakey) 2006/10/15 2:06:12
>>191
BBSで狩人をやっていた時に判断に迷った挙句、騙り占を護っていたなぁ…。
そして狩人襲撃されちゃうし。

俺が狩人(守護者)をやると何故か見抜かれる…
195 画家 ミユ (withwind) 2006/10/15 2:06:19
>>186
なるほどー。48h専門かぁ…
確かにBBSだと24h確定だし、リアルきつい人には24hはきついですよね…。

短期はリアルが忙しくても1村ひょいっとできるし、今ではそっちばかりやってるからいざ長期に入ったらやばそうな予感…。
196 おでこ パティ ((so)) 2006/10/15 2:06:39
>>-34 本決定後に自分1人投票先変えたまとめ役ならいたよ。
197 詩人 アルベルト (habakey) 2006/10/15 2:07:11
>>194
×そして狩人襲撃されちゃうし。
○そして狩人狙いで襲撃されちゃうし。
-37 画家 ミユ (withwind) 2006/10/15 2:07:18
>>-36
あー、そのログ見た事あるかも。
198 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 2:08:14
俺の此処でやったようなプレイは、BBSでするとノーマルに吊られるからね。共有者であっても。

論理なんて義理や人情、感情の前では風の前の塵に等しい。

BBSで勝つには論理より、自分を村人に見せる技術だ。
人狼でも、村人でもね。

大抵の人間は「怪しいから吊る」んじゃなくて、他の人が「人狼っぽくないから吊らない」だけだ。
その人がどんな論理を持ってるかなど大抵関係無い。
怪しくない人を残していって、それが村人なら人狼は負けるし、それが村人であれば人狼は勝てないといった感じ。
-38 おてんば カトリーヌ (imo758) 2006/10/15 2:08:24
まあ〜美女と変態〜村のほうが好きなんだが(ぉぃ)
-39 AICE 2006/10/15 2:08:52
以前参加したBBSの共有さんは、仮決定とか本決定とか反対したら普通に決定変えてくれたんですが、独断で指定して滅ぼすタイプの人もいるんだろうなあーとは。
…難しいですねえ。BBSは緊張感も高い気がなんとなく。
199 悪ガキ ウィリアム (Yuki) 2006/10/15 2:08:54
>>-35
占COするってことか?
なら狩人喰ってからだ。
200 画家 ミユ (withwind) 2006/10/15 2:08:58
>>190
占い師護衛病とはいえ、真占を見分けられないのでよく狼占守ってる事もあります。orz
-40 画家 ミユ (withwind) 2006/10/15 2:10:47
←纏め役(共有に限らず)に関しては、色々と頭痛が…(逃
-41 おでこ パティ ((so)) 2006/10/15 2:11:12
>>199 その狩人食うが難しいんだけどね。少なくとも私には
-42 AICE 2006/10/15 2:11:41
まとめサイトの名ログ関係は、面白かったんで一通り見ました。>>-36は面白かったなあ。>>-38もですが。

>>196
それ意味あるんですかね…?(笑)
-43 悪ガキ ウィリアム (Yuki) 2006/10/15 2:11:50
つーかね、BBSは初心者が分かりやすすぎるから、役職持ちが丸分かりなんだよね、動きで。そしたらパターンで狼も全部分かるじゃねーか。メタ推理だから言わないけど。
-44 AICE 2006/10/15 2:12:06
>>-40
…はっはっはっはっはっはっはっはっは。(忘れてた)
-45 おでこ パティ ((so)) 2006/10/15 2:12:32
>>-39 独断はそんなに気にしないけど、独断する人はなぜ自分が残ってるのかあまり考えない気がする。
201 悪ガキ ウィリアム (Yuki) 2006/10/15 2:12:34
>>-41
だから、霊COしてナディアを喰う必要無くすればいい。
で、そのうちウィリアムを喰う。GJ出ても構わん。
-46 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 2:13:07
>>-43
ルールにメタ推理はいけないって書いてあるからね。
-47 おでこ パティ ((so)) 2006/10/15 2:13:50
>>-42 陣営が割れてて、まとめ役の票次第で勝敗が決まってたはず。
-48 悪ガキ ウィリアム (Yuki) 2006/10/15 2:14:37
>>-46
どうやってもメタは排除できないからな。
神経使うぜ。
202 悪ガキ ウィリアム (Yuki) 2006/10/15 2:15:07
欧州はメタなんでもアリだから楽だ。
不在騙りとかな。外道だが。
203 詩人 アルベルト (habakey) 2006/10/15 2:15:08
BBSは1年くらい入ってないから現状がどうなっているのかサッパリですじゃ。

