昔々あるところに、小さな小さな村がありました。 みんなが平和に平凡に暮らしていましたが、ある日人狼が出るという噂が流れました。 なんと人狼は夜な夜な人間を食べてしまうというのです。 村人たちは半信半疑ながらも村はずれの集会場に集まり、話し合いを始めるのでした。 大工 ダグラスが村を訪れました。  | 大工 ダグラス 2006/09/30 23:39:33 |  | |
おてんば カトリーヌが村を訪れました。  | 1 おてんば カトリーヌ 2006/09/30 23:40:15 |  | |
 | 2 prince 2006/09/30 23:40:20 |  | 人数次第で50分~0分ぐらいに開始予定です。 何方でもご参加下さい。 |
花売り ヘレナが村を訪れました。  | 3 花売り ヘレナ 2006/09/30 23:42:01 |  | |
画家 ミユが村を訪れました。  | 4 画家 ミユ 2006/09/30 23:42:10 |  | |
富豪 トニーが村を訪れました。  | 5 富豪 トニー 2006/09/30 23:43:26 |  | |
勉強家 ザックスが村を訪れました。  | 6 勉強家 ザックス 2006/09/30 23:45:03 |  | |
富豪 トニーは、中身占いGJに期待している 2006/09/30 23:45:25 孤児 オスカーが村を訪れました。  | 7 孤児 オスカー 2006/09/30 23:45:34 |  | ▼王子 でいいんじゃないかな・・・ 次の日は ▼トニー で・・・ |
 | -1 富豪 トニー 2006/09/30 23:45:53 |  | |
 | 8 おてんば カトリーヌ 2006/09/30 23:47:05 |  | 占いCO! オスカーの中身はにーなさん! トニーの中身はマスター!
理由はぱっそん! |
 | 9 孤児 オスカー 2006/09/30 23:50:02 |  | にーなさん?マスター?何のことです?
▼○△□さんしかないかな・・・ |
お嬢様 エミリーが村を訪れました。  | 11 お嬢様 エミリー 2006/09/30 23:53:33 |  | |
パン屋の娘 イリーナが村を訪れました。  | 12 パン屋の娘 イリーナ 2006/09/30 23:54:23 |  | |
バーテン ウォルターが村を訪れました。  | 13 バーテン ウォルター 2006/09/30 23:54:33 |  | |
ねぼすけ ノックが村を訪れました。  | 14 ねぼすけ ノック 2006/09/30 23:54:59 |  | やっている中でよくよく狼だからと言うことで ▼ミユで・・・ |
 | 15 バーテン ウォルター 2006/09/30 23:55:20 |  | ▼王子と▼富豪で両吊りすればいいのではないでしょうか? 庶民の敵です。 |
パン屋の娘 イリーナは、パンを売っている。 2006/09/30 23:55:25  | 17 お嬢様 エミリー 2006/09/30 23:56:00 |  | |
パン屋の娘 イリーナは、ついでに油をうっている。 2006/09/30 23:56:15 花売り ヘレナは、花を売っている。 2006/09/30 23:56:21 画家 ミユは、自分の絵を売り始めた。 2006/09/30 23:56:57 巫女 サクラが村を訪れました。  | 18 巫女 サクラ 2006/09/30 23:57:01 |  | |
踊り子 フローレンスが村を訪れました。  | 19 踊り子 フローレンス 2006/09/30 23:57:06 |  | |
花売り ヘレナは、ついでにあbr(ry 2006/09/30 23:57:06 パン屋の娘 イリーナは、花売り ヘレナと相談の上、花とパンを合体変形させて売ることを提案した。 2006/09/30 23:57:08  | 20 おてんば カトリーヌ 2006/09/30 23:57:19 |  | |
 | 21 バーテン ウォルター 2006/09/30 23:57:38 |  | |
 | 22 踊り子 フローレンス 2006/09/30 23:57:46 |  | |
詩人 アルベルトが村を訪れました。  | 23 詩人 アルベルト 2006/09/30 23:57:53 |  | |
お嬢様 エミリーは、花とパンと絵を買い占めた。 2006/09/30 23:57:56  | 24 ねぼすけ ノック 2006/09/30 23:58:04 |  | >>21とかいっておきながら本当はロリコンだったりして・・・ |
花売り ヘレナは、今ならもれなく ミユの絵もついてくる! 2006/09/30 23:58:14  | 25 お嬢様 エミリー 2006/09/30 23:58:20 |  | おーっほっほっほ! 世の中お金がすべてですわ!
