青年 ヨアヒム を狙います。 青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ を守ります。 翌朝、青年 ヨアヒム が見るも無残な姿で発見されました。 もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていません。 しかし、人狼は天敵である狐の存在に気づいていませんでした……。 妖魔の勝利です!  | 1 行商人 アルビン (nenneko) 2006/10/10 23:19:39 |  | |
 | 2 少年 ペーター (ryuka) 2006/10/10 23:19:40 |  | まぁ、お兄ちゃんとおねえちゃんを見れたからいいや。 |
 | 3 羊飼い カタリナ (AICE) 2006/10/10 23:19:43 |  | |
 | 4 少女 リーザ (lerno) 2006/10/10 23:19:46 |  | |
 | 5 木こり トーマス (speecy) 2006/10/10 23:19:51 |  | |
 | 6 青年 ヨアヒム (PUSAN) 2006/10/10 23:19:56 |  | |
 | 7 村娘 パメラ (kjana) 2006/10/10 23:19:57 |  | いるのね、妖魔。まあ、しょうがないか。時間、足らなさ過ぎ。 |
 | 8 青年 ヨアヒム (PUSAN) 2006/10/10 23:19:59 |  | |
 | 9 少年 ペーター (ryuka) 2006/10/10 23:19:59 |  | |
 | 10 パン屋 オットー (JIG) 2006/10/10 23:20:00 |  | ヨアヒムの言ってることがわからん。 占い師が何人いるかはわからんはずだぞ。
って、負けたお |
 | 11 少女 リーザ (lerno) 2006/10/10 23:20:01 |  | |
 | 12 青年 ヨアヒム (PUSAN) 2006/10/10 23:20:02 |  | |
 | 13 羊飼い カタリナ (AICE) 2006/10/10 23:20:05 |  | |
 | 14 旅人 ニコラス (Navi) 2006/10/10 23:20:11 |  | |
 | 15 木こり トーマス (speecy) 2006/10/10 23:20:17 |  | |
 | 16 宿屋の女主人 レジーナ (Yuki) 2006/10/10 23:20:20 |  | |
 | 17 青年 ヨアヒム (PUSAN) 2006/10/10 23:20:39 |  | |
 | 18 村娘 パメラ (kjana) 2006/10/10 23:20:39 |  | >>6 ランダムで編成非公開で、占い師が二人以上いる可能性を無視するのは何で? |
 | 19 行商人 アルビン (nenneko) 2006/10/10 23:20:40 |  | |
 | 20 少年 ペーター (ryuka) 2006/10/10 23:20:44 |  | |
 | 21 木こり トーマス (speecy) 2006/10/10 23:20:48 |  | |
 | 22 羊飼い カタリナ (AICE) 2006/10/10 23:20:58 |  | ペーター ヨアヒム○パメラ●
だから、普通に考えたらトーマス襲撃だったっちゃ! ぶっちゃけ喋りづら過ぎて略だったっちゃ! |
 | 23 パン屋 オットー (JIG) 2006/10/10 23:21:08 |  | |
 | 24 村娘 パメラ (kjana) 2006/10/10 23:21:30 |  | 昨日、人狼を吊らなかった時点で負け。しょうがないわ。 |
 | 25 木こり トーマス (speecy) 2006/10/10 23:21:33 |  | |
 | 26 少女 リーザ (lerno) 2006/10/10 23:21:36 |  | まあ今回はオットーの主張を利用させてもらったけど 妖魔の計算忘れてたよ |
 | 27 少年 ペーター (ryuka) 2006/10/10 23:21:37 |  | |
 | 28 青年 ヨアヒム (PUSAN) 2006/10/10 23:21:48 |  | |
 | 29 羊飼い カタリナ (AICE) 2006/10/10 23:21:51 |  | |
 | 30 行商人 アルビン (nenneko) 2006/10/10 23:22:05 |  | |
