トップに戻る

680村 謎じゃむさん100戦記念!愛の矢降らせて夢見ましょう村

情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 11日目 12日目 13日目 14日目

☆生存者 2人

巫女 サクラ
ID: mysteryjam
人狼(恋人)
運び屋 イザーク
ID: snowe
村人(恋人)

☆犠牲者

大工 ダグラス
ID: DUMMY
村人
バーテン ウォルター
ID: 49999998
村人
悪ガキ ウィリアム
ID: aoziru
キューピッド
おてんば カトリーヌ
ID: kjana
共有者
委員長 ナディア
ID: tekka
村人
素浪人 キョウ
ID: sinsou
妖魔
シスター メリッサ
ID: Archer
狩人
画家 ミユ
ID: 00doll
共有者
少女 アリス
ID: dqnchubo
村人
遊び人 フィリップ
ID: AICE
占い師
メイド シンデレラ
ID: tuk0
霊能者

☆処刑者

孤児 オスカー
ID: martin
村人
放浪者 ナバール
ID: hungrysun
人狼
パン屋の娘 イリーナ
ID: Yuki
狂人
保母 ミズリ
ID: yukino
人狼
三等兵 リルム
ID: sougetu
村人
富豪 トニー
ID: hari
村人
司書見習い アン
ID: kemonar
人狼
おでこ パティ
ID: imo758
村人
花売り ヘレナ
ID: othello
人狼
勉強家 ザックス
ID: itemu
村人
踊り子 フローレンス
ID: アンマン
村人
神父 ラファエル
ID: 螺旋
村人
メイド シンデレラ を狙います。
翌朝、メイド シンデレラ が見るも無残な姿で発見されました。
村人も、人狼も、妖魔でさえも、恋人たちの前では無力でした。
必ず最後に愛は勝つのです。
恋人の勝利です!
1 神父 ラファエル 2006/09/24 23:46:50
あああああああああああああ
2 パン屋の娘 イリーナ 2006/09/24 23:46:52
じゃむさん、勝利おめでとー♪
3 運び屋 イザーク 2006/09/24 23:46:53
>>18
デレラやめてー!
サクラが博打打ちなのは知って、いや、知らない人?
-1 メイド シンデレラ 2006/09/24 23:46:55
ランダムまけ・・・。
4 巫女 サクラ 2006/09/24 23:46:58
おおおおお!!
5 シスター メリッサ 2006/09/24 23:47:02
やられたー
6 踊り子 フローレンス 2006/09/24 23:47:07
イザークか
7 運び屋 イザーク 2006/09/24 23:47:09
よっしゃー!!
8 少女 アリス 2006/09/24 23:47:09
>>+14
そんな叫び信用できるわけないじゃん
9 富豪 トニー 2006/09/24 23:47:10
負けか。
10 メイド シンデレラ 2006/09/24 23:47:13
おめでとうございます。
11 神父 ラファエル 2006/09/24 23:47:15
RP解除。
見切ってたやん私!
12 三等兵 リルム 2006/09/24 23:47:22
うじゅう
13 巫女 サクラ 2006/09/24 23:47:25
やったー♪
14 運び屋 イザーク 2006/09/24 23:47:28
ウィリアムGJ!!
15 画家 ミユ 2006/09/24 23:47:30
あー…イザークさんでしたか。派手に外したものです。お疲れ様でした。
16 三等兵 リルム 2006/09/24 23:47:39
なんにせよ御疲れでしたー
17 おてんば カトリーヌ 2006/09/24 23:47:41
昨日の投票からラファエルはまず無い、シンデレラ襲撃を許している辺り、シンデレラも無さそう、っていうのが下の情報も込みでの考えになるんだけど。

サクラがいる限り人狼はいなくならないっていうのからしたら、霊能者の役目って薄いのよね。それで襲撃が向かってる辺り、灰色に襲撃が向かわない誘導があったように思える。……まあ、適当ね、死人の推理は。
18 運び屋 イザーク 2006/09/24 23:47:43
サクラ愛してるぜー!!
19 司書見習い アン 2006/09/24 23:47:43
お疲れ様でしたー。じゃむさんおめでとうございます!
20 遊び人 フィリップ 2006/09/24 23:47:50
ああああらんだむまけ!!
すまん皆ーーーー(土下座)
-2 少女 アリス 2006/09/24 23:47:52
司書見習い アン
ID: kemonar
人狼
おでこ パティ
ID: imo758
村人
花売り ヘレナ
ID: othello
人狼
勉強家 ザックス
ID: itemu
村人
踊り子 フローレンス
ID: アンマン
村人

んー、迷走しすぎたか
21 パン屋の娘 イリーナ 2006/09/24 23:47:52
じゃむさんの勝利はわたしの勝利。イリーナ、もうじゃむさんが勝ってくれただけで幸せです!
22 司書見習い アン 2006/09/24 23:47:54
ってすのーたんだよ!!!
23 委員長 ナディア 2006/09/24 23:48:01
わー、負けたw
お疲れ様でしたっ!

じゃむさまおめでとうございます。
24 画家 ミユ 2006/09/24 23:48:03
パティさん吊りがなかったなぁ…。
25 メイド シンデレラ 2006/09/24 23:48:14
フローレンスが ごめんなさい っていうから
恋人だと思い切ってました。
-3 運び屋 イザーク 2006/09/24 23:48:16
謎じゃむさん100戦おめでとう!
26 巫女 サクラ 2006/09/24 23:48:16
>>18
ボクも愛してるっ! 大好きー!!
27 シスター メリッサ 2006/09/24 23:48:29
やっぱり...。うーん残念。

まっ、それは置いておいて、謎じゃむさん、おめでとうございます。
-4 巫女 サクラ 2006/09/24 23:48:29
ありがとうございます〜
28 画家 ミユ 2006/09/24 23:48:33
私からもすみませんでした。酷い共有者で。
29 メイド シンデレラ 2006/09/24 23:48:40
村が終わったとたんこの軽さ…。
30 神父 ラファエル 2006/09/24 23:48:56
やけに疑ってくるから恋人じゃないかぁと思ってたんだよね……まぁ神父も大概怪しいですけど!
31 おてんば カトリーヌ 2006/09/24 23:48:57
>>17 ……なんて言ってる間に負けているわけよね。残念。

改めて、百戦おめでとう、さくら。お祝いは、初日のエレーヌとマロンパイで代えさせてもらうわ。
32 少女 アリス 2006/09/24 23:48:58
ザックス・フローレンスとか言ってた私はダメダメです
33 神父 ラファエル 2006/09/24 23:49:19
謎ジャムにいさま100戦おめでとうございます、そして皆様おつかれさまでしたー
34 シスター メリッサ 2006/09/24 23:49:20
ログ読んできま〜す♪
35 画家 ミユ 2006/09/24 23:49:21
フィリップさんかフローレンスさんだとてっきり。私もダメだなぁ…。
36 勉強家 ザックス 2006/09/24 23:49:25
だから、俺じゃねぇって言ってんのにさ。
まぁ、久々に短期推理したかな。
楽しかったよ。


謎ジャムさん勝利おめでとー!
37 少女 アリス 2006/09/24 23:49:41
人狼多すぎとか思ったけど、何とかなるものね
38 遊び人 フィリップ 2006/09/24 23:49:41
うあああ…まあイザークはネタ撃ちあるかなーと思ってはいたんだ。いたんだがーがーがー

狼狙いで吊れる感じじゃなかったしなあ…うむ。まあアレだ。負けだ…
すまん皆!マジすまん!
39 巫女 サクラ 2006/09/24 23:49:55
皆さん、ありがとうございます♪
40 シスター メリッサ 2006/09/24 23:50:11
>>29
リロードが原因だと思うよ。
-5 パン屋の娘 イリーナ 2006/09/24 23:50:14
ま、わたし人外の邪魔しかしてないけどね


……じゃむさんが勝って良かったよ
-6 巫女 サクラ 2006/09/24 23:50:17
イザークの中の人、完全に読み間違えてたのは内緒。
41 メイド シンデレラ 2006/09/24 23:50:22
>>38
むこうで飲みましょう。

私たちがんばりました、うん。
がんばったで賞ぷれぜんとですよ。
42 少女 アリス 2006/09/24 23:50:27
謎ジャムさん、100戦おめでとうございます

ハゲとお幸せに
43 バーテン ウォルター 2006/09/24 23:50:32
ざんねんです。負けてしまいましたか。
謎じゃむさんおめでとうございます。

中身ステルスしていました。
44 einsel 2006/09/24 23:50:42
皆さんお疲れ様です。改めて、謎じゃむさん、おめでとうございます♪
-7 巫女 サクラ 2006/09/24 23:50:52
>>-5
ありがとう、イリーナ。
村を建ててくれたことに感謝してます。
45 バーテン ウォルター 2006/09/24 23:51:21
謎じゃむさん。改めておめでとうございます
46 メイド シンデレラ 2006/09/24 23:51:28
>>40
思いと精神的なのかな。
首の後ろが幼い時、二段ベットから落ちかけて、
中吊りになったときのじんわり感が蘇るよ。
47 mysteryjam 2006/09/24 23:51:32
ありがとうございます〜♪
48 運び屋 イザーク 2006/09/24 23:51:36
中盤以降、吊られていく人の投票先が軒並みイザークでドキドキでした。
-8 パン屋の娘 イリーナ 2006/09/24 23:51:46
>>-7
途中二度ほど霧がやばくて心配しましたが、何とか無事終わったようです。最後は2連続ランダムでしたが、お疲れ様でしたー♪
49 画家 ミユ 2006/09/24 23:51:50
謎じゃむさんはおめでとうございますー。

はぅー。
50 巫女 サクラ 2006/09/24 23:51:51
>>42
ハゲじゃないよっ!
51 花売り ヘレナ 2006/09/24 23:52:19
100戦目おめでとうございます
そしてごめんなさい・・・
-9 巫女 サクラ 2006/09/24 23:52:20
最後はどきどきしたぁ……。
フローレンスに入れるべきだったなぁ……
52 遊び人 フィリップ 2006/09/24 23:52:25
シンデレラは非恋人を決め打っていたんだよ…なんだけどね…はあー…
最後恋人外して負けるの2回目だなあ(笑)

うむ、恋人の若いお二人はお疲れさんでした!お幸せにー(へなへな)
53 神父 ラファエル 2006/09/24 23:52:50
むぅ、イザークさんは見事だったとしか言いようが……素村人だったのも幸いな方向に転がっちゃったのかなぁ
-10 遊び人 フィリップ 2006/09/24 23:52:56
>>-6
同じく…(ぼそり)
-11 パン屋の娘 イリーナ 2006/09/24 23:52:56
初日、人狼に白→補完であぼーん
二日目、QPに白→補完先襲撃であぼーん
三日目、妖魔に白→補完されてたら真確定であぼーん

じゃむさんの邪魔しかしてねぇ。
-12 巫女 サクラ 2006/09/24 23:53:01
あと、GJですぎで焦りました。
54 遊び人 フィリップ 2006/09/24 23:53:32
サクラは100戦目恋人勝利おめでとう!!
-13 巫女 サクラ 2006/09/24 23:53:38
>>-11
確定はしてないしてないw
-14 運び屋 イザーク 2006/09/24 23:53:53
誰だと思われてたんだろう…。
55 巫女 サクラ 2006/09/24 23:54:04
ありがとうございますっ。
おかげさまで無事、100戦目を恋人勝利で飾れました♪
-15 パン屋の娘 イリーナ 2006/09/24 23:54:08
>>-13
されてたらってことw
-16 遊び人 フィリップ 2006/09/24 23:54:21
>>-11
イリーナ君、占い師だったら見事だったのにね…
-17 巫女 サクラ 2006/09/24 23:54:25
>>-14
ボクはmina32さん。
56 おてんば カトリーヌ 2006/09/24 23:54:26
うーん、結局襲われた理由は特別、無さそう……いいけどね。
57 勉強家 ザックス 2006/09/24 23:54:46
んじゃまぁ、俺はもう寝るよ。

またいつか、何処かで会いましょう。
-18 パン屋の娘 イリーナ 2006/09/24 23:55:00
>>-16
当たり前です。イリーナの人外察知能力を舐めるななのですよっ!!
58 少女 アリス 2006/09/24 23:55:01
まぁ、イザークGJだね

言い訳をするなら、「狼多すぎ」ってことにしよう
-19 司書見習い アン 2006/09/24 23:55:26
>>-17
やっぱりねー。墓で私もそう思ったの垂れ流してるのです。
けどまだ帰ってきてないんじゃないかなこの調子だと……
59 画家 ミユ 2006/09/24 23:55:35
メリッサさんはGJありがとうでした。いや、怪しい怪しい言い過ぎてなんとやら…アハハハ…。
60 einsel 2006/09/24 23:55:40
http://euros.x0.com/index.rb?vil_id=698#form
村たてたのでどうぞ。すぐ上の699村はミスです;
あとですぐ消化しましょう
61 巫女 サクラ 2006/09/24 23:55:41
カトリーヌは……灰の誰かを襲うのがいいかなぁって感じでしたので灰から……恋人狙いに見えそうなところを。
62 神父 ラファエル 2006/09/24 23:56:18
自分も休憩するのでこれで失礼しまーす。

本日はありがとうございましたっ!
63 少女 アリス 2006/09/24 23:56:18
GJがたくさん出たからギリギリまでもつれこんだけど、
そうでなければ狼殲滅しきれてなかったと思う
64 孤児 オスカー 2006/09/24 23:56:21
ジャムさんおめでとう。

とにかく重くて。
Service Temporarily Unavailable
なんてのが出てるから、発言は控えてたよ。

遊び人 フィリップは、巫女 サクラの頭をぽむぽむ。まあうん!イザーク君を食べないよーに気をつけつつ幸せな余暇を送ってくれ! 2006/09/24 23:56:22
-20 巫女 サクラ 2006/09/24 23:56:22
中身占い師騙りなんてバカな草案は止めておこう、と思う。
65 画家 ミユ 2006/09/24 23:56:28
イザークさんはmina32さんとは違うかなと思いましたが…といいますか、クリス空いているのにわざわざイザーク?
-21 運び屋 イザーク 2006/09/24 23:56:34
>>-17
みながーさんかー!
なるほどー。
66 画家 ミユ 2006/09/24 23:56:54
>>63
でしたね。リルムさん→トニーさん吊りのあたりは酷かった…。
67 おてんば カトリーヌ 2006/09/24 23:56:59
>>58 吊れてたし、多過ぎっていうことも無いわね。サクラが恋人人狼限定なことだし。潜伏は四人で、この人数のふつうの場合と同じ。

イザークが上手かったっていうしかないわね。灰色襲撃で襲われることも無く、吊られることも無く。
-22 パン屋の娘 イリーナ 2006/09/24 23:57:15
みながーさん演じるクリスやイザークは、何かもっとこうブルーでブラックでゴールドだと思う。
意味分からんかも知れんけど。
-23 孤児 オスカー 2006/09/24 23:57:34
席を外してる間に今日捨てた雑誌のタイトルを確認してたんだよ。
40種類くらいあったかな。CACM が30年分とかね。
-24 巫女 サクラ 2006/09/24 23:57:56
クリスははんぐりーさんカトリ専用だと思ってました。
68 遊び人 フィリップ 2006/09/24 23:58:01
流石に三時間は疲れたよ…(笑)
メリッサはGJ出してくれまくって本当にありがとう!