金に不可能などありませんわ! |
 | 26 踊り子 フローレンス 2006/09/30 23:58:40 |  | 王子様といえば、シンデレラと踊ったあの王子様かしら? |
パン屋の娘 イリーナは、お嬢様 エミリーが買い占められたおかげでパンの物価が上昇しつつある。 2006/09/30 23:58:42  | 28 花売り ヘレナ 2006/09/30 23:58:43 |  | |
 | 29 孤児 オスカー 2006/09/30 23:58:53 |  | |
 | 30 ねぼすけ ノック 2006/09/30 23:58:58 |  | |
 | 31 おてんば カトリーヌ 2006/09/30 23:59:05 |  | ごめんよう、やりたかったけどもう寝ることにするよー |
 | 32 画家 ミユ 2006/09/30 23:59:10 |  | |
委員長 ナディアが村を訪れました。  | 33 委員長 ナディア 2006/09/30 23:59:13 |  | |
おてんば カトリーヌが村を去りました。  | 34 踊り子 フローレンス 2006/09/30 23:59:16 |  | >>27あらそう。それなら居座らせてもらうわね。 なんなら、踊りも踊るわよ。 |
詩人 アルベルトは、僕の詩集も買って頂けると嬉しいんだけどなぁ。 2006/09/30 23:59:16  | 35 パン屋の娘 イリーナ 2006/09/30 23:59:26 |  | インフレ♪インフレ♪ パンの価格上昇はこっちの懐も温まるのよね♪ |
富豪 トニーが村を去りました。 お嬢様 エミリーは、ねぼすけ ノックをハリセンで殴った。 2006/09/30 23:59:36 保母 ミズリが村を訪れました。  | 36 保母 ミズリ 2006/09/30 23:59:44 |  | |
 | 38 ねぼすけ ノック 2006/09/30 23:59:48 |  | |
 | 39 バーテン ウォルター 2006/09/30 23:59:58 |  | >>24とんでもない。 果実は成熟するまで大事に育てるものですよ。 |
どうやらこの村には、村人が1人、人狼が3人、占い師が1人、霊能者が3人、狩人が2人、共有者が2人、妖魔が1人、聖痕者が1人いるようです。 あなたと心を共有するのは、ねぼすけ ノック です。 あなたと心を共有するのは、孤児 オスカー です。 この村に潜む人狼は、画家 ミユ、踊り子 フローレンス、保母 ミズリ です。 あなたは 聖痕者1 です。 夜が訪れました。 村人たちは自分の家に閉じこもり、無事に朝が訪れることを祈っています。  | *1 踊り子 フローレンス 2006/10/01 0:00:08 |  | |
 | -2 お嬢様 エミリー 2006/10/01 0:00:15 |  | |
 | -3 ねぼすけ ノック 2006/10/01 0:00:18 |  | |
 | *2 画家 ミユ 2006/10/01 0:00:18 |  | |
 | -4 バーテン ウォルター 2006/10/01 0:00:19 |  | |
 | -5 パン屋の娘 イリーナ 2006/10/01 0:00:25 |  | |
 | -6 委員長 ナディア 2006/10/01 0:00:25 |  | |
 | -7 バーテン ウォルター 2006/10/01 0:00:28 |  | |
 | *3 保母 ミズリ 2006/10/01 0:00:29 |  | |
お嬢様 エミリーは画家 ミユを占います。  | *4 踊り子 フローレンス 2006/10/01 0:00:38 |  | ノーガードで、霊判定はほぼ信用ね。 占い師は潜伏になるでしょうね。
狂人も居ないのね。どうしましょう。 |
 | *5 画家 ミユ 2006/10/01 0:00:41 |  | |
 | -8 バーテン ウォルター 2006/10/01 0:00:49 |  | |
 | -9 詩人 アルベルト 2006/10/01 0:00:51 |  | |
 | -10 孤児 オスカー 2006/10/01 0:00:53 |  | きょーゆーしゃー!
これは・・・フルオープンかな・・・ |
 | *6 踊り子 フローレンス 2006/10/01 0:00:55 |  | |
 | *7 踊り子 フローレンス 2006/10/01 0:01:32 |  | 初日オープンになるでしょうね。 人間の占い師は、真か妖魔でしょうから、人狼判定で良いかしら?
対抗くさくて怪しまれる? |
 | -11 詩人 アルベルト 2006/10/01 0:01:36 |  | |
 | *8 保母 ミズリ 2006/10/01 0:01:43 |  | |
 | -12 バーテン ウォルター 2006/10/01 0:02:06 |  | 人狼3、妖魔1、狂人系やQPや神話は居ない、と。 割りと分かり易そうですね。 |
 | -13 孤児 オスカー 2006/10/01 0:02:11 |  | 多分共有者騙り出てくるような気もする まあ人外は占霊に分かれるだろうけど
とりあえず相方伏せて出ようかな |
 | *9 画家 ミユ 2006/10/01 0:02:17 |  | どうしましょ、こっちは聖痕者1でも騙りましょうか? |
 | *10 踊り子 フローレンス 2006/10/01 0:02:18 |  | 全員占い師騙るってのは駄目ね。 どうしても、吊りを回避しなければいけないのね。
語り方を工夫しないとね。 偽は、狼か妖魔しか居ないのだから。 |
 | *11 踊り子 フローレンス 2006/10/01 0:02:35 |  | |
|