 | 31 青年 ヨアヒム (PUSAN) 2006/10/10 23:22:17 |  | |
 | 32 少年 ペーター (ryuka) 2006/10/10 23:22:23 |  | 3人4人真占い師で互いに疑いあってた、なんてこともあったね。 |
 | 33 少女 リーザ (lerno) 2006/10/10 23:22:24 |  | うん、普通に占い師二人以上はありえる むしろ溶けを占ったっていう占い師が二人以上居たらどちらかは偽と思ったほうが良い |
羊飼い カタリナは、青年 ヨアヒムを慰めた。 2006/10/10 23:22:36  | 34 村娘 パメラ (kjana) 2006/10/10 23:22:42 |  | 頭にあっても、それをどう適用するか思い付かないのはね……駄目だわ、今回。 |
 | 35 青年 ヨアヒム (PUSAN) 2006/10/10 23:22:42 |  | |
 | 36 旅人 ニコラス (Navi) 2006/10/10 23:22:45 |  | |
 | 37 青年 ヨアヒム (PUSAN) 2006/10/10 23:22:59 |  | |
 | 38 木こり トーマス (speecy) 2006/10/10 23:23:07 |  | 前に占い4妖魔1とかひどい構成に当たって、今回の占い大量の流れは怖かったぜ |
 | 39 少年 ペーター (ryuka) 2006/10/10 23:23:23 |  | まぁ、次から気をつけるといいよ。 それだけで狼扱いされて吊られることもあるから。 |
 | 40 村娘 パメラ (kjana) 2006/10/10 23:23:46 |  | >>37 おかげで、疑いは一身に引き受けてもらえたから、いいわよ。 |
 | -1 青年 ヨアヒム (PUSAN) 2006/10/10 23:23:51 |  | |
 | 41 羊飼い カタリナ (AICE) 2006/10/10 23:23:57 |  | >>33だっちゃよね! ついでにその片方の占い師が初日COで翌日襲われていなかったら、潜伏真がいるっていうのはよくある話だっちゃ |
 | 42 パン屋 オットー (JIG) 2006/10/10 23:24:07 |  | |
 | 43 木こり トーマス (speecy) 2006/10/10 23:24:10 |  | ま、思考時間が足りないのと、妖魔1溶けで残り妖魔の思考が消えたのがアレだったな 時間があと2分あったらボロだしてたかもしんない |
村娘 パメラは、自分の言葉が慰めにも何にもなっていないことに気付かないふりをした。 2006/10/10 23:24:16  | 44 宿屋の女主人 レジーナ (Yuki) 2006/10/10 23:24:38 |  | |
 | 45 少年 ペーター (ryuka) 2006/10/10 23:25:01 |  | まぁ、今回はパッション村だから。 自分のパッションを貫くのは正しいよ。 |
 | 46 木こり トーマス (speecy) 2006/10/10 23:25:06 |  | |
 | 47 少女 リーザ (lerno) 2006/10/10 23:25:07 |  | 占い師に出るつもりだったけど 溶けを見て占い師が多くなりそうだと思って共有者騙りに変更した |
 | 48 青年 ヨアヒム (PUSAN) 2006/10/10 23:25:10 |  | ちょっとかっこいいからって調子に乗っちゃった。 ごめんね♪ |
 | 49 村娘 パメラ (kjana) 2006/10/10 23:25:21 |  | >>43 ぼろ云々より、ペーターとアルビンの言うことで少しは絞れていたんだから、それでちゃんと考えたら良かったのよね。 |
 | -2 青年 ヨアヒム (PUSAN) 2006/10/10 23:25:30 |  | |
 | 50 羊飼い カタリナ (AICE) 2006/10/10 23:25:43 |  | >>38今回は人狼増えててラッキーだったかもしれないっちゃね! ニコラスが非COで即吊りだったのも、妖魔にはラッキーだったっちゃ。 狂信とは思わなかったっちゃー |
宿屋の女主人 レジーナは、青年 ヨアヒムを慰めた。 2006/10/10 23:25:47  | 51 村娘 パメラ (kjana) 2006/10/10 23:25:51 |  | |