にもかかわらず勝ててないのがもー本当にアレだ…すまん。すまんとしか。(土下座)
巫女 サクラは、遊び人 フィリップ、食べないように注意しますよ〜。……多分。 2006/09/24 23:58:22
69 メイド シンデレラ 2006/09/24 23:58:34
えと、私はこれにて。ちょっと頭を休めますです。

皆様、おつかれさまでした。また、どこかの村で。
70 巫女 サクラ 2006/09/24 23:58:45
…3時間…。激闘、ですね
メイド シンデレラは、シスター メリッサに頭を下げた。 GJはありがとう。 2006/09/24 23:58:54
71 少女 アリス 2006/09/24 23:59:00
次行きたいけど、ちょっと休憩
72 パン屋の娘 イリーナ 2006/09/24 23:59:13
ああそうか、何で予定よりこんなに時間かかってるのかと思ったら、GJ出すぎだよっ!
イリーナもう出かけなくちゃならないのです!!

みんなお疲れ様! 集まってくれた人ありがと!
じゃむさんは勝利&100戦おめ!!
またねー!!
-25 巫女 サクラ 2006/09/24 23:59:22
14日間生存なんて文字、初めて見ました……。
初めての二桁日数生存だー!
73 巫女 サクラ 2006/09/24 23:59:46
皆様、お疲れ様でしたー!
74 おてんば カトリーヌ 2006/09/24 23:59:56
リルム吊りが何だか良くわからないうちに押し切られた印象なのと、パティ吊りもそんな感じだったのと……ザックスは、上にいたら擁護してたかな。擁護というか、それよりは他を、って。あんまりちゃんとした根拠が出せないから、説得力は無かったでしょうけど。
75 遊び人 フィリップ 2006/09/25 0:00:00
リルムは何で吊られたのか素で分からんかったなー…
あと、パティを狼狙いの灰吊りするんなら、恋人狙いで行ってしまえば良かった…とそこも大後悔。
パティは非人外っぽいと思ってたんだよ…はあ〜
76 画家 ミユ 2006/09/25 0:00:02
私もちょっと休憩…大して何も出来ていないですが。共有者引くとか!おまかせのばかー!
パン屋の娘 イリーナは、手をひらひらさせながら、ダーーッシュ!! 2006/09/25 0:00:03
77 運び屋 イザーク 2006/09/25 0:00:05
同じく休憩。
みなさんお疲れさまでした!
78 運び屋 イザーク 2006/09/25 0:00:17
サクラ愛してるぜー!(二度目)
巫女 サクラは、運び屋 イザークを抱きしめた。 2006/09/25 0:00:30
-26 司書見習い アン 2006/09/25 0:00:31
みながーは普通に中身騙りとかはするとおもー。
私もクリスははんぐりさんカトリ専用だと思ってた。
じゃむさんともRPしたいって話してたような気がしてたから
てっきり……イザークで違うイメージにしてみてたのかと。
79 富豪 トニー 2006/09/25 0:00:38
読み終わり。ゲーハーにやられた。悔しい。

私はこれで失礼します。皆さんお疲れ様でした。あと、謎ジャムさんおめでとうございました。良く見たらBBSで同村してました。
80 einsel 2006/09/25 0:01:07
……じゃむさんの記念村にみなにぃさんがいないのを実はかなり疑問に思ってるのだが……
-27 巫女 サクラ 2006/09/25 0:01:16
ボクはminaさんとRP狙いする時はイザークかなーってイメージなのもあったしね……。
81 画家 ミユ 2006/09/25 0:01:33
あ、イリーナさんお疲れ様でした。

んー…パティさんは狩人かとてっきり。イザークさんはスルーしすぎましたね。痛い。
-28 おてんば カトリーヌ 2006/09/25 0:01:35
>>-23 何だか勿体無いわね。あんまり古いのって読まないっていうのは確かだけど。でも、修論の時には、1980 年代のを読んで勉強したりはしてたな……
82 遊び人 フィリップ 2006/09/25 0:01:37
ああっ、イリーナ君は村建てお疲れさま!!
本当にありがとう!!大変楽しみました!!

お出かけの際は気をつけるんだぞ!!
83 富豪 トニー 2006/09/25 0:01:48
さよなら、さよなら、さよなら。
84 画家 ミユ 2006/09/25 0:01:56
mina32さんは2日間ほどおられないのでは?確か。
85 mysteryjam 2006/09/25 0:01:59
>>80
忙しいんじゃないかなぁ……。
また、元気な姿を見せてくれると嬉しいですけど。
-29 司書見習い アン 2006/09/25 0:02:09
>>80
昨日鳩参加だったみたいだし、出かけてるんじゃないかなー。
うちもタイミング的にみながー辛いよなと思ってた。
86 おでこ パティ 2006/09/25 0:02:32
あ、終わってる。
おつー
87 花売り ヘレナ 2006/09/25 0:02:33
それじゃもう寝るので最後に改めて。

謎じゃむさん、おめでとうございます。
初めて一緒にやったのですが、楽しかったです。
またできるといいです。それでは
88 einsel 2006/09/25 0:02:38
>>83
懐かしいネタをっ!(笑
-30 巫女 サクラ 2006/09/25 0:03:34
さようなら〜。
そしてhariさんは……わーい、あの時の村長さんだー。

パッション襲撃されてorzだった事件ですね……。
あれで人狼サイドを狂ったように希望してた時期が!
89 司書見習い アン 2006/09/25 0:04:00
>>87
ヘレナお疲れ様だよー!またどこかで一緒にできるといいね!!
90 巫女 サクラ 2006/09/25 0:04:03
ヘレナさん、お疲れ様でした。
ありがとうございます。
91 おてんば カトリーヌ 2006/09/25 0:04:05
みんな本当にお疲れさま。さて、一休みして、それから明日からの出張の準備をしちゃわないとね……水曜日ぐらいで終わってくれるといいんだけど。そうでないと、来週末が、また大変。

それじゃまた。多分、後で。あんまり遅くなったら寝ちゃうでしょうけど。
-31 巫女 サクラ 2006/09/25 0:04:44
初めて会った人、久しぶりに会った人……。
またいつか一緒にやろうねっ!!
92 巫女 サクラ 2006/09/25 0:05:17
ボクはお風呂に入ろう……。
それから時間を見て考えようかな?
-32 遊び人 フィリップ 2006/09/25 0:05:22
メリッサ君の護衛がすばらしいなあ…
ミユ⇒ミユ⇒シンデレラ だったのか。

おにーさんだとシンデレラ君に行ってしまいそうな気もする。むしろ初日に占うんじゃなかった…すまんー orz
93 孤児 オスカー 2006/09/25 0:07:38
確かジャムさんには初敗北かな。
まあ、100戦目のプレゼントということで。
僕は明日 05:30 起きだから、ここらで失礼するね。
おやすみなさい。
94 司書見習い アン 2006/09/25 0:08:10
ではでは、私もちょっと席を外しますね。
じゃむさんと狼やれて楽しかったです♪それでは〜!
95 巫女 サクラ 2006/09/25 0:08:22
おやすみなさい〜。

>>-32
狩人は神でしたorz
96 画家 ミユ 2006/09/25 0:08:46
落ちる方、お疲れ様でした。

今日はもうこのまま寝ようかな…連日連夜アレすぎましたし。
97 バーテン ウォルター 2006/09/25 0:08:56
>>95
ここまで残ったイザークも結構神ですよ。
98 バーテン ウォルター 2006/09/25 0:09:24
寧ろ、このような面白そうな村で初日に喰われた私は一体!
99 画家 ミユ 2006/09/25 0:09:34
狩人さんは凄かったですね。むしろフィリップさんが占ってなかったら吊り上げてたかもしれませんがorz

あー、でも審問村…んー。今日はない、かな?
-33 巫女 サクラ 2006/09/25 0:09:48
>>2:+1
ジャム節に吹いた。
100 バーテン ウォルター 2006/09/25 0:10:23
初日に襲ったのナバールさんか!
101 巫女 サクラ 2006/09/25 0:10:31
>>98
ウォルター、なんとなくキャラが占い師ってイメージない?
ボクだけ??
-34 巫女 サクラ 2006/09/25 0:11:12
そういうボクはウィリアム襲ってますがw
102 バーテン ウォルター 2006/09/25 0:11:34
>>101
占い師のイメージはないですね。
中身ステルスしてましたし、地味な動きしてましたから、喰われる危険は危惧していましたが。
103 少女 アリス 2006/09/25 0:11:36
ふろふき大根を作る偽占い師ってイメージがある

誰のせいかはわかってる
104 バーテン ウォルター 2006/09/25 0:11:57
>>-34
ええ、確認しました。
QPを殺そうとするなんて酷い方です。
105 farusion 2006/09/25 0:11:59
謎じゃむさん100戦おめでとうー♪参加できなかったけどお祝いいいにきたよー
106 パン屋の娘 イリーナ 2006/09/25 0:12:16
あ、一つ思い出しました。
サクラー、昨日の夜は激しかったけど可愛かったよー!! またやろーねー! んじゃ☆
107 バーテン ウォルター 2006/09/25 0:12:17
>>103
人外のyouですね。
108 少女 アリス 2006/09/25 0:12:36
>>107
どう考えても違います
-35 バーテン ウォルター 2006/09/25 0:12:39
>>106
また変なのが加わりましたねorz
パン屋の娘 イリーナは、顔を赤らめながらも、ダーーーッシュ!! 2006/09/25 0:12:50
109 巫女 サクラ 2006/09/25 0:13:15
>>106
こ、こらー!!
110 バーテン ウォルター 2006/09/25 0:13:19
>>108
次に東京村で出くわしたら、人外吊り先にして差し上げましょう。
111 mysteryjam 2006/09/25 0:13:41
>>105
ありがとうございます〜♪
-36 49999998 2006/09/25 0:13:53
そんなアドベンチャラスな真似できる訳じゃないじゃない。
112 少女 アリス 2006/09/25 0:14:02
>>110
じゃあ黒出して吊ってあげましょう
113 巫女 サクラ 2006/09/25 0:14:11
>>104
QPだなんて分からなかったもの・・・(汗
巫女 サクラは、パン屋の娘 イリーナを、追いかけた。 2006/09/25 0:14:28
114 バーテン ウォルター 2006/09/25 0:14:35
>>106を聞くと、何があったか気になりますね。
よろしければ、教えていただきたいのですが。
115 loppy 2006/09/25 0:14:54
皆さんお疲れさまー。
謎ジャムさん100戦おめでとう!
116 バーテン ウォルター 2006/09/25 0:15:55
>>112
どきゅんさん=偽なのに白確定する人 のイメージがありますね。

妖魔でびくついてたことと、審問でそんな村があったとか無かったとか伺ったことがあるからでしょうか。
パン屋の娘 イリーナは、ダーッシュで戻ってきた。 2006/09/25 0:16:01
117 バーテン ウォルター 2006/09/25 0:16:17
>>115
初日襲撃でしたから、私はぴんぴんしてますよ!
118 パン屋の娘 イリーナ 2006/09/25 0:16:27
>>114
あ、聞きたいですか?
実はですね……昨晩………
バーテン ウォルターは、耳をすませている。 2006/09/25 0:16:50
119 巫女 サクラ 2006/09/25 0:17:10
>>118
わーわーわー!!
120 farusion 2006/09/25 0:17:23
僕もききたいなー
121 mysteryjam 2006/09/25 0:17:24
>>115
ありがとうございます♪
122 パン屋の娘 イリーナ 2006/09/25 0:17:28
っと思ったけどここでタイムアップ!
イリーナ本当におでかけなのです。
残りはサクラさんに聞いちゃってくださいな♪
123 巫女 サクラ 2006/09/25 0:17:48
>>122
い、いわないもん!
パン屋の娘 イリーナは、微笑みながらダーッシュダーーッシュ!! マジで遅れる! 2006/09/25 0:18:00
124 バーテン ウォルター 2006/09/25 0:18:49
>>122
やってくれますなww
飲酒の後に走ると危ないですよ。
慌てないようにしてくださいね。
125 バーテン ウォルター 2006/09/25 0:19:07
>>123
いけずぅですね。
126 巫女 サクラ 2006/09/25 0:20:00
>>125
言いません。恥を晒すようなまねですもの……恥ずかしい
巫女 サクラは、パン屋の娘 イリーナ、気をつけてね〜 2006/09/25 0:20:15
-37 司書見習い アン 2006/09/25 0:20:37
みゅーみゅー。