反対意見があったとしても結果的に共有者に従うパターンは確かに多い。
やっぱり意見があるときはハッキリ言った方がいいよね。
それで事態が好転したことも結構ある。
-49 おでこ パティ ((so)) 2006/10/15 2:15:22
>>201 残念だけど霊COは考えもしなかった。
-50 画家 ミユ (withwind) 2006/10/15 2:15:32
>>-44
いや、あいすさんが知ってる範囲外の事も多いよ?(・∀・;)
私時々暴走しますから…あは…あははは…
-51 AICE 2006/10/15 2:15:41
霊COすれば、霊能者はローラーになりますもんね。大概。
霊確定は、潜伏に自信があるとか、占い師を即食いできるとかでないと辛そうだ…。

>>-45
あー…なるほど。深いなあ。
-52 悪ガキ ウィリアム (Yuki) 2006/10/15 2:17:24
>>-49
何で俺が初日黒出ししたのか考えようぜ。
-53 AICE 2006/10/15 2:17:36
>>-50
いや、同村した時のうぃずさんのまとめは普通に良かったと思われなのですけどもね。ていうかまとめてなかった気が…げほげほ。
なんかやたら凹んでたなーとか思い出しました。(笑)
204 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 2:18:04
勝てばいいんだよ、勝てば。

という理論はBBSでは通じません。



平和的に、人狼も村人もそれぞれ全員が納得が行く形で、勝利を目指すゲーム。それがBBS。
-54 おでこ パティ ((so)) 2006/10/15 2:19:04
>>-52 言われてみれば確かにその通りだってのは分かるんだけど。
205 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 2:19:16
別に素晴らしい場所だと思うけどな?
ゲームでまで傷付け合うことなんて無いって発想は。
どちらかと言えば善も善、勧善懲悪の姿勢だし。

多少突然死が多いのが難か。
206 悪ガキ ウィリアム (Yuki) 2006/10/15 2:19:20
>>204
だから、
「いかに外道なことをしながらもそれを全員に悟らせず、全員が納得したような気がする状況を作って勝つ」
ゲームだろ?
-55 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 2:19:55
>>-52
昼6分の夜3分で無茶言うなって。
それこそ欧州言語である人外PLの助け無しには難しいぜ?
-56 悪ガキ ウィリアム (Yuki) 2006/10/15 2:20:14
いや、BBSだって良い人多いし、良い場だとは思うぜ。ただ、中には酷い人が結構いる。残念なことにな。
-57 悪ガキ ウィリアム (Yuki) 2006/10/15 2:20:51
>>-55
うむ、確かにそうなのかもしれん。
俺が慣れ過ぎているのかも。
←困った奴だ。
-58 おでこ パティ ((so)) 2006/10/15 2:21:01
>>206 YukiさんBBSでやってるの?>外道なこと
207 おてんば カトリーヌ (imo758) 2006/10/15 2:21:06
スライド準備してた真霊能者を見切ったことがある…。村側だったから擁護しなきゃならんかったが、しづらかった…。
-59 AICE 2006/10/15 2:21:16
>>-47
納得でした。むしろ投票は言わないでいいパターンって気もしますけども。

私はBBS参加は最近のC国しかなのですが。やっぱりすぐ占い師が死ぬのがちょっとつまらない気がしますかね…。もう一日くらい襲撃延ばせばいいのにとか。
208 悪ガキ ウィリアム (Yuki) 2006/10/15 2:21:27
>>-58
いや、至って平凡な村側PLだぜ。
209 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 2:21:49
>>206
そうなんだけどね。
現実世界でも同じように実際には「友達を利用した」出来事であっても、「友達と助け合った」とか「友達との友情を深めた」とか言った方が通りが良くて万人に受け入れられ易いのさ。

ぬるま湯慣性の人間に真実を教えて、否定されるってのも愉しいけどね。
-60 画家 ミユ (withwind) 2006/10/15 2:23:16
>>-53
あの時は直前の村ですてき狂勇者様をやって村を滅ぼしたばかりだから、纏める気はこれっぽっちも。(・∀・;)

>>-59
あの村で占い師初日喰った狼チームの1人って誰でしたっけ。(まがお
-61 悪ガキ ウィリアム (Yuki) 2006/10/15 2:23:46
まあ、狼で囁かないとかいう外道なことを計画中だがな。
210 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 2:23:58
狂人が霊能者に黒出しても全潜伏する人狼の方が、余程勝つ気無くて外道なんだけどさ。