木こり トーマスは、青年 ヨアヒムを抱きしめた。 2006/10/10 23:25:54  | -3 少年 ペーター (ryuka) 2006/10/10 23:25:56 |  | |
旅人 ニコラスは、初めての経験にイロイロ混乱している 2006/10/10 23:25:56  | 52 パン屋 オットー (JIG) 2006/10/10 23:25:58 |  | >>48無駄にイケメンだな、確かに。 ゲルトには負けるが |
 | 53 少女 リーザ (lerno) 2006/10/10 23:26:07 |  | うん、人狼一匹で絶望してた コピーで増えて良かったよ |
少年 ペーターは、青年 ヨアヒムを慰めた。 2006/10/10 23:26:17 村娘 パメラは、初日に構えていたスティンガーを青年 ヨアヒムに向けた発射した。 2006/10/10 23:26:23  | 54 少年 ペーター (ryuka) 2006/10/10 23:26:39 |  | 僕ね、QP引いたらニコラスさんと矢をさす気だったよ。 |
羊飼い カタリナは、少年 ペーターに、つ【ハリセン】 2006/10/10 23:26:40  | -4 少女 リーザ (lerno) 2006/10/10 23:26:43 |  | >>-2私としては良かったからハリセンよりむしろ愛のキスを・・・ |
青年 ヨアヒムは、村娘 パメラのスティンガーに側頭部を撃ち抜かれた。 2006/10/10 23:27:04  | 55 少年 ペーター (ryuka) 2006/10/10 23:27:10 |  | |
 | 56 少年 ペーター (ryuka) 2006/10/10 23:27:30 |  | |
 | 57 村娘 パメラ (kjana) 2006/10/10 23:27:39 |  | 増えたのが C 狂人なら、終わらなかったわけだけど。微妙なところね。この人数だと、妖魔や恋人を警戒するなら、人狼を吊らざるを得ない。恋人探しをするなんて言ったら、人狼二人だと、どっちが吊られるかでもめそうよ。 |
 | 58 羊飼い カタリナ (AICE) 2006/10/10 23:27:42 |  | 5:2くらいはないと、なかなかマトモに推理できないっちゃねー |
少女 リーザは、青年 ヨアヒムを抱きしめた。 2006/10/10 23:27:46  | 59 木こり トーマス (speecy) 2006/10/10 23:27:54 |  | あの状態ではニコラスがとりあえず人外組かな、他いくかなと思ったが そこで何故か俺はランダムでオットーにいれていた |
 | 60 青年 ヨアヒム (PUSAN) 2006/10/10 23:27:59 |  | |
 | 61 少女 リーザ (lerno) 2006/10/10 23:28:13 |  | |
 | 62 羊飼い カタリナ (AICE) 2006/10/10 23:28:23 |  | >>56ええっ、ハリセンを渡しただけだっちゃ! 当たっちゃった!? |
青年 ヨアヒムは、少女 リーザに怯えた。 2006/10/10 23:28:30  | 63 旅人 ニコラス (Navi) 2006/10/10 23:28:37 |  | >>54始めての村なのにそれが起きたらいろんな意味で中の人が首吊りそう・・・・(すでに吊りかけの人) |
 | 64 少年 ペーター (ryuka) 2006/10/10 23:28:46 |  | 推理するつもりなら7/3とか6/2とかをきっちりとってたよ。 |
 | 65 木こり トーマス (speecy) 2006/10/10 23:28:51 |  | |
羊飼い カタリナは、少年 ペーターの頭をなでた。 2006/10/10 23:28:53 青年 ヨアヒムは、木こり トーマスを抱きしめた。 2006/10/10 23:28:56  | 66 村娘 パメラ (kjana) 2006/10/10 23:29:01 |  | ……スティンガーは、携行 SAM……地対空ミサイルだから。撃ち抜けはしないわよ、多分。 |
 | 67 少年 ペーター (ryuka) 2006/10/10 23:29:13 |  | |
少女 リーザは、青年 ヨアヒムに微笑んだ。 2006/10/10 23:29:26  | 68 宿屋の女主人 レジーナ (Yuki) 2006/10/10 23:29:27 |  | >>61はーい。 ペーターとヨアヒム以外みんな人外に見えて、おいおい人外多すぎだろうと思っていた。 |