シオンさん戻ってきたのだ。よかったのだ。
なんか村入る気力しないってか、力尽きたwwww
-38 孤児 オスカー 2006/09/25 0:20:48
>>-23
今年の雪で書庫の屋根に穴が開いてね、本のかなりの部分が水をかぶってしまったの。
で、その後の手当が悪かったので、黴にやられてしまってね。
それと、書庫があふれて、今居間に本が山積みになってて家族の評判が悪いんだよ。
で、止むを得ず一部の本をすてたの。
Computing Review とかは残したかったんだけど。
それより「こどもの友」が全滅したのが痛かったな。
写真工業は黴にやられてるけど、まだ捨てる決心がつかない。なんか手当て出来そうな気がして。
まあ、Computing Review と 写真工業では黴のやられ具合が違うってこともあるけど。

Transaction 類は今のところまだ捨ててないんだけど SIG○○ はほとんど処分してしまったかな。
127 farusion 2006/09/25 0:20:53
あさって…みちゃった(*ノノ)
司書見習い アンは、パン屋の娘 イリーナに手を振った。 2006/09/25 0:21:10
-39 司書見習い アン 2006/09/25 0:22:23
>>-38
こどもの友…

絵本ですよね。あれ全滅は、確かに痛いかも……お気の毒です。
-40 巫女 サクラ 2006/09/25 0:22:37
六日目、言われ放題だ〜♪
うん、ボク自身どうかと思ったけどw
128 バーテン ウォルター 2006/09/25 0:24:05
>>-38
オスカーさんが頭良すぎて意味不明ですな。
にしても、30年分だなんて。読書家ですね。
129 シスター メリッサ 2006/09/25 0:24:30
私、GJ出しまくりだ。我ながら信じられない。
-41 farusion 2006/09/25 0:25:50
何げに>>106の話しそらしたね謎じゃむさん(・∀・)ニヤニヤ
130 司書見習い アン 2006/09/25 0:26:30
>>129
もー、全然食べれなかったんですよー(ぶー
-42 巫女 サクラ 2006/09/25 0:27:13
>>-41
しー。
-43 kemonar 2006/09/25 0:28:10
なかよきことはうつくしきかな
131 シスター メリッサ 2006/09/25 0:28:37
>>130
自分でもびっくりだよ。何だか勘違いしちゃいそうで恐いかな。
132 バーテン ウォルター 2006/09/25 0:28:55
>>129
ただのエロい人だと思っていたのに。
惚れ直しましたよ。
-44 farusion 2006/09/25 0:29:00
僕は読んできたけどね(・∀・)ニヤニヤ
-45 バーテン ウォルター 2006/09/25 0:29:15
>>130
あ、人外。
-46 司書見習い アン 2006/09/25 0:29:53
>>-45
霊能者弾かれたのです。しょんぼりです。
133 シスター メリッサ 2006/09/25 0:30:03
>>132
私、ただのエロい人から、少しすごいエロい人にランクアップしたかな?
-47 バーテン ウォルター 2006/09/25 0:30:15
>>-46
私は狂人はじかれましたよ。えっへん。
-48 シスター メリッサ 2006/09/25 0:30:43
>>-46
私も霊能者希望してたー。
134 バーテン ウォルター 2006/09/25 0:30:57
>>133
単純に凄いと思いました。
GJは憧れなのですよ。私の。
-49 巫女 サクラ 2006/09/25 0:31:07
>>8:+64
な、何故!?
-50 バーテン ウォルター 2006/09/25 0:31:18
理論的に、ゆきさんは狂人希望ですね。
-51 司書見習い アン 2006/09/25 0:31:24
>>-47
………

だっ(なきながらダッシュ
-52 バーテン ウォルター 2006/09/25 0:31:50
>>-51
やーいやーい。人外。
-53 画家 ミユ 2006/09/25 0:32:07
おまかせで共有者とか誰か希望してくださいorz
-54 バーテン ウォルター 2006/09/25 0:32:16
だんだんキャラが崩れてきてますね。
折角超真面目ステルスをしたのに。
135 シスター メリッサ 2006/09/25 0:33:06
>>134
うん。私もNinjin国ではGJ出したことないんだよね。

むしろ逆GJの伝説が続いてる。私のキャラが「今日はお前の命日だ!」って言うと100%GJされてる。とほほだよー。
-55 司書見習い アン 2006/09/25 0:33:25
>>-52
人外じゃないもん……ちがうもん……
-56 farusion 2006/09/25 0:33:56
あまりけもなーさんいじめたら…いじられまくりたがるからそのへんでやめとけしくさんw(ぇ
-57 巫女 サクラ 2006/09/25 0:34:14
>>-55
やーい、人外(ぇ
-58 巫女 サクラ 2006/09/25 0:34:36
……いじられたがる?
-59 farusion 2006/09/25 0:34:38
>>-55
獣好きなだけだよねえ。まあたまに自分がなりたくてなるだけだと思うし。きにしちゃいけないよ(・∀・)ニヤニヤ
-60 司書見習い アン 2006/09/25 0:34:42
いじられまくりたがるってどんな現象だろうとおもた
136 バーテン ウォルター 2006/09/25 0:35:04
>>135
狼側は私も呪いつきですね。
目下、6連敗中ですから。

村側では4連勝中。村人で負けるなんてショックですよ。
-61 シスター メリッサ 2006/09/25 0:35:11
>>-53
長期はともかく、短期の共有者は辛いよね。

私、短期まとめ役でミスリードしまくりだったから非ランダム村で共有者は敷居が高いよー。
-62 kemonar 2006/09/25 0:35:14
>>-59
何故にやにやするのだっ
するとこじゃないのだっ
-63 バーテン ウォルター 2006/09/25 0:35:30
>>-56
マゾですか?
-64 司書見習い アン 2006/09/25 0:35:52
>>-57
Σ( ̄□ ̄;)

じゃ…じゃむさんがいぢめる……
信じてたのにっ!!
-65 バーテン ウォルター 2006/09/25 0:35:56
>>-53
対抗出たときのほうが気楽ですよね >短期共有
137 遊び人 フィリップ 2006/09/25 0:36:11
ログを読んできました〜〜〜あー、うん。あれだ。カトリーヌが上に残ってれば!
つうかむしろおにーさん喰われてた方が良かったよーな!

因みにお任せ希望だったよおにーさん。げ!という気分でした(笑)
-66 バーテン ウォルター 2006/09/25 0:36:30
>>-64
思いっきり敵陣営確定を信じる時点で人外でしょう。
-67 farusion 2006/09/25 0:36:42
ああ、AICEさんだこんばんわー
138 シスター メリッサ 2006/09/25 0:36:51
>>136
最後まで残って負けたら、村人だとショックが大きそう。

幸い、その経験は......なかったはず?だよね?(疑問系)
139 司書見習い アン 2006/09/25 0:37:39
おにーさん手強かったのです。
余裕もっての発言がとくに……
140 シスター メリッサ 2006/09/25 0:37:50
フィリップさん、おつかれさまでした。序盤は上手いオオカミさんかと思ってました。
141 画家 ミユ 2006/09/25 0:37:53
>>-61
カトリーヌさんが食われたので、まとめてはいないんですけどね。むしろある程度纏める方向に行けばよかったのでしょうか。リルムさんとかパティさんは吊らなかったのに…。
142 遊び人 フィリップ 2006/09/25 0:37:53
まあ、村側でよかったっちゃー良かったんだが…はあー。
疲れきったので今日は参加しない…(ぐでぐで)

ミユは共有お疲れな〜〜〜。
-68 司書見習い アン 2006/09/25 0:38:35
ウォルターなんかっ
ウォルターなんかっ

お酒に浸かっちゃえーーーー
-69 パン屋の娘 イリーナ 2006/09/25 0:39:19
そして出先に無線LANがある件。
作業しながら欧州見れるじゃないか馬鹿野郎。
143 画家 ミユ 2006/09/25 0:39:30
でも、まとめてたらミズリさんを外してた気もします。あぅ。

あぁ、フリップおにーさんはお疲れ様でした。随分と真ぽくてよかったですよ。もうフィリップおにーさんがいなかったら…。
-70 司書見習い アン 2006/09/25 0:39:47
>>-69
廃人おめでとうございます。
144 遊び人 フィリップ 2006/09/25 0:40:00
おにーさんは狼だと上手くないんだよ!(笑)
パティ吊りはおにーさんがイザークとアリスを疑い候補から完全に外しちゃってたからなあ…誘導しちゃったかもしれない。
イザーク、一部の人にはちゃんと怪しまれてたんだよなあ…
145 シスター メリッサ 2006/09/25 0:40:06
>>141
そんなことないよー。片白じゃなく、灰吊りしてくれたのは私的にはありがたかったから。

私視点では灰には人外と村人だけだったからね。

何はともあれ、おつかれさまでした。
-71 バーテン ウォルター 2006/09/25 0:40:31
>>138
長期と混同してますね。

長期戦暦
村側・・・4勝0敗
狼側・・・0勝6敗

です。
-72 farusion 2006/09/25 0:40:48
>>144
お兄さんにクリスキャラで狼をやらせてはいけません。とだけw
-73 バーテン ウォルター 2006/09/25 0:40:51
>>-70
おお、仲間切り。
146 シスター メリッサ 2006/09/25 0:41:12
>イリーナちゃん(むしろYukiさん)
更正したと信じてたのに。
-74 バーテン ウォルター 2006/09/25 0:41:17
>>-71
ちなみに、生存率は10%
シオンさんにも負け越してるぜぃ!
-75 遊び人 フィリップ 2006/09/25 0:41:19
あ、シオンさんはこんばんわ!
プロだけ顔出して消えてしまわれたね!参加すればよかったのに(笑)
-76 バーテン ウォルター 2006/09/25 0:42:06
>>-68
中の人がお酒につかるわけないじゃないですか。
みんなおおげさだなあ
147 画家 ミユ 2006/09/25 0:42:07
イザークさんはなぁ…なんでスルーしちゃったんだろう。恋人を探す気が途中までほぼ0でしたからね…。

>>145
いえいえ。メリッサさんこそGJありがとうでした。あれがなかったらとっくに酷いことに。
-77 巫女 サクラ 2006/09/25 0:42:25
>>-64
信じてたよ、ボクも!
だから安心して!w
-78 kemonar 2006/09/25 0:42:34
シオンさん

しくさんがいぢめる
-79 バーテン ウォルター 2006/09/25 0:42:51
>>-77
確定的陣営を(以下略
-80 巫女 サクラ 2006/09/25 0:43:00
イザークが大丈夫そうな位置でめがっさ安心してました。
司書見習い アンは、バーテン ウォルターを、大きな樽に詰めた。みしみし 2006/09/25 0:43:03
148 画家 ミユ 2006/09/25 0:43:44
あ、そうだ。怪しんでたアンちゃんが吊りにいってたんだ。それで外した記憶がうっすら。くぅ。
-81 シスター メリッサ 2006/09/25 0:43:48
>>-74
吹いたw
149 遊び人 フィリップ 2006/09/25 0:43:58
>>143
うん。あんまりおにーさん疑われてない感じだったので大変動きやすかった。

でも、おにーさんいない方が恋人は吊れたかも知んないね!うんうん、いちおー頼りにされてたみたいなのは素直に嬉しい!
画家 ミユは、外した→狼疑惑を外した 2006/09/25 0:44:01
150 悪ガキ ウィリアム 2006/09/25 0:44:16
リロード控えて待ってる間に寝ていた。
イザーク見事だ。
151 シスター メリッサ 2006/09/25 0:44:25
>>-80
私はイザークさんをめっさ疑ってた。
-82 遊び人 フィリップ 2006/09/25 0:45:03
>>-72
旧鯖の『ウィリアムは人狼村』は真面目にやってたよ!
他の二回が酷いけどね!(笑)
152 司書見習い アン 2006/09/25 0:45:09
>>150
無理しないでくださいwwwwwwお疲れ様です。
-83 farusion 2006/09/25 0:45:14
>>-75
僕プロにすら顔見せしてないはずだけど…。
改めて100戦おめでとう謎じゃむさん。
記念にじっくりあの村のログよんできたから安心して!
-84 バーテン ウォルター 2006/09/25 0:45:36
>>-81
私の脳内恋人はメリッサ一人なのに。
酷いですねorz
-85 画家 ミユ 2006/09/25 0:45:58
>>-83
え、ではあのヘンリーさんは一体…。
-86 司書見習い アン 2006/09/25 0:46:26
かゆさんじゃないのかな?