「何で此処までやったのに霊能者COしてくれなかったの?」

とか言うと

「何でそんな風に言うの?責めるの?」

と返ってくる世の中だ。色々と仕方無いんだよ。
郷に入っては郷に従うか、壊すか。どちらかさ。
211 悪ガキ ウィリアム (Yuki) 2006/10/15 2:25:20
BBSは囁くまで仲間が分からないのが割とえぐいシステムだよな。突然死のことも考えて無いし。
つーことで上記の計画。
212 大工 ダグラス (DUMMY) 2006/10/15 2:25:38
翌日になればわかるけどね。
213 詩人 アルベルト (habakey) 2006/10/15 2:26:00
人狼BBSのまとめサイトは結構見ているんだけど、ルールやマナーの問題についてクローズアップされる機会が確実に多くなっている気がする。
214 大工 ダグラス (DUMMY) 2006/10/15 2:26:01
うちはCが囁くまでわからないってのがわりとひどいシステム。
215 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 2:26:11
>>211
案外潜伏出来るぜ。
そして下手に馴れ馴れしく表で発言されないから、しっかりと潜伏してくれる場合が多いな。
216 悪ガキ ウィリアム (Yuki) 2006/10/15 2:26:24
>>212
襲撃できないからな。
だが初日の仲間切りが大事。
217 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 2:26:44
>>214
神話人狼だと、三日ぐらい気付かれずに過ごせたぞ。
218 大工 ダグラス (DUMMY) 2006/10/15 2:27:10
>>217
あれはひどかった。
219 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 2:28:06
>>218
ランダム編成の方が酷いと思う。
220 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 2:28:39
また人狼2のスタート、か。
-62 おでこ パティ ((so)) 2006/10/15 2:28:40
>>217 その後どうなったの?
221 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 2:28:49
相変わらず後一人が足りないな。
222 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 2:29:35
>>-62
狼ファイト部隊の狂信者とか狼ジェノサイド部隊の村人とか占い師とか霊能者に吊られた。
223 大工 ダグラス (DUMMY) 2006/10/15 2:29:43
牛村の15人は人狼きついと思うんだけどなー。
224 大工 ダグラス (DUMMY) 2006/10/15 2:30:09
人狼が3で共有居ない編成が一番バランス取れてると思う。
225 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 2:30:24
>>223
占われにくいから、占い師が確定せず楽。
-63 おでこ パティ ((so)) 2006/10/15 2:30:27
>>222 占われて人狼サイドに混乱を招いたとかは?
226 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 2:31:08
人狼が占い師騙って狂人が潜伏しとくと、占っても占っても白判定が出るし。
或る程度潜伏しておけば。
227 大工 ダグラス (DUMMY) 2006/10/15 2:31:50
さくっと占い師に潜伏当てられると無理になるのはどれも同じか。
228 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 2:32:21
>>-63
遠吠え出来るのが俺とコピー元だけだったから、混乱は無かったハズ。
狂信者は一匹だと思った人狼が二匹いて混乱しただろうけど、神話コピー人狼なんて元から解らんし。
229 詩人 アルベルト (habakey) 2006/10/15 2:32:29
俺はそろそろ寝ま〜す…。
週末にたまに顔出すつもりなのでまた一緒になったときはヨロシクです。それではお疲れ様でした。 ノシ
-64 おでこ パティ ((so)) 2006/10/15 2:32:53
>>228 なるほど。
230 おでこ パティ ((so)) 2006/10/15 2:33:14
はーいおやすみー。
231 悪ガキ ウィリアム (Yuki) 2006/10/15 2:33:29
アルベルトお疲れ。
232 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 2:34:35
お疲れー。
-65 AICE 2006/10/15 2:35:52
>>-60
私は占い師即食い反対してましたとも。(キッパリ)

あれーなんでしょ回線の調子が良くない…寝ますかね。
233 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 2:37:23
それより、人狼でC狂人に黒出したら他のC狂人と占い師達がそのC狂人に白出してて思いっきり吊られたのは問題だったな。

俺に黒出されたC狂人が優秀過ぎて勝ったけど。
-66 画家 ミユ (withwind) 2006/10/15 2:37:44
アルベさんまたねー。あいすさんもー。
私もひっそりと落ちてるかも…次村また入り損ねたし…
-67 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 2:38:51
>>-66
宣伝しない人達が悪いんだッ!
-68 おでこ パティ ((so)) 2006/10/15 2:39:50
ミユもお疲れ? と言うか気づかなかった。
-69 画家 ミユ (withwind) 2006/10/15 2:41:32
>>-67
気づいてたんだけど、欧州の某長期村(・∀・)ニヨニヨしてたら時間すぎてた…。orz