 | 69 少年 ペーター (ryuka) 2006/10/10 23:29:47 |  | |
 | 70 木こり トーマス (speecy) 2006/10/10 23:29:51 |  | ぶっちゃけ、占いの何人かが人外とは思ったけど 誰がどれか、までは思考回らなかった |
青年 ヨアヒムは、少女 リーザをつんつんつついた。 2006/10/10 23:30:02  | 71 少年 ペーター (ryuka) 2006/10/10 23:30:21 |  | |
 | 72 村娘 パメラ (kjana) 2006/10/10 23:30:28 |  | ニコラスは……何で吊られたのかしら? ……ああ、何も言わなかったから、ね。 |
少女 リーザは、青年 ヨアヒムをじっと見つめた。 2006/10/10 23:30:44  | 73 少年 ペーター (ryuka) 2006/10/10 23:30:54 |  | |
 | 74 パン屋 オットー (JIG) 2006/10/10 23:31:03 |  | >>61パッションだからあまり何も考えてなかった。 |
 | 75 青年 ヨアヒム (PUSAN) 2006/10/10 23:31:06 |  | >>68そんなに白かった?光栄ですマダム。 素敵な夜を過ごしませんか? 二人きりで。 |
 | 76 羊飼い カタリナ (AICE) 2006/10/10 23:31:08 |  | >>57妖魔は兎も角、恋人がいたらもう諦めるしかないかなーと思ってたっちゃ〜 思考時間が足りないっちゃ! |
 | 77 少女 リーザ (lerno) 2006/10/10 23:31:13 |  | まあ凄い共有だったからね 相方が居ないのは怪しいよね〜 吊り辛いけど |
 | 78 少年 ペーター (ryuka) 2006/10/10 23:31:19 |  | |
 | 79 木こり トーマス (speecy) 2006/10/10 23:31:21 |  | |
 | 80 少女 リーザ (lerno) 2006/10/10 23:31:31 |  | |
 | 81 村娘 パメラ (kjana) 2006/10/10 23:31:42 |  | レジーナが溶けたのは、まあ……演じている人の中身性能? |
 | 82 青年 ヨアヒム (PUSAN) 2006/10/10 23:31:48 |  | |
 | 83 旅人 ニコラス (Navi) 2006/10/10 23:31:54 |  | >>72あの瞬間箱が固まってさらに中の人がテンパって名に逝っていいのか分からなくなってそのままずーるずると・・・。村のログみてきたけど、短期ってむずかしいんですね・・・・ |
 | 84 羊飼い カタリナ (AICE) 2006/10/10 23:32:06 |  | オットーは人間だとおもってたっちゃ! ヨアヒムは狂信かと(爆 |
 | 85 宿屋の女主人 レジーナ (Yuki) 2006/10/10 23:32:11 |  | >>75いや、むしろあの勘違いが白すぎて。 ………私は男だよ。 |
 | 86 木こり トーマス (speecy) 2006/10/10 23:32:21 |  | |
 | -5 yuubenhakin 2006/10/10 23:32:27 |  | http://euros.x0.com/index.rb?vil_id=1122#form 5/2でランダム建ってますが如何ですか? |
 | 87 少年 ペーター (ryuka) 2006/10/10 23:32:38 |  | >>82ちょうどアイコンが背中合わせっぽくなるのと、ヨアヒムお兄ちゃんの方が幸薄そうだから。 |
 | 88 少女 リーザ (lerno) 2006/10/10 23:32:42 |  | |
 | 89 宿屋の女主人 レジーナ (Yuki) 2006/10/10 23:32:56 |  | >>81違う。 下から占いという外道にやられたんだ。 中身関係ない。 |
 | 90 村娘 パメラ (kjana) 2006/10/10 23:32:56 |  | >>83 こういう村なら、適当にでたらめを言っていても通るわよ、結構。 |
 | 91 青年 ヨアヒム (PUSAN) 2006/10/10 23:32:57 |  | |
 | 92 羊飼い カタリナ (AICE) 2006/10/10 23:32:57 |  | 最初は標準編成で、まったり慣れるのをお勧めだっちゃ!