喋り方は全然シオンさんぽくなかったけど。
-87 farusion 2006/09/25 0:46:31
>>-78
IDでハリセンないし、誰かかわりにウォルターハリセンで殴っとけwww
153 シスター メリッサ 2006/09/25 0:46:37
ウィリアムくん、いい仕事したねぇ。私がQPの時、大抵、私より恋人が短命だからうらやましいよ。
-88 巫女 サクラ 2006/09/25 0:47:28
>>-83
ちょ、あの村ってまさか!(汗

>>151
(´・ω・`)
154 遊び人 フィリップ 2006/09/25 0:47:49
というか、狼五人がプレッシャーだったので取り合えずそっちをどーにかせにゃ!!
という気持ちでいっぱいになっていたと思われるのだよ。おにーさん。

3日目にCOしてしまったのは早期に灰襲撃食らうとしゃれにならないからだしなあ…結果的には良かったかな?どーなんだろう。
155 画家 ミユ 2006/09/25 0:47:59
あぁ、かゆさんですか。後から流し読みだったから喋り方はあんまりひっかかりませんでした。
-89 シスター メリッサ 2006/09/25 0:48:30
>>-84
10%は凄いと思っちゃった(笑)

オオカミ率が高いせいかもしれないけど。
司書見習い アンは、バーテン ウォルターをハリセンで殴った!殴った!殴りまくった! 2006/09/25 0:48:33
-90 司書見習い アン 2006/09/25 0:48:48
これでよし。

……やりすぎたかな(´・ω・`)
156 遊び人 フィリップ 2006/09/25 0:49:36
ウィリアムお疲れさまー!ノシ

あ、プロはじゃーかゆさんかな?参加してたらそれも面白そうだったんだけども
-91 farusion 2006/09/25 0:49:38
>>-88
ええ、あの村ですよ(にっこり

>>-85
僕のしゃべり方じゃないから普通に違うね。多分かゆさんだよ
-92 シスター メリッサ 2006/09/25 0:49:47
>>-88
まぁ、メタ推理なんだけどね。ネタ撃ちの可能性があるっていう。

とても皆を説得できたとは思えないんだけど。
157 悪ガキ ウィリアム 2006/09/25 0:49:59
恋人より先にLWを吊ることによる恋人勝利がないし、なかなか占われなかったからダメかと思ったぞ。
158 画家 ミユ 2006/09/25 0:50:10
>>154
黒発見でしたし、よかったでしょう。おそらく。灰襲撃食らう位置だったかどうかはわかりませんが…。
-93 バーテン ウォルター 2006/09/25 0:50:44
>>-89
具体的には

最終日生存(村
三日目処刑(狼
九日目処刑(狼
三日目襲撃(占
六日目処刑(狼
四日目襲撃(村
三日目襲撃(村
六日目処刑(狼
六日目処刑(狼
四日目処刑(狂

凄く短命です。長期即死PLです。
-94 巫女 サクラ 2006/09/25 0:50:48
>>-91
あぅあぅあぅあぅあぅ……。
159 バーテン ウォルター 2006/09/25 0:51:22
さて、サクラさんの恥の記録は後で漁るとして。
ああ、無論例のコメントを残しておきますよ。
-95 シスター メリッサ 2006/09/25 0:51:25
何日めだったか、ミユちゃんが「投票から何故イザーク吊り?」って聞いてたのも、メタ推理が入ってるからなんだ。

あの時はイリーナちゃんがオオカミの誘導で吊られた真と思ってたから、人外疑惑の高い中からチョイスしただけなんだよー。
160 巫女 サクラ 2006/09/25 0:51:54
>>-92
その流れはスルーして立ち消えするのを待ってたなぁ……。
本当にその流れがすぐに消えてよかった・・・。

>>157
狼がほとんど序盤で表に出たのは大きいかも
161 バーテン ウォルター 2006/09/25 0:52:02
アンさんがハリセンで殴ってきてますので、どうにかしないといけませんね。

困った人外です。私を食べてくれましたしね。
162 巫女 サクラ 2006/09/25 0:52:32
あぅあぅあぅあぅあぅ……
-96 シスター メリッサ 2006/09/25 0:52:34
>>-93
占いの三日目襲撃が切ない...。
バーテン ウォルターは、司書見習い アンの鼻をつまんで、泡盛を流し込んだ。 2006/09/25 0:52:36
163 遊び人 フィリップ 2006/09/25 0:52:41
イザークは狼っぽくはなかったからなあ…
ネタ撃ちの可能性はとっても考慮した。しかし、初日の第一声を素直に受け取ってしまった…。
おにーさんは素直すぎると思った。
164 司書見習い アン 2006/09/25 0:52:44
>>161
指定したのは私じゃないよっ

じゃむさんだよっ
-97 画家 ミユ 2006/09/25 0:52:50
>>-95
なるほど…。投票からは、ミズリさんに入れていなくてリルムさんなんかに入れている人の方が怪しいかな、ということで、イザークさんはそれに該当しないのに何故?って思っていたんですよね。逆にそれに該当したのがアンちゃんとトニーさん。
バーテン ウォルターは、司書見習い アンを回転椅子に乗せてまわした。 2006/09/25 0:52:54
165 シスター メリッサ 2006/09/25 0:53:15
あの村って、どの村?
-98 kemonar 2006/09/25 0:53:22
回転椅子に乗って回るのは好きだ。
166 バーテン ウォルター 2006/09/25 0:53:24
>>-96
その村は、狼突然死1+狂人誤爆で勝ちました。
何も出来ずに嘆きましたよ。
167 画家 ミユ 2006/09/25 0:53:27
初日の第一声とか忘れてました。普通に。そもそもその流れを覚えていなかったような。
-99 画家 ミユ 2006/09/25 0:54:09
私は長期だと無駄に長生きですね…。
-100 farusion 2006/09/25 0:54:12
>>-94
うん、かわいかったですよ(・∀・)ニヤニヤ

まあ、そんなわけで…ばらされたくなかったら
ウォルターさんからアンを護りましょう(ぁ
168 悪ガキ ウィリアム 2006/09/25 0:54:18
>>160
狼がサクラだけになると襲撃はなくなるといっても、狼が全体の半数にならないと勝てないから、狼が減って手数が伸びるのは損じゃないかと思った。
169 バーテン ウォルター 2006/09/25 0:54:25
さて、アンさんには、きっつい二日酔いと気持ち悪さをプレゼントしましょう。

狼といえど、これには耐えられないでしょう。
-101 49999998 2006/09/25 0:54:58
>>-99
きぃ、羨ましいわ
170 遊び人 フィリップ 2006/09/25 0:55:22
>>158
前回ジェフでほとんど即襲撃食らったからね…!
何が原因で襲撃されるかわかんないしなあ。まあ、狩人いるしあんまり潜伏しすぎても恋人疑惑かかりそーでやだなあとかなんとか。
…チキンです。はい。
-102 画家 ミユ 2006/09/25 0:55:55
>>-101
まぁ、回数少ないですからね…。見てみたら、なぜかデータ館の長寿ランクに載ってました。

1位の方は平均7日とか凄いですが。
171 司書見習い アン 2006/09/25 0:55:56
二日酔いになるまで飲めないからなんともいえませんが
回転椅子は楽しいのでおっけーでし!

うふふふ。うふふあははは
-103 巫女 サクラ 2006/09/25 0:56:03
>>-100
ボクの手でアンさんをいじればいいの?
結果的にウォルターさんからは守れるよね?(ぇ
-104 パン屋の娘 イリーナ 2006/09/25 0:56:06
>>-100
可愛かったですよねー
ニヨニヨ
司書見習い アンは、回転椅子で遊び始めた。 2006/09/25 0:56:09
172 シスター メリッサ 2006/09/25 0:56:20
>>166
それは凄いレアだ。

夏休みも終わる頃だから、夏限定の学生さんもそろそろ淘汰されたかなぁ。

ぶっちゃけ、欧州が楽しすぎてNinji国のエントリーボタンを押すのが恐いんだよね。村を抜けることもできないし。この1点だけでも欧州はすごいよ。
-105 巫女 サクラ 2006/09/25 0:56:48
9勝 10敗 (勝率 47%), 生存率 37%, 平均寿命 5.4日

長期。普通、かな?
-106 farusion 2006/09/25 0:56:49
>>-103
まあ、ウォルターさんから護れればいいきはするけどw
173 画家 ミユ 2006/09/25 0:56:53
>>170
お気持ちはわかりますけどね。私もしくさんの建てる標準村でほぼ灰襲撃を早期に食らってますし。

占い師引いてたらそもそも初日にナバールさんを占ってた気も…ごにょごにょ。
-107 遊び人 フィリップ 2006/09/25 0:56:58
ウォルター…長期即死しすぎのよーな…(笑)
生き残ったの一回だけか!
-108 バーテン ウォルター 2006/09/25 0:57:06
長期の初回襲撃が6回。
プレイ回数が79回ですから、長期に比べると遥かに長生きですね。
巫女 サクラは、パン屋の娘 イリーナをぴこぴこハンマーで殴った。 2006/09/25 0:57:11
-109 画家 ミユ 2006/09/25 0:57:11
00doll
8勝 4敗 (勝率 67%), 生存率 58%, 平均寿命 6.8日
174 シスター メリッサ 2006/09/25 0:57:36
ログ読んでて思ったけど、独り身オオカミさんとサクラさん、仲良くやってたね。

私、てっきりサクラさん虐められてると思ってた。
-110 49999998 2006/09/25 0:58:03
>>-109
きぃ、羨ましい
175 司書見習い アン 2006/09/25 0:58:10
>>174
虐めるだなんてそんなそんな。
主役にそんなことはしないのです。
176 巫女 サクラ 2006/09/25 0:58:29
虐められてどーしますか(笑
狼陣営は仲間割れする余裕もなかったとです……
-111 巫女 サクラ 2006/09/25 0:58:50
>>-109
うらやましいー。
-112 画家 ミユ 2006/09/25 0:58:53
>>-110
後半のSGにされてるだけですよ…。序盤は中途半端な位置で占われず吊られずなだけで。
177 パン屋の娘 イリーナ 2006/09/25 0:58:56
>>172
最近はBBS入るのかなりつらい。
何か面白そうな村が無いんだよね、これ逃げてるだけだとは思うんだけど。初心者PLや荒いPLや我が道行く—悪く言えば傲慢なPLが増えてるし、プロローグの展開の仕方も自己のネタに走りがちであんまり好きじゃない人が多くて遠慮して眺めているとしめきられて・・・・・という悪循環。
178 遊び人 フィリップ 2006/09/25 0:59:11
おにーさん初日はもーあんま考えないで女の子占おうと決めてたよ!
あんまし後悔はしてない。
-113 画家 ミユ 2006/09/25 0:59:17
むしろサクラさんがヘレナさんを苛めてないかと…思ってませんでしたよ?
-114 シスター メリッサ 2006/09/25 0:59:36
11勝 4敗 (勝率 73%), 生存率 47%, 平均寿命 5.1日

何故か長期は勝率高いんだよね。ほとんど村人だけど。占われない、吊られない、襲撃されないの三拍子が何故かそろってる。
179 バーテン ウォルター 2006/09/25 0:59:36
>>172
学生さんですか。懐かしい響きですね。
学生さんのときは、勉強に支障を出さないように、連休とかじゃないと人狼やりませんでしたからね。

最後の連休でやった村で初日襲撃死したときは泣きました。

今でも悲しい思い出ですww
画家 ミユは、遊び人 フィリップをハリセンで殴った。 2006/09/25 0:59:44
-115 kemonar 2006/09/25 0:59:46
>>-109
いいなー。いいなー。

よしここで四国の私の戦績を。
kemonar
8勝 1敗 (勝率 88%)
-116 49999998 2006/09/25 1:00:19
>>-114
エロいキャラの新たな可能性に気付きました。
ありがとうございます。
-117 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:00:47
こ、これは。
長期も短期もめっさ弱い私を苛めにかかってますね。

きぃ、羨ましい。
-118 kemonar 2006/09/25 1:01:09
(・∀・)
180 遊び人 フィリップ 2006/09/25 1:01:39
あ、イリーナ君だいじょーぶかい。

BBSはなあ…ちょっとリアル忙しかったので離れた後、夏休みの突然死が怖くってね。というかね。BBS入ると体重が恐ろしいことになる…しかもまだ戻ってない。怖い。
-119 49999998 2006/09/25 1:01:44
>>-118
色々と覚えて置いてくださいね。ふふふ。
-120 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:02:10
>>180
私は、長期中に一週間で1.5キロやせましたよ。
-121 巫女 サクラ 2006/09/25 1:02:12
  村人:4回(生存数/2回)(勝利数/2回)(平均寿命/5.2日)
  人狼:7回(生存数/2回)(勝利数/2回)(平均寿命/5.7日)
  占師:1回(生存数/1回)(勝利数/1回)(平均寿命/8.0日)
  霊能:2回(生存数/0回)(勝利数/0回)(平均寿命/2.0日)
  狂人:1回(生存数/0回)(勝利数/1回)(平均寿命/6.0日)
  狩人:2回(生存数/1回)(勝利数/1回)(平均寿命/5.5日)
  共有:2回(生存数/1回)(勝利数/2回)(平均寿命/6.5日)

BBSと言えばこんなデータをまとめてたなぁ。
一応、データは最新っていうかあれから参加してないだけか
-122 パン屋の娘 イリーナ 2006/09/25 1:02:14
8勝 6敗 (勝率 57%), 生存率 36%, 平均寿命 5.5日
因みに狼陣営時ボロ負け。
辛うじて一回LWのおかげで勝ってるけど
村側で7勝2敗、狼側で1勝4敗とかきつい。
狼で勝てない。
181 遊び人 フィリップ 2006/09/25 1:02:33
>>-114
それは単に、「普通に白い村人さん」なのでは???
-123 kemonar 2006/09/25 1:02:39
>>-119
がーん

こわいよう
182 シスター メリッサ 2006/09/25 1:03:02
>>177
分かる。分かる。私はRエントリー時の1発言だけの人を見ると悲しくなるタイプだから、最初にエントリーするのが恐いんだ。後に続く人がどうなるか分からないから。

プロローグ中に村の2/3投票とかでキックできればいいのに。とか思っちゃうよ。
183 画家 ミユ 2006/09/25 1:03:04
>>180
体重減るんですか…怖いですね。そこまではないですけどストレスはやっぱり…。軽い風邪っぽい症状もよく出ますね。
-124 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:03:51
>>-122
うわ、何か似たネタを感じますよ。
ちなみに、私のは>>-71です。