>>-68
ちょこちょこ出現、だからね、私。
-70 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 2:42:32
>>-69
まあ、良くある。
-71 AICE 2006/10/15 2:42:35
>>-233
あれは爆笑でした。(笑)
いやもう…貴重な経験をさせて頂いて…私は私でシスコピもミスってましたし(乾笑)
234 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 2:44:23
>>-71
大工ザックス。
-72 AICE 2006/10/15 2:45:46
というか。
あれはID公開村だったからなのでは、と…〉黒出し占い師初回吊り
-73 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 2:46:39
>>-72
ランダムだし大丈夫。
235 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 2:47:51
ランダムとか中身公開とかそもそもえぐい設定だよな。
メタ?何それ?という。
236 悪ガキ ウィリアム (Yuki) 2006/10/15 2:48:41
信用されるには村側でなければならない。
しかし信用されると狼側でいたくなる。
何というジレンマ。
メタ恐ろしや。
237 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 2:48:58
常に信用されないのでどうでもいい。
-74 AICE 2006/10/15 2:50:03
な、何も聞こえませんでした。〉大工勉強家

伯爵さん含めあの村のお仲間さん方には感謝しておりますとも…!我ながらアレはないです。はい。
238 悪ガキ ウィリアム (Yuki) 2006/10/15 2:50:22
>>237
ランダムでなければ信用されなくてもいいのだが。
ランダムは悲しい。
-75 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 2:50:26
>>-74
俺に感謝だけは間違ってる気がする。
239 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 2:51:51
>>238
ランダムは、畜生道さ。
おでこ パティは、そろそろ寝ようと思った。おやすみ。 2006/10/15 2:54:00
-76 AICE 2006/10/15 2:54:11
そこでバランス型。

>>237は凄いですね…。
240 euro 2006/10/15 2:54:34
最近は普通の編成もわりと増えてて喜ばしい。
241 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 2:55:13
>>240
確かに。
242 euro 2006/10/15 2:56:51
でも時間短いのがちょっと難。
243 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 2:57:14
>>242
江戸っ子は長湯はしねえんでい。
-77 AICE 2006/10/15 2:59:24
>>-75
あ、アレ?(笑)

いやー、面白かったので感謝しておりますです。…何か無駄に大変になった気は確かにしますが、ま、まあ。
と、そろそろ落ちます。皆さんお疲れ様でした
244 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 2:59:38
お疲れ。
-78 AICE 2006/10/15 3:02:39
うーむ、欧州編成も好きなんですけども。
また妖魔で占い師カタリとか恋人で村カタリとかしたい。
245 悪ガキ ウィリアム (Yuki) 2006/10/15 3:05:41
乙カレー。
246 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 3:06:16
欧州編成も悪く無い。
恋人の脅威にさらされる場面が少ないけど。
247 悪ガキ ウィリアム (Yuki) 2006/10/15 3:08:46
欧州編成の恋人は即死するイメージがあるな。
248 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 3:09:29
早期決着じゃないと、吊られるか喰われるかするよ。そりゃ。
249 悪ガキ ウィリアム (Yuki) 2006/10/15 3:11:59
狼に刺さって狼恋人勝利、はまだありえそうだ。
250 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 3:13:06
連鎖人狼死亡で人狼1しか残らず絶望、とか。
251 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 3:14:00
向こうの村が終わったぜ。
252 悪ガキ ウィリアム (Yuki) 2006/10/15 3:14:08
村人吊り上げたら仲間が連鎖した、の方が悲しいぜ。
253 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 3:18:06
>>252
辛いけど、ずっと三人で遠吠えしてたのにあいつら二人は出来ていた!
俺だけのけ者だった!

ド畜生がァァァァーーーーー!!!!!!!

の方がドラマチックじゃない?
254 悪ガキ ウィリアム (Yuki) 2006/10/15 3:21:27
ドラマチックだ。
涙を誘うぜ。
255 悪ガキ ウィリアム (Yuki) 2006/10/15 3:21:36
泣きながら吊ってやろう。
256 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 3:22:31
そういう人間ドラマ多いよな。
男2女1だと、大抵男の片方は裏切られるor騙されてる法則。
257 悪ガキ ウィリアム (Yuki) 2006/10/15 3:23:14
それが人間ってもんよ。
とか言う。
258 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 3:23:58
-24 不審者 クリス (mina32) 2006/10/15 3:23:15
人外宣言してたから、そのために中身対策してるとばかり。

Yukiさん避けです。嘘だけど。
259 悪ガキ ウィリアム (Yuki) 2006/10/15 3:29:18
れいどーるさんだっけ。
260 バーテン ウォルター (crazy何とか) 2006/10/15 3:30:05
面倒だから、対策も何もしねー。

常にランダムだし困らん。
情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目
アイコン:欧州 ゆめびより(一部加工 minato), 審問 kiku2rou, BBS swim, おとぎ ふらぅ
おとぎの国の人狼 ver.1.0 by ゆーろ
トップに戻る