ランダムはカオス過ぎるっちゃ〜 |
 | 93 パン屋 オットー (JIG) 2006/10/10 23:32:58 |  | |
 | 94 少年 ペーター (ryuka) 2006/10/10 23:33:20 |  | |
 | 95 宿屋の女主人 レジーナ (Yuki) 2006/10/10 23:33:46 |  | >>91いや女だ。 女主人という文字が見えないのかい? |
 | 96 羊飼い カタリナ (AICE) 2006/10/10 23:33:46 |  | |
 | 97 木こり トーマス (speecy) 2006/10/10 23:33:50 |  | |
 | -6 少年 ペーター (ryuka) 2006/10/10 23:33:54 |  | 僕は最初から、短期はランダムだったな…。 少人数だったけど。 |
 | 98 旅人 ニコラス (Navi) 2006/10/10 23:34:06 |  | |
 | 99 パン屋 オットー (JIG) 2006/10/10 23:34:36 |  | ランダムばっかりやりすぎて、標準編成の感覚忘れちゃったな… |
 | 100 村娘 パメラ (kjana) 2006/10/10 23:34:39 |  | |
 | 101 少女 リーザ (lerno) 2006/10/10 23:34:49 |  | 短期って意外と何言っても疑われなかったりする
いや、度が過ぎればアレだけど |
 | 102 木こり トーマス (speecy) 2006/10/10 23:34:52 |  | |
 | -7 旅人 ニコラス (Navi) 2006/10/10 23:34:53 |  | |
 | 103 青年 ヨアヒム (PUSAN) 2006/10/10 23:35:17 |  | |
旅人 ニコラスは、正座でメモ帳に記入.....〆(。。 ) 2006/10/10 23:35:20  | -8 村娘 パメラ (kjana) 2006/10/10 23:35:40 |  | >>-7 慣れね。変な慣れ方をすると疑われ易くなるのは、長期と一緒だけど。 |
 | 104 青年 ヨアヒム (PUSAN) 2006/10/10 23:35:41 |  | |
 | 105 木こり トーマス (speecy) 2006/10/10 23:35:42 |  | 疑ってる思考に行く前に吊り限界くるからね 適当にブラフかますとそれだけで誰かに流れたりする |
 | 106 少年 ペーター (ryuka) 2006/10/10 23:35:43 |  | |
 | 107 宿屋の女主人 レジーナ (Yuki) 2006/10/10 23:35:50 |  | >>100脳内補完してくれ。 レジーナは初日溶けですでに崩壊している。 |
 | 108 少女 リーザ (lerno) 2006/10/10 23:36:03 |  | >>-7うん、慣れでしょ 私は5回目ぐらいから普通に戦えるようになったと思う |
 | -9 旅人 ニコラス (Navi) 2006/10/10 23:37:01 |  | あと、狂信者なのに名前でてこなくて焦った・・・・。 |
 | -10 羊飼い カタリナ (AICE) 2006/10/10 23:37:03 |  | 標準の少人数⇒欧州編成⇒ランダム
で入っていくのが、多分本当は一番わかり易いと思うんだっちゃ。 妖魔・QP・狩人無しに慣れてるなら、ランダムがいいと思うんだっちゃ。 |
 | 109 木こり トーマス (speecy) 2006/10/10 23:37:38 |  | まとめ発言とかやりだすと結構発言しやすくなるのかな 他の人のが早くて、間に合わなかったりするけど |
 | 110 少年 ペーター (ryuka) 2006/10/10 23:37:42 |  | えぇっとね、この村には…の下あたりに狼が誰か出てくるよ。 |
 | 111 村娘 パメラ (kjana) 2006/10/10 23:37:50 |  | |
 | 112 少年 ペーター (ryuka) 2006/10/10 23:38:18 |  | あと、短期・・・特にランダムだと下手にCOしないよりは何か騙った方が長生きできるよ。 |
 | 113 旅人 ニコラス (Navi) 2006/10/10 23:38:35 |  | >>-10なるほど・・・・・。 今までずっと長期だったから、難しかった。 標準の少数を始めにやればよかったんだ・・・・ |
 | 114 村娘 パメラ (kjana) 2006/10/10 23:39:13 |  | |
 | 115 少年 ペーター (ryuka) 2006/10/10 23:39:41 |  | 特に、今回はガチ推理村じゃなかったから余計かも? 適度に長い村に何度か入ればそのうちになれるよ。 |
少年 ペーターは、長い→昼と夜の時間が長い 2006/10/10 23:40:05  | 116 羊飼い カタリナ (AICE) 2006/10/10 23:40:51 |  | 標準立ててみるっちゃ? でも、ひょっとすると、今やってる標準編成のあとにまた立つかもしれないっちゃ |
旅人 ニコラスは、少年 ペーターにいわれた・・・no 2006/10/10 23:41:10 旅人 ニコラスは、少年 ペーターにいわれた・・・を探している 2006/10/10 23:41:30 |