短期でも相変わらずですね。
-125 farusion 2006/09/25 1:03:56
長期真面目にやった村がしくさんに食われないで終わった
豆腐村くらいしかないとかとか
184 シスター メリッサ 2006/09/25 1:04:06
>>181
オオカミさんに「ネタが面白いから残そう」とか言われたこともあるよ。3回くらい。
-126 遊び人 フィリップ 2006/09/25 1:04:16
>>-120
勝った。いや勝てても嬉しくない。
6日間で詰み勝利だったのにも拘らず3キロは減った…
185 巫女 サクラ 2006/09/25 1:04:28
BBSは様子見しちゃうよね。
で、様子見してる間に使いたいキャラがなくなっちゃって諦める(マテ
186 司書見習い アン 2006/09/25 1:04:29
>>183
私は体重を頻繁にはかる人じゃないんですけど
食欲がなくなったり、風邪っぽくなったりはありますね。
今も喉だけ治らなくておかしいなーって感じです。

あと、胃は絶対に壊す。
わくわくしても壊しちゃう人なので……
187 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:05:05
>>180
そうですよね。私なんて老人使いですから。
入る隙間がほとんどないですよ(爆
188 パン屋の娘 イリーナ 2006/09/25 1:05:13
>>182
でもカタリナとかリーザって最初の方に埋まりやすいんだよ! 自然に話せるキャラじゃないと村に入れないからなぁ。
-127 シスター メリッサ 2006/09/25 1:05:35
>>-116
エロくたっていいじゃない!!陣営勝利に貢献してたりするんだから!!
-128 画家 ミユ 2006/09/25 1:05:39
詰み勝利もありましたね…なんか4GJ+偽装1回とか。狼1突然死とか。そりゃ生存率もあがります。
189 巫女 サクラ 2006/09/25 1:05:56
>>188
カタリナ/リーザをよく使うCO

……らいばるっ。
190 司書見習い アン 2006/09/25 1:06:19
オットーも、突然人気が出るようになってから駄目だなぁ……
191 画家 ミユ 2006/09/25 1:06:24
様子見はしないなぁ…更新時間を狙ってはいるので。キャラはコンプの途中なので気にしてませんが。
192 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:06:30
>>184
ネタで残れるなんて、ネタ師的には崇拝の域に達しますね。

この敗北感は・・・・キャラに似合わずかわいいキャラの研究をしようと思ったとき以来ですな。
-129 farusion 2006/09/25 1:06:46
僕は多分BBSはやらないだろうなあと…
-130 シスター メリッサ 2006/09/25 1:06:47
私はヤコブ好きなんだけど、大抵、先にとられちゃってるんだよなー。
193 遊び人 フィリップ 2006/09/25 1:06:55
>>184
わははは、それはGJだね!

おにーさんも初狼さんで、毎日ダジャレ欠かさず言ってたら普通に白く見られたよ!一部のツッコミ系には白い目で見られたよ!
194 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:06:56
モーリッツ使いは、挙手!
195 おてんば カトリーヌ 2006/09/25 1:07:02
いいお湯だった……って、まだ話をしてたのね。これから始まる村だと遅くなっちゃうし、しばらくしたらおしまい、かしら……
バーテン ウォルターは、挙手! 2006/09/25 1:07:07
196 パン屋の娘 イリーナ 2006/09/25 1:07:29
詰み勝利ね。前村はすごかった。
割といい村かなって思ってたら、狼陣営全生存10人で詰みましたよ。あと4日間吊り続け。でもみんな良い人で最後までがんばってくれました。折角だから再戦しようぜって話にもなってます。良い村でした。
197 画家 ミユ 2006/09/25 1:07:38
ネタで残されるとか凄いですね。尊敬。

>>194
使いではないですが、モーリッツで入ったらパメラさんになぜか惚れられました。
-131 シスター メリッサ 2006/09/25 1:07:46
>>192
でもね...。純情RP路線を貫こうとした場合、なぜか初日から疑いが殺到しちゃうの。どうして?
198 画家 ミユ 2006/09/25 1:08:36
狼陣営全員生存で、もう少しで完全勝利の所から、仲間2人とも吊らせに行ったりしたこともありました…白決め打ってもらって勝ちましたが、アレは申し訳なかった。
-132 遊び人 フィリップ 2006/09/25 1:08:49
>>-128
それは凄い!GJは出ると凄い位だしなあ…

おにーさんBBSは3回しかやってないので、もーちょっとやりたい気持ちはあるんだけれどね。特に能力者系。
-133 巫女 サクラ 2006/09/25 1:08:55
アルビン/カタリナ/リーザしか使いませんCO。
暴れたくなったらオットーを使うけど。
199 おてんば カトリーヌ 2006/09/25 1:08:58
占い師での生存 0 っていうか、三日目まで占い師で生きてたことのないあたしは何なんだろう。二回しかやってないけど。

二回目なんて、狂人占い師に黒を出されて、人狼占い師も出ていて、それで襲撃されるんだから……意味不明よ。
200 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:09:16
>>-131
エロいのが向いていらっしゃるのでしょう。
私も色々やってますが、ノリノリノックみたいなキャラが一番強いようです。

向き不向きがあるのですよ。ちなみに、素口調は弱いです。
丁寧語使うと疑われます。
201 パン屋の娘 イリーナ 2006/09/25 1:09:17
お、BBSで占い師やったことないや
遊び人 フィリップは、バーテン ウォルター、いや、いないよ。普通に。 2006/09/25 1:09:38
-134 画家 ミユ 2006/09/25 1:09:41
>>-132
私じゃないんですけどね。私が狩人やったときは確定霊を守り続けて1GJで最後吊られかけて狼に庇われるというミラクル。チキンで酷い。
202 パン屋の娘 イリーナ 2006/09/25 1:09:52
BBSは狩人が良いなぁ
真占い師の決め打ち間違えたことないし
毎回って言っていいほど真占でGJ出してるし
-135 司書見習い アン 2006/09/25 1:09:53
女の子オットーが好きだ!!
203 シスター メリッサ 2006/09/25 1:09:55
>>194
私もモーリッツは、ハルクホーガンでした。
-136 巫女 サクラ 2006/09/25 1:10:30
>>-135
・・・・・・女の子オットー・・・・・・・?
-137 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:10:50
私は酷い敗北二回経験しましたよ。

一回目
狼で、狼(GJ)→狼→狼(投了)

二回目
狂で、村(GJ)→狂(GJ)→狼(GJ)→狼(黒確定)
204 おてんば カトリーヌ 2006/09/25 1:11:01
にんじんさんのところでは、何でも使うかな…… 後は C 狂人で勝たないとっていうのと、生き残ったことのないキャラクターでの生存っていうのとが残ってるんだけど。
画家 ミユは、バーテン ウォルターを慰めた。 2006/09/25 1:11:31
-138 司書見習い アン 2006/09/25 1:11:35
>>-136
うん、女の子オットー♪
設定上女性でRPするの。パン屋のお姉さんなのだ!
205 シスター メリッサ 2006/09/25 1:11:39
>>200
どうも私は他の人を弄る、サード系のキャラが向いてるみたい。

弄られるのを待ってると、挙動不審な変な人に見られるというか何というか。
206 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:11:44
>>202
真占い師がわかっても、確定霊能守らずにそっちへつく勇気が凄いと思いますよ。

時々いらっしゃいますよね、そういう方。
-139 遊び人 フィリップ 2006/09/25 1:12:01
メリッサは今回は割と普通だったよーな?
まあ、お酒に関しては諦めてるから兎も角として…

というか、中身割れすぎだよ、一部!ウォルターとミユはは実は気づかなかったんだけども。
-140 巫女 サクラ 2006/09/25 1:12:35
>>-138
そ、そーぞーできない……。
タバコくわえてレディースなオットーが浮かんだけど。
-141 画家 ミユ 2006/09/25 1:12:55
>>-139
今回はステルスするつもりでしたから。あれだけみゅーみゅー言ってれば、次にミユで普通にしていればバレまいという伏線。役に立ったかは謎。
-142 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:12:58
「ふぉふぉふぉ、風呂なんてのはな、覗くためにあるのじゃぞ。」

とか、
「ペタパイなんて気にしちゃいかんぞい。ワシはサイズにはこだわらないからのぅ」とか。

変態さんのときのほうが白いです。
207 シスター メリッサ 2006/09/25 1:13:08
>>-137
・・・・・・・。かわいそう・・・・。

私はE国で占い師が2日目突然死が一番ひどい負け方だったかな。でもRPや議論が白熱したから個人的にはベスト3に入ってる。
画家 ミユは、バーテン ウォルターをハリセンで殴った。 2006/09/25 1:13:18
208 パン屋の娘 イリーナ 2006/09/25 1:13:21
>>205
確定霊をすっぱ抜かれたことはありませんw
確定霊守ろうって気になった時には、何故か確定霊でGJが出る罠。謎。
209 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:13:34
>>-139
これでばれてたら泣きます。
多少私要素はありましたけどね。結構RPやるほうですから。
-143 司書見習い アン 2006/09/25 1:14:01
>>-140
がびょーん。
じゃあ、ボクっ娘なら想像しやすいかなー?

はまると楽しいんですよー。ぜひぜひ
210 おてんば カトリーヌ 2006/09/25 1:14:03
>>206 まあ、霊能者は死人のことしかわからないし。妖魔だのハムスター人間だの妖狐だのデビルでの恋人だのいないと、そこまで重要視出来ないかな。結構、勝手に外してくれるものだし。「護られてるだろうから」って。
211 シスター メリッサ 2006/09/25 1:14:18
>>-139
うん。実はわざと中身漏れをしてるの。Archer騙りのメリッサが現れるのを待ってるんだ。

そしたら安心して別のキャラで入れるのに。
212 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:14:20
>>208
なんか妙に納得してしまいますね。
213 巫女 サクラ 2006/09/25 1:14:26
狩人をやると確定霊鉄板のチキンです。
-144 遊び人 フィリップ 2006/09/25 1:14:43
【BBS戦績追従ー】
3勝 0敗 (勝率 100%), 生存率 100%, 平均寿命 6.7日

やー、こっからどーダメダメ戦績になっていくかが楽しみだね!
村人と狼しかやってないんだよな…うーむ、やはし能力者は一回ちゃんとやってみたい…あと一回BBSの墓下行きたい。
214 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:15:00
女性オットーは・・・一時期別IDを作ってやろうかと思いましたね。

昼メロ的オットーを。
-145 パン屋の娘 イリーナ 2006/09/25 1:15:27
よし、そろそろこっちで別IDを作ろう
-146 画家 ミユ 2006/09/25 1:15:45
>>-144
おぉー。凄いですね。AICEさんは結構上手そうな気がするのですが。
-147 遊び人 フィリップ 2006/09/25 1:15:45
>>-137
あ、悪夢…
-148 司書見習い アン 2006/09/25 1:15:56
>>214
別IDにする必要があるくらい恥ずかしいオットーなのかー。
昼メロ的にどろどろなのかー。

そうかそうかー。めもめも
215 シスター メリッサ 2006/09/25 1:15:59
誰でもできるメリッサ@Archer騙り

「そ、そんな...。ひ、ひどい...。」
「伝統で▼ヘレナ」
「フィィィィィッシュ!!!」
「ビールこぼしました」
「まさに」

この辺は意識して言ってる。
-149 巫女 サクラ 2006/09/25 1:16:03
>>-143
ボクっ娘オットー……あ、なんか想像しやすい。
でも、ボクっ娘はアルビンの方が(ry
216 おてんば カトリーヌ 2006/09/25 1:16:04
おかまのオットーなら見たわね。二度程。一度は、イザークがやってたのよね……
217 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:16:38
☆設定☆

意中の人(仮想ではヨア)が色目使うと反応します。
例えば、カタリナに色目使えば・・・・

ねえ、ヨア。ヨアって羊好き?
あたし、新しいパン作ってみたんだけどさ。ちょっと食べなよ。

といいながら、羊の毛を混ぜ込んだパンを無理やり押し込んだりとか。
218 画家 ミユ 2006/09/25 1:16:46
>>215
文字化けという最大要素が出せません。
-150 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:17:18
>>-145
身の危機を感じました。
219 シスター メリッサ 2006/09/25 1:17:36
>>218
がーーーーん!!
-151 おてんば カトリーヌ 2006/09/25 1:17:42
22勝 15敗 (勝率 59%), 生存率 38%, 平均寿命 5.7日

って、ふつうよね……村人側の方がずっと多いし。
-152 パン屋の娘 イリーナ 2006/09/25 1:17:47
>>-150
何で身の危険?
220 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:17:48
>>-149
そこで僕っこモーリッツ!

未だやってないですが、魔法少女モーリッツを仮想中!
-153 巫女 サクラ 2006/09/25 1:17:52
ボクは村側PLなので別IDを作る必要ないかなっ
-154 司書見習い アン 2006/09/25 1:18:03
>>-149
ボクっ娘じゃないけど、女性アルビンもやったことありますよー

おかまのオットーはわりと多いかな。

>>217
黒い、黒いよーーーーー
-155 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:18:08
>>-152
センサーに引っかかりました
-156 パン屋の娘 イリーナ 2006/09/25 1:18:29
>>-155
じゃあ早速作るぜ
いつ使うかは秘密だが
221 シスター メリッサ 2006/09/25 1:18:44
文字化けはねー。本当に謎なんだよね。長期はプレビューがあって助かったなぁ。それでも1日に1回は化けてた。

何で化けるんだろう?
-157 司書見習い アン 2006/09/25 1:18:49
>>-154
おかまオットーはやったことはないけど見かけるのが、ね?
222 巫女 サクラ 2006/09/25 1:18:51
>>220
さすがにその辺りは無理があると思います(笑
223 遊び人 フィリップ 2006/09/25 1:18:51
ボクっ子オットーに一回だけ遭遇したかな。JOJOネタ満載で楽しかった。
女ヤコブとオカマ口調のヴァルター、乙女なトーマスも見たなあ…女モーリッツは見たことない。いるのだろうか。
224 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:19:05
>>-154
オットーの見た目は割りと女性ぽいですよ。
人狼やろうと思って、過去ログで勉強したとき、オットーの顔だけ見て女性と思いましたし。

最初はアルビン使いになろうと思ったのですけどね・・・・
-158 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:19:26
>>-156
「じゃあ」ってなんですか!?
-159 おてんば カトリーヌ 2006/09/25 1:19:29
>>-153 長期の戦績も人狼側ばっかりだったような淡い記憶。捏造されてるかもしれないけど。
225 画家 ミユ 2006/09/25 1:19:44
>>221
何故でしょうね?詳しい事はわからないのですが…。

長期で面白かった人は…んー。黒確定してから2日間も残ってくれたニコラスさんが一番だったなぁ。ずっと暴れてくれました。
-160 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:19:57
>>-153
長期の戦歴は私以上に人外だった気がします。
-161 画家 ミユ 2006/09/25 1:20:06
おかま系の人は会ったことないかも…。
-162 画家 ミユ 2006/09/25 1:20:32
あ、むしろ男レジーナさんがいたっけ。
-163 巫女 サクラ 2006/09/25 1:20:35
>>-154
女性アルビン、やりやすいよねっ。
色んな騒動ができるしっ。

「お、おんなだったのか!」みたいな
-164 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:20:38
>>-161
オカマモーリッツはやりましたよ。
ニコラスと幸せになりました。
-165 司書見習い アン 2006/09/25 1:20:54
mixiにて性別反転RPコミュ管理中。
放置気味だけどよければ遊びにきてね〜
226 おてんば カトリーヌ 2006/09/25 1:21:03
ペーターと中身が入れ替わったモーリッツっていうのなら…… それと、墓下からエピローグにかけて、演じてる人が出て来ちゃったモーリッツとか。
-166 遊び人 フィリップ 2006/09/25 1:21:18
>>-146
随分同陣営の人たちにも恵まれてたからなんともって気はする!
特攻型だから、一回崩れるとガタガタっといきそうなんだよなあ…
-167 巫女 サクラ 2006/09/25 1:21:31
>>-160
長期は人狼が少し多いかな? くらいだよっ
227 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:21:51
アルビンで、色々ネタ考えてたのに。
初めて入った村で、アルビン先こされたんだい。

その後、四国で初アルビン使おうと思ったら、また先を越されたんだい。

それ以降、本国レギュではモリッツとゲルトしか使っていないという。
228 シスター メリッサ 2006/09/25 1:22:30
女性アルビン、女性ジムゾン、女性オットー、女性ヤコブは見たことあるなぁ。
-168 遊び人 フィリップ 2006/09/25 1:22:42
イリーナ君は、以前「【別ID・イリーナ】を作って人狼希望し続ける」とか言っていたので普通に恐怖だよ…!
-169 巫女 サクラ 2006/09/25 1:23:14
最初はディーターを使った気がする。
カタリナに近寄ってたら渋いから可愛い、に扱いが変わってた。
229 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:23:15
>>-166
あいすさんは、私が見た感じ上手いですよ。
短期の感想ですが、疑われても黒いアクションが出てこないですし、村側なら、勘がさえてて、なおかつそれに突っ込める島があまりないと。

結構敵になられると嫌ですね。
-170 画家 ミユ 2006/09/25 1:23:27
うーん…あ、女性アルビンさんはいたかも。忘れてた。
-171 パン屋の娘 イリーナ 2006/09/25 1:23:29
>>-168
別ID作ってきた。
イリーナじゃないけど。
人狼希望し続けてやる。
-172 画家 ミユ 2006/09/25 1:24:05
>>-171
やめてください。怖いです。
-173 シスター メリッサ 2006/09/25 1:24:15
AICEさん、生存率100%は凄い!!
-174 おてんば カトリーヌ 2006/09/25 1:24:27
村人側 6勝5敗 54% 45%
人狼側 3勝5敗 37% 25%

……おかしい。そんなはずないのに……
-175 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:24:38
>>-171
実は5E+07もほとんど人狼希望しかしてないCO
-176 パン屋の娘 イリーナ 2006/09/25 1:24:40
>>-172
もう遅い。
230 遊び人 フィリップ 2006/09/25 1:24:55
使いやすいのはどの辺なんだろうなあ…ヨアヒムもオットーもディーターもそれなりに使いやすかったんだけども。
ただオットーで人狼は多分できないと思った。RP黒すぎ。絶対最後警戒されて吊られる。
-177 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:25:04
>>-171
今のアカウントをコピーしました。
新しいのが加わったらすぐに見つけられます
-178 司書見習い アン 2006/09/25 1:25:07
よし、私もちょっと眠いのでねますぞなもし。


みなさんお疲れ様ですーーーー
-179 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:25:17
>>-171
しかし怖い
-180 おてんば カトリーヌ 2006/09/25 1:25:25
>>-174 ああ、http://shinh.skr.jp/ninjin/?mysteryjam っていう話ね。
-181 遊び人 フィリップ 2006/09/25 1:25:27
>>-176
ひぃぃぃーーー!!
231 シスター メリッサ 2006/09/25 1:25:29
イリーナかわいいのに...。何故か人外キャラクターのレッテルを張られてる。
232 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:25:31
>>-178
人外は早く寝なさい
-182 画家 ミユ 2006/09/25 1:25:38
>>-176
今からでもそのIDをQP希望専用にすれば…!
233 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:25:45
お疲れ様です。
司書見習い アンは、巫女 サクラの尻尾をまくらにしてふかふか*就寝* 2006/09/25 1:25:47
234 パン屋の娘 イリーナ 2006/09/25 1:25:52
使いやすいのは
カタリナ>ペーター>リーザ>パメラ
かな

パメラは圧倒的に白い。
リーザはそうでもない。
ペーターは喋りやすい。
カタリナはRPしやすい。
235 おてんば カトリーヌ 2006/09/25 1:25:57
>>-178 おやすみなさい。
236 シスター メリッサ 2006/09/25 1:26:23
>>-178
おやすみなさーい。
237 画家 ミユ 2006/09/25 1:26:26
あ、おやすみなさいです。
238 パン屋の娘 イリーナ 2006/09/25 1:26:35
けもなーさんお休みー
239 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:27:08
使いやすいのは

・・・・モリッツ。ただ一人。

ただ、審問で女性キャラ使って解ったのが、待遇ですね。
モリッツに比べて女性キャラは。
-183 パン屋の娘 イリーナ 2006/09/25 1:27:18
>>-177
完全に中身ステルスしてやる。
わたしを舐めるな。
-184 画家 ミユ 2006/09/25 1:27:28
使いやすいのは断然ペーターが一番でした。本当はこっちでもたぶんオスカーよりカークの方が話しやすい気分…かも。
240 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:27:51
よく解らない文ですね。

モリッツより、女性キャラのほうが待遇良いですね。
子供キャラも待遇良いです。
-185 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:28:08
>>-183
がくがくがくがくがkがくがく
-186 画家 ミユ 2006/09/25 1:28:21
>>-183
ひぃぃぃ…。
-187 巫女 サクラ 2006/09/25 1:28:35
>>-180
そ、そんなものが!
241 おてんば カトリーヌ 2006/09/25 1:28:37
>>234 使い易いのは……パメラとかヨアヒムとか、かしら。カタリナは何だか可哀そうなことになる。リーザは、何か変。この辺りもやり易くはあるんだけど。
-188 シスター メリッサ 2006/09/25 1:28:59
>>-183
見つけてやるにゃも
242 遊び人 フィリップ 2006/09/25 1:29:07
>>229
あやややや。ふつーに恐縮なんだけども。
短期の人狼側は難しいぞ〜。長期なら発言練れるけど、短期はすぐに返さなきゃだめだから…ここの所即吊りされているのでとってもアレだ。
わはは、ありがとう!
243 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:29:24
一番動きやすいのは、欧州のノリノリノックですね。
動きやすさに感動します。

フィリップ、ラファエルもなかなか。シンデレラもいけますが、信用が伴いませんね。
全般的には女性で丁寧語使うと弱いですね。

野郎なら、いけるのですけどね。
244 遊び人 フィリップ 2006/09/25 1:29:35
あ、アン君はお疲れ〜〜〜
-189 おてんば カトリーヌ 2006/09/25 1:29:51
>>-183 中身じゃなくて、発言で疑われるのね。
-190 遊び人 フィリップ 2006/09/25 1:30:19
イリーナ君が怖いよう…!!!
画家 ミユは、パン屋の娘 イリーナに怯えた。 2006/09/25 1:30:41
-191 パン屋の娘 イリーナ 2006/09/25 1:30:41
>>-189
任せろ。真っ白な発言は大得意だ。
長期で鍛えた純白の喉を見てくれ。
扇動さえしなければ無問題。
245 遊び人 フィリップ 2006/09/25 1:30:48
>>241
可哀想なことって…!?
246 巫女 サクラ 2006/09/25 1:31:10
お疲れ様です〜
-192 シスター メリッサ 2006/09/25 1:31:20
私は野郎の場合は、基本的にハイテンションじゃないと辛いなぁ。ノックとかオスカーは使いにくいって感じだったような。
-193 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:31:32
>>242
私は短期のほうが強いですね。
長期だと、どうしても心に重く持ちすぎてしまってよくないです。

軽い気持ちのときのほうが強いのは解っているのに、軽い気持ちでいられないといいましょうか。

なかなか良い精神修養になりますよ。人狼は。
247 おてんば カトリーヌ 2006/09/25 1:31:37
にんじんさんのところ以外だと、女性キャラクターしか使ってないしな……一人称が「あたし」のキャラクターは、大概、やり易かった気がする。これは、どこででも。
-194 farusion 2006/09/25 1:31:50
とりあえず…他のイリーナ使いたい人が問答無用で吊られる自体になりかねないのでキャラだけはかえておきましょうねw
-195 パン屋の娘 イリーナ 2006/09/25 1:31:52
ま、別IDは一日に1回、突然人狼希望で入ろ♪
-196 シスター メリッサ 2006/09/25 1:32:15
>>-191
ここに、Archer VS Yukiの鬼ごっこが始まったのでした。
248 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:32:17
>>-191
こう言い切れるのはやっぱり大物なのでしょうな。
よし、私も頑張って人外になりましょう。

別IDが。
249 シスター メリッサ 2006/09/25 1:33:10
>>247
一人称が「あたし」のイザークは凄い使いやすかったよ!!もう、お勧め!!
-197 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:33:11
>>-195
よし、別IDが狼希望はずれたら、村側村側と言って、本IDと待遇に差別憑けてからかってみましょう。
250 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:33:37
>>249
使って良いのなら使いたいですね。
面白そうですから。
251 パン屋の娘 イリーナ 2006/09/25 1:33:39
長期と違って短期って、考察できないんです。
だから扇動しがちなんです。
状況を作るのは上手い予定なので、それに発言が伴えば完璧なのですが。発言ダメダメ。
252 遊び人 フィリップ 2006/09/25 1:33:45
ヨアヒムだと多分白い。
オットーは丁寧語で喀血RPとかしてたのでアレ。
ディーターも普通に白っぽく見られてたかな?

欧州だと、おにーさんは中バレしまくってるのでアレだ…いや、この喋り方楽なんだけどね。
253 おてんば カトリーヌ 2006/09/25 1:33:50
>>245 ふつうに疑われて吊られるとか、お芝居上、片思いの相手が襲撃死ということで嘆き悲しんだ上で、最後には「さようなら」と言って自害とか、レジーナに嫌われて庭に穴を掘って、次にそれを埋めるという作業をさせられるとか。まあ、ネタね、ほとんど。
-198 遊び人 フィリップ 2006/09/25 1:34:45
>>249
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
254 おてんば カトリーヌ 2006/09/25 1:34:54
>>251 「予定」って。
255 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:35:10
ちなみに、長期よりも短期よりもカードが一番強いですよ私は。

ええ、デフォルトで挙動不審すぎて、完全放置を喰らえます。
256 シスター メリッサ 2006/09/25 1:35:44
>>251
考察できないよね。長期では初日の議論で「その人がどうゆう思考パターンか?」とか推理できるけど短期はそれすら無理だし。

どうしてもメタな中身の要素が推理に入ってきちゃう。
257 遊び人 フィリップ 2006/09/25 1:35:59
>>253
そ、それは可哀想過ぎる…。
お、重たい!重たいぞ!色々と!
258 おてんば カトリーヌ 2006/09/25 1:36:15
>>255 ちゃんと疑ってあげるわよ、会ったら。……そういう時に限って、最初の晩に目を開けると、目が合ったりするんだけど。
画家 ミユは、パン屋の娘 イリーナに怯えた。 2006/09/25 1:36:23
259 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:36:25
>>253
マゾいですな(ぁ
260 パン屋の娘 イリーナ 2006/09/25 1:36:43
まあ、別IDはおいおい使うことにします。
261 シスター メリッサ 2006/09/25 1:37:19
>>-198
本当だよ?本当だよ?本当だよ?

『クリスのダーリンがちょっと気になるわねー。発言というよりもフードの中とか☆』で完璧だよ!!うわ!?使いやすい!!
262 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:37:22
>>258
ふふふ、私の存在感のなさを甘く見てはいけませんよ。
-199 おてんば カトリーヌ 2006/09/25 1:37:28
最初の夜に「人狼の方、目を開けて下さい」って言われて、目が合ったのが即吊られ候補ばかりだった時の絶望感……
263 遊び人 フィリップ 2006/09/25 1:37:35
カードかあ。やったことない。
めんどくて村参加も考えてないしなあ…面白そうとは思うんだけども。

>>251 >>256
同意同意!
264 画家 ミユ 2006/09/25 1:37:47
>>252
このおにーさんのノリで村長さんとか格好いい気がします。ダジャレもぴったり。
265 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:38:03
>>-199
キックたんとかですか?
266 シスター メリッサ 2006/09/25 1:38:11
>>255
いいなぁ。私も完全放置されたいなぁ。
267 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:38:26
>>264
綺麗な村長は、好きですか?
-200 おてんば カトリーヌ 2006/09/25 1:38:37
>>-199 って言うか、そういう時は噴き出さないようにするのに苦労するんだけど、本当のところ。
268 画家 ミユ 2006/09/25 1:38:43
カードは…うーん。面白そうとは思うのですが、あんまり行こうとは思わないですねぇ…。
269 遊び人 フィリップ 2006/09/25 1:38:57
>>261
いや…それが使いやすいメリッサが…いや、うん。なんでもないです。

>>-199
想像しただけでちょっと笑ってしまったおにーさんがいます。(笑)
-201 シスター メリッサ 2006/09/25 1:39:06
あっ、カードって、東京村とかでやってるアレのことか。
270 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:39:24
>>-200
なるへそ。確かに、色々吹かないようにするのは大変ですよね。
271 画家 ミユ 2006/09/25 1:39:29
>>267
格好いい村長さんは好きです。おかまさんだと吊りたいです。
272 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:40:02
>>271
そのくだりで動き始める村長をやったのですよ。
273 遊び人 フィリップ 2006/09/25 1:40:10
>>264
 ダジャレは使わないぞ!!?

もうやったかr(タブー)
-202 おてんば カトリーヌ 2006/09/25 1:40:25
>>265 何だったかな……他の村を見てたらきっくさん、るぱんさん、しらのさんだったかそんなので、本当に困ったわよ。見物のせいでばれたっていうんじゃ何だし。
-203 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:40:42
>>-199
妖魔の方目を開けてください。と言われて顔を上げたときの孤独さとかなんともいえませんよね。
274 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:41:33
あと、徹夜するとおきるのが辛くなります >カード
275 画家 ミユ 2006/09/25 1:41:35
>>272
なるほど。たぶん吊りますね。
-204 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:41:51
>>-202
それは選ばれちゃってますねw
276 シスター メリッサ 2006/09/25 1:42:03
>>271
私、おちつきのない村長が大好き。
277 おてんば カトリーヌ 2006/09/25 1:42:24
>>273 駄洒落は……「わしは舞い降りた!」なんて叫んだモーリッツをやったぐらい? それも、それでずっと押すっていう話じゃなくて、その一発ネタだけだし。
278 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:42:26
>>275
妖魔でした。妖魔ムリポでした。
霊能者騙ったら、5人も出てきて無理でした。
-205 画家 ミユ 2006/09/25 1:42:58
>>278
5人って!(笑)
-206 遊び人 フィリップ 2006/09/25 1:43:10
というかだね。
おにーさんBBSでふつーに発言が190/20くらいなのだよ。そこにダジャレまで詰め込むとだね…「え、何このマゾいプレイ?」状態に…辛かった!発言数ギリギリ過ぎて本気で辛かったんだ!もーやんないよ!
-207 おてんば カトリーヌ 2006/09/25 1:44:14
>>-206 もうちょっと落ち着いたらいいんだと思う。
-208 遊び人 フィリップ 2006/09/25 1:44:19
>>278
うははははは!(笑)
-209 画家 ミユ 2006/09/25 1:44:43
>>-206
それ普通に凄いですねぇ…。そこまでは流石に…20発言使い切るのはよくありますけど、詰め込まなかったり。
-210 おてんば カトリーヌ 2006/09/25 1:45:19
……どこかの村のルーサーが、寒風を吹かせてたわね……にんじんさんのところだと、連発する人はさすがにいなかったかな。
-211 シスター メリッサ 2006/09/25 1:45:49
>>-206
私は、ネタ発言をねじ込むために、本筋の発言削ったりするよ〜。
279 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:46:02
>>-206
そんな貴方に寡黙ステルスをお勧め。
どう考えてもやる気の無い村人に見せかけて実は狼。

白は一日3発言、赤でフル稼働。
吊られても霊能者の信用落とせるオプション付き。

仮決定なんて無論確認しませんよ。
-212 おてんば カトリーヌ 2006/09/25 1:46:05
>>278 占い師五人は見たけどね……
280 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:46:45
よし、全発言短歌川柳アルベルトをやったから、次は全発言駄洒落フィリップをやろう。
-213 おてんば カトリーヌ 2006/09/25 1:46:48
>>279 どう考えてもやってる自分がつまらないのが難点。
-214 遊び人 フィリップ 2006/09/25 1:46:58
>>-207
自分でもそー思う…。
占い先希望1日で3回変えた時は表作成者に向かって切腹しようかと…(しかもその表間違ってたし)。

誰かおにーさんに落ち着きを下さい。
281 おてんば カトリーヌ 2006/09/25 1:47:18
>>280 初回吊り確定?
-215 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:47:21
>>-213
それ以前に、狼希望はじかれて出来ない件。
神様は厳しい。
282 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:47:56
>>281
外道なり 他所からいでし 旅人を

吊り上げたがる 村のおてんば
-216 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:48:18
>>282の要領で、さくっと作るのがポイント。
慣れてるからすぐ作れるのがちょっとした自慢。
-217 おてんば カトリーヌ 2006/09/25 1:48:24
>>-215 最近は、通るみたいよ。この間はおまかせで人狼だったし。
283 シスター メリッサ 2006/09/25 1:48:27
>>279
寡黙ステルスは私には無理だ〜。気になったら真占い師でも初日仮決定前に19発言とか使っちゃう。

「多弁というよりも基本的におしゃべり。10分黙ってろと言われたら精神的に窒息死するタイプ」って灰考察されたことあるし。
-218 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:48:39
しかし、美しいとか文学的とか無視なのが難点。
-219 画家 ミユ 2006/09/25 1:48:41
>>-214
それは落ち着きなさすぎじゃないですか?(汗)
…そういえば長期でも表はわりと作ってた気がします。本筋ではさっぱり役に立たないのでお手伝いお手伝い。
-220 遊び人 フィリップ 2006/09/25 1:49:14
>>-211
いやもーかなり削っt(爆)
本末転倒だよねえ…(笑)
>>-213
そのとーりだ!
284 おてんば カトリーヌ 2006/09/25 1:49:33
>>282 他所から来た遊び人が人狼騒ぎの最中に駄洒落を連発してたら、「鬱陶しい」って言われるのは当然だと思う。
-221 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:49:43
>>-217
未だ本国行ってないですからね。強制村人希望なのですよ。まだ。

暇がある&良い感じの村&爺が残ってるとか

結構レアで困りますね。
285 遊び人 フィリップ 2006/09/25 1:50:01
>>280
おにーさん応援するよ!全力で!
286 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:50:29
>>284
なお酷し 鬱陶しいなら 村の門

閉めておこうよ 村の門番
画家 ミユは、そしてまた一人感染者が増えたのであった…南無。 2006/09/25 1:50:36
287 おてんば カトリーヌ 2006/09/25 1:51:13
>>283 あたしも割と、そんな感じ……でもないのかな、最近は。一番最近の村だと、発言が余ったりしてたし。
288 おてんば カトリーヌ 2006/09/25 1:52:31
>>286 門を開けているのはあたしじゃないし。吊りの決定は多数決だし。
289 シスター メリッサ 2006/09/25 1:53:37
>>287
同類がいたーーー!!眷属発見!!
290 遊び人 フィリップ 2006/09/25 1:54:01
>>-219
いやホラ。あれだ。初めに希望出して、質問して、うーむ、やっぱ白い?とか思って変更して質問して…(遠い目)

因みに、ダジャレ言った途端『▼理由:寒いから』は普通に貰えるよ!実証済みだ!
291 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:54:49
>>288
キューピッド PP狙いか 私吊り
292 シスター メリッサ 2006/09/25 1:54:51
>>290
貰いたい!!貰いたいよ!!
-222 画家 ミユ 2006/09/25 1:55:27
…あの、600村ってついこないだでしたよね?(遠い目)
293 遊び人 フィリップ 2006/09/25 1:55:51
>>283
重症だね!
人のこと言えない気はするけども!

おにーさんも【本・仮決定何でも先に了承】とかしちゃうよ!残り時間1時間近くあるのに!
294 おてんば カトリーヌ 2006/09/25 1:56:06
>>291 あくまで、「駄洒落を連発するフィリップがいたら」で、ウォルターの話なんてしてないわよ?
295 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:56:12
>>-222
優良村!
-223 画家 ミユ 2006/09/25 1:56:44
3日と半日弱で100村ってどういうことですか。
296 画家 ミユ 2006/09/25 1:57:02
>>295
あまりに酷い村
-224 巫女 サクラ 2006/09/25 1:57:06
2006/09/21 16:06:56


600村ダグラス。
297 バーテン ウォルター 2006/09/25 1:57:10
>>-223
4998村が近い!?
-225 遊び人 フィリップ 2006/09/25 1:57:13
700建ってるね…
298 おてんば カトリーヌ 2006/09/25 1:57:44
>>-222 そうね。600 にはいなかったけど、606 が 9/21。
299 画家 ミユ 2006/09/25 1:58:15
>>290
質問してから希望出しましょうよ。もうちょっと。
-226 遊び人 フィリップ 2006/09/25 1:58:28
まあ、うん…身内村いっぱい建ってたみたいだし…
ここ3日間徹夜組g(ry
-227 おてんば カトリーヌ 2006/09/25 1:58:32
>>-223 やたらと徹夜する人達がいるから。
300 シスター メリッサ 2006/09/25 1:58:40
>>293
重症かも。喋ってない人とか見つけると、無理矢理議論ふっかけたりするし。

人狼はコミュニケーションしないと面白くないし。
-228 巫女 サクラ 2006/09/25 1:59:33
前鯖を長期用にするみたいですけどね……。
たしかに長期の方にはその方が迷惑はかからなさそうだ。
画家 ミユは、確かに責任の一端は私にも…かなり…。 2006/09/25 1:59:42
-229 シスター メリッサ 2006/09/25 2:00:06
>>-223
それは徹夜組に言ってほしいの。たとえばYukiさんとか、Yukiさんとか、Yukiさんとか。
301 シスター メリッサ 2006/09/25 2:00:54
>>-228
そうなの?じゃ、再々村で霧に悩まされることはなさそうだね。
302 遊び人 フィリップ 2006/09/25 2:00:56
>>299
いや、質問もちゃんといっぱいしてたよ!10個くらいは!
なるべく全員にからもーと思って頑張ったらトンでもないことになった件。
…もーちょっと落ち着きます。
303 おてんば カトリーヌ 2006/09/25 2:01:32
>>300 あたしは割と、状況から見えることを垂れ流しなから反応を見るっていう感じね……それだから、「襲撃からの考察に偏り過ぎ」とか「質問して答をもらってというやり取りをしていない」とか言われちゃうんだけど。

苦手なのよ、発言から云々っていうのは。いくらでも飾れるとか、考えが全然違う人っていうのはふつうにいるとか、そういうのが頭にあって。
-230 巫女 サクラ 2006/09/25 2:02:15
>>301
『その後現在の鯖は長期専用として稼動させようかなあとか考えてるのですが。』
と 2006/08/13(日) 11:31:18に書いてる…けどまだ未実装ですね
304 画家 ミユ 2006/09/25 2:02:35
>>302
…頑張りますね。10個って。

私はあんまり質問とか出来ないんですよね…大体自分で理解しようとしちゃって。指摘されたら納得しちゃったり。
305 おてんば カトリーヌ 2006/09/25 2:02:49
>>302 「満遍無く疑いを広げようとしている人狼っぽい」って言われなかった? それ。
306 シスター メリッサ 2006/09/25 2:03:12
>>303
私と一緒だ。長期では、やっぱり状況推理と消去法が最強だと思うの。

逆に発言から相手の黒要素を見つける人はすごいと思う。いつも灰考察で悩まされてるもん。
-231 シスター メリッサ 2006/09/25 2:03:49
>>-230
あーーーー。じゃ、間に合わないかもしれないね。
307 バーテン ウォルター 2006/09/25 2:03:58
>>305
村人のときに言われましたorz
308 遊び人 フィリップ 2006/09/25 2:04:12
>>300
いや、気持ちはかなり分かる…寡黙な人がいると、初心者の場合もあるかなーとか思ってどーにか発言引き出したくなるし。寡黙吊りの前に、折角ならいっぱい喋って欲しいもんだから質問するする。
309 巫女 サクラ 2006/09/25 2:04:19
最近は黒すぎてとりあえず保留、という扱いを受けてる気がするボクです。
310 バーテン ウォルター 2006/09/25 2:04:58
>>308
そこでも喋らない寡黙ステルスを考案中です。
村人に死ぬほど嫌われそうなのが辛いです。
-232 巫女 サクラ 2006/09/25 2:05:04
>>-230
ですね。
……再再戦の集まりのよさにカンドウしましたけど(笑
-233 バーテン ウォルター 2006/09/25 2:05:52
>>-232
第四回目の再戦村まで15人って結構凄くないですか?
311 シスター メリッサ 2006/09/25 2:05:53
どこかの村で初心者っぽい人を寡黙吊りされた場合、オオカミは墓下で教育してくれそうなベテランを最初に食うべし。

ってのがあったー。
312 おてんば カトリーヌ 2006/09/25 2:05:55
発言はね……「灰色を占うのは嫌だ」っていう占い師だとか、ちょっと疑われたところで「わたしを吊るのが無難でしょう」とか言い出す狩人とか、色々いたから……あたしが人狼をやると、最初にやるのが全力で仲間を吊ろうとすることだったりするし。わからないわよ、他人の考え方まで。
313 遊び人 フィリップ 2006/09/25 2:06:08
>>305
言われたことないぞ!(えばることでもない)

まあ、ふつーに分かんない点を聞いてく感じだったし、初心者ならではのよーな気もする。
314 バーテン ウォルター 2006/09/25 2:06:57
>>311
そういうの美しくて良いですね。
私も、墓場に送られるのなら、慣れている方に色々教えていただきたいものです。

特にさざなみさんとキックさんが気になりますね。
あの狼側での上手さは何なのでしょうか。
-234 巫女 サクラ 2006/09/25 2:07:02
序盤『黒すぎ。いつでも吊れるしとりあえず保留』
中盤『黒判定やらローラーやら! 構ってる暇ねぇぇぇぇ』
終盤『黒すぎて村人かもしれない! 吊る暇ねぇぇぇ』

なんか凄い状況だ……。
315 シスター メリッサ 2006/09/25 2:07:03
ゲスト募集しちゃおうか?

http://wolfbbs.jp/?F665%C2%BC%BA%C6%A1%B9%C0%EF%B4%EB%B2%E8%A1%C1%B0%A6%A1%A6%CB%DC%C7%BD%CA%D4

多弁すぎて初日、2日目のログが凄いことになりますけど、時間が合いそうなら、ぜひ。
-235 遊び人 フィリップ 2006/09/25 2:07:05
>>310
多分独り言で真能力者に凄い愚痴られるぞー(笑)
316 シスター メリッサ 2006/09/25 2:07:19
きゃーー。横に長くなった。
-236 巫女 サクラ 2006/09/25 2:07:45
>>-233
とボクも思うのですが……。
あまり再戦は経験しないからどうなのかな……
317 画家 ミユ 2006/09/25 2:08:08
>>311
いいですね、それ。…でも、そういうときに限ってその人が人狼だったりしそうな。

>>-234
凄い…(笑)
-237 遊び人 フィリップ 2006/09/25 2:08:17
>>315
なんか見たことのあるIDが並んでるよーな錯覚を受ける
-238 シスター メリッサ 2006/09/25 2:08:30
>>-234
それはひどい
-239 巫女 サクラ 2006/09/25 2:10:07
>>-238
これで生存勝利すると凄く申し訳ない気持ちになります。
終盤で急に疑い始めた人>序盤からずっと黒い人、という感じで吊り票が集まるんですよ、終盤は。
318 バーテン ウォルター 2006/09/25 2:10:08
>>315
まどか姉様がいますね。
約束どおり食い殺さないと。
-240 画家 ミユ 2006/09/25 2:10:12
>>-237
物凄く同意します。
319 バーテン ウォルター 2006/09/25 2:11:14
>>-239
それを聞くと、「序盤は泥がレアで終盤は鉄がレア」てのが思い出されますね。

確かにそうですね。白い人は終盤黒くなりがちです。いや、何も変わっていないはず、変わったのは村人のほう。
不安が移って面白いですよね。
-241 シスター メリッサ 2006/09/25 2:11:28
>>-237
それなら顔見知りしなくていいね。

ちなみに私のジャスティスは「ガチ系の人でも無理矢理ネタ会話に引きずりだす」だから。
-242 おてんば カトリーヌ 2006/09/25 2:11:54
>>-237 3 人ぐらいは、会ったこともあるかな……
-243 遊び人 フィリップ 2006/09/25 2:12:05
>>-234
前に一緒に狼やった狼な人がそんな扱いだった気がする…シャイニングブラックステルスとかなんとか…。
LWって白すぎて吊られたりするみたいだしね!地黒のほーが逆に警戒されないのかもしんないよね!
-244 巫女 サクラ 2006/09/25 2:12:54
しかし、この黒寄りステルスは一歩間違えると即死する諸刃の剣。
320 シスター メリッサ 2006/09/25 2:13:00
>>319
それ経験あるー。初日、2日目でダントツの最白印象だったのに、なぜか3日目で吊られちゃった。
321 画家 ミユ 2006/09/25 2:13:51
>>319は判る気がします…。私はそのタイプかなぁ。序盤は白めに見られて終盤疑われる。
322 バーテン ウォルター 2006/09/25 2:14:00
>>-244
げに。初日に吊られて、霊能判定をぶれさせて、村人の不安を煽るのも楽しいですけど。

初めは「あんなに黒かったんだから狼だ」から始まるのに、「安全策で黒出し吊ろう」となり、最後には「アイツ人間だったんじゃ」となる。

こんな戦略をやりたいのですけどね。
-245 パン屋の娘 イリーナ 2006/09/25 2:14:06
>>-243
hybrisさん? ぐりーどさんじゃない?
323 巫女 サクラ 2006/09/25 2:14:13
>>319
白寄りで放置されてる人の黒要素を少しだけ挙げると村人が疑心暗鬼になって吊ってくれたり……たまにありますよね。
324 おてんば カトリーヌ 2006/09/25 2:14:37
>>319 終盤黒くっていうか……「何で吊られそうもない人が襲われていないのか」っていうのは、割と使えるわね。そこまでに大抵、灰色襲撃が二度ぐらいはあるものだし。占い師が早いうちに死んでると、そういう追求を躱すのは難しくなるから。人狼の時は、「誰かそう言ってくれないかな」と思いながら残すんだけど。
325 遊び人 フィリップ 2006/09/25 2:14:56
>>-241
うんうん!おにーさんのジャスティスも、「どんなに真面目で緊迫した局面になっててもネタとRPは貫き通す」だぞ!

うぃずさんとはBBSで同村した。7さんとか謎じゃむさんとかいるんだね!この辺だけでも多弁っぽいね!(笑)
326 バーテン ウォルター 2006/09/25 2:14:58
二日目・・・最白
三日目・・・吊り先、根性で回避
四日目・・・吊り先、再び根性で回避
五日目・・・吊り先、だめぽ

てのがありました。
327 巫女 サクラ 2006/09/25 2:15:17
>>322
かなり煽らないと難しそうですけどね……
328 バーテン ウォルター 2006/09/25 2:16:06
>>327
いえいえ、私の経験と考えでは、誰かが煽ります。
煽られないほど意見が固まった村のほうが異常ですよ。

吊られたときの黒さによりますけど。
329 画家 ミユ 2006/09/25 2:16:19
>>325
偉いですねぇ…絶対終盤なんか余裕ないです。ヘロヘロしてます。
330 少女 アリス 2006/09/25 2:16:30
おまいら、まだやってたのか
-246 遊び人 フィリップ 2006/09/25 2:16:33
>>-245
だーいせーかーい(笑)
初狼だったんだが、とても楽しかったよ!恵まれた恵まれた…
331 シスター メリッサ 2006/09/25 2:16:37
終盤の泥試合を楽しむなら、やっぱり村人だよね。
332 おてんば カトリーヌ 2006/09/25 2:16:38
……と、そろそろ、いい加減に寝ないと……別に他の村に行っても良かったんじゃっていうことになりそうね。それじゃ、おやすみなさい。
333 遊び人 フィリップ 2006/09/25 2:16:53
>>330
 はっ!!
334 シスター メリッサ 2006/09/25 2:17:16
>>330
YESYESYESYESYESYESYESYESYESYESYESYESYES
335 画家 ミユ 2006/09/25 2:17:24
>>330
…あ。寝るつもりだったのに。
336 バーテン ウォルター 2006/09/25 2:17:39
>>330
人外comes
337 シスター メリッサ 2006/09/25 2:17:41
>>332
おやすみなさーい。
338 巫女 サクラ 2006/09/25 2:17:48
>>328
なるほど。
煽りがなくても「なんで煽りがないの?」というのが発生しますしね……。
339 巫女 サクラ 2006/09/25 2:18:17
おやすみなさい。
ボクも寝ないと!
340 バーテン ウォルター 2006/09/25 2:18:20
>>338
まれに誰も煽らない教祖洗脳村がある。
そういう村は、完全でどっちかが勝つことが多い。
341 画家 ミユ 2006/09/25 2:18:24
カトリーヌさん、お休みなさい。
-247 パン屋の娘 イリーナ 2006/09/25 2:18:24
>>-246
ぐりーどさんとは、灰ガチ勝負で最終日までいって、狼初敗北をさせましたよ! 最後はかなりつらかった。黒過ぎて白くて吊れないんだもん。酷い。
342 シスター メリッサ 2006/09/25 2:18:29
私、明日は午後の会議に出席すればいいだけだから、今日は夜更かしできるんだよね。

明後日からが恐いけど。
343 バーテン ウォルター 2006/09/25 2:18:37
おやすみなさいませ。
重ね重ね100戦目おめでとうございます
344 パン屋の娘 イリーナ 2006/09/25 2:19:12
そろそろ寝る前の審問村建てるか
345 パン屋の娘 イリーナ 2006/09/25 2:19:36
じゃむさんお疲れ様でした!!
-248 バーテン ウォルター 2006/09/25 2:19:40
>>-247
黒すぎて白いって、さすが萌えの人。
346 シスター メリッサ 2006/09/25 2:19:44
>>339
おやすみなさい。

100戦目おめでとう。このリベンジは何時か、何処かの村で。
347 遊び人 フィリップ 2006/09/25 2:19:48
なんだかBBS談義に花が咲きまくってしまった(笑)
うん、BBSの村人は孤独だ…心の白確定を作ってしまう。復帰したいけどなあ…うーむ。

ではてけとーに寝ましょう!(笑)
348 バーテン ウォルター 2006/09/25 2:19:51
349 少女 アリス 2006/09/25 2:20:16
BBSは制限がきついからなぁ…
350 画家 ミユ 2006/09/25 2:20:18
私も寝ましょうか…お休みなさい。

謎じゃむさんは、100戦おめでとうでした。
351 シスター メリッサ 2006/09/25 2:20:19
>>345
私、寝る前の審問村は初めてだ。
352 画家 ミユ 2006/09/25 2:20:36
って、審問村あるんですか。どうしよう。
353 パン屋の娘 イリーナ 2006/09/25 2:20:42
>>348
就寝前、審問の時間だよ!ランダ村シリーズです。
-249 遊び人 フィリップ 2006/09/25 2:20:43
>>-247
…ログ読んだかもしれない。
カタリナやってた?(笑)
354 少女 アリス 2006/09/25 2:21:00
あの詰め込み具合が受け付けない
情報圧縮しすぎ
355 バーテン ウォルター 2006/09/25 2:21:31
>>353
心得ました。参加しましょう。
-250 パン屋の娘 イリーナ 2006/09/25 2:21:50
>>-249
やってたやってたw
序盤からみんなのGSで最黒最黒言われ続けて最終日ですよ。わたしは単にぐりーどさんが黒いから吊ろうって言ってただけなのに、みんなぐりーどさん疑わないんだもん!
356 シスター メリッサ 2006/09/25 2:22:49
>>353
はーい。
357 バーテン ウォルター 2006/09/25 2:22:54
>>-250
黒すぎると思考停止される罠は一体何なのでしょうね。本当に。
嘗て黒すぎる占い師で最終日まで残れましたが。あれも一体何なのでしょうね。
-251 パン屋の娘 イリーナ 2006/09/25 2:23:30
http://euros.x0.com/index.rb?vil_id=702#form
ぴったんこ
-252 遊び人 フィリップ 2006/09/25 2:24:07
あーやっぱ読んだ読んだ!(笑)
ぐりーどさんはねー…おにーさんと同村の時もほとんど疑われてなかったねえ。こー、「素で黒いんじゃないかこの人」みたいな!あとマゾいよ!発言が!
-253 遊び人 フィリップ 2006/09/25 2:25:53
おにーさん限界なんで寝ますよ!
-254 パン屋の娘 イリーナ 2006/09/25 2:27:04
寝ちゃうの?(うるうる
-255 画家 ミユ 2006/09/25 2:27:20
(うるうる)
-256 遊び人 フィリップ 2006/09/25 2:37:11
…う。
いやえーと、あのだね。風呂に入ってなかったんだよねおにーさん。で急いで入ってきたらふつーに入り逃していたので懺悔。

おにーさんは二人をおーえんしてるよ!
-257 パン屋の娘 イリーナ 2006/09/25 2:38:04
(うるうる)
-258 遊び人 フィリップ 2006/09/25 2:39:10
…と言いつつ、イリーナ君とミユ君の二人は敵陣営に配置されてるよーな気がしないでもない件。
が、がんばれー…?
-259 遊び人 フィリップ 2006/09/25 2:39:43
悪かったってば!ていうかいたのか!(笑)
遊び人 フィリップは、パン屋の娘 イリーナ君に土下座。いやまあ、うん。エピ中にちょっと抜けて風呂入ってりゃよかったんだけどね!ごめんよ…! 2006/09/25 2:41:47
-260 パン屋の娘 イリーナ 2006/09/25 2:46:23
(うるうるうる)
-261 kisamoko 2006/09/25 3:09:40
おいおいジャムの人勝ってるじゃないか・・
情報 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 11日目 12日目 13日目 14日目
アイコン:欧州 ゆめびより(一部加工 minato), 審問 kiku2rou, BBS swim
おとぎの国の人狼 ver.1.0 by ゆーろ
トップに